• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「おっす!オラ悟空!」は 野沢雅子のアドリブだった
http://news.livedoor.com/article/detail/15175231/




記事によると
・17日放送の「ダウンタウンなう」に、野沢雅子がゲストとして出演した

・「おっす!オラ悟空!」「戦けってみるか」などの「悟空語」は野沢のアドリブだという


・マイクの前で言ってみると、それを面白がったスタッフが使ったと明かした
  

  
  
  


この記事への反応


  
そうだったのか
  
ミックスして出来上がってんだな
  
悟空訛りがもともと演出ではなくアドリブだからもう制御しきれなくなっているのか…

  
さすが、声優会のレジェンド
  
元々は、悟空担当の声優、野沢 雅子さんがアドリブで、次回予告の前フリを言った事から始まったらいし
  
zの時はじゅうばいって言ってたのが改かスーパー辺りではじゅうべえってなってて理解しにくくなってたなぁ
   







  


  
アドリブからはじまったのか悟空のあの喋り方
海外翻訳だとどうなってんだろうなアレ

  
  
  









コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:31▼返信
どうもお久しぶりですアッシュ™️です
8か月前四六時中張り付いてゴキブリこれにどう答えるの?と書き込んでいたアッシュです。
俺は去年4月はちまで大変なことをしてしまいました。goodとbadを自演して一人で50回以上やってました。それではちまchやgoodとBAD無くなってしまいました、28ヵ月オレ的ゲーム速報で謹慎してました。21連続一コメと言う世界初ギネス記録達成の輝かしい成績も収めました。許して頂けますか?はちまに帰ってもいい?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:31▼返信
しょうがねぇなぁ(悟空)
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:32▼返信
有名だけど
4.コイキング投稿日:2018年08月18日 18:32▼返信
でぇじょぶだぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:32▼返信
オッスオラ極右!
6.マッスルウィザード投稿日:2018年08月18日 18:33▼返信
いち 黒猫しゅきい
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:33▼返信
たたけってみるかなんてここ数年だろ
明らかにZの頃の口調忘れてんじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:33▼返信
いや有名でしょ
9.コイキング投稿日:2018年08月18日 18:33▼返信
※6
また負けてる。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:33▼返信
かめはめやだけは勘弁してください。はって言ってくださいちゃんと。さぁ、はって。は
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:33▼返信
夜の界王拳10べえだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:34▼返信
今や

富野が絡んでない時のガンダムのほうが面白いし
福本が絡んでない時のトネガワのほうが面白いし
鳥山が絡んでない時のドラゴンボールのほうが面白い
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:34▼返信
これ、使い古された超有名な話なんだが、、、
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:34▼返信
有名な話じゃん、何を今更
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:35▼返信
男の中の男、悟空の声をやってるのが
まさか女という弱っちい生き物だったなんて失望しました・・・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:36▼返信
ペェズリ
17.コイキング投稿日:2018年08月18日 18:37▼返信
わたーしのーここーろはーー
チョッココロネ~~^^
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:37▼返信
クリリンのことかぁぁぁっ!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:38▼返信
チチぃ!ペェズリしてくれぇ!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:39▼返信
変ななまりはフガフガをごまかすために発音しやすいイントネーションに逃げてるんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:40▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
どうもお久しぶりですアッシュ™️です
28ヶ月前四六時中張り付いてゴキブリこれにどう答えるの?と書き込んでいたアッシュです。
俺は去年4月はちまで大変なことをしてしまいました。goodとbadを自演して一人で50回以上やってました。それではちまchやgoodとBAD無くなってしまいました、28ヵ月オレ的ゲーム速報で謹慎してました。21連続一コメと言う世界初ギネス記録達成の輝かしい成績も収めました。許して頂けますか?はちまに帰ってもいい?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:42▼返信
ケレレンねけてけぇぇぇっ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:42▼返信
この人を超える声優は二度と出ないだろうな。レジェンド過ぎる。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:43▼返信
野沢さんいつ亡くなってもおかしくないし物真似スキル持ったやつ今のうちに育てとけよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:43▼返信
いや、じゅうべえってGTの十倍かめはめ波のころから言ってたんだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:43▼返信
無印ドラゴンボールの序盤、オラじゃなくてオレって言ってた気がする
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:44▼返信
ペェズリって言うだけで笑えるから凄い
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:45▼返信
はちまでみた…気がする
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:45▼返信
90になっても悟空やってそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:46▼返信
アドリブっていうか元々、次回予告の説明とかじゃなかったっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:47▼返信
ベェヨハザード
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:47▼返信
お笑い芸人のアイデンティティ田島の野沢雅子のマネは似てるので笑える
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:48▼返信
次回予告の時に言っていたセリフだから知名度は高いわな。
ちなみに無印だと序盤は次回予告でヤムチャとか悟空以外のキャラも次回予告をしていた。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:48▼返信
いつの話だよwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:48▼返信
悟空役は金のなる樹だから死ぬまで譲れないだろうなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:49▼返信
悟空訛りは正直くっそ寒い
ガ○ジ感が倍増されてるだけや
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:49▼返信
原作はみんな知り合いなんだからオッスオラ悟空なんて言う訳ない
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:52▼返信
正直訛りはいらない
原作とセリフが違ってしまう
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:52▼返信
有名な話じゃねーか
はちまのクソ記事いい加減にしろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:52▼返信
でぇじょぶだ。ドラゴンボールでいきけぇれる。
も漫画だとなまってないよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:52▼返信
アドリブで極右にされるとか可哀想
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:53▼返信
一応、原作レ〇プなんだよな
この事実があるから今の監督たちは原作改変をしようとする
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:53▼返信
次回予告でしかあんなアドリブ入れられないからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:53▼返信
これ知らなかった奴いるんだ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:53▼返信
悟空語じゃなくてマジで野沢語だったのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:54▼返信
さすが。量産型の娼婦声とは違うなあw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:55▼返信
超DBって鳥山じゃないんだな
騙されたわ パクリかー
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:56▼返信
こんなんで一々マウント取りに来るガイ○
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:57▼返信
そもそも原作の悟空は訛ってないからな、後ヤジロベーも
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:58▼返信
野沢さんが悟空の声出来なくなったらモノマネ芸人のやつが引き継いで欲しいわ
51.クラウド投稿日:2018年08月18日 18:58▼返信
オラ、ワクワクしてきたぞ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:58▼返信
※41
乳からは極左呼ばわりだぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:59▼返信
コツメカワウソちゃんの「たーのしー!」もアドリブだったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:59▼返信
今まであんまり意識したことなかったけど
確かにコミックじゃあそこまで訛ってないな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:00▼返信
ごめん、初めて知った
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:00▼返信
誰か極右のテンプレ頼む
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:03▼返信
有名な話じゃないですかね
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:08▼返信
ふぇーなるふぁんたじーふぇーぶ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:10▼返信
超でにわかが増えたからなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:18▼返信
PS2のスパーキングだかをやったときに、こんなのゴクウじゃないって感じたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:18▼返信
もうすぐ訃報でニュースになりそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:18▼返信
>>56
ネトウヨを極右だと思ってる知恵遅れ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:20▼返信
唇合わせるなんてよくできんなー
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:21▼返信
必死に努力すりばぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:23▼返信
これものまねのやつか
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:27▼返信
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても子どもには見せられる内容ではありません。また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:27▼返信
倍をべぇーと発音するの止めろ老害
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:34▼返信
完全に原作通りのアニメなど存在しないのになに文句言ってんだ
イヤなら(以下略
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:34▼返信
この婆さん嫌いだからアニメ見なかったなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:35▼返信
流石に最近の悟空 おばあちゃん声が目立ってきてるな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:36▼返信
原作愛のない改変クズ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:37▼返信
※4
それは志村
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:37▼返信
最近のアニメって次回予告ないからつまらんわ
男塾とか見習えよそんな遊びもないから廃れだすんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:38▼返信
チチ!ペーズリして欲しいぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:41▼返信
ひさびさにゲームで聞く孫悟空の声

「なんか違うんだけど…」
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:41▼返信
つまりこのおばあちゃんの物真似してるあの芸人の解釈は
とんでもなくズレてたように見えて実は正しかったてことか
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:43▼返信
だいじょぶだぁ~

ダッフンダ!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:45▼返信
最近の悟空は声が老化してきてるのを感じる
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:45▼返信
のぶ代がドラえもんの口調かえたようなもんでしょ
そういえば野沢雅子さん二代目ドラえもんだっけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:54▼返信
おっすおら虚空…
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:55▼返信
ベジータも堀川亮が勝手に口調変えてオーバーに演じて
1度きりのキャラのつもりだった鳥山明が方針転換したと聞いた
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:57▼返信
ペェズリしてもらいてぇなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:57▼返信
アドリブってまるで野獣先輩だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:59▼返信
昔のZ放送時のころの訛りはちょうどいい感じだったのに
スパキンあたりのゲーム化時から訛りすぎで違和感すごかった
野沢も若本もやりすぎでゴクウとセルが別キャラになってたw
85.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年08月18日 20:01▼返信
いや、有名な話だろこれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 20:04▼返信
ぺぇずりのアドリブか
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 20:09▼返信
今、Z見返すと悟空に限らず声優の演技もそうだけど台詞回しが絶妙なんだよなー
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 20:13▼返信
悟空「こんなの誰でも知ってっぞ!」
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 20:19▼返信
チチのペエズリいっちょやってみっか
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 20:22▼返信
何年か前のTV番組で言ってたけど
ドロンジョのスカポンタンもアドリブ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 20:30▼返信
山田さんのとっつぁん然り
役者さんの演じ方ひとつで変わってくるのは
面白いし素敵だね
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 20:46▼返信
同時進行でアニメと漫画やってたからうぇfほいjk
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 20:49▼返信
オラ、ムラムラして来たぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 20:58▼返信
「バカなことやってねぇで働け!」かと思った
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 20:59▼返信
前にもここで記事にしてなかったか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 21:07▼返信
ぺぇずりすっぞ!
97.けいご投稿日:2018年08月18日 21:09▼返信
有名すぎるあのセリフといえば、
「オッス、おら悟空!」かな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 21:15▼返信
いなかっぺ悟空………

引き出しはさして大きくなかったのね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 21:27▼返信
今さらかよ
結構有名な話だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 21:27▼返信
何の役やっても一緒のワンパターンなのにレジェンド俳優扱いされてるのが謎
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 21:37▼返信
※47鳥山がドラゴンボールを描きたくないから、物凄く鳥山の絵柄がかける、
漫画家にかかせてるんだろ、
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 21:40▼返信
成人男性を女が演じるの止めろ
いい加減、このババアは悟空・ご飯から降りろよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 21:43▼返信
ぶっころすぞ、ってやつは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 21:44▼返信
海外のゴクウの声ってもうちょっと訛らせるとか寄せればいいのにな
おっさんがただ声出してるだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 21:52▼返信
嘘松
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 22:05▼返信
もはや野沢雅子が悟空
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 22:12▼返信
※100
ほんとこれ
ドラゴンボール超だけ見ても草尾毅の方が上じゃん
未来トランクス、チビトランクス、ナリラーマの時点で既に野沢雅子より上手いの分かる。しかも他にもやってたっていうね
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 22:15▼返信
声優のアレはアドリブだーなんて今でもラジオとかでちょいちょい話題になったりするよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 22:29▼返信
この女の悟空って、海外のアニオタ・ゲームファンの間で大不評だからな
海外ゲームショーで、野沢の悟空声が流れると一斉に「何で女?この声は酷い」ってコメされるほど
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 22:33▼返信
※47
鳥山自身がもうDBの頃のような勢いのある絵は描けないって発言してるからな
超DBコミックの対談でね、もう鳥山は終わったんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 22:44▼返信
※109
日本人が納得してるならそれで良いよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 22:47▼返信
ゲーム遊んでて「じゅうべえだー!」みたいなこと言ってて
アレ?アニメでそんな言い方だったっけ?って思ったけどアレもアドリブか
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 23:05▼返信
作者も引っ張られるくらいだしなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 23:14▼返信
戦けってみるか
なんて初めて聞いたセリフだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 23:27▼返信
いっちょやってみっかぁ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 23:43▼返信
オッス!オラ極右(共産党洗脳受けてない)
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 00:11▼返信
最近の某ジャンルの声優も凄い
昔は 文章ー>声 (文章を正確に朗読)だったのが 声ー>文章 (自然な話し言葉を元に文章を起こした感じ) になってて凄くレベルアップしてる
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 07:00▼返信
もう野沢雅子=悟空だしな
気に入らない奴は原作漫画だけ読んでてどうぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 07:34▼返信
おめえゲェジか
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 09:37▼返信
かめはめ波がアドリブでカメハメウリャーになっちゃったのは凄く残念。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 11:24▼返信
そういや、話として悟空が「オス!オラ悟空!」って名乗り持ってる必要ないもんな。

販促とか、声優とか、悟空を直接売る人からでたってのは、腑に落ちる
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:27▼返信
まー原作でも無かったからな~
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:05▼返信
もともとヤジロバイという名前だったのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:38▼返信
俺知ってるアピールしてる奴ら自己顕示欲高そう、中身は無さそうだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 17:08▼返信
>>109
そんな話一切聞いた事ないけど?
むしろ海外はライセンス契約したTV局毎に吹き替え声優が変わってそれも固定じゃなく放送するシーズンによって吹き替え声優がコロコロ変わるから海外のドラゴンボールファンはアニメは日本語版の字幕が一番だって言われてるぞ
お前テキサス訛りにされた悟空の吹き替え聞かされて平気でいられるか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 17:10▼返信
ついでに海外のドラゴンボールファイターズの大会や試合の殆どが日本音声だからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 21:46▼返信
アニメ版にあった嫌悪感の一因がこれか。納得。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 18:24▼返信
知ってた
少年悟空と青年悟空の変化に違和感を覚えるのはコレが原因
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 18:26▼返信
>>114
たたけぇってみっか
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:35▼返信
か〜め〜あ〜た〜ま〜っ‼︎‼︎

直近のコメント数ランキング

traq