• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング
















この記事への反応



ひゅー!!

誰がうまいことをいえと

備品も、男女の仲も壊れることありますしね。

真踏さんが真面目なことを・・・・
体調を崩しておられる・・・・?


やかましいわ

男女関係は冷めたら捨てますけどね。

最後の一文マジうまい!









上手いこと言い過ぎだろw












コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:01▼返信
バーカwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:01▼返信
うん
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:01▼返信
ゾウのウンチ最高だぜ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:03▼返信
うますぎわロタwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:04▼返信
セブンに売ってるスタバのカフェオレめちゃウマ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
6.投稿日:2018年08月21日 23:04▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:04▼返信
俺らも随分となめられたものだよな。こんな駄文のどこがうまいんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:05▼返信
美味い日本酒は冷で良い
安い酒は燗で飲めばよい
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:07▼返信
嘘松
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:08▼返信
男女関係は冷めたら終了。
何十年経ってもアツアツな相手を探せ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:09▼返信
うざすぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:09▼返信
アイスでうまいコーヒーと、ホットでうまいコーヒーはまた別な気がするけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:10▼返信
化学は男女の関係で例えられるって
教わったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:15▼返信
ブレ〇ディのボトルアイスコーヒーくっそまずい
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:16▼返信



BOSS最強やな


16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:18▼返信
はちま民「カフェオレ!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:19▼返信
ドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤ
ドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤ
ドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤ
ドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤ
ドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤァッ!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:19▼返信
最後のが言いたくて創作でコーヒーの話作っただろこれ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:20▼返信
好みがわからないってどういう状態なのかわからんな
ホットでも飲んで物足りなさを感じないのならそれ以上なにを求めるというんだ?
飲んで美味いと思えるならそれがすべてだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:28▼返信
>>10
あんまりアツアツが続いてもやけどしそうだしなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:29▼返信
同じコーヒーでもホットと常温とアイスでずいぶん味が変わる
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:30▼返信
眠気覚ましで飲んでるだけなので不味くてもいいわ
なお交換は
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:33▼返信
※18
さすがにプロのコーヒー屋だから嘘ってこともないだろ
お前は素人の嘘松に浸かりすぎだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:34▼返信
とりあえず酸味の強いモカとかは好きじゃないのはわかっている
が、どんなのが好きなのかはわからない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:38▼返信
好みがわからない=どれ飲んでも一緒って状況なら、
なるべく安いやつ飲めってアドバイスが正解だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:42▼返信
アイスコーヒー一択
冬でもアイスコーヒー一択
でも紅茶はホット
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:00▼返信
砂糖はいってなきゃだいたい美味い
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:04▼返信
熱い飲み物や食べ物って脳に「熱いからヤバいで」って連絡が優先されるんで味がボケるんだよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:07▼返信
コーヒーはすべからく苦いから苦手。
最近紅茶飲み始めたらハマって紅茶ばかり飲んでる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:10▼返信
アイスも溶かしたら本当の美味しさが分かる!?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:17▼返信
ベトナム珈琲がうまれてはじめてブラックでおいしいと思えた珈琲だった
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:27▼返信
ブラック飲むと吐き気がするから甘いのじゃ無いと無理
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:35▼返信
豆からひいたコーヒーよりインスタントのほうがうまいと思ってしまうような舌の持ち主は俺だ!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:40▼返信
まあそれはそうね
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:42▼返信
コーヒーも紅茶も緑茶もみんなぬるい方がんまい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:49▼返信
※29
すべからく警察です。すべからくの誤用があると聞いて駆けつけました
37.マスターク投稿日:2018年08月22日 00:53▼返信
痘痕もえくぼ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 01:07▼返信
コメダのソフトクリームが乗ったコーヒーがめちゃ美味い
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 01:33▼返信
こんなオサレなこと言うマスターがいる店に通いたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 01:34▼返信
近所の猫に餌をあげるのをやめたら、途端に寄ってこなくなりました。
男女関係と一緒ですね。
41.投稿日:2018年08月22日 01:47▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:04▼返信
コーヒーっていえば、缶コーヒーの微糖が  微糖なのに甘すぎなんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:12▼返信
冷めて酸味まみれになるコーヒーはゴミ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:32▼返信
日本の「うまいこと」の基準が下がりすぎ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:33▼返信
男女の関係の意味が分からんが
基本熱いコーヒーを飲むつもりの人がそこで味分からん時点でもうなんでもいいじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:34▼返信
ジュピターのスペシャルブレンドうまいぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:57▼返信
中の人のこの異様に高いテンションは何なんだよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 03:00▼返信
つまりそこらへんのカフェとかのアイスコーヒーみんなゴミじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 03:22▼返信
これは嘘松
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 03:53▼返信
好みの豆なんて見つけようとも思ってない
色々飲んでみたいだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 03:57▼返信
冷ますと豆だなあって味がする
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 04:24▼返信
冷めてもうまいのはブラジルの完熟豆くらい
53.にゃーーー投稿日:2018年08月22日 05:44▼返信
返しが面白い。
熱いのサッといれて冷まして飲むのって結構普通やと思ってたんやけど
最近じゃコンビニでうまいコーヒー飲めるからみんな熱いうちに飲んでるんやろな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:05▼返信
記事見出しの○○○とか伏せ字やめてください。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:19▼返信
なんだああコーヒー勢か。
冷めるまで待ったコーヒーなんて酸っぱくなって本来の味からかけ離れているのによくもまぁこんな嘘かけるもんだ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:37▼返信
しったかw
※自然冷却ではなく氷で冷ます。

ならわからんでもない。コーヒーほど鮮度に味が左右される飲み物はないのに冷ますとか冗談にも程がある味の劣化を移動方法で例えると生豆は徒歩、焙煎したら自転車、粉にしたら車、淹れたら飛行機くらいの速さで味が悪くなる。
特に暖かいコーヒーなんて30分も経たないうちに酸っぱくなって飲めなくなるのに。
水出しならいちにちくらいは大丈夫で熱過ぎるなんてことないけどドリップコーヒーと味が変わるから結局しったかでインスタントしか飲まないゴミカスの戯言でしかない。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:37▼返信
>>55
酸味の強いモカかなんかを自分の好みに合わないにもかかわらず熱いうちに飲み干している証拠がここに
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 07:01▼返信
>57
マンデリンなどなどすべからくそうなんだわ
味がわからないなんて幸せな舌ですねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 08:57▼返信
コーヒー好きの人に怒られそうなくらいミルク入れて飲むけど酸味のあるやつだけはいくらミルク入れても酸っぱいままで無理
苦味が濃いやつなら砂糖入れなくてもミルク入れてちょっとマイルドな感じになって好き
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 09:09▼返信
タイトル伏字のうんこ記事うんこライター
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 09:31▼返信
なんの根拠もない
タイトルに○はクソ記事の印!
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 09:34▼返信
冷コーにすりゃどんなコーヒーでも旨いだぎゃー
味噌カツ櫃まぶし台湾ラーメン外郎バンザイだぎゃー
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 09:38▼返信
※44
クールジャパンよろしく、誰も言ってくれなくなったからお互い言い合ったろの傷の舐め合い精神
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 09:41▼返信
むしろホットが嫌い
冬でもアイスしか飲まない
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 09:43▼返信
※62
海老フリャーが抜けてたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 10:15▼返信
少し冷ますのも1つ
でもそれだけじゃあまりに多種多様なコーヒーの好み探すだけで一生を費やしてしまう
まずはローストの深さで決めるといい
殆どはそれで味が決まる
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 10:16▼返信
※36
容疑者をすべからく逮捕すべし!
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:09▼返信
なるほど
アイッスコーヒー不味いもんな

直近のコメント数ランキング

traq