• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
「今日はここまでどのように来ましたか」 大手企業が就活勢に求める答えが気持ち悪すぎる!! : はちま起稿






この内容が・・・




DkqXH4KVsAAZov_


DkqXH4IUUAAtIrh




この記事への反応



どうでもいいと思うかもしれないですけど、いまはアスペルガー症候群という診断名は存在しません。 現在はASDと言われています

ASDは自閉症スペクトラム障害で、AD=アスペルガー症候群がその中の一種として含まれてると思ってましたが別物なんですか?
まだ3年で、卒論のテーマ変えたばかりで知識が浅くてすみません💦


さらに横から失礼します。アスペルガー症候群というのは、WHOが公表している国際疾病分類(ICD)の10版にあった名前です。これの11版が6月に出され、ご指摘の通り変更がありましたが、国内ではまだ完全に訳されておらず、診断に用いられるところまではいっていないかなと思います。

②一方、日本のネット社会やカウンセリング・療育の場で主に基準として用いられるのがDSMという、こちらはアメリカ精神医学会が発行している精神障害の分類書ですが、こちらでも四版における「アスペルガー障害」が五版で「自閉スペクトラム症」と変更され、ネットニュースなどで話題になりました。

③これはAutism Spectrum Disorderの訳語であり、Disorderを「障害」と訳すことを避ける動きもあってこの名称になっているようですが、アスペルガー障害がスペクトラムの中に含まれたことにより、かつての高機能自閉症を含む、知能的な障害のない症状を言い表す診断名そのものは存在しなくなります。

(結)従って、アスペルガー症候群というのが診断名ではない(なくなる)というのは、論文を書くのであれば抑えておいたほうがいいかなと思われる件ですが、日常会話ではそのまま使っていくしかない言葉だと捉えております。 長々と失礼いたしました。応援させてくださいね。


アスペルガー症候群の方は仕事が出来る方も多いと聞くので、この本の筆者が所謂"大人の発達障害"を持った社会的成功者である可能性は高い気がしますね…。あくまで推測ですが。FF外から失礼しました。

トム・クルーズが実際に主演したある映画は凄いらしいです(名前忘れましたが、本人は文字は読めないらしく、自閉症ってのはこんなんだぞッ的な映画だったと思います)

こんな本が手本として売ってるなんて信じられませんねw こんな人実際にいたら突き返しますよ 笑笑














アスペチェッカーだったのか・・・










大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1



コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:22▼返信
アスペなんか採用しとるからカールが製造終了したんだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:22▼返信
↓アスペランカー先生
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:23▼返信
短く簡潔にって教わんなかったのかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:25▼返信
ナビタイムで調べろそれの最短ルートで来た
これが模範解答だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:25▼返信
記事に対する反応も似たようなもんで草
自分では必死に答えてるつもりなんやろな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:25▼返信
アスペが見抜けない採用担当とか害悪だわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:25▼返信
こんなの誰も読まんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:25▼返信
最近どう?はなんて返せばいいんだよ
なにが?ってなるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:27▼返信
就活本に書かれてるマニュアル通りの量産型労働者になれるかってテストだから
アスペにチャンスはないゾ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:28▼返信
アスペは日本の十八番
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:29▼返信
お前らみたいなキモオタガイジなんか採用する企業なんかねーからなwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:30▼返信
アスペだけどこんな細かく答えないぞ
めんどくさいから電車で来たくらいしか言わねーわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:30▼返信
↑アスペ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:30▼返信
2歳の子供を探すのは、才能があるボランティアの方が役に立った。量である警察は役に立たず。
才能と量では才能が上と観ても良いんじゃないの???
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:30▼返信
この例に上がってる会社の人事がASDなんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:30▼返信
記事に対する反応もアスペですやんw
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:31▼返信
アスペ「お前アスペやろ?」

日本の8割はこれやわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:32▼返信
※11
お、自虐かw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:32▼返信
チャリで来た!(*´ω`)bグッ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:32▼返信
※5
細かすぎるよな
まさに身をもって証明してる感じで笑った
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:33▼返信
これは草
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:33▼返信
途中で御社の広告を見つけてうれしくなりましたwwwwww
これは流石にアホすぎる

だったら、ちょっと唐突なので文が微妙かもしれないが
「御社の広報が行っている、商業広告を以前拝見させていただき、とても魅力的と感じました」
的な方がまだマシだぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:35▼返信
※18
こういう決め付け系ははちまのコメ稼ぎバイトだからスルーしろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:36▼返信
うちの親がまさにこれなんよね。しかも自分は端折るくせに、こっちが説明する時これ以上に細かく言わんと理解しない。
例えると
親が言う時:どうやってきましたか→電車
こっちが普通に言う時:→〇〇電鉄に乗ってきました。乗車時間は〇分くらい、家から会社までは〇分です
こう説明しないと親が理解しない上にキレる:→〇時〇分に家をでて、〇〇駅まで〇〇のルートを通り〇分かけて付きました。駅では〇分の余裕があり、〇時〇分の電車の〇両目の〇番目のドアから乗車し。〇側の〇番目のつり革を持って、途中〇駅〇駅〇駅を通過し、〇分かけて〇駅につき、そこで〇改札口の〇番目の自動改札を通り、〇〇通路を通り、〇線に乗り換え。(以下略
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:36▼返信
それっぽい奴が社員に居たけど、相手の意図を読んで返答ってのができないんだよなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:39▼返信
「お客様にお茶を持ってきて」って言われて、給湯ポットごと持って来たやつ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:41▼返信
ものほんは相手にわかりやすくなんて考えもしない
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:41▼返信
どっかで聞いた事あるようなセリフだなと思ったら、ドラマの草なぎが言ってたやつだわ

池沼だチショー。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:44▼返信
人類みなアスペ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:44▼返信
途中で御社の広告を見つけてうれしくなりましたってやつ、入社試験落ちたらどうなるんだろうな
その会社の広告見るたびに、電車に飛び込みたくなるのかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:44▼返信
あの話題が出た翌日が面接だったから模範解答に倣って答えておいたわ
冒頭でいきなりこの質問が出て来るとは思わなかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:45▼返信
話が長いやつはダメだわ
どうやって来たかなんて、定形の導入の質問で、回答に意味がないことぐらいわかるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:45▼返信
アスペは求められる人材なんだよ
アスペを崇め奉れ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:45▼返信
漫画の意味ぜんぜんわからんけど普通に生活してます
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:47▼返信
動画の4コマが完全に意味不明だったんで俺はアスペか
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:48▼返信
そもそも下らない質問すんなや。
必要な事を誤解を招がないよう簡潔に伝える事の方が圧倒的に重要。
何分かかったとかマジでお互い時間の無駄。
無能も無能。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:50▼返信
要点をつかめないのは仕事に慣れてないだけで、長く仕事してればだいたい自然とできるようになる
アスペとか変な病名つけた医者がアホ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:50▼返信
事務職ならアスペの方がいい
営業職ならそうじゃない方がいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:51▼返信
こんな質問してこんな回答してる大企業だらけになってるんだからそりゃ日本落ちぶれるわw
電化製品とかスマホみてもゴチャゴチャして無駄なきのう搭載してるってのも
これとおなじ問題だろw
製品に社員教育の成果がよくでてるなww
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:52▼返信
アイスブレークで聞いてるだけなのにこんな詳細に言われたらこだわり強い電車オタクかコミュ障なんやなとしか…
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:52▼返信
アスペ求めてて草
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:53▼返信
いやなら日本からでていけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:55▼返信
つまり障害者が書いた記事なんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:55▼返信
並んだ四コマなら殆どの人が分かると思うけど動画だと2コマ目ちゃんと覚えてないとわからんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:56▼返信
アスペの方が無理な仕事もさせやすいし、あの手この手で言い包められるからな
反骨精神旺盛な奴はいらない
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:56▼返信
この記事のアスペのこと細かく説明してる奴こそアスペって皮肉だろw
そういう事言ってんじゃない上、誰も求めてない説明を細かく延々と説明してる。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:57▼返信
これ本書いてる奴が仕事した気になるためにくどくど書いてるだけだろ
こんなんを常識にするなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:58▼返信
>>5
専門に調べてる人に専門分野の説明をしてるんだからこれはこれでいいだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:58▼返信
なるほど
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:59▼返信
反応もアスペで笑う
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:01▼返信
記事に対する反応に載ってる奴らキモっ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:04▼返信
完全に一致。日本の就活は無駄ってはっきり分かんだね
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:08▼返信
アスペは高学歴やエリートに多いからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:09▼返信
うれしい気持ち♡
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:11▼返信
天才を探してるから そらね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:12▼返信
集めた反応がまさにアスペ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:14▼返信
てか実際こんな答え方する人がいたら採用したくないよね
会話がめんどくさそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:18▼返信
OK例ってそこまで言わないと駄目なのか…
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:19▼返信
素でこんな答えする奴おったら絶対頭がちょっとアレだと思うわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:19▼返信
天才とアスペルガー症候群は紙一重
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:21▼返信
はいはい障害者のせい障害者のせい
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:23▼返信
そんな人材集めて新人使えないとかほざいてるのかよ企業
馬鹿丸出しだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:24▼返信
アスペの人は頭いいからエリートコースの人事にいてもさもありなん。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:24▼返信
最低の記事だな、ゴミがライターやってるのがよくわかる
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:24▼返信
このバイト終わったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:25▼返信
日常ではあまりアスペに遭遇しないがネットはアスペだらけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:27▼返信
※63
本当のアスペルガー障害は国語や英語で点を落とすから優秀学歴になるとは思えんけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:27▼返信
※48もアスペっぽいな。
普通に、この話題の中じゃ誰もそこまで求めてないし、指摘するにしても「今はアスペルガーって言わないぞ」の一言で十分。
空気読めずに一人で長々説明してるのは明らかにアスペの症状だよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:29▼返信
※68
じゃあお前もアスペじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:30▼返信
障碍者採用したがるなんていい会社やん
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:32▼返信
これが一億総活躍社会か
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:38▼返信
69さっさと死ねアスペ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:41▼返信
※69顔まっかっかで草
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:41▼返信
こんなん採用してるから社内にアスペみたいなのだらけなのか・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:44▼返信
交通手段の中でどういう質問をされるのか、自分のアピール手段や身だしなみについて考えながら来たって話をしたらアカンのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:55▼返信
相手が何故この質問をしたのか理解してないから矛盾したように聞こえるんだよ。
路線を正確に知って経費を算出しないといけない場合の質問と、何気ない日常会話での質問の返事が同じ内容でいい訳ない。
バカはバカを自覚出来ないからバカなんだぞ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:56▼返信
かなり古い話題
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:59▼返信
動画リンクの4コマ漫画のオチは、こんなにひどい画力・構図・コマ割りで
アスペか否かを判定できると思っている、この漫画書いた奴がアスペってオチだろ?

アスペって、例えば日本ボクシング協会の山根元会長とかみたいな奴がモロに該当するけど
あんな人材を欲してる明治・明治安田生命保険相互会社・大塚商会・ミズノの4社は
ブラック企業だと自己申告してるようなもんだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:04▼返信
ここ、記事多くなったけど周回遅れも多くなったよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:06▼返信
短すぎるとやる気ない
長すぎるとまとめる力が無い
おわおわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:06▼返信
実際どうって聞かれても
答えられること特にないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:09▼返信
端的に(短く)分かりやすく
は、合ってるけど
例が間違っているというw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:18▼返信
そもそも知りたいか?赤の他人の移動経路なんて?
×モ(LGBTに配慮)やストーカーじゃあるまいし、
細かく知りたがる奴が居たら危ない奴だと思った方が良い。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:22▼返信
※78
模範解答は、アホな就活本のライターが勝手に書いたものだよ。こんな適当に書いたもの信じてるから、就職できないのだ。ライバルを蹴落とすために、デマ流しているのじゃないかと思うほど酷いね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:24▼返信
状況報告としては良いと思うんだが
私見で変に省略されるより良い
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:24▼返信
アスペかどうかはどうでも良いが、こんな奴が俺の所に面接に来たら、確実に落とすな
理由は、ビジネスの世界では、文書でも会話でも、一番最初に、全体的な結論、結果が来て、その後に詳細内容になるのがセオリー
この模範解答とかいうの最初に何分かかったかを言って、いきなり詳細を話し出してる
問いかけは、どうやって来たかであって、どれだけ時間がかかったかじゃない
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:25▼返信
※12
うちの職場にマジモンがいるけど、本当に回りくどいよ
つまり、おまえはエセファッションアスペ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:26▼返信
自分がダメ人間なのをアスペのせいにして逃げようとしているはちま民の皆さん、お元気ですか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:32▼返信
著者がアスペ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:32▼返信
※86
それまんまアスペの解答です
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:37▼返信
サムネが一瞬べーしっ君に見えた
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:40▼返信
アスペが診断名じゃなくなることを長々と書いてる奴ってワザとなの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:43▼返信
このアスペの説明を始める奴もアスペという事やな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:50▼返信
アスペっぽいリプはネタやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:56▼返信
>>68
アスペ乙
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:57▼返信
>>24
アスペって遺伝するんだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 15:00▼返信
アスペを積極採用してる企業があるってマジ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 15:06▼返信
電車とバスと徒歩できましたじゃ悪いのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 15:07▼返信
こんな本読んだところで()
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 15:19▼返信
海外ドラマのbonesを勧める
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 15:19▼返信
まさに長文アスペwwな反応だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 15:19▼返信
地下鉄と徒歩できましたって答えたら、そういうことを聞いてなくてねwって笑われたなぁ
簡潔にこたるのがダメで、長々と回りくどい説明が求められる時代なのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 15:25▼返信
抽出コメがアスペってところまでネタやねんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 15:44▼返信
もしかして著者が無自覚アスペ・・・?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 15:48▼返信
このツイートへのリプがすでにクソ長文アスペでわろた
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 15:49▼返信
面接官「てめぇの通勤路になんざこれっぽちも興味ねぇんだよww」
ぶーちゃん「ぶ……ブヒ…」
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 15:56▼返信
※26
それただのバカだろwww
アスペなら茶筒を持ってくる筈だ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 15:57▼返信
すまん
「最近どう?」とかきかれたときなんて答えればいいの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 15:58▼返信
アスペ企業だったのかw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 16:03▼返信
どうやって来ましたか?

答え・右足と左足を交互に動かして二足歩行で来ました
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 16:06▼返信
アスペの名称に拘ってるやつこまけぇなぁ……
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 16:06▼返信
※108
ぼちぼちでんなー
(間違っても大儲けしてますなどと言ってはいけない)
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 16:16▼返信
え?これは面接官が、その人が会社に移動するための情報が欲しいので聞いているのでは?
世間話ではないので
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 16:45▼返信
※102
答えじゃなくて答え方を見ているから、とにかく難癖をつけてどう反応するか見たいだけやぞ
冷静でいられるかの圧迫面接だよ
落ち着いて次の質問に答えれば正解
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 17:01▼返信
筆者はアスペ
かわいそうに
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 17:46▼返信
明治やミズノはアスペの人間が欲しいのですね!
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 17:48▼返信
毎年の新卒退職者が昨今の面接官の無能さを証明しとるやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 17:53▼返信
私がきました
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 18:14▼返信
4コマ3回目でわかった。一回でわかるほど出来が良い4コマではないね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 18:28▼返信
このアスペ症状の文章も逆側に極端だな
「アスペは『最近どう?』の意味が分かりません」
って…いや私生活か仕事かどの方面かくらい聞くのは普通だがこの教本もアスペっぽいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 18:31▼返信
説明不足、そもそも言わなくても分かれ
そう言う人間が社会に多いから、今は逆に細かく説明する能力ご必要だとも思うわ
まぁ、アスペルガーの資料ほどの説明は不要だけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 18:59▼返信
筆者がアスペだったのではってオチか
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 19:25▼返信
ゴールデンタイムに洋画の名作やらんし、テレビ見ない子も増えたからレインマンじゃなくトム・クルーズ主演うんぬん言われてしまうのに世代を感じるw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 19:43▼返信
ガイジ枠狙いかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 19:48▼返信
アスペ風にリプしてるの?ガチなの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 20:10▼返信
そこまで細かく聞きたくないだろ。JRの~~線とか蛇足すぎる気がする。
というか質問が簡単すぎてどのくらいの情報が欲しいのかさっぱりわからん
会社までの経路を詳しく説明してくださいなら下の解答が正しいが
完結に分かりやすく説明してくださいなら上の解答が模範解答に近いだろう。
上の質問から下の解答が出てきたら「やべぇすごいのがきたわ」ってちょっとわくわくするかもw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 20:15▼返信
せめて電車での移動時間でまとめろよ
分かりにくいわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 20:37▼返信
ASDの様に事細かに言えとなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 20:44▼返信
俺も、アスペルガーです。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 20:54▼返信
アスペのほうが就活本で推奨されているとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

教育本って信用できないんだよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 22:09▼返信
まぁ確かに会話にしたら相当おかしいなこれw
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 23:37▼返信
影響力のあるメディア詐欺師に企業と就活生が延々踊らされてるだけ
企業すら頭で物事を考えられないから国丸ごと衰退するんだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 00:18▼返信
OK、NGは誰が決めてんの?
現役人事の総意なのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 00:40▼返信

コイツ最高にアスペ
字が読めないんか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 02:38▼返信
貼ってある動画なんだけど、解説に他にも空いてるのに何故隣にって説明あるがそんな描写ないよな?
袋詰めするにしろ空いてなけりゃこれからくる人の事考えて自分のスペースだけで行うし、状況判断材料が無さすぎる
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 06:41▼返信
※135
例えば三コマ目で、奥にゆっこ、手前空いてる、で四コマ目でそこにどん! え……?とかなら分かるんだけどな
ほんとにあらゐ先生がかいたのかこれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 09:26▼返信
アスペ採用を奨励してる本なのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 11:32▼返信
順調に日本破壊工作が進んでるね
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 08:24▼返信
記事への反応もアスペ入っててきつい

直近のコメント数ランキング

traq