【悲報】莫大な税金を使って作られた環境省の萌えキャラアニメ動画 / 公開から4か月で400回しか再生されていない件「さらに声優が棒読み」
http://buzz-plus.com/article/2018/08/20/ministry-environment-character/

記事によると
・2016年3月15日、環境省が地球温暖化などの対策として推進している「クールチョイス」(COOL CHOICE)プロジェクトが安倍総理によって公表され、2018年8月現在も莫大な税金を投入して進められている。
・クールチョイスには、環境省が税金を投入して作った萌えキャラがあるが、世間に対する知名度がほとんど0に近く、「税金を無駄にしているのではないか」との声が出ているのである。
・問題視されているのは、環境省が作った萌えキャラクター「君野イマ」と「君野ミライ」の2人。
・どうして知名度がないと批判されているのかというと、その2人のアニメーションYouTube動画の再生数は公開から4か月が経過しても約400回しか再生されていないことが判明したからである。
多く再生されている動画でも約1万回程度である
・2人の声優は有名人を起用しているらしく、さらにアニメーションの3DCGで作られている最先端のもの。にもかかわらず、ほとんど見られていない。おまけで言えば、声優が棒読みすぎる。
この記事への反応
・目が怖いよねこのキャラ、元絵はいいのに
・「何がダメと言われれば全てダメ」としか言いようがないアニメだ…
・うわあ。元の絵は悪くないだけにこれはひどい。
・最先端のレベルひっくいなおい。
・絵は可愛くなってるのに、動画は酷いな。
線は細いし、撮影処理入ってないな?コマ打ちされてないみたいだし。
CG会社にこんなん作って?って言って流れ確認の仮PVをええやんこれでってなった感じだろ。
・なんか、こう、思ったより遥かにクオリティ低くてかえって和んでしまったよ。
・うーん、この・・・
関連記事
【女性アナウンサー、環境省の萌えキャラを猛批判「性差別的だし時代遅れ。男もナメられすぎ」】
【毎日新聞・山田道子氏「萌えキャラは女性差別。公的機関が萌えキャラを使うことに怒りを感じる」】
イラストと比べてどうしてこうなった感がすごい・・・
【PS4】Marvel's Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.08.17ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 6
シェンムー I&II 【同梱特典】「シェンムー I&II」両面フルカラーポスター 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.08.03セガゲームス (2018-11-22)
売り上げランキング: 8

ブヒーダム
逝きます!🐷
「この絵はどうして萌えないのか説明してください」ってやつ思い出した
環境省はほんとに広めたいと思ってるなら金出してプロに依頼しろ
どうせ身内の知り合いにいるから安く済むよ的なノリで頼んだらこの始末になったんだろ
野田中央公園事件で容疑者の一人となっている
何番煎じだよって感じ
気持ち悪い
声優初挑戦で、一人二役をご担当いただきました。
上白石萌歌さんは、2016年に大ヒットした「君の名は。」のヒロイン「宮水三葉」の声優である、
上白石萌音さんの妹さんです。
なんで女優使ったし
試作品を出されて、これで良い。あいつらはわかんねえから。って本番用として出した感じ。
嘘つき
いつものことじゃん
声優より安いんじゃね
もしくは有名人は声優より集客ある!と勘違いしているか
ド素人が手を出して何とかなる世界じゃない
それにこれ、何時のやつだよ
10年くらい前のやつか?
安倍ちゃんこれにどう答えるの?
こうやって取り上げられたからだろ
制作費(税金)のほとんどを自分達の懐に入れたってのがよくわかる
CGにするなら声優使え
Vちゅーばーですらできてることがなぜできんのだ
全部ダメだろ
タレントが声優やってるようなジブリ芝居で草
これはあかんわ
・・・素人か。
副業禁止に抵触しないか?
よく頑張ったほうだ
ターゲット理解できてる?
中の人がそのまま出るなら普通のよくある企画だし効果はあったかもね
これが安倍政権の金の使い方か
どこの素人おばさん使ったんだよ
血税をドブに捨てられていつも誰も責任取らないよな
実際は途中で無駄な人間が懐に入れて現場に金が降りなかった結果なんだろうなあ
在宅ワークの奴が作ったのかな?
モデル死んでない?
んで浮いたお金は担当がポケットに入れたからな、こうなったわけだ
遠まわしに小倉唯ディスられてるぞ
電通なのか博報堂なのか他なのか知らんが間で9割抜かれて制作会社にはカスみたいな金額で発注されてるんだろうな
動きも酷いからもっとキツい印象になるぞ!
しかしアナウンサーが叩いた時の記事だと誰も動画内容には突っ込んでないのね
もう「有名人」てだけでクソ演技が許容される時代じゃないんだけどさ・・・?
CGモデリングも今時は素人でもほんの少しかじれば、こんなのよりまともなの出来るぞ?
中抜きするための手段でしか無いんだから
経費削ったヤツのせいだろ
死んだまま動いてるぞ
お役人は無駄がお好きなようで
ヲタの生態を理解しない内に利用しようなど浅はか過ぎて草も生えない
お前の今と未来は再生数400の真っ暗だって言うブラックユーモア
海外から笑い者にされるだけ
制作費安くで済むし
浮いた金ですき焼きかな?
何だったら日本は世界一を貫けるだろう
自分のところに登録してる人に安値で仕事ぶん投げて作らせたんだろう
本気でやってないだろ
若者向け()何作る~? 萌え系でも作れば良いんじゃねw それ、さーんせいっw
程度の安直な発想だからな
当然クオリティも低い
何PRするかも関係なく誰も興味持つわけないしな、面白くないもん
どこの素人に3D作らせたんだよ
これ予算適切に使われてるか調査したほうがいい案件だろ
水増し受注だろこのクォリティとか
関係者ほぼ持っていって制作は糞安いとみた
ホントに全部ヒドイw
これは確実にそれだよなぁ。ホントに金かけてこれだったらマジであり得んわ…
お前ネトウヨ思考が酷いな
安倍晋三「消費税は増税やで」
制作費だって中抜きしまくって残りカスみたいなもんだろうし
なんでちょっとロンパってるんだよ
でもゴーヤカーテンだけはやめとけマジで食いきれずに仕方なくご近所さんに配っても大半が迷惑に思うから
「君の毛は」ってかw
カネかけられないならこういうのは諦めろよ
担当者は誰かに騙されていると思う
本質的にやる気が無い
何が酷いか説明する気になれないくらい全てが酷い
ス、スターオーシャンか!?
ここまで作り上げたのはすごいけど長く続くシリーズになるわけでもなく
平均的なキャラクターしかもクオリティーが低いストーリーもすごいつまらない
完成品を始めて見たときにダメだ自己満足の域を出ないそう思ったはずだ
そこからさらに練り上げたものが30分ぽっちのアニメになる
二次代理店にまわされるもまた中抜きだけされて予算が数百万に・・・
大手CG会社がどこもうけてくれず無名のしょぼいCG会社が受注。
konozama
ある特定の人種にのみリーチするものを国が作るなっての。
気になって動画を観に行かせたいんだろ
まぁ、普通に見れると思う
ただし、音声・・・
ってところまでがお約束の流れでしょ
日本でも萌え系で一般的作品はないよ
人間、早く滅べ!
殴り殺したい!
ひとつ残らず❗️殺す❗️自身が、如何に弱いかも理解できへん程度の生ゴミどもをなあっかっかっか♪笑
ゴミばっか♪
世界は、滅べ❗️
動画再生する気ないから声は知らんけどキャラが糞な時点でこんなの人気出るわけない
完全に税金の無駄
公共の物にするとか脳みそ沸いてんのか
台本なしで自由に喋らせろ
キャラのモデリングも声も酷いし何がしたいんだこれ
ウェイト調整不完全やから腕ねじれまくってんじゃん
10万くらいで作ったのか?www