久し振りに秀逸だなと思った新聞4コマ 朝日新聞 しりあがり寿 地球防衛家のヒトビト pic.twitter.com/yYp9jjuAJj
— chloeyuki (@chloeyuki) 2018年8月16日
※しりあがり寿『地球防衛家のヒトビト』より
「なぜジャーナリストはわざわざ危険な場所に行くんですか?」
「誰かが危険な場所で何が起こってるか世界に知らせないといけないだろう?
何が起こってるかわからなければ世界は対策もたてられないからね」
「みんなは危険な場所で何が起こってるか、知りたい?」
(全員沈黙)
「じゃあ逆に、君たちが危険な場所で暮らしていたとしたら
世界にそのことを知ってもらいたい人?」
(全員挙手)
自分はいい年をした大人ですが、恥ずかしながらこの漫画で、彼らの渡航と報道を待ち望む人の存在に気付かされました。
— akiko (@7102_akiko) 2018年8月16日
自分はいい年をした大人ですが、恥ずかしながらこの漫画で、
彼らの渡航と報道を待ち望む人の存在に気付かされました。
最初は「戦場ジャーナリストの意義を伝え、安田純平さんの帰国交渉を求める声が大きくなることを望む作品だ」と素直な気持ちで読んでたんですが、今見返しと3コマ目の皮肉がとても重く感じます。
— chloeyuki (@chloeyuki) 2018年8月16日
8月15日も秀逸です。
— 平和と民主主義 (@snc20165) 2018年8月17日
朝日新聞 しりあがり寿さん
地球防衛家のヒトビト pic.twitter.com/0aabC48P08
https://imgur.com/a/NjNeunn
この記事への反応
・しりあがり寿さん最近とういうわけか
奇妙に穏当な作品が多いと勝手に思ってましたが、
今回はどストレート。カッコいい。
・なるほど、これは秀逸。
・秀逸。
とはいえケツ拭きを国家任せというのはあまり褒められたもんじゃないが。
・ほんとだ! これよくわかる。
結局、沖縄のこととか福島のことが他人事なのも、こんな感じなんだな。
イマジンオールザピーポーってジョンレノンも言うワケ。
・3コマ目から4コマ目への落差が
凄まじい皮肉として刺さる。
このクラスの子達は日本人の縮図。
・日本の政界のことを
他国のジャーナリストに世界に伝えてもらいたいですねー。
・危険な場所で起こっていることに対して
何ができるか分からない、という人が
最初に始められることが、
まずは「危険な場所で何が起こっているか知る」
ということなんだろうな
・おじいちゃんがジャーナリストなの
すごく誇りに思えた4コマだ。。
某問題とかもあるけど、
ジャーナリストの必要性がとてもよくわかるな
しりあがり寿さんがこんな直球の社会派4コマ漫画
連載中とは知らなかった
ジャーナリストの必要性がとてもよくわかるな
しりあがり寿さんがこんな直球の社会派4コマ漫画
連載中とは知らなかった
あの日からのマンガ (ビームコミックス)posted with amazlet at 18.08.21しりあがり寿
エンターブレイン
売り上げランキング: 68,573
【PS4】コナン アウトキャスト【パッケージ版早期購入特典】 「コナンのアトランティスの剣」 (封入) 【パッケージ版購入特典】サバイバル・ガイドブック 32P (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.08.20スパイク・チュンソフト (2018-08-23)
売り上げランキング: 1

妄想も大概にしろや
さすがしりあがり寿先生
ただ朝日新聞はゴミ
この後5コマ目があるとしか思えない
下の4コマも見ると改めて納得
しりあがりはガチ左翼だが
だからはやく朝日とかNHKの記者全員戦場に送ってね^^
だって俺の人生に関係ないしw
まあ頑張って取材して報道したら?
今ネットで一般人でも簡単に情報発信できる時代
ぽっとでやってきた他国人に何がわかるのかね
しかし身近な危険を報道しない自由で隠蔽する朝日
ジャーナリズム()
でも自己責任でやってね
日本のナンチャッテジャーナリストの情報より海外の本物のジャーナリストの情報が今では簡単に目にすることができるからさぁ
何年やってると思うんだよ
みんなもそうでしょ?
ジャリガキには興味がないだけで大人は誰しも知りたがってるって
台風の中で何がおこっているか知りたいねwww
それから嘘の慰安婦報道で騙された韓国人とかに謝罪しとけ
朝日の嘘が明らかになったことで、あいつらはアイデンティティーの崩壊の危機だw
知ったところで自分達には関係のない話、むしろ巻き込まないでってことよ。知りたい人だけ知ればいい。
そういう人も世の中にはいるってことだよ。
自分と関係ないからどうでもいいって4コマで出てるやん
知らせたいのは当事者だけだしね
@snc20165
平和で真の民主主義日本実現のためにはまずは安倍政権を倒さなければいけません。市民と野党の力でがんばろう
ひまわり打ち上げる前は台風に特攻してたらしいよ
現時点では関係ない、だな
金と名声、後は自分の好奇心が満たされるから。
というか、それならなぜその危険な場所から離れようと思わないのか
何か理由があって離れられないというなら、もう諦めなよ
ウマルみたいに名誉欲だけのジャーナリスト未満のモドキ共の声がでかいのと、
それに乗っかる大手マスゴミが糞過ぎる話。
今はそう言う世の中なんですよ
日本からゴキブリを根絶させるくらい難しいな
次々と湧いて出てくる原因を解決できないんだからね
そうだよね。
知ったかぶりして、ドヤ顔でわかったような無難な意見言いたいよね。
世界に知ってもらったら危険じゃなくなるわけ?
後者のせいで前者まで一緒くたに叩かれてる
ジャーナリストは既存メディアになんか頼らずに報道できる場所があればよいのだが。(資金面とかはあるが、そこはいろいろ矛盾をかかえるから、自己責任って言葉しか出てこないんだろうなぁ・・・)
証拠隠滅主義者、
ヘイトスピーカー
これはジャーナリストじゃねえよ
テロリストって言うんだ
常日頃は特派員を減らしまくって海外からの生中継すらできない体制で
現地でアルバイト雇ってるくせに
危ない地域も現地のジャーナリストに任せればいいじゃないか
日頃は現地の適当な人間に記者の振りさせて代弁させてるんだから
センセーショナルな報道のほうが儲かるからだ
本当に現地の状況を知ってもらう事が目的なら現地の人に機材渡してありのままを撮ってもらえ
あまりに危険すぎて自分達じゃどうにもならん状況だから
世界の人よ知って助けてトラブルに巻き込まれてって狙いだろ
主観が安全な国に住んでる人の意見でしかない。
要するに単なる押し付け。
でも出来る限りの安全策を講じた上で現地に行けよと思う
もちろんジャーナリストの上であるメディアがその責任を負うんだぞ
射的ゲームの様に射殺されてる事が報道されてるのになーんにも変わらないよね?
核爆弾が単に威力が強い爆弾だと思われてるのとそうでないのとでは対応が違ってくるのでは?
多分。
わかんないけどね。
綺麗ごとを盾に汚い真似をする
ジャーナリズムも例外じゃない
あいつプロ人質だから
でも、頑張って危険なところに行ったのなら、それを世界に知ってもらいたいなあ。結局自己満足なんだと思う。
なんだよな
バカは「世界に知らせないといけない」って建前に騙されまくってるけどな
それに本当に知って欲しいと思うなら、当事国自身の内側から情報を発信して他国に訴えかけるべき
テロリストに利用されるぐらいなら死ぬ覚悟で行って欲しいものだ
身代金の要求に使われるようなら自害しろよ
捕まったら情報発信すらできないんだからな
好き勝手やるなら自分のケツぐらい自分でふけよと
そうそう、ジャーナリスト等が助ければいいのにね!
>当事国自身の内側から情報を発信して他国に訴えかけるべき
だから、それができない国に行ってるだろw アホすぎw
わかって言ってんのかな
そいつ等は何の為に言ってるのかというと、仕事だから行ってるんだよ
より危険なトコにいきたがる人は、名声が欲しいとか刺激が欲しいから
日本の大手新聞やテレビ局の社員はそういった危険地帯には会社が絶対いかせない
なぜって?危ないからだよ
そりゃあね
自分不幸アピールなんて周りからしたらウザいだけ
転とかタメは皮肉なのかwバカが賢い人の言い回しを真似てるだけだな
ユーチューバーの前身だと思って差し支えない
人質になってより相手の資金源を増やすくらいなら、現地の人間に金なり必要な物握らせて情報を得て
それを記事にすれば良いだけの話
挙句の果てに韓国人がどうたらとか。死んでくれ頼むから
お金がいいから 行くだけ
よくジャーナリストが勝手に!とか言われるが、そういうジャーナリストの記事を買うメディア、
そのメディアを見る視聴者が居るから成立してるわけで、国民が興味なければそもそも商売自体が成立してないからな
まぁ道理は存在するけど、個人的感情としては処刑されてざまぁとは思うけどな
中国に虐げられている少数民族の生活の密着取材とか北朝鮮の地方の村人たちの生活ぶりの取材とか
表沙汰にされないアジアの真実に迫ればいいのにね
金と名誉欲のためだからな
つまり、ジャーナリストは読者のためではなく、危険地帯の外国人の利益代弁者なんだな。
よって、新聞に金払う必要なし。
外国人から金をもらえ
日本では大手メディアが全然報道しないね
ケツ持ち任せるんだったら危険な地域にジャーナリストはいらなく、政府の広報官からの声で十分
あたり前じゃん。
人間のためだよ。
ゴミ虫のためじゃねぇ。
蝿型蝶型蜂型蜻蛉型蟻型なんでもええ
現地民との会話も重要?そんなもん嘘や噂や主観も混じってる、映像に優るモノなし
個人が行くような紛争地のジャーナリスト系は全く金にならないぞ
大手が買い取らないから貧乏人だらけなのが普通、TVや雑誌で映像や写真なんかそう見ないでしょ?
雑誌は買い取っても一枚あればいいし一枚だと数千円程度だからな
チベットのことは記事にしないんですか?
他国に映像等を売りつけ人質になれば日本国に助けを求める
でもその尻拭いを他者にさせるんじゃない
自分で誘拐保険をかけてから行け
ジャーナリズムを盾に好き勝手暴れてるし
そこを突っ込んで解決しない限り信用は戻ってこないぐらい悪化してる現状
身代金素直に払って解放させてるの?
必要とされる職業で危険なのに国が守ってくれないなら誰がそんな役を買って出るんだよ
まあ実際には買って出てる奴がいる状態だけど、不健全だろ
>(全員沈黙)
>「じゃあ逆に、君たちが危険な場所で暮らしていたとしたら世界にそのことを知ってもらいたい人?」
>(全員挙手)
これじゃあ危険地帯の奴らが一方的に知って欲しいだけで世間は全く興味ないみたいで駄目じゃねえか
個人が勝手な使命感でやってるだけだから、不健全でも何でもない
国の指示でも無く寧ろ渡航するなと言ってるのに、守られることを望む方が異常
朝日新聞そっ閉じ
中東の問題とか 正直 大手マスコミの”意識高いアピール”だとおもってる
公益云々で考えるなら必要ない、彼らの煽って火を点けていく性質から考えたらむしろ害悪まである
しかしそうしないのは、自分でやって高い報酬を得たい&他人から賞賛されたいという欲求が優るから、全部自分でやろうとしてる。高いリターンを得る以上リスクがあるのは当たり前で、自己責任。
いいお小遣い稼ぎやで
ジャーナリストは行動力のある野次馬
危険であればあるほど金になって、しかもそれで有名になればもっと金になるんだが、それはスルーか?
んで如何に危険でも国にとって優先度の低いものを発信者のプロパガンダで利用しているに過ぎない行為に
国が責任を負う意味は欠片も無いわけだ
知った所でアホな奴らの支援を食い物に悪者が財産蓄えるだけ
じゃあ結局ジャーナリストは必要ないねって言ってんだよ
3コマ目と4コマ目はわざと逆にしてある
おめでたい頭してんだなぁ
?
勝手に賛同したことにするなや
4コマで説教すんなや
そんな事は無い。国から依頼を受けて行くというのなら分かる話だが、勝手に規制の網を潜り抜けて行くのはちっとも褒められた話じゃないし、立派な仕事みたいに言うもんでもない
報道するにも資格(危機管理能力)がいる
誰もが行って良いわけじゃない
憲法改正して武力をもってテロリストと戦わないと何の解決にもならないんだろうな。
わざわざ他国の紛争地域に赴いて
年老いた両親残して先に逝ってしまう
そんな欲にかられたジャーナリストを持ち上げるもんじゃないよ
ジャーナリズムとしては当然のこと
そうじゃない意識の馬鹿が無駄に捕まって恥晒すな、って話だよ
こんな話はとっくに通過してんだよ。頭お花畑か
それが無ければ一切朝日新聞なんて信じられるわけねーだろ
今時自分で発信すればいいのであって、ジャーナリストがわざわざ行く必要がない。
まあ某IS隊員みたいに、発信の数時間後にミサイル飛んでくるかも知らんが。
その望まれる行動をとっていないジャーナリストがのさばるわけだねえ
目的は金と名声やろ
ウマルみたいなのがいい例
こいつの過去の発言を見るととても世界に現状を知ってもらうためにジャーナリストやってるとは思えない
それを載せてる糞新聞は日本の諜報機関とか否定してね?
何十年待っても証拠の一片も出てこないけど。
聞いたところで手を出せない日本にそんな意味ないから、アメリカさんまかせじゃんよー
ただそれだけw
ニュースも見ないでよく社会生活できるな
日本だって戦国時代はあったが外国に介入してもらってもロクな事なかっただろう
他の国の政界も糞だらけ
海外は素晴らしいと思ってるやつってなんなの?
戦場よりも日々の暮らしが重要なので
なぜ危険な場所が存在するのか
その原因を報道しろよアホか
ただのブルーオーシャン戦略だよ
命乞いして世界中に迷惑かけんなよ糞ガイジ
特ダネくらいの奴もいるだろ
全ては他人事と取るか自分の事ととるかだからな。
自己責任論は全てが余裕のない現代の、他人事の象徴みたいなもんだからなあ。
基地問題しかり、原発問題しかり。
そして、自分は大丈夫だから他人も大丈夫だという押し付けもお約束の世界・・・・
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
胡散臭いおっさん
人間なんて自分の手の届く範囲のことしかできないし、毎日誰かが割り食ったり不幸味わってる
それでも世の中よくしたいと思うなら、いきなり他国とかじゃなくまずは自分の身の回りから程度にしとけよと思う
無論、俺の酒の抓みになる為やろ
あ~、当たり前を分からん生ゴミは、たかが失敗作
気の毒になあ
他人の手を煩わせない様に、安全確保するなりしてから行けよ
夏休みキッズとニートは気楽でいいね・・・
他人が代弁するとおかしな事にしかならない
流してるだけだがな。
ネットの普及によってあまりにも現代は他国の悲惨な状況が手に取るようにわかるようになって、むしろ目を背けたいという欲求の方が強いんじゃないの
どうせなにもできないし、なにもしてこなかったし
ネットの普及によって、パレスチナのテロリストさんたちがパレスチナ住民を盾にしてイスラエルにロケット弾放り込んでるのもわかるし、
そもそも、イスラエル国内を半分か46で分けてたのを、気に入らないという理由で戦争を何度もしかけて全部負けた結果が、今のイスラエルなんだよね
戦争に負けたんだから、その戦後の結果は受け入れなければならない、は日本の自称リベラルさんが良く言う言葉
せめてホンの少しの罪悪感を持ち続けるくらいしようぜ。
それな。
ジャーナリズムとかってのに真摯に向き合ってんの?
例えば自分が底辺だったりニートだったりDTだったりメンヘラしたとして
誰かにそれを知って欲しい!なんて思うか?
危険じゃなくしてほしいということで知って欲しい=知ってもらえれば助かる
なんて考えかたにはならんと思う
周知すれば助かるなんて考え方は外の人間の考え方だろ