アップル「安価なノートブック」発表か、9月の新iPhoneと同時に
https://forbesjapan.com/articles/detail/22587
記事によると
・9月の新型iPhoneの発表にあわせて、アップルが低価格のMacBookをリリースするとの見方が浮上した。
・サプライチェーン関連情報に強い台湾メディア「DigiTimes」によると、MacBookの製造を手がけてきた台湾のQuanta(クアンタ)が、今年の第4四半期に1000万台以上の「安価なノートブック」の出荷を見込んでいるという。
・一方で先月、台湾の「経済日報」はアップルがMacBook Airの後継機にあたるモデルに、インテルの第8世代のKaby Lake Refreshプロセッサを採用すると報じていた。
・現行モデルのMacBook Airは登場から既に3年以上が経過しており、MacBookの製品群のなかで最も古い機種となっている。
この記事への反応
・ 個人的には価格と性能次第では考えようかな
・ あーー修理費より安い新製品???
・具体的な値段を示してない以上何とも
・ Mac Book Airの後継?
たしかその位置付けが、iPadにしようとしていなかったっけ。(;´∀`)
・税込み三万以下でないと安いと言わさんからな
五万ぐらい行きそう
・これは嬉しい❗️
丁度今のPC使い始めて3年だし。
・欲しいものを安く買えることは消費者にとっては嬉しいことだけど、アップルがその路線に走っちゃ駄目だろう。もう無理なのか.
・ これを待ってみようかなあ
安価(安価とは言っていない)になってしまうのか、それともガチで安いのか
つーか現行MacBookAirも出て3年目か・・・
つーか現行MacBookAirも出て3年目か・・・
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルラバーコースター 同梱)posted with amazlet at 18.08.20任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 58
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルタンブラー350ml(ピカチュウVer.) 同梱)posted with amazlet at 18.08.20任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 70

MacOSやiOSのライセンス販売とかやりだしても驚かない
それで13インチなら買うわ
PRO15インチはタッチバー邪魔だし
現地時間8月19日、iPadのバッテリーが爆発して店舗が一時閉鎖になった
まあそのクリエイターも離れつつあるけど
んでナンボなん?
CPUもそれなりだし
意味ないけど
廉価モデルなんか需要がないだろ?
バッグのようなブランド品じゃないんだからいい加減にしとけ。
13インチ10万内でお待ちしております
まともに動かないんでしょ?
あくまでMacBookの中では安価な立ち位置になるだけだ
車に微塵も興味ない爺がプリウスに乗るようなものかね
JS5・あや「●●●●大好き!!」俺「喜んでるようだな、何よりだ。」JS6・ふたば「●●●●ありがとう。いい土産いっぱい!」JS4・りょうこ「ありがとー!」俺「うんうん、当然だろう。いい思い出を作るべきだよ♪あと、明日から、台風の影響があるから、気をつけてな。」3人「はーい」俺「ところで…あや」JS6・ふたば「まって!」俺「ん?どうした?」JS6・ふたば「あやと、一緒に入りませんか!?」俺「ふたば…気づいたのか」JS6・ふたば「当然ですよ!妹だけ、食べ過ぎますよ!」俺「ああ…」JS5・あや「おねーちゃん、激しいよ?」JS6・ふたば「知ってるよ…あやちゃん、激しいのが好きなんだね。」あやは真っ赤な顔で、立ち去る。JS6・ふたば「あやちゃん、大丈夫かな?」俺「ん?どうした?」JS6・ふたば「気がかりだけど…あやは昨日のことがあってから、朝から精一杯に元気ような遊んでたんだけど」ドサッ!俺「なんだ?」JS4・りょうこ「あや先輩が!!」引き続き➡︎
俺「おい!どうした!?」JS5・あや「すべちゃった!(笑)」JS6・ふたば「うわっ!」とこてん!転ぶふたば。俺「あ、溢れとるじゃないか!雑巾!」と、廊下、掃除して完了した。どうして溢れてたんだ?と、間違えて液体を詰め替え用を入れたら、化学反応?で、一気に溢れ上がり、廊下まで溢れた。JS6・ふたば「あやちゃん、熱は?体は?」と、JS5・あや「おねーちゃん、大丈夫だよ?(笑)」JS6・ふたば「もう、天真爛漫なんだから…無理してない?大丈夫?」JS5・あや「大丈夫だよ♪」俺「よし!これから、3人で入ろうか!」3人はわーーい!と走ってバスルームへ。引き続き➡︎
わざわざ新製品への注目を拡散させるようなことはしない
買わなくなって一気に崩壊来るで
A11を積めば良いだろう
macOSが動くのはApple製品だけ
ジョブズさんが来る前の倒産寸前のアップルに
いろいろと後追いしてるのがWindowsの方だって知ってる?
PROはタッチバーが余計
社会人が持つような製品じゃねえよ。
街中で社会人がiPhoneXとか持ってるの見ると、
会社とかキャバで自慢したいんだろうけど、
スベってるんだよなあ・・・って思っちゃうもん。
今はカネが余ってる信者が買ってるだけだが、安くするとPCが欲しいだけの人が買いに来る
するとどうなるか
10年もあるWindowsのサポート期間終了で騒ぐような人が5年くらいしかサポートされないMacの実情を知ってしまう
Macは最新OSが無料みたいな宣伝してるけど、あれはハードウェア価格に含まれてるだけだし、そのハードウェアのサポートが切れるとOSは提供されなくなるからね
LinuxかWindowsでも入れれば延命できるとはいえ…
Apple製品がそんな値段で買えるわけねーだろ
それが不便なんだよね
MacユーザーからするとWindowsで使えないフリーソフトが多くてWindowsが不便に感じる
要は慣れてるOSが1番ってことやな
今時不便なマック使ってるやつなんていんの?
俺は使ってるぞMacOSw仕事関係でだけど
まあでもメインはWin(7と10)使ってるわ
安価というより軽量路線だと思うから値段によってはレッツノートの対抗軸になるかも
10万円切ったら買う奴多いかも
自分はWindowsのデュアルにしたいからOS代込みで8万円以下ならもしかして、という感じ
レッツノート20万するんだがそっちはいいのかよ
付け替えが出来るから予備でバッテリーを1本持っていたら40時間ほど駆動する
所かな
レッツノートは昔ならともかく、今となっては対抗軸が増えているんだよ
日本メーカーを応援したいのは山々だけど、あんな値段付けはもう限界だと思う
付加価値に見合わない
ってな落ちなんでしょ
Macと一緒にSwitch持ち歩けばいいだろ
USB-Cで繋げばモバイルバッテリーがわりになるぞSwitchが
コスパの悪いバッテリーだなw
Airが9万だったんだしそのくらいだろ
ゲーミングノート買えるわ
あと数万出したらRetina機買えるよって言ったら「上を見たらキリがない」とか言うアホw
使えなさそうやな・・・