• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ダウンタウン松本人志、“思い入れのあるゲーム”を語る 「なんか、俺の中で『天誅』ブームがあったんよね」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180814-00010009-realsound-ent

dgdfg





記事によると
・8月12日放送の『ワイドナショー』で、スピードワゴンの小沢一敬とダウンタウンの松本人志が“思い出に残っているゲーム”を語り合った。

・松本は『天誅』にハマっていたという。
そーっと後ろから近づいていって首絞めて殺すゲーム(笑)」と天誅について説明

・さらに「気をつけないといけないのは肥溜めに落ちたとき。落ちたまま天誅しに行こうとしたら『くせぇな』と匂いで気づかれるから、先に川で体を洗わないといけないのよ。なんか、俺の中で『天誅』ブームがあったんよね」と当時の思い出を楽しそうに振り返った。







この記事への反応



松本さんが天誅をプレイしているところを見てみたい

天誅ももうなつゲーやね

私もあったな、天誅ブーム…。
本当にゲーム好きだなまっつん 笑


私もあった(^_^)なんかハマった

アクワイアか。
肥溜めに落ちるのってどのシリーズだろう。忍凱旋くらいしかやった事無い。


ほぅ!
天誅シリーズファンには嬉しいお話。紆余曲折あったシリーズだが今でも続編、リメイクを期待してます。
PS4クオリティーで天誅やりてぇな…。











『天誅』好きだったなぁ・・・。復活して欲しい










コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:01▼返信
剣豪3
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:01▼返信
誰こいつ。スマブラに参戦するの?しないなら三流だね
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:02▼返信
VITAの忍道だっけ?あれ面白かった
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:02▼返信
誰だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:02▼返信
天誅千乱が最後だっけ?
互換されないかな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:03▼返信
how are you
 
fine, 天誅.
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:05▼返信
天誅ってフロムじゃなかったか?と思ったら3からがフロムでそれ以前がアクワイアなのね
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:05▼返信
ああ天誅4はクソでしたね チャンバラシステムwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:07▼返信
バイオのクリスみたいになりたくてムキムキになったんだよなあ
天誅もやってんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:07▼返信
日曜日放送のネタを4日遅れで記事ww
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:07▼返信
ドクターマリオ、MGS3、ワンダと巨像、ピクミン、鬼武者、バイオ、サイレントヒルも加え入れろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:07▼返信
ワンダにハマってたのは知ってる
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:08▼返信
松っちゃんはワンダって言っておきなさい
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:08▼返信
フロムか
絶対ダクソもやっただろ松ちゃん
みなさんが天誅にハマってる頃
自分はキングスとかエコーナイトをやってたかもしれん
天誅やったことないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:08▼返信
もう天誅新作は天誅されたから出ないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:08▼返信
※1
名作だったな
ちょうど三谷新選組放送中だったこともありかなり熱入れてた
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:08▼返信
>PS4クオリティーで天誅やりてぇな…。
それな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:08▼返信
天誅はソニーにこそ相応しいな
腹黒ソニーに天の裁きを
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:09▼返信
switchなら道行く人々と寝転がりながら天誅なんだよなぁ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:09▼返信
豚イラ案件
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:09▼返信
松ちゃんワンダのリメイクやらんの
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:10▼返信
零〜月蝕もやってるとテレビで言ってたな。発売された直後あたり。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:10▼返信
>>19
お前、すげえなw

24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:10▼返信
肥溜めは天誅千乱からか
一応一通りやったけど、wiiの天誅4でIP死んじゃったよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:11▼返信
1作目がSME(ソニーミュージック)が発売してて
その後にゲーム事業辞めたから「天誅」の版権先が移動して
開発元のアクワイア以外に開発が移ったりして版権がややこしくなったんだよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:11▼返信
マップエディットモードにハマった記憶
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:12▼返信
スマブラやマリオスプラやらずにこんなマイナーものやってるんだ。なんかガッカリ
30年くらいファンだったけどやめるわ
ハァァァァァ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:12▼返信
どこのゲームだっけ
カプコン?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:12▼返信
松本は「ゲーム実況とか、他人がゲームしてるのを横から見ていて、なにがおもろいねん ! 」と主張していたガチプレイ勢
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:13▼返信
残念ながら天誅は続編をWiiで出した結果、シリーズ完全終了してしまってるからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:13▼返信
ニシ君は天誅される側なんだよなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:13▼返信
確か任天堂のゲームだったよなこれ
やっぱダウタンは任天堂ファンタジア文庫だったか
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:13▼返信
ファンタジア文庫じゃないファンな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:13▼返信
天誅はなぁ、Wii版の4が酷くてなぁ、一応全部クリアしたけど
どうしてあれナンバリングにしたんだか、声優全取っ替えして、これから5.6と続きますとか言って続かなかった
慌ててPSP版出したけど初週1000本未満だったんだよなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:13▼返信
良かったのは参や紅までだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:14▼返信
で、ソニーはいくら払ったの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:14▼返信
PS4で出せ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:14▼返信
一番ハマったのは忍凱旋だなぁ
地味に参の対戦も面白かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:14▼返信
>>27
まっちゃんは零〜月蝕の仮面のファンでもあるんやぞ。wiiユーザーやで。覚えとき。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:14▼返信
また鐘握らせたのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:15▼返信
誰?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:15▼返信
ワンダといい、ソニーファーストゲー好きやな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:15▼返信
忍道の方が好きなんだが...
アクワイアはアレだけガチの神ゲー作れるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:17▼返信
アクワイアファンは天誅参好きじゃないらしいね
自分は参から始めたから参と紅は好きだけど、両方とも全難易度クリアしたわ、1年ぐらいかけてちまちまと
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:17▼返信
※41
スマブラに参戦しない凡人だから知らなくていいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:17▼返信
任天堂大好き芸人やれよアメトーークで
視聴率30%いくやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:19▼返信
忍道戒は良かったね、2はVITAで結構鳴り物入りで発表されたのに
変な要素や操作法入れすぎてそれほど売れなかったね、庭無くしたのも残念だったし
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:19▼返信
※34
天誅4超絶クソゲーだったな・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:20▼返信
天誅のスタッフってまだ残ってたっけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:20▼返信
参はだいぶカジュアルな操作性になってて、シリーズでは一番好きだったけどな
アクワイアが絡むと変な操作性になるからあまり好きではないな
それぞれ意味はあるんだろうけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:21▼返信
紅のゲーム性で今のトレンドを入れてほしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:21▼返信
※36
最終的に任天ハードで出してたソフトなのに?
4もwiiだし3DSでも出してたのに?
豚はゲーム知らなすぎだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:22▼返信
なんでチャンバラ入れたんやろなぁ、クリアするのにポーズ連打の外道技使ったわ
あれないとボス倒されへん
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:22▼返信
クソゲー連発して終わったゲームね
侍道にしろ天誅にしろもったいない
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:22▼返信
※50
俺も3好きだわ紅も
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:23▼返信
和風メタルギアみたいなゲームか
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:23▼返信
痺れ団子楽しかったなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:24▼返信
松本ってゲーム好き公言してるのにゲームのCM出たこと一回もないよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:24▼返信
>>44
壱弐ファンだけど参は別物だったなぁ
即売ってシリーズに別れを告げた
その後デモンズプレイするまでフロムが嫌いだったぐらい
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:25▼返信
ピクミンだけやってろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:26▼返信
PSP版の参に箱版のシナリオついてるっていうから買ったんだけどさ、これがまぁひどい
ポリゴンが足らないのか、遠くの敵が消えて見えないからどこで発見されたんかわかんねえの
4といっしょに出てどっちも大爆死だった
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:27▼返信
天誅3だけクオリティーが馬鹿高かった思い出
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:29▼返信
この時代の侍系のゲーム好きだったなぁ。
しかし何気に一番ハマったのは何故かブシドーブレードだったが。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:29▼返信
サイレントヒルで地下に閉じこめられてショットガン持ってるんやからドア破壊したらええやんけ!て怒ってたなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:30▼返信
ここ最近で本当松本人志が大嫌いになった!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:32▼返信
天誅のオープニングかっこいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:33▼返信
※64
わろた
バイオもそうだけど、全てのゲームに通ずるものだよなw
グレランとかあったら壁壊せよ 鍵探すなよってなるし
68.マスターク投稿日:2018年08月16日 13:35▼返信
むしろ悪大官やってそうだとは思ってた
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:36▼返信
アサクリやメタルギアも後ろから近づいて殺すゲームだぜ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:39▼返信
頼むッッ!!YouTubeデビューしてゲーム実況動画出してくれッッ!!
71.高田馬場投稿日:2018年08月16日 13:40▼返信
天誅参が最初にやった天誅だったけど、凄い面白かったなぁ。
主人公3人ともクリアしたし、対戦モードで友達とワイワイやった記憶。
裏技もあって、友達に調べてもらいながらやったなぁ。懐かしい。
あの指圧師が一番カッコよかったな。殺し方が一番エグいっていうw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:46▼返信
天誅もいいけど忍道の新作出してほしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:48▼返信
わちの!わちの子がぁ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:48▼返信
肥溜め落ちたまま暗殺に行くとかどんなクソゲーやってたんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:52▼返信
弐の天狗ステージ?がパステル調の幻想的な山ステージですごい綺麗だったんですよ。
壱弐リメイクしてください。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:52▼返信
忍道は正統後継作だったのにもったいないね
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:53▼返信
アクワイアはクオリティが高い訳じゃないがいい作品だすからクオリティにこだわらずにインディーズでもいいからおもろいのどんどん出して欲しいわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:53▼返信
誰がプレイしたとかどうでもよすぎるミーハーは若い女だけでいいや
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:59▼返信
せきろーにご期待ください
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:04▼返信
「借金のかたに連れ去られた町娘を解放せよ」とか「街中に潜入した隣国の間者を始末せよ」みたいな小ぶりなミッションを延々やりたいわけですよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:09▼返信
だまれよ任天堂信者芸人
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:10▼返信
あーああ、宮崎天誅作ってれば超絶ヒット狙えたのにな~
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:14▼返信
動画だと仁王に雰囲気似てるな
デモンズよりこっちが元ネタか
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:16▼返信
サイレントヒル2にハマっているときは番組打ち上げも早々に切り上げてそそくさと家に帰る始末
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:16▼返信
勝手にCOM忍者が川に落ちて死ぬ


いやじゃあー!
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:16▼返信
このスタッフ達にメタルギアグレイフォックス作って欲しい
こういう小ネタ要素こそサヴァイヴに足りなかったもの
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:17▼返信
>>82
隻狼は、企画当初は天誅の新作として出す案があったけど、開発チームが当時と違うし、ファンの求めるものとは別物になってしまうだろうということで新規IPとなった
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:18▼返信
デジタルゲームばっかりじゃなく
アナログゲームまでやってるやつが
本物のゲーマーだよ
ウォーハンマーぐらいやってないとゲーマー語れない
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:22▼返信
天誅はWiiに完全に殺された
天誅がアサクリのように進化するのを見たかった
もう二度と出ないだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:23▼返信
松本「本当に面白いゲームを作ってるのは任天堂」
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:26▼返信
最近ウォーハンマーやってるやつ増えたんじゃね
なんかよく目にするようになった
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:26▼返信
※88
勿論コマは自作だよな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:33▼返信
FGOの運営にウォーハンマー好きがいて
FGOにウォーハンマーネタ結構ぶっこんでてその影響じゃないかってのはどっかで見た
ウォーハンマー自体も最近日本語ローカライズ力入れてる影響もあるかもしれんね
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:35▼返信
※67
松ちゃんサイレントヒルはシェイクスピアの謎解きがさっぱりわからくて
そっ閉じしたって話は聞いたきがする
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:35▼返信
松「ワンダ、頭にクサーって刺すねん笑」
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:39▼返信
PS4クオリティの天誅出したら知らない外人からアサクリのパクリって言われそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:41▼返信
ブーちゃんは一生禿げてもスマズラで遊んどれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:46▼返信
当時は面白かったけど今やるとキツイバカゲーだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:47▼返信
ネットで情報が出回り過ぎないでゲームを純粋に楽しめた時代やわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:51▼返信
youtubeでよいこみたいに実況配信したら面白いんちゃうの
ハマちゃんも一緒に
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:56▼返信
放送室とかリンカーンでもちょろっと話してたじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:58▼返信
※100
ハマ・オカモトのお父さんは、みんゴルしかやらないって言ってた
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:07▼返信
※58
CMではないけど、任天堂公式でミヤホンとの対談とピクミンの先行プレイ動画はあったねぇ

余談だけど
伊集院はゲームが大好きだからこそ、ゲーム関係のCMには出ない、って言うてた
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:09▼返信
松本に認められたゲーム
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:20▼返信
MGSはあんまり臭いの影響無かったな、基本麻酔で眠らせてから処理していたのかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:22▼返信
天誅は4で死んだ
変にWiiのギミック駆使しようとしてクッソつまらんゴミみたいな・・・・・いやゴミが出来上がったんだよ
チャンバラを筆頭に見つかったら即死、踏み台無いと高い所に登れない、そもそもキャラデザがキモイ
キャラの動作にWiiリモコンのモーション操作を連動させたことでまぁ~めんどくさい
天誅4が発売決定したからWii買って天誅4出て朝買いに行って買ったその日に頭にきて叩き売ったのは
後にも先にもこれだけだろう
本当に酷かった
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:29▼返信
やったことねーわ
テンチューさんのCMぐらいしかしらんわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:36▼返信
ファックラとかやったら嵌りそうだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:37▼返信
※4
松本知らないとか冗談にもならないし、知らないほうがキモいと思われる世間ですが
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:38▼返信
※95
あの時の顔おもろかったなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:46▼返信
おれも天誅好きだった。紅も好き
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:47▼返信
中期のはカメラがなぁ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:55▼返信
天誅は4で完全に終わったもんな
あんなのよく発売出来たよね
忍道面白いし好き
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 16:07▼返信
天誅で協力できるやつのカオス感凄かった
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 16:24▼返信
※103
あれはテレビCMかそれ以上のギャラは貰ってるだろうね当然
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 16:44▼返信
松っちゃんもニンテンドースイッチが大好きなんだね…🐷
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 16:48▼返信
今はswitchのゲームにハマってるみたいだな
ゴキステには一切興味ないらしい
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 16:51▼返信
毒饅頭
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 17:10▼返信

松ちゃんがこう言う「素」で語る時のゲームっていっつもPSだよな
任天堂のゲーム褒める時はだいたい宮本と対談したり宣伝目的の時
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 17:16▼返信
これで忍道ならおぉやるな!ってなるけど天誅かよ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 17:20▼返信
しびれ団子さえあれば十分だよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 17:28▼返信
ワンダも好きだし意外と王道からズレたゲーム好きだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 18:44▼返信
肥溜めとかあったけ?
紅までのシリーズは全部やったけどそんなのなかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 18:54▼返信
天誅は参がおもろかったなー
紅以降はガチクソゲーだった思い出
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 19:09▼返信
良いシリーズだったんだけど
作っている会社がゲハ脳に犯されていて
任天堂、MSのハードを渡り歩くうちに
自分が天誅されちゃったなwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 19:48▼返信
なんだファミコンのゲームか
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 20:01▼返信
隻狼があるから天誅はいらんな
ゴーストオブツシマもあるし、いろいろ楽しみだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 20:39▼返信
※123
天誅千乱には肥溜めあったよ
箱○専用だからやってねえんじゃね
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 21:29▼返信
※14
フロム開発の天誅は天誅DSくらいやで
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 21:38▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 22:02▼返信
記事が古いからキーワード伏せてもネタバレしてるよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 23:38▼返信
性格悪
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 05:28▼返信
敵が地面に落ちてる餅とか寿司を何の疑問もなく食べるのがよかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 07:52▼返信
だってよ、フロム
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 10:12▼返信
任天堂が殺したタイトル
あと任天堂ハードに供給を決めた当時のフロム
社長がクビになった原因でもある

直近のコメント数ランキング

traq