【速報】甲子園決勝 大阪桐蔭が優勝!
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年8月21日
金足農 |001 000 100|2
大阪桐蔭 |300 360 10×|13
史上初2度目の春夏連覇!
【高校野球】大阪桐蔭が史上初、2度目の春夏連覇! 強打で圧倒 金足農・吉田は12失点で夢散るhttps://t.co/WazXltKJn3
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2018年8月21日
第100回全国高等学校野球選手権記念大会は21日、決勝が行われ、大阪桐蔭(北大阪)が、初優勝を目指した金足農(秋田)を12-2で下し、4年ぶり5回目の優勝を決めた。 pic.twitter.com/NsQRUK8lNU
金足農業2-13大阪桐蔭
— おくら (@okura_toin) 2018年8月21日
試合終了
決勝戦を制したのは大阪桐蔭!!!
史上初2度目の春夏連覇達成!!! pic.twitter.com/OG2yiY2H3K
大阪桐蔭優勝おめでとう!
金足農業もよく頑張ったけど最後は相手が悪すぎた
金足農業もよく頑張ったけど最後は相手が悪すぎた
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルラバーコースター 同梱)posted with amazlet at 18.08.21任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 71
【任天堂ライセンス商品】ホリ クラシックコントローラー for Nintendo Switch ゼルダ【Nintendo Switch対応】posted with amazlet at 18.08.21ホリ (2018-10-31)
売り上げランキング: 91

100回大会なのに視聴率も大したこと無かったしオワコンやね
つまんね
実況スレも冷え冷え
こんなんでも来年も同じカードという無能
よくやった
極一部にエリートが集まり、他の地域は規模縮小でレベル低下、ド田舎の農業高校が決勝まで行けるようになってしまった
ある意味良かったね。
去年までのクソおもんないF1並みにつまらん試合だったな
あれっ関東勢さんは???
プロ目指し野球しかやってこんかった連中が農業も野球も出来る連中に負けたらよ?
所でこれ、見たときから銀の匙が浮かんでたんだけどはちま民誰もそう言うの言わんな
何から何までエアプなんやなって
誰も話題にしない
↓
その2年生をキャプテンに新チーム結成
↓
見事春夏連覇
空気感が気持ち悪いんだよね
十分良く観てるやんけwww
一方、桐蔭は地元の選手5人だけ
こんなんで都道府県代表とか無いわ
ずっと投げっぱなしで疲労抜けてないでしょ
今時ぃぃぃぃぃぃっぃqwwwwwwwwwq
んぎもぢいいいっぃぃぃぃぃぃっぃqwwwwwwwwwwwwwwwq
ドラマを無理やり作ってる感は否めない
野球を盛り上げないとって言う必死さは伝わるw
衰退が目に見えてるしね
手を抜かずにキッチリ仕留めに行った
点差付きすぎてて終盤は流してたけど・・・
メディアが金足に寄り過ぎだったから桐蔭が勝ってよかったわ
え? 日本の高校生には別の県の高校に行く権利が無いんですか?!
そもそも都道府県出身者代表じゃなくて都道府県高校代表なんだから当たり前。
逆に考えると
スカウト勢でまとめたのに、農業高校に点取られてるのが、今の野球のレベルを彷彿とさせる
清原時代はコールド無しの20点差で、後半は清原をピッチャーにさせる舐めプだったのに
気持ち悪いんだよ
一方を悪に決めつける風潮が
みんな必死で勝つためにやってんだよ
100万人超えが確定
今年から外野席が有料になったのに最高記録
サカ豚息してるか?w
在日に乗っ取られた大阪の縮図
世界で普及しない理由が分かった気がした
そういや野球国ベネズエラがジンバブエレベルに破たんしたらしいなw
秋田からだと常に金を気にしながらだからハンデだろ
とくにネットでは暴走気味だし
少し弱いチームでも運で勝ち残れるチャンスあるから決勝戦が大差で終わるのも珍しくない
兵庫奈良2人ずつ和歌山滋賀徳島京都1人ずつ
この辺ほぼ大阪やんけw
どっちがだ??
今回に関しては金足応援してるニワカどもが勝手に大阪桐蔭を悪と決めつけマウント取ってたイメージしかないが????
何度も同じこと書き込みに来るキチガイ
アホやろお前w
都道府県対抗じゃなくて学校対抗やぞ?
都道府県はただの予選のブロック分け
3500校近くから頂点を決める大会だからな
アホらしとほざいたぶーちゃんみたいだなお前ww
良い投手がいるだけで甲子園決勝まで勝ち残れるとか夢がある話じゃないか?
そういやなんで丸刈りなわけ?w
でも最初から打川出しときゃワンチャンあったのでは
吉田以外ピッチャーを育てなかった監督が悪い。
誰もメジャーに行けないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトゲやソシャゲの「課金者はずるい」「たくさんプレーしてる人は強くて当たり前でずるい」「格上との対戦はつまらないから同レベルで対戦したい」っていう不満と似てるw
強いやつ寄せ集めたらそりゃ勝てて当然だろって言いたいんじゃない?
むしろ野球ファンからすればお前らみたいなクズニワカが最大の敵
スポーツマンシップを一番汚してるのはお前ら
でも金足のリリーフ投手結構よかったぞ
だが一方的でつまらんかった
決勝なんか秋田県対日本オールスターやんけ
平成で1番つまらん試合やったぞ
あっちは強豪校が主役だしな
戦力が圧倒的すぎるわ
どこぞの練習すらせずに温泉入ってグースカ眠ってたチームとは違う。
大阪桐蔭おめでとう
プロ野球で言う巨人ソフバン、サッカーで言うレアルバルサみたいなもんだからな
KK時代のPLも取手二高に負けたりしてるからなあ
空気読めや
思い通りにならないからって癇癪起こすなよ
つまり強い奴を集められる学校のブランドや実績が凄いってことだろ?
名門校はどこもスポーツ推薦で強い子にスカウト飛ばしまくってんだぜ
そこから進学先を選ぶのは子供側
例えば今年のドラ1の根尾は慶応とか中京からもスカウトが来てたけど、「最高の環境で野球がしたい」って理由で大阪桐蔭を選んだ
大阪府5名 兵庫県2名 奈良県2名 和歌山県1名 滋賀県1名 徳島県1名 京都府1名 北海道1名 岐阜県1名 愛知県1名 佐賀県1名 愛媛県1名
言うほど寄せ集めか?わざわざ大阪まで来たと言えるのは五人ぐらいだぞ
島根代表なんて県民0やぞ
大阪桐蔭が一番苦労したのが履正社だし
だから一人の優れた投手に負んぶに抱っこしてる歪なチームが勝ち残ってしまうんだよ
今の日本人は楽して買って感動すりゃいいもんね
感動欲しさにピッチャーが肩を壊しても「あいつが悪い!」と人のせいにすればいいしwww
あ、草生えた
野球信者も低脳だらけ
公立なら応援するけどそれ以外はどうでもいい。
そもそも藤原君は文句なしの大阪やしな
しかも今大会一のイケメン
最低でも4日くらいは休ませて万全の状態で試合させてあげようよ
そのぶんの費用はチケットの値上げでなんとかなるだろ
しかもこれが決勝とか
糞つまんねー
なんで全国の強い子だけじゃなく黒人選手まで居た横浜と日大は金足農業に負けたんだ?
地元民で構成されたチームを応援したい気持ちはよく分かるし
それは自由だが
そりゃ平日の昼間にガキのレジャー見れる層なんて低脳しかおらんやろ
毎日3~4時間も見てるような奴は底辺だよ
しかも日大三に至っては汚ったないダーティプレイしてたしな
いやいやw よく寝て体を休めるのは大切だろw
サポートしてくれるスタッフが要るかどうかということも含めて、チーム力の差だったね
つか閉会式のオッサン、投手一人に負担をかけたチームを「高校野球のお手本」とか言っちゃイカンだろw
それを寄せ集めって言わずなんて言うんだよ。
そういや阪神のよく分からんゴミがまたやらかしたらしいな
空気の読めなさは日本一だな!
それほど強くなかったからじゃね?
甲子園は年寄りしか見てないと視聴率調査で明らかになってるよね
近江が上がってたら良い勝負出来ただろうにな
戦力差が凄い
部員がそんなに少ないわけないだろ有名どころだけピックアップして少なく見せかけてんじゃねーぞボケ
俺に言われても
ベンチ入りメンバーやぞw
仕事に戻るか
漫画やアニメじゃねーんだよキモオタ
スタメン+控えだろ
馬鹿なの?
まあ夏休みだしな
輝星はうちに入団して一からやり直そう
無知な馬鹿は黙ってりゃいいのに、無知を棚に上げて批判しちゃうところがもうコンプ全開の底辺よね(笑)
お前らがスポーツマンシップに則って両校応援してたら結果は違ったかもなw
神は正義に微笑む
興味が無いから煽ってるだけなのに馬鹿じゃね?
廃課金が力技でぶっ壊すような爽快感w
むしろ決勝だからだぞ、私立公立に限らず
エースクラスの投手一人しかいないと
最後力尽きてこうなる決勝は今までも多々あるから
日程は最初から分かってるんだから、途中で控え投手に投げさせて吉田の負担を軽減しろや低脳
100万人超えが確定
今年から外野席が有料になったのに最高記録
サカ豚息してるか?w
無いよ
何か入場者数がーと言ってるけど史上最多の出場校数と最多の試合数で無理やり入場者数上げてるだけだし
そもそもまともに数えてないから野球の数字なんか今時誰も信じてない
教育の自由を侵害するのかよw
憲法に挑戦するのかw まあ頑張れやwww
勝てる相手だと見下すことなく、手を抜かずに勝ちを取ったのも見ていて清々しかった
両校ともお疲れさま、そして高野連はそろそろ日程の見直しを本気で考えた方がいい
お前も何のために粘着してるの?
応援してた人間は一年間ずっと仙台育英叩いてたし
だから全部書けってことだろ
スタメン以外どうやって調べんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すごい才能を持った田舎っぺがそのままクソみたいに埋もれるんですが
金足の吉田がもうちょっと桐蔭を抑え込むと思ったんだが崩れてしまった
やっぱり桐蔭つえーわ
↑スポーツ推薦を全否定する雑草www
そりゃ能力のない凡人からしたら反則にしか見えないよな
うーんこの外基地w
潰れたらいいのに
ミスとか運が重なってここまで点差が開いた感じだったなあ
アスペか
育英の野球が酷かったからなあれは…
スカウト反省しきりやろ
んなことして子供達の未来を奪うのか?
自分の能力を高められる場所、自分の夢への近道となる場所を選べて何が悪い?
東北に生まれた子は都市部の名門学校に進学しちゃいけないのか?
これでよいのだ
みんなに馬鹿にされてるが泣くことはないぞ。
口だけのイキリ民なの?
今日はピーカンじゃないからまだいいんだろうけど、
こりゃプラカード持ってる普通の女の子とかは倒れる子がいても無理ないな
あんなのに勝てるわけ無いじゃん
駄目に決まってんだろ
スポーツ推薦がなけりゃこうなるんだよなあ
つまらない試合になったじゃん
あいつら今どうしてんのかね?
サッカー転向してインターハイ制覇でもした?
そうだな雑魚過ぎてつまんなかったわ
その名は・・・
仙 台 育 英
当事者はどちらも自分が悪かったと言って済んでるものを
1年間言い続けるってすごいよねどんだけ悔しかったのかが分かる
むしろ今は親のほうが名門避けるんだぜ
そしてわざわざ地方の学校に行かせて甲子園出れそうなとこを選ぶ
大阪桐蔭みたいなとこに行くとみんな素質あるから埋もれて未来がなくなる
本当に子供の将来考えるなら埋もれるより、甲子園で弱くても一花咲かせるほうが良いのでは
九つの巨人部隊(進撃除く) 対 進撃の巨人+人 だろ
去年殺人野球で連覇阻止されて、涙を流した選手がキャプテンになって1年間必死にやってきての優勝だからな
ぽっと出の高校よりドラマがある
もうあれだ県選抜オ-ルスタ-でやれば負担軽減になるんじゃね
奈良の天理とか徳島の鳴門みたいなとこだろ
甲子園大会じゃ弱くても甲子園に出れる時点で完全に名門なんだよなあ
とりあえずお前がカスで死んだ方がいいのだけは間違いないなw
どっちも自分が悪かったって、んなわけねーだろ低脳w
下手に手加減なんてしようものなら金足農の選手を馬鹿にしてると叩かれるわ
しかしネットではラスボス対主人公って盛り上がってたけど、俺には主人公対主人公なんだよなぁ
つーか、地元選手の集まりじゃないから駄目って奴は過去のスター選手達も否定してるんだがw
いや、それを選ぶのは親じゃなく子供でしょ
予選激戦区、校内でもスタメン争いが激しい大阪桐蔭や東海大相模に進学して甲子園への出場確率を下げてでも”優勝”を狙うのか
もしくは予選は3年間の内に1度はほぼ確実に抜けられる田舎の学校に進学してとにかく甲子園への”出場”を目指すか
控え投手に投げさせろよ低脳w
控え投手が打たれるんなら、その分打って勝てw
それが出来ないならとっとと負けろw
流石にあれだけ投げてたら力尽きててもしゃーないわ
負傷した対戦相手に率先してコールドスプレー持っていったり
終始フェアプレーで気持ちの良い奴らだったよ
あとブランスバンドもめっちゃ上手い
悔しかったんだねでもそう言ってるから
君にはそう見えたのかもしれないけどさw^^;
もう今回を最後に打ち切りでいいだろう
学費やら寮費を出すのは親なんだなあ…
完全ロハで招かれるとしても、親権のある親には逆らえんなw
まあ流石に吉田くんみたいに連戦で最後まで投げる投手もなかなかいないがあれは体力きついわ
ただ万全でも桐蔭の打線は抑るのは厳しいだろうな
完全に出身県でやるなら真面目に大阪一強になると思うけどそれいいのか
県選抜って言って他県選手ばっかとかでもいいなら別だけど
実際全国から遠征してるわけだから、滞在期間は短くしないと負担がなあ
ルールで先発は連続禁止とかにすればだけど、それだとワンマン校が潰れるな
お前の存在よりは意味あるんじゃね
何万人も客呼べるだけでも
いや親なんだよそれが数年前新聞に記事があってさ
子供の意向より親の意向なわけよ
昔からの高校野球ファンにとってはどっちも主人公やね
ニワカな人はドラマチックな展開に勝手に期待して公立校の勝利を望んで、それを阻む相手をヒール認定するからクソ
現実は、サッカー君は推薦取消だけどなw
残念だったねw
実力の差がはっきり出たね
周りが勝手に盛り上がって失望しとるだけのアホやw
悔しくて選手をボコボコ叩いた結果だもんねw
それは監督が無能なだけ
控えのピッチャーを使わず全試合で全力投球させてる監督が糞なんだよ・・・
大阪桐蔭とかは負けるリスクはあってもピッチャーをちゃんと使い分けて負担を減らしてる
センバツは毎日、甲子園は朝日が主催なんだが
キャプテンのインタビュー聞けて良かったわ
金足の吉田に代わって出てきた控え投手とか結構良かったのにな
そりゃトンキンなんてネームバリューにくっついてる金魚のフンみたいな無能しかいませんし…
現実はつらいなw まあ頑張れやw
本人は吹っ切れてるみたいだから安心だ
流石に今でも粘着するような奴はいないと思いたいが……
良かったか?
桐蔭側が露骨に手を抜いてるようにしか見えなかった 投げてる球も平凡だったし
なんであの子をうまく間に挟んで使わなかったのか不思議で仕方がないわ
何だよハンデって屈辱的過ぎんだろ
都民とかそれこそ公開処刑だわw
大阪に勝てるわけ無いだろ
吹っ切らずに一生反省しろよ卑怯者
う~ん…エア!
どっちかっていえば神奈川よな
正直慶応より東海大相模が甲子園にきてほしかった
ねえねえ勝利したのに叩かれる気持ちはどう?www
大阪→任天堂
力の差はっきりわかりますねぇ
ドラフトってご存知ない?
つかメンバー全員PLにした方が、相手にとってはハンデになるだろw
つかPLは外野手4人位にしてもいいんじゃねえのw
???
一塁サッカー君に聞いてみれば?w ひょっとして本人?w
見直す必要ねーよw
金足は特待生制度つかってる学校に勝ってきて決勝まで来たんだろうが
うーんこのエアプw
一年間悔しかったんだねw
勝利したのに叩かれるなんて可哀想w
優勝校 大阪桐蔭!!!!!!!!!!!!!!!!
最高だぜ
サッカーくんはこんなとこで粘着してないで、罪を背負って地道に生きていけよw
決勝までの滞在費数千万無心してこれか
今年弱いのに去年の話し持ってくるとか馬鹿かこいつ
世間の盛り上がりには欠けたね
東京とかほんと何もないし
現実は褒め称えられてるけどなw
こんなカスコメ欄はお察しだがw
金足農が優勝した方が盛り上がるじゃん!
ブーメランだぞ俺に粘着してんのはお前だからな
フルボッコとか久々に聞いたな
働きなよおっさん
今年のシーズンまだ終わってねーし順位確定してないだろ
ほんと知能の低い人は話が通じなくて嫌ですわ(笑)
9回で大阪桐蔭の投手が148キロでたときに金足農業の吉田も笑顔になってたのよかったな
あいつここまでずっと投げてるのに9回で最速かよ、みたいな
安心しろ
今年のセリーグは広島以外全部クソザコやぞ
クソザコリーグの中じゃ阪神は強い方や
うわっ被害者面www
お里が知れるねえw
まあコンクリ殺人→今回殺人未遂の奴みたいに、性根は治らないから仕方ないな
人に迷惑かけんじゃねーぞ
快速球投げたかったみたい
でもバッターボックス入った選手が意外と速かったんだとさ
大阪とかいう無法地帯が好きなの?
しつこいな本当に
これが大阪桐蔭を応援している人間のしつこさか
こりゃ10年は続くな
10年前の17-0期待してたわ
輸入食材の方が好きかい?
とりあえず、西谷デブだけは応援する気になれないからどこか違う高校率いてほしい。
ホントに有能なら優勝できるはずだ。
大阪桐蔭の選手も努力で頑張ってるのは分かるし凄いと思うけど大阪は臭い。
大阪は臭いからなぁw
エリートでも100回やれば1回くらいは負ける
金足農は一度の敗北も許されないトーナメントで、薄い確率を連続で引き当てて勝ち続けてきたのが奇跡だった
とりまおめ!
目が光ってた
大阪が首都とか考えたたげで気持ち悪い
どこで?
大阪ですら嫌われて応援されてない高校なのに
まじで王者の風格が漂ってる
大阪桐蔭は全国にファンがいる
高校野球の横綱だからな
日本のトレンド
大阪桐蔭
631,861件のツイート
あれに応援されたらばんばん打てるわ
海堂の監督はベビースターをサーバーに入れて食ったりしないw
任豚みたいw
お前ら何と戦ってるんだ?
バイトのコメ稼ぎに構うべからず
これでしかない
都会ブランドにあやかるためだけに上京してわざわざ不便な暮らししてる奴らだからなぁ
心絵やダイナミック琉球といい
かまってて草
野球はこんなに話題になるけど、サッカーは全く話題にされないもんなw
でもMAJORの伊沢監督ってやつと容姿も眼光の鋭さも似てるし
春夏連覇してるあたり似てない?
吉田が肩壊さないか終始ヒヤヒヤしたわ
Vやねん!
選手のコロコロ演技とかよく話題になってるやん!
100万人超えが確定
今年から外野席が有料になったのに最高記録
サカ豚息してるか?w
やめろwww
そりゃ永遠に仙台キック英と言い続ける奴らだからな
やる前から勝負わかってんだよな
地元生え抜きの公立が優勝したこともあるぞ
>> 仙台キック英
それほど語呂良くないけどクスっとさせる明快さがある
高校野球に重課金で乗り込む大阪人
あれ?裏金は知ってるけど、そんなことあったっけ?
壊すどころか相手のチームより真っ先に治療しにいってて賞賛されてますけど
今年だけでも少なくとも4回は確認してる
熱中症の子に真っ先に氷と水を届けたり、足をくじいた子に水、ボールが喉に直撃した子にコールドスプレー
頭悪いな・・・
予選を勝ち抜いて甲子園に出てるのは9割が私学の名門
どちらかと言えば公立(無課金)で乗り込んでる秋田県民という構図だ
マジで大阪桐蔭つえ~な。
審判がそんな考えなのか露骨に嫌われてたね
そりゃ精鋭を集めまくってるんだし勝って当然だろ
精鋭さえ集めれば必ず勝てるなら何で日大と横浜は地元民しかいない金足に負けたんです?
日大と横浜は黒人選手までいましたよw
もう大阪は高校野球に参加させるな
このクソチーターが
将来有望な子を時間をかけてじっくりと強い選手に育てることができるかどうかを学校側は問われてるんだぞ
小中学校では強かった子が高校では戦力外になることなんてざらにあるわ
そりゃ精鋭集めて圧倒的に有利なのに負けるのは
それを指揮する監督が無能だからだろ
そりゃ仙台育英なんて優勝経験もなければプロ輩出の実績も乏しい上に、被災地での火事場泥棒とか飲酒とか根性焼きのイジメとか何かと不祥事おこしてるもん
必死に勧誘しても強くなりたい子は集まってこないでしょw将来を潰されたくないw
来年から甲子園に固定せず
全国で持ち回りで開催しよう
民衆の大半は雑草だからな
ドラゴンボールなど少年漫画の主人公が雑草でライバルや敵がエリートっていう図はよくあるだろ?
日本人はこういうのが好きなんだよ 雑魚が強いものに勝つ構図が大好き
海外のカートゥーンやアメコミなんかとは正反対よな
内川にもっと投げさせてればよかった
これが阪人か
本来エース頼りで交代要員ゼロのド田舎貧乏チームに負ける方がおかしい
結局のところ大阪桐蔭だけが強者で他が雑魚過ぎたのか
つ※391
斎藤もそうやが何人肩壊させれば気がすむんや
阪人「トンキンざまぁwww」
日本人「???」
結局集まるところに集まるんだよね
桐蔭的には準決勝が実質決勝戦だったんだろうなw
これで後輩が全てを出しつくし大阪桐蔭に勝って、次の試合で力尽き負けて、更に後輩が優勝する話
日本語出来てないやん
無理矢理 日本人の仲を悪くさせようとすんなよ
まさか大敗するのを見せられる事になるとは南無
予想してた様にフルボッコの気持ちよい大勝利だった
Remember 仙台育英
しょーもなw
東京ほんとなにもないな
さっきの記事で大阪にかけたぞーwww
球場の観客が撮影した優勝直後の動画とか見てたら、周りが笑顔の中、去年足を蹴られて戦犯になってしまった中川って子とその試合で投げてた柿木って子だけがめちゃくちゃ号泣してんのみて苦しくなった
この1年色んなもの溜め込んでたんだろうな 挫折も努力も知らないエリートとは程遠い、まさに主人公ですわ
準々決勝あたりから優勝を想定して分業できるのと、目の前の試合に注力せざるを得ない差だよ
予想通り金足のピッチャーがもつか、もって5点以内に抑えるか、がキモだったけどやっぱりもたなかったな
というかもつ訳無いんだよ、体の出来上がったプロでさえできないんだから高校生が出来る訳無い
ヨミは10-2で桐蔭の勝ち、だったが思ったよりとられたな。まぁニアピンか
一回戦で当たってりゃ宿泊費も安く住んだろうに
阪人「トンキンざまぁwww」
日本人「???」
そりゃ目先の金だけで考えたら初戦敗退のほうがよかっただろうけど
金足農業は今回の活躍やストーリー性(Twitterのはデマだけど10万も拡散されて信じてる人が多い)によってめちゃくちゃ寄付が集まってたし、学校として名をあげたから来年から入学者は普通に増える
野球部は更に強くなると思うよ
結果的にプラスでしょ
マジレスしてどうするw
どっちが勝っても文句無しの伝説だったけど、勝ったのが優勝に相応しい名門校の大阪桐蔭でよかったなと思う
来年から更に打倒大阪桐蔭に燃える学校が増えて全体のレベルが上がるはず
金足には罪はないけど桐蔭はボコボコにしてやってさぞ痛快だっただろうな
このコメ欄でさえ悔しがって桐蔭をボロクソに叩いてる奴がいる時点でお察しでしょ
あらかた日大三がやられて乗り換えたんだろうがな
100回大会全体としてはこれ以上なく盛り上がったからいいのでは
秋田県民っていうか、今回の一過性の吉田くんブームに乗せられて金足農業を応援してた人じゃない?
「俺達が楽しみにしてた漫画の主人公みたいなハッピーエンドが壊されて悔しい」みたいなw
スポーツを観劇なんかと勘違いしてるんだと思うわ
5ちゃんでも
東京の事件スレで大阪民国連呼は沸かないけど
大阪の事件スレでトンキン連呼が必ず沸くのと同じ
というか大阪人はどんなスレタイでもトンキン連呼
ソースが5ちゃんw
しかもそもそもそんな事実すらないのに捏造
ほんと惨めな奴だなお前
学校の強い選手を育成する能力を競ってるんだから問題ないだろ
出身地で競争し始めたらそれこそ大阪一強になるぞ
プロ野球選手を出身地別にわけると大阪は2位の神奈川にダブルスコアをつけて圧倒的だし・・・
小中学生で本格的に硬式野球に打ち込んでる子供が多いからな 平均学力が下がるのは子の為
素直に「おめでとう」が言えない人間ってちっせーわ
絶対底辺w
お前らが奪った俺たちの野球は帰ってこないんだからな?
だからお前らの野球は永遠に勝利なんてないんだよwwwww
テレビネタにされないだけよかったと思えよ
>>391
なるほど
あとはエキシビションマッチ
酒鬼薔薇「いつまでも人殺しと言われる」
最初から結果は見えてたよね
激戦区の大阪予選を勝ち抜いた時点で優勝は確定してたようなもんかね?
1位 大阪府 24回
2位 愛知県 18回
3位 神奈川県 13回
1位 大阪府 24回
2位 愛知県 18回
3位 兵庫県 13回
3位 神奈川県 13回
5位 広島県 12回
1位 大阪府 .662
2位 愛媛県 .644
3位 神奈川県 .633
4位 広島県 .617
5位 高知県 .610
秋田も来年頑張りや
プロ行ったら失敗しそう…
1位 大阪府 18回
2位 京都府 13回
3位 広島県 12回
3位 和歌山県 12回
5位 愛媛県 11回
クラブワールドカップだとヨーロッパ予選が一番キツいのと一緒だな
そうなのか?
去年の夏負けてなければ更に連覇してたのでは?
そんなんだったら苦労しねーよw
優勝回数1位だとしても、毎回勝ってる訳じゃない 当たり前だが
そりゃ負けてなきゃ勝つに決まってんだろ?
頭大丈夫か?w
ほぼ地元じゃねえか
監督を含めてチーム丸ごと大阪から引っ張った秀岳館とか
青森光星みたいなチームのほうが大問題だろうがよ
でも本当頑張ったと思う
秋田の人の落胆ぶりを見たい。まさに愉悦。
地元出身少ないんだろ?
寄せ集めチームが勝って嬉しいんか?
甲子園出場校の半分以上の学校は強い選手を他県から集めてますが
強い選手の取り合いだよ
金で取り合ってるのではなく実績や教育・育成の魅力で勝負してるのでまったく汚さはない
地元の子じゃなきゃ応援できないっていう考えがそもそもわからん
閉鎖的というか村社会すぎね???
同じように強い選手をスカウトしてるのに結果を出せてない弱小校が、結果を出してる強豪校を妬んじゃうんだよな
妬んでる暇があるなら何故自分たちが結果を出せないかを考えるべきなのにね
選手を集めるだけで満足してろくに育てないから結果に繋がらないんだよ
15歳~18歳の少年の成長をナメちゃいかん
大阪無双が加速するだろうなあ
プロ野球選手の数も
メジャーリーガーの数も
大阪出身が突出してるからな
プロのユースに行けよ
コメ欄の負け惜しみ
面白すぎる!!
当分替わりの逸材出ないだろうから
また100年後に逢いましょうだな
去年みたいに仙台育英みたいな学校がキックして倒してくれればワンチャン
甲子園って意外と決勝戦は強豪よりもあまり注目されてなかった中堅が上がりやすい
下手したら広陵の2の舞だったな
ただ大阪桐蔭がその卑怯な判官贔屓すら叩き潰したけど
阪神倒して日本一になったダイエーホークスのように
1位 大阪府 74人
2位 神奈川県 44人
2位 兵庫県 44人
2位 福岡県 44人
5位 東京都 37人
ここのガイジ共に応援されてた金足農が可哀想だわw
松坂や藤浪に比べると小粒だわな
変えたピッチャーで抑えられてるとでも思っとったんか
明らかに手を抜かれとったやんけ
流石に桐蔭も常葉菊川の悲劇は繰り返したくなかったんやろうが
大阪桐蔭・藤原「ダジャレかよw百姓はとっとと田舎に帰って農業頑張れや。お疲れ」
アナ「大阪桐蔭の地元大東市、大阪桐蔭中学校の体育館に大勢の中学生が見守ります」
もう地元での盛り上がりの差をいろいろと察してしまった
てめーも素直に言えよ雑魚www
もっとも奴はあの甲子園決勝で全ての運を使い果たしてしまったわけだが
斎藤佑樹だったらそもそもそんな弱小高校に進学しない定期
去年の育英が桐蔭にわざとがローキックかました案件あったけど、そのとき育英は悪くないの一点張りやったから
今年は桐蔭優勝したら「優勝したのは金のおかげじゃん」とか草生える
お前らって自分の思い通りにならないと世間がおかしいって考えてる厨房だよな。
あ、そーいや今は夏休みでしたっけ?だから厨房がはちまに張り付いて文句ばっか言うてんのな