自分「へー、コミケで売るトートバックですか。絵綺麗ですね、誰が描いたんですか?」
— 悲哀なるプリンフレンズ、黒紫亜 (@KuroShia4) 2018年8月14日
40過ぎのコミケ歴戦者
「75のおばぁちゃん、昔手塚治虫のアシやってたらしいよ」
自分「!?!?」
#フォロワーが体験した事が無さそうな体験 pic.twitter.com/oyvB02QcoX
自分「へー、コミケで売るトートバックですか。絵綺麗ですね、誰が描いたんですか?」
40過ぎのコミケ歴戦者
「75のおばぁちゃん、昔手塚治虫のアシやってたらしいよ」
自分「!?!?」
この可愛いナナチを売っているサークル名は「チビ先生」になります!
— 悲哀なるプリンフレンズ、黒紫亜 (@KuroShia4) 2018年8月14日
冬コミも受かりましたら出すそうです!!
この可愛いナナチを売っているサークル名は「チビ先生」になります!
冬コミも受かりましたら出すそうです!!
み、見間違えor勘違いじゃなければなんだけど…
— Ares@いろいろもえてる (@ares414504) 2018年8月14日
これ右から順に300円、200円、200円ってことだよね?
…このイラスト(イラストの可愛さや綺麗さ)でこの値段って冷静に考えたら安すぎない?…
3日目参加したけど何日目に販売してたんだろ…欲しかった…
後値段についてなのですが、初めてのグッツ販売という事でかなり弱めで設定していたので、冬コミにつきましては値上げさせて頂く場合が有ります。
— 悲哀なるプリンフレンズ、黒紫亜 (@KuroShia4) 2018年8月14日
予めご了承ください。
この記事への反応
・これを貼らずにはいられない!
・手塚キャラじゃなく、敢えて今どきのアニメという
チョイスがグッド
・クリエイティブに年齢は関係ない。
クリエイターにとっては結果が全て。
彼女はそれを体現した。
それはすばらしい出来事。
一番難しい事をやり遂げた。
絵描きとしてまったくもって勇気が湧いてくるのです。。。
・75歳でこの感性と画力
素晴らしいです
・お値段、ゼロ1個足りないレベルだぞ…!!
ほんとに足されたら買わないかもだけど、3〜5倍していい。
すご!
・手塚治虫御大も 鬼籍に入って はや30年か・・・・・・・
コミケをつくったのは 手塚治虫御大の「海のトリトン」同好会が
はじめだって事実を しっているものはあまりおるまいな
・(=^・ω・^=)ゞ 歴然の古参兵殿に最敬礼を!!
ナナチ超可愛いんだけど!!
75歳のお婆ちゃんで手塚治虫先生のアシ!?
何もかもが最強すぎてどこから驚いていいのか!!
75歳のお婆ちゃんで手塚治虫先生のアシ!?
何もかもが最強すぎてどこから驚いていいのか!!
メイドインアビス 7 (バンブーコミックス)posted with amazlet at 18.08.15つくし あきひと
竹書房 (2018-07-27)
売り上げランキング: 264

普通に逮捕案件なのにホームラン級のアホだなこいつ
海外勢の需要が高いから
ナナチはショタケモだと思うぞ
抱いてる白いのは元々人間だった女の子
コミケも老人ばかりになるんやろな
メイドインワリオのパクリじゃねーか
同人だろこれ?ワンフェスみたいに一日版権取ってる訳でもなし
逮捕しろよ
いいんか?
こいつに手伝い頼まれた藤子・F・不二雄ですら墨入れ間に合わせられず謝ったくらいの現場やで
ここのアシを無事巣立った連中はどいつも世界レベルの変態しか居らんのだが
これ通報した方が良い案件なんじゃ無いのか?
売れるとわかったら、値段釣り上げようとするクズ
証明出来ないから言ったもん勝ちだな
「地球防衛軍3をお爺ちゃんにやらせてみた」と同じ嘘と謀略を感じる
結局勉強できなかったから漫画家になるしかなかったんだろ
虫プロは1000人単位の社員が居たからその中の誰かって話だろ
藤子我孫子がアシやってたのは虫プロ以前の話や
警察はそこまで暇じゃないわ
仏の心で「ロゴとか本物に似せて公式グッズ侵食するなら殺すよ」「けど紙とか平面だったら黙認してやるよ」
ってだけなのに
権利は作者にはない
今の画風どころか描けない題材なんて多分ないぞwww
竹書房が駄目って言ったら終わる
自演ツイートで値段を上げるとかこいつが言い出す不自然
クズだろ
同人アンチがうきうきなだけで全然セーフやろ
本人が死んだら国に返納しないといけなかったのに
偶然見つけた風を装うクズサークル自演
グッズとか工口同人誌業者とかもうだめだろ
バイト無能過ぎw
しかもネタが遅い
どの政党でもいいからコミケ禁止を公約にしてくれれば、絶対その政党に投票するわ
そんなことで嘘ついてなんかメリットあんの?
自分が見つけた物が人気出た=俺が人気!この中で一番情報を知ってるのは俺!俺が代表!
って思考が移っていって勝手にサークルの仲間に入ったつもりで代表を気取ってるだけ
普段ちやほやされないから舞い上がったんだろうよ
こいつ自身は何にもしてないのに皆からすげーすげー言われたから勘違いしちゃってんだろうよ
バカかな?
残念な事だが行為のは作者本人だけが許可しても
版権買ってグッズ販売してる所が怒ったら終わりよ
マッチポンプするならもっと上手くやれよマヌケが
↓
サークルの人は当然質問なんて知りえないから、こいつがいろいろ質問する
↓
サークルが答えれないから俺が代表して答えるぞ!(ここで自分もサークルメンバーと勘違いしはじめる)
サークル「何で無関係のこいつが仕切ってんだよ」
話題になりやすくなるだろ?
アニメの版権って企業がかかわってるんだよ?作者の一存で可否決められるわけないじゃん
逆だぞ馬鹿
漫画描いたりスポーツしたりそういった秀でた能力が無い凡人のための学歴だぞ
学歴しかない凡人が芸で食ってる人間を馬鹿にするとか身の程知らずにも程がある
検索してもこいつのツイート以外何も出てこないんだが
嘘つきの常套句は草
同じこと思ったけど多分血の繋がりはないんじゃない?
75歳だからおばあちゃんって言っただけで
あの眼鏡のクソブスのせいで台無し
グッズは不味くないか
ただのニセグッズになるような
客って設定で始めたのに「値上げさせて頂くことがあります」ってなんだよ
>>62やろ
自分が褒められたような感じで舞い上がってるキッズよ
普通に書いてるのも売ってるのもこいつ本人で40歳の奴も75歳のおばあちゃんもいないぞ
抱き枕やらTシャツやら散々販売されてるのに今更過ぎる
値上げして利益かなりだし出したら グッズだと黙ってないと思うがな
「売り子で参加」だってさ
サークルメンバーではないから知らんかったってことや
公式が動けば普通に捕まる、そもそも他人の版権で金儲けしようってのがおかしい
お金のやり取りは出来てもそのお店の商品知識はない
手塚治虫の元助手というブランドで売り込んだら、その倍で売れる
中国「おかしい?むしろ基本やろ」
韓国「せやな」
あやしいなぁソレ
「75歳の手塚治虫の元アシが描いた」って言えば頭の悪いオタク共なら騙されて買ってくれる
実際騙されてるし(笑)
うっていいの?
騙されてるって証拠は?
すぐに人を疑う奴は人から嫌われるぞ
これぞ同人活動
後一般販売したらアウトだけど、コミケ限定だとファン活動の一環でしかないからグレーに近い合法なんだよな。
虎とかで委託販売はアウト。
無地で各サイズ数千枚ずつ発注すればその位の値段になるかもしれんが、会場に持ち込める量でもないし
ファンが出した本はともかくグッズは今後の展開潰されるからグレーに近い黒だぞ
つまり嘘松
手塚プロも含めたら会社できるくらいいるんだもの
何が不思議なんだよ
今みたいな1つの出版社が囲ってた時代と違うので、無数のアシが出たり入ったりしてたから、そこら辺に居ても不思議じゃ無い。
そしたらナナチの大先輩だな
真面目なことを言ってるのはわかるんだけど、この件の場合だと、言ってることが???な気がする。
田河水泡の所でアシスタントしてた爺さんが美少女ゲームのイラスト描いてたやつ
こいつ迷惑すぎるだろマジで
同じこと思った
いちいち言う必要ないことわざわざ言うあたり頭のネジ足りないんだろ
多分何れ版権元に許可取ってライセンシー払う羽目になると思う
漫画の神様も怒るぞ
余計なこと呟かなきゃ普通に売れたのに
> 40過ぎで75のおばあちゃんってすごいな
「らしいよ」って言ってるし、40過ぎのコミケ歴戦(の戦士)と、トートバックのイラストを描いた75歳とは血縁関係の無い赤の他人じゃないかな
単に、話を聞いてて答えた人が40過ぎだったんじゃないの?
あー、すげぇ説得力あるw
やはり竹書房は悪だな
てか、やっす!!!!
まあ嘘だったとしても100円なら別にいいかってなるわな