• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





































この記事への反応



大阪府民だけど、金足農業優勝して欲しい

東北勢の初優勝、期待してます。

勇者『金足農業』VS魔王『大阪桐蔭』

どちらも地元ではありませんのでどちらも応援し、どちらが勝利しても祝福してあげたい気持ちです。
主人公感、ラスボス感というのは否めませんがどちらも同じように頑張って勝ち残った高校球児です。どちらが「敵」ということはないですもんね( ´∀`)


流石の100回大会

大阪桐蔭が勝つと思うけど金足農業が勝ったら勝ったでそれは凄い事だから最高の決勝になる事は確定かな。

ここで負けても勝っても東北地方全高校の誇りになるね!
自分自身東北陣だから金足には勝ってほしい!
頑張れ!頑張って1点でも多く点を取れ!そして天を取れ!












決勝は今日の2時から。見逃せないな!!







ROBOTICS;NOTES DaSH 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4
5pb. (2018-11-22)
売り上げランキング: 126



コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:48▼返信
判官贔屓はやめろよ
どっちも真剣なんだから
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:48▼返信
プロ野球が全員外国人になったようなもん
強豪校なんて見ててつまらねぇよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:48▼返信
高校野球って地元除けば弱いほうを応援したくなるよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:49▼返信
私立が勝つのが普通だからこうでもしないと盛り上がらないよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:50▼返信
大阪桐蔭は地元の選手5人

これで大阪代表とか
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:50▼返信
いつぞやの佐賀北vs広陵みたいな露骨な公立贔屓判定はやめろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:50▼返信
農業のほうを応援したくなる
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:50▼返信
今日は気温と湿度がめちゃ高い
それで14時開始とかふざけてるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:51▼返信
全国からの寄せ集めで大阪代表と言えるのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:51▼返信
メディアに踊らされるバカはちま民ども
判官贔屓で応援することこそメディアの思う壺
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:51▼返信
ここまで来たならぶっ倒して優勝しとけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:52▼返信
桐蔭には常葉菊川の時のように金足をボコボコにして熱を一気に冷めさせて欲しいな
13.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年08月21日 12:52▼返信
まぁ、ここまで来たら
どう転んでも金足が話題全部持っていくからな
桐蔭が勝ったとこで『ま、当然だろ』で終わる話だからな
金足は勝てばおめでとう→話題沸騰
負けても惜しかったですね→話題沸騰
桐蔭はもう既に影も薄い状態
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:52▼返信
あまりにも金足農業が人気すぎて反骨心が芽生えるわ
桐蔭がんばれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:53▼返信
>>13
ゴミみたいなニワカどもが意気消沈してすぐ忘れるからええわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:53▼返信
ゲハブログなんだから
帝王実業とパワフル学園で例えろよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:53▼返信
まあ大阪桐蔭レベルまで来ると
甲子園というよりその先のプロがあるからなあ
専門学校に入るようなものだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:54▼返信
どうでもWii U
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:54▼返信
桐蔭優勝でミーハー発狂が見たい
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:54▼返信
>>9
まだ黒人ばっかりの駅伝よりはいいのでは…
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:54▼返信
毎回公立有利な判定だからなー
まあ桐蔭ならそのくらいハンデあってもいいけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:54▼返信
じゃあ大阪応援するわ
見ないけと
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:54▼返信
大阪勝ってもつまらんから秋田応援するわ
大阪は毎年ホームやし判官贔屓でいいじゃん
大敗しそうなほうを心情的に応援したくなるのを否定されても仕方ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:55▼返信
湘北はCだったか
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:55▼返信
お前らスポーツとか興味ないじゃん笑
野球のルール知ってんの?
26.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年08月21日 12:55▼返信
桐蔭の助っ人がーって
どこぞの高校はマラソン大会に外国人助っ人だらけで勝ち誇ってたんだから
それよりはマシやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:55▼返信
吉田をボコボコにしてやっぱ桐蔭はモノが違うってところを見せてほしいね
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:55▼返信
>>19
アホらし
って書いた時のぶーちゃんみたいな心境になるんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:55▼返信
大阪桐蔭勝ってもなにも面白くない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:55▼返信
大阪が勝って喜ぶ奴なんて大阪人と在日だけだろwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:55▼返信
じゃあ俺は金足が勝つほうに10ペリカ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:55▼返信
の、農業高校wwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:56▼返信
圧倒的ラスボス感w いいね大阪桐蔭 手を抜かないでくれ
そんで 主人公金足よ その壁を傷だらけになっても乗り越えてくれ 
どっちも応援してる 実に楽しみだ 
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:56▼返信
ぜひとも大阪桐蔭に勝ってほしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:56▼返信
漫画の「キャプテン」(ちばあきお作)の流れそのものだな
日本人が大好きなストーリーだ
雑草軍団がエリート集団を倒すってストーリー
決着がどうなるかは知らないけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:56▼返信
※25
じゃんけんして負けた方が脱いでくんだろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:57▼返信
山王VS湘北w
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:57▼返信
>>30
お前らみたいなニワカが死ぬほど嫌いだから桐蔭応援する
相手へのリスペクトのカケラもないクズ
広島が優勝した時もお前らみたいなニワカクズが多かったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:58▼返信
まず自分たちで雑草軍団とかいってるのひくわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:58▼返信
入りたいってやつを県外だから入学したら駄目ってルールもないし
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:59▼返信
これは中々の展開ですねぇ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:59▼返信
秋田vs日本代表の感
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:59▼返信
>>32農業笑うならもう一生食べ物食うなよ?
魚しか食うなよ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:59▼返信
彦根東や東筑みたいな文武両道校なら応援するが偏差値底辺のDQN校でしょココ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:59▼返信
海堂vs三船
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:00▼返信
あーだこーだ言っているが結局テレビはみないはちま民であった
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:00▼返信
金足はエースのおんぶにだっこで勝ち上がってきたから連投は流石にキツイだろな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:01▼返信
優勝したら映画化
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:01▼返信
秋田勢が決勝出るの103年ぶりなのな
次に初優勝狙えるの100年後と思ったら応援したくなる
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:01▼返信
>>38
12 15と連投してるが金足に親でも殺されたのか?って位いきり立ってんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:01▼返信
ちょっと前までは猛暑で高校野球中止しろとか騒いでたくせにもうこれか
この手のひら返しには眉をひそめざるを得ないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:01▼返信
通行人A 対 通行人B
ってのと同じくらいどっちも興味ない
主人公ってのは境遇というよりそこに至るまでをずっと見続けてきたからこそだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:02▼返信
今年の大阪桐蔭、別にそんな圧倒的に勝ってきた訳じゃなくて
結構苦戦してやっとこさ決勝に辿り着いた感じなのに、
ラスボスとか言われて悪役に仕立て上げられてるのはマジで可哀想だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:03▼返信
>>46
すまんな無職のお前と違って今からも午後の仕事なんだ
テレビなんて観れねーよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:03▼返信
地元が1回戦敗退したから普通ならもう決勝戦も見ないんだがトラクターが戦車と戦うの見たい
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:03▼返信
雑草軍団でもなんでもない
ドラ1候補の投手がいるチームなんて優勝候補大本命なんだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:03▼返信
お前らなら大阪桐蔭が金足農業をボコボコにする方を喜びそうだなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:04▼返信
※52
お前が興味ないって話なんてそれこと誰も興味ないよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:05▼返信
>>53
何を今更、昔から高校野球の『ドラマ』のためにそんな扱いの高校なぞ当たり前にあっただろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:05▼返信
全員軟式あがりとか平気で嘘つく
なんでやきうファンはたいしたことない決勝カードで騒ぎたてようとするのかバカなん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:06▼返信
※56
投手だけ凄くても試合には勝てないんだよ、昔そういうチームあったろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:07▼返信
漫画やしそりゃ皆観るわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:07▼返信
>>60
むしろメディアと普段興味なかったカスどもが騒いでるんだろ
こっちからすれば良い迷惑
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:08▼返信
高校野球なんか見てる暇あるならゲームやれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:08▼返信
今盛り上がってるから多少嘘ついても大丈夫やろくらいの認識でホラ吹いたんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:08▼返信
なーんか前にもこれっぽい記事見た気がする
何だったっけ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:09▼返信
こういうのは勝つか負けるかじゃなくどんな試合になるのかだろ
大阪が負けたら評価した奴ら全員無能ってだけだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:11▼返信
※63
それなー
俺も興味ないけどミーハーが騒ぐのイラつく
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:11▼返信
私立が勝っても面白くないから金足応援するわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:11▼返信
金足が勝つシナリオに仕立てようとしてるのがマジキモイ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:11▼返信
プロ野球の見本市に殴り込んできた農業高校とか面白いやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:12▼返信
全員県内出身なのは「県代表」の本来の姿だが、その本来の姿がずいぶん前から崩れてるのに改善しない主催者と、熱中症の危険にもだんまりな主催者がおかしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:12▼返信
スポコン漫画を否定してくれ大阪
キモオタなんかぶっつぶせ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:13▼返信
どっちが勝っても絵にはなるよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:13▼返信
面白い試合してくれればどっちが勝とうがかまわんよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:14▼返信
大阪民国イライラしすぎちゃう?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:14▼返信
※67
大阪は決勝勝率100%って数字だけでも評価して当然だからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:15▼返信
「ほぼ」だってw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:15▼返信
いけ!農民!!
負けるな!農民!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:15▼返信
※67
決勝まで言ってる時点で桐蔭の評価は正しかったろ
金足の評価はあれだが
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:15▼返信
大阪が決勝進出してすまんの~トンキン
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:17▼返信
仙台育英とか東北にあるのに、なんでここが東北の誇りになるのかw
来年には忘れられてるやろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:18▼返信
※81
良い野菜の肥料になって下さいね大阪民国さん
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:20▼返信
佐賀北の時みたいにあとでアレコレ言われるような判定がなければ
どっちが勝ってもべつにいいよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:20▼返信
しかしひでー話だ
高校にボロカスに払わせて裏で儲けてる連中がいると思うと
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:21▼返信
テレビで列なして寄付してる人たちを映してたな
応援するみんなのためにも全力野球で頑張って
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:21▼返信
最近クロカン全巻読んだばかりだからデジャブ過ぎて困る
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:22▼返信
※82
仙台育英は不祥事もあったし完敗してたからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:22▼返信
良い試合してくれたら、どっちが勝ってもいいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:22▼返信
自分もPL 対 取手二 を思い出したおっさんです
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:22▼返信
地域叩きや煽りしてる奴の根源ってなんなんだろ
その地域出身者に嫌がらせされたのが主な原因か?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:22▼返信
野球に興味がない俺でも気になる試合
農民が武士に勝てるのかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:23▼返信
スイッチがPS4に性能で戦うようなもん
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:23▼返信
クッソどうでもいい低レベル競技
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:23▼返信
>>91
煽る時は出来るだけ広範囲を巻き込むのが話題にもなるし炎上しやすい
ネットの常套手段の一つだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:24▼返信
平成最後にこんな熱い展開が来るとは…
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:24▼返信
最初から大本命だもんな
とは言え、野球留学の学校が殆どだから
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:24▼返信
野球留学を禁止したら
それこそ大阪最強時代が永遠に終わらんわな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:25▼返信
大阪桐蔭は圧倒的に横綱だからね
みんな対戦相手を応援するのは当たり前
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:26▼返信
桐蔭だって去年ベスト8で負けて悔しい思いして練習を積み重ねて来たんだから
どちらも悔いのない試合をしてほしい。

大人のくだらない代理戦争として高校生を利用するのだけは絶対に反対だ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:26▼返信
しかしこれ大阪桐蔭が負けるとこいつら完全に将来潰されるよな
人生賭けて決勝まで来たのに・・
ポっと出の農民に負けた連中なんて絶対にプロは取らないぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:26▼返信
金満野球エリートサイボーグチーム vs 底辺公立農業高校
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:26▼返信
普通に桐蔭が勝つだろ
決勝後はミーハーが沈黙するよ
いや、桐蔭勝っても金足よくやったって絶賛の声が殺到するか
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:27▼返信
野球って暇なジジイババアとニートの為の競技だよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:27▼返信
※101
決勝の結果で変わるわけないだろ
決勝行ってなかったとしても関係ないわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:28▼返信
どっちが勝とうがどうでもいいよ
野球なんて世界の誰も興味ない
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:28▼返信
高校野球興味ない俺ですら
大阪桐蔭の名前は知ってるんだよなぁ
「とういん」なんて普通読めねーだろww
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:28▼返信
会場どころか、日本全土を敵にまわして戦うことになるな桐蔭はw
勝っても負けても主役は金足だろうし(新聞、テレビ、ネットもw)
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:28▼返信
>>105
勝負の世界を甘く見すぎw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:29▼返信
野球って何かのドラマを見出したがるけど、大概たいしたことないんだよね
マスゴミが毎日朝から晩まで必死に煽り、暇人が見てるだけと言う構図
肝心の学生らは遊びに部活に夢中で甲子園なんて全く見てない
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:29▼返信
※102
底辺公立農業高校というのは俺の地元のように
他の高校受からないようなヤンキーやアホの巣窟を言うんだよ
野球部がまともにあるだけで全く底辺ではない
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:30▼返信
わい東北やけど金足金足言われ過ぎて桐蔭がちょっと不憫
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:30▼返信
重課金チート vs 無課金
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:30▼返信
金足農が勝った方がウケるんだろうけど、桐蔭にボコってトラウマ与えてほしいな
金足農が勝つと話題がそればっかりになってつまんないんだよな桐蔭がかったら対して話題になんないから
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:30▼返信
※109
甲子園すら出られなかった選手でも普通にドラフト1になるが?大谷とか
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:31▼返信
※101
アホだろ、ここで仮に負けようがドラフト候補だらけだわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:32▼返信
※109
じゃあ、桐蔭が負けたらドラフト指名0人になるか見物だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:32▼返信
信長軍vs一向一揆みたいな感じ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:32▼返信
金足農のピッチャーの子は投げすぎでプロになってもハンカチ王子みたいになりそう
まあそもそもプロになる気なんてないのかもしれんが
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:33▼返信
>>114
勝利の涙か、悔し涙か
どちらにしろその涙を美談としてやるから、桐蔭は決勝の舞台に立ってる時点で悪役でしかないしなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:33▼返信
※107
普通に百姓読みでも読めるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:33▼返信
※106
だったらわざわざレスするなよ
ここに来てるってことは少なからず関心あるんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:37▼返信
※91
これに限らずルサンチマンが周りに当り散らしてるだけだよw
何の解決にもならないのにねw

124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:37▼返信
言霊は思ってる以上にパワーあるしな
特に精神的にまだ未熟な高校生があんな四方敵wに囲まれた状況で試合して
「金足頑張れ!金足勝ってくれ!」とやられた日には、プロでも普通に気が滅入るだろうしw

しかもそれは全国規模でやられてる状況だしな、多分桐蔭関係者は選手達に新聞テレビスマホは禁止にして
情報遮断してるんだろうけど、それでも伝わってくるこの空気感w
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:38▼返信
愛媛が勝つエア持ってたんやけど、残念やった
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:38▼返信
大阪桐蔭を大阪で一括りにしてるバカいるけど選手も監督も全国からの寄せ集めだと言っておくわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:38▼返信
そういう風潮咎めても無理だろ。
そういった流れになってるんだし。
黙って見守ればいい。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:38▼返信
地元民がメンバーの金足農業を応援する人が多いのは当然やろ
大阪は寄せ集めやし
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:39▼返信
国民の9割は金足農応援してるだろ
関西人の俺も金足農応援してるし
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:42▼返信
なんで、済美まけたん
愛媛は、真面目やのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:42▼返信
10年位前の佐賀の公立だか市立だかが決勝に進んだ時もこんな感じだったな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:43▼返信
>どちらも頑張ってほしいと思っている人間としては不快に思いました
なんでもケチをつけないと気が済まないんだなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:44▼返信
※130
毎日ポンジュースにお世話になってるから応援してたのに残念だわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:44▼返信
金足応援するけど
たぶん桐蔭が快勝すると思うわ
打線が違いすぎる
金足が勝つとすれば下位打線のミラクルHRかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:44▼返信
そーれ一揆!一揆!
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:44▼返信
寄せ集めと言っても東北の名門と比べりゃ全然かわいいな
半数以上は大阪+近隣の県民だし
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:45▼返信
広陵の悲劇再び
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:47▼返信
※137
あれがあると一転して金足が悪になるからな

とにかく審判にはしっかりしてほしい
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:47▼返信
桐蔭ちゃんと空気読めよな
秋田103年ぶりやぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:51▼返信
スポーツ漫画じゃラスボスには勝てないこともザラだしな、お互い良い試合をして欲しい
しかしこういうわかりやすい構図は素人でも観やすいだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:51▼返信
野球留学なくしたら関西が今以上に強くなるだけだな
その代わり関東出身はサッカーが強い
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:52▼返信
豚足食べて応援やな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:53▼返信
発展途上国のチームが初めて決勝に上がってきたのと
vs オールジャパン なら多少途上国頑張れとは思うが、普通にオールジャパンを応援するしな

国内の試合だと、金や設備やエリートを全国から集めてる時点でどうしても反発というか
いんちき感がでてしまうしねw(ルール上問題ないにしても)
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:54▼返信
これさ、いや、ホントにマスゴミてゴミだと思ったし、マスゴミに乗せられる愚民もゴミだなて。父親が桐蔭卒だし、桐蔭を応援してる。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:54▼返信
黒人選手を擁する日大が負けたから既に最悪の結果は免れてるよね
後は秋田の公立が優勝したらレジェンドになる
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:54▼返信
最近の野球マンガ的だと、普通に桐蔭が勝つだろうな
ただその後プロ野球編に突入して日本シリーズでこの二校の選手が戦って勝つとか
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:55▼返信
屑鉄パクツイ転載するなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:56▼返信
だんだんやらせ臭くなってきたが
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:56▼返信
まあ感情的には地元出身で集まった公立高校応援したい気持ちもあるが

別に高校なんて義務教育じゃねーんだし好きなところ行けばいいべ
そこを叩き過ぎるのもよくないよ、学校選びは自由だ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:58▼返信
どっちも主人公だろ?
なんで片方だけだと思ってるんだ?
大阪桐蔭は昨年夏の敗北の原因を作った子がキャプテンになってキックされたことも言い訳にせずここまで這い上がってきたし、金足農業は地元の野球少年だけで強豪校をなぎ倒してここまで這い上がってきた

どっちも泥臭くてかっこいいわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 13:58▼返信
大阪府民であり、桐蔭の近くの学校に通ってた身としては桐蔭に圧勝して欲しい
桐蔭が初出場・初優勝したときのJR野崎駅はすごかったなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:02▼返信
133>> おうえんありがとうこまざいました。m(_ _)m
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:03▼返信
大阪桐蔭は昨年の仙台育英戦での敗戦から鍛え直し、優勝することを目標に勝ち上がってきた。
試合中もあとも油断をしていないいい顔をしてる。昨年の悔しさを晴らすべくやってきてるのに
魔王だとか、主人公に対する敵側として表現する奴らは頭がおかしいよ。そしてそんなのをまとめて
喜んでる管理人も恥をしれ。
発信する側は地元とかではない限り中立でいるべきだろ、アホが。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:04▼返信
エリートで後のプロ野球で活躍する高校球児達の物語と
最初で最後の大舞台だと頑張ってる公立農業高校の球児たちの物語では

甲子園って舞台だと圧倒的に後者の方に感情移入するのは仕方がないしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:06▼返信
えっ?
やらせなん?
本当に実際に高校で戦ってはいの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:07▼返信
歴史に名を刻め!
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:07▼返信
アニメ脳気持ち悪い
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:07▼返信
桐蔭の子達はあくまでも通過点、それこそ優勝しても当たり前、優勝だけが目的の
野球サイボーグな連中

それに対するのは劣悪な練習環境に軟式でしか野球やった事なかったような球児ばかりの
金も人も無い公立の農業高校の弱小野球部のミラクルだしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:09▼返信
※155
まず日本語でたのむ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:11▼返信
※158
ガチで通過点なのは藤原根尾柿木ぐらいだろw

その他の選手はどっちの高校もベンチ入りメンバーは推薦で大学行きや
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:12▼返信
金足農業の方あだち充が好きそうな設定だなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:15▼返信
※161
あだち充ばかにすんなよカス
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:16▼返信
※161
タッチもH2もクロスゲームもどれも環境の恵まれた野球も元々そこそこ強い私立やぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:16▼返信
おもちゃちゃうんやで。ラスボスだの主人公だの
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:17▼返信
平成最後の夏、良い勝負をして欲しいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:18▼返信
あだちの場合、タッチの西村のトコみたいなもんだろ金足は
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:19▼返信
スクールウォーズの野球版やな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:21▼返信
※161
あだち充に限らず全国一の名門校を題材にした漫画の方が珍しいかと
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:26▼返信
大阪桐蔭1回の裏3点先制!!
イェーーーイ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:26▼返信
雑魚には負けない大阪桐蔭!!
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:28▼返信
農業高校に雑草魂って付けちゃダメだろう
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:29▼返信
まぁどうせ桐蔭優勝やろな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:30▼返信
桐蔭は悪魔だ、人の心が無い野球ロボットだ!
と全国民が思っております
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:31▼返信
金足贔屓だけど、勝つのは結局桐蔭だろうなあと。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:40▼返信
※173
とありえないことを病人が言っております
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:45▼返信
大阪桐蔭負けてやれよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:47▼返信
大阪人は空気読めないからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:47▼返信
寄せ集めで勝って嬉しいか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:51▼返信
漫画とかだと最後に負けるんだよな…
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:55▼返信
寄せ集めもクソも実績があって県外から集まってくるんだけどな!
逆に私立高校で県外からの受験不可なんて聞かねーけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:56▼返信
大阪人は恥も外聞もねえな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:59▼返信
金足が勝ちます
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:00▼返信
どっちでもいいw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:08▼返信
※177
開会式で正々堂々と戦うことを誓いますって
言ってるからねー!
それすら考えずにモノ言っちゃうバーカ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:08▼返信
隣接してるような近隣の県は地元みたいなものだと思うけどな

田舎だとまず地元高校の選択肢すら少ない
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:17▼返信
めっちゃ負けとるやんけw
現実はこんなものか かなしいなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:18▼返信
※181
お前がそんなことゆーから
こんな農業高校に僅差は恥ずかしいと思って
さらに3点入れちゃったじゃないかーー
あほだなーお前
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:18▼返信
とりあえず桐蔭勝ったら、日大アメフトやボクシングみたいに不祥事とか内部告発で
世間からボコボコ叩かれるって流れが面白いだろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:22▼返信
※188
金足負け確悔しいのぉ〜?
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:23▼返信
金足が桐蔭に勝つなら初戦か2回戦だったな
ずっと連投してきた今の吉田じゃ桐蔭打線を抑えられるわけないわ
秋田大会5試合636球甲子園5試合749球じゃな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:25▼返信
>2018年7月に登録
この垢宣伝のために作ったゴミ垢だな。複垢禁止にしろよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:26▼返信
おおー
9点!!
金足と擁護野郎共々捻り潰してくれるわ!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:26▼返信
何故だろう、どうにも金足をカメアシと読みたい自分がいる
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:27▼返信
コールド無いから、かわいそうな事なりそうやなぁ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:30▼返信
大阪桐蔭空気読めって言ってる奴って、八百長しろって言ってるのと同じじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:30▼返信
雑魚農業
くじ運だけで
準優勝

ほんと済美のほうが強かったよな
サヨナラホームランはほんと感動したし
ツーランスクイズ?特になんとも思わん
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:30▼返信
5回で1-10
ぼろ負けやな
198.名無しオレ的ゲーム速報さん(カレー派)投稿日:2018年08月21日 15:31▼返信
…あー、これは決まったなぁ…残念、だが健闘したわな

…なぁ、所でオマエラ、仕事は?
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:32▼返信
まあ投手一人だとこうなるわな
200.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年08月21日 15:35▼返信
しっかし、相変わらずのはちま民w
お前らが凄い訳でもないのにこのイキりっぷりw
虎の威を借るなんとやらってな
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:35▼返信
寄せ集め軍団は何人大阪人がベンチ入りしてんだ?
大阪代表なら大半は大阪人なんだろ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:38▼返信
ここから逆転するのが主人公だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:40▼返信
普段野球興味ねえクセにそんな奴らが調子乗って騒ぐからや
特に普段野球興味ねえ著名人が!
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:41▼返信
※201
悔しいのぉ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:42▼返信
むしろ名門のわりに地元大阪や近隣県のやつで構成されてる方だと思うがな

寄せ集めどうこう言うなら青森の光星とかの方が清々しいまでの寄せ集めだから
桐蔭レベルじゃ叩くには弱い
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:43▼返信
一発勝負なんで奇跡はあるかなと思ったけど
現実はきびしいな
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:47▼返信
金足農業応援したかったがツイッターでの
ふぁぼ稼ぎの金足アゲが酷すぎるので
今や逆に金足ウゼー、大敗ザマーとしか思えん。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:47▼返信
綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人の“元少年”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた

8月19日、埼玉県川口市の路上で、32歳の男性の肩を警棒で殴った上、首をナイフで刺したとして45歳の男が殺人未遂の疑いで緊急逮捕された。逮捕された男は川口市の無職、湊伸治 両親は筋金入りの共産党員
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:48▼返信
高校野球って言い方もうやめれば?
高校生を使ったプロ野球の真似事だろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:48▼返信
ボッコボコになってるな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:50▼返信
煽り記事より実況板のがコメ稼げそう(前向きな意見)
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:55▼返信
kジローやな
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:55▼返信
主人公は主人公でも(笑)が付くタイプになりそうですねぇ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:58▼返信
※213
というよりここまで来れたのが奇跡に近いんだからスラダンの湘北的立ち位置じゃない?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 16:01▼返信
勝ったほうが主人公や
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 16:08▼返信
※205
まあ全国各地への供給源に位置してる訳だからな
卓球における中国みたいなもんだw
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 16:12▼返信
※82
おめーらは一塁でサッカーやってろ
218.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年08月21日 16:18▼返信
まぁ、寧ろ桐蔭が勝てなかったら逆に大問題だろ?
プロ目指し野球しかやってこんかった連中が農業も野球も出来る連中に負けたらよ?

所でこれ、見たときから銀の匙が浮かんでたんだけどはちま民誰もそう言うの言わんな
何から何までエアプなんやなって
219.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年08月21日 16:18▼返信
あー、桐蔭優勝したか

まぁ、よくやった!おめでとう
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 16:20▼返信
見てれば分かる情報をニュース速報として画面上に流すNHK www
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 16:21▼返信
※218
お前何言ってんの?w 頭大丈夫?www
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 16:31▼返信
※220
正直見ててクスッとした
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 16:38▼返信
主人公は10点も取られないから
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 17:14▼返信
スマホゲーで言えば重課金と無課金か?
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:48▼返信
イェーイ
大阪にかけてよかったー^ ^
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:56▼返信
一般人の判官贔屓はまだいいけれどマスコミ(ワイドショー)の偏向的な演出は腹立つな
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:59▼返信
※107
いや、むしろ「とういん」としか読めんだろアレ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:01▼返信
月日が過ぎれば、プロで大活躍の奇跡の世代
vs
腕を酷使してドラフトにも声掛けられず地元で草野球監督してる
元投手と農家の人たち

みたいな感じになってるのだろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:17▼返信
ボコボコにされとるやんけ
230.ネロ投稿日:2018年08月21日 21:25▼返信
哀れやな、人間

先ず、生まれ出された運に感謝しとき
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:39▼返信
そりゃ金積んで選手集めた私立が公立に負ける様じゃ、恥ずかしくて表も歩けんからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:46▼返信
そんなもん、日本代表ばっかり寄せ集めて、勝った勝った、優勝ーーーって、当たり前やろ。見てる方は、何にもおもしろくないわ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:57▼返信
日本代表ばっか寄せ集めたような、どう考えても日本で一番強いチームで甲子園優勝したところで、うれしいもんかね。。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:01▼返信
勝った方が主人公だろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 01:50▼返信
才能に恵まれた選手達が更に向上するために最強のチームに入り最強になったんだろうが
何がおかしい
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 04:18▼返信
まさに判官贔屓
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:06▼返信
235
寧ろそれが正しい、これで桐蔭が負けていたら彼らの未来の方が不味いことになった

それに相手にとってもこれだけ実力差があったのを見せつける結果で終われた事で
このレベルでも決勝まで残れたという更に評価を上げれるのだからwin-winな最終戦だったね
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:38▼返信
今回は、あまりにも実力差がありすぎたね。

直近のコメント数ランキング

traq