関連記事
【スルガ銀行またやらかす 顧客の定期預金を勝手に解約して約1.6億万円を流用していたことが判明】
スルガ銀、不適切融資1兆円規模 第三者委調査概要
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34398450R20C18A8MM8000/
記事によると
・スルガ銀行のシェアハウス投資に絡む不正融資問題
・21日、第三者委員会が実施した調査より、審査資料の改ざんがあるなどの不適切な融資が1兆円規模にのぼることがわかった
・不適切な手続きが横行していたのはシェアハウスやアパート、マンションを含む投資用不動産融資
・スルガ銀行の融資総額は3兆1500億円、このうち投資用不動産融資は約2兆円
この記事への反応
・融資3兆円のうち、1兆円が不適切融資(改ざんあり等)で、関与した行員は全従業員の2割とか、どんだけー。
・こりゃまた額が大きく出たな。
融資してしまったものは仕方ないから、どこに流れたか?を追うと面白いことになりそう。
・事実は小説より…
半沢直樹より数字取れるドキュメンタリーだろ
・これは・・・もうダメ(業務停止、下手したらお取り潰し)じゃないかなあ・・・
・1兆の不適切融資で、引当金を追加計上する規模がどれぐらいになるかだよね。
スルガ銀行の資産が3000億だとして、引当金の積み増しとか元本削減が3000億追加になると、スルガ銀行の資産がマイナスになる。
・規模が想像以上だった。地銀の優等生ともてはやされていたのが遠い昔のよう。
・えっ…むしろマトモなのあったのってレベルじゃないのこれ
・どうせ頭が切られて終了だろ?それともスルガ銀吹っ飛ぶか?
・不正額が1兆……1兆!? 罰は当然としても、それって後始末できるレベルの額なんですか……?
・1兆円ワロタ。これ下手したら日本傾くぞ。おらワクワクしてきたぞ
・これ潰れんじゃね?
・貸金3.2兆のうち1兆規模が不適切てヤバない…
・取り付け騒ぎが起きるんじゃないか?預金者は直ぐに引き出して他の金融機関へ預け無いと駄目だと思う。
1兆の不正融資!?
優良地銀と言われていた頃が嘘のようだ…
優良地銀と言われていた頃が嘘のようだ…
figma この素晴らしい世界に祝福を! 2 めぐみん ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 18.08.21Max Factory (2019-01-31)
売り上げランキング: 1

確定事項ならこれはもうダメでしょw
たまげたなぁ
そうリーマンショッククラスの大不況がはじまるなんて…
つづく
確証ないこと書いたらマズいぞ
貧困調査隊「おう!」
セクシーヨガ林「SPつけて公用車で行くよ!」
SMパブ眼鏡大臣「あひいいいん」
民草「………」
潰れる必要のなかった取り付け騒ぎのアレとか有名だものな
はちまも罪に問われるかなw
部下の手柄は上司のもの
上司の失敗は部下の責任
いや割りとガチで
半沢直樹で見たよ
こういうのって煽っていいの?
こんなところに未だに資産預けてるやつおらんだろ。
でも日本人馬鹿ばっかだからなあ・・・
ま、スルガ銀行出身なんてもう誰も雇わねーけど
イメージ悪いところに
今後預けておく?
貯金全部おろしとくわ
静銀と間違えてない?
もう資金がねえんだろうな
ハドソン凋落のきっかけ北海道拓殖銀行があったと思うけど
どっちが先かは知らん
スルガは聞いた事がない
固い銀行って千葉、横浜、静岡くらいだと思ってた
うちのメインは五十五銀なんだよな…
これが切っ掛けで弾けていく予感
発言は気を付けた方がいい
自分だったら即別の銀行へ移すわ
シェアハウスの無茶苦茶な案件が出てきても、やっぱりなとしか思わんかったわ
つまりもう終わりだ
言い方を変えれば不正なやり方で業績を上げていたって事
案件毎の収益性はないなと思っていても回収の見込みは付けた上で貸している可能性も普通にあるしな
日本の銀行全体に横行してそう
なんでも良いけどゼロ金利はヤメロ。官僚のアホは何考えて生きてんだよwマジで何の役にも立たないどころか赤字しか産まない利権の権化だろ
そうだよね、静岡銀行と勘違いしてるだろ、これ。
むしろマイナス金利まで持って行ったほうが
資金が株や投資の方に回るし
経済がよく循環するからマイナス金利までやるべき
そらもー優良案件は大手に取られてるしな
地銀はリスキーな案件を取りに行くしかなかったんよ
サブプライムローンとかと一緒。焦げ付く可能性が最初から高い大手が触れなかった地雷案件ばっかよ
大半の庶民には特に問題無い
タンス預金はやめろと言い出したらタンス預金してたほうがいいんだよ
まぁそのうち紙幣もただの紙屑になるだろうけどねwww
まあ、ルーブル決済できるって時点でグレーだとは思ってる
銀行ネタはまずいですぞー
信用毀損か業務妨害あたりで
フットワーク軽すぎるイケイケ企業の内情なんてこんなもんだろうな
この銀行は審査が甘かったから好きだったんだけどね
絶対服従の体育会系が織りなす腐敗しきった縦社会の弊害とか?
コンプライアンス云々は建前上どこもやってんだよな
使えないところがほとんどないからいいんだけどなー
いつ、自分の都合でお金動かせなくなるか判らんぞ
現在破綻&滞納してるのが総額で1100億円。損失処理済みが870億円。
年間の利息収入が約1200億円。一気に減りはしないが、貸出が減り少しずつ減っている。
倒産の心配ないと思うけど、暴れて借金を踏み倒したい人が頑張ってるからメディア工作が酷くなるかもね。
可能なのか?
500万円しか持っていない人が1億円の借金をして、金貸しをやっているのが銀行。
1000万円持ってる人がポケットマネーで金貸しをやっているのが消費者金融。
清水エスパルスはどうするんだろうか...
浜銀とかより上だったはず
危惧するフリをして取り付け騒ぎを促していくスタイル。
1,000万までは預金保険機構が保証してくれるから、
預金をここに集中させてる人じゃなければ慌てなくて良い。
だから利息収入がべらぼうに多い。そして損失もべらぼうに多い。
ただし銀行ではこうした危険な運用は認めないことになっている。
両行ともあまりにも反社会勢力や外国勢が入り込み過ぎてる。
不動産会社を通して融資案件を取ってくるチャネル営業で、こうした不正が横行していたことが発覚しているとのこと。
まだスルガなんか使ってる情弱おる?
おるー?
早くしないと間に合わなくなってもしらんぞー
メディアに叩かれて、慌てて損失処理するよりしっかり回収して欲しい。
貸し手責任?(゚Д゚)ハァ?借りたくても50万円ですら拒否される人が多いのに何を馬鹿なこと言ってんの?
銀行の社会的役割は勿論ある。それはお金を回すこと。借りるだけ借りといて、何言ってんの!
17年07月 スルガ銀行の給与 三井住友銀行に次いで2位 (ブルームバーグ)
17年11月 地銀最強! スルガ銀行 圧倒的収益力の秘密 (現代ビジネス)
「融資の審査が甘すぎ」事件と言える。
銀行は会社財産のお金が少なく、かつ確実に預金を返さないといけないので、損失が出ないように銀行法で厳格な運用が義務付けられている。
ただし破産者や45組のような借金地獄を出さないために貸金業法で金利上限20%や年収によって借りられる上限が決められている。
スルガ銀行の本店は沼津市(静岡県東部)にある。
清水銀行の本店は静岡市清水区(静岡県中部)にあり、沼津との間には富士市もあって、距離的には近くない。
静岡銀行も含め、それぞれの地盤に根付いている地銀が多いので、大半の静岡県民はスルガ銀行と無縁である。
幹部は懲役モンだよ。
俺は口座持ってないけど前に問い合わせたら電話で停止出来るそうだ
大口定期の顧客はどうすんのかね
潰れるならどうぞ。
これくらいアバンギャルドなとこがあってもいいと思うけどなw
利益出てるならなおさら
1000万以上預けなきゃ万一潰れてもいいしな
昔2chでざるにクレカ作れるところってあったしw
初期の融資から不正してないとこの規模にはならんだろうし。
バブル脳だったんか?
行員の確認ミスは断固契約破棄で問題なし
893に融資する見返りとして数々の不正行為の埋め合わせをしてもらった
こう考えるのがわかりやすいよな
日本で起きるリーマン・ショック
サブプライムローン問題は地銀による投資用不動産の不正発覚からはじまる
と噂されてたね
まさか1ヶ月もしないで半値になるとは予想外
次々出る損失の上積みで終わりが見えない
全容が掴めないからリークだけは勘弁して欲しいね
下手なナンピン素寒貧
何れこうなると知っていた。
全国の金融システムが完全に破綻する可能性が取り沙汰されて本物の金融恐慌に発展する事を恐れてるためです
悪いことに世界的にも金融機関は多くが過剰債務に陥っており、疑心暗鬼と狂気が市場を駆け巡っているのです
まぁ完璧に自業自得ですが
いまつら銀行破たんさせるわけない
話題になってから本店の所在地知って初めてしったわ
庶民や企業が預けている銀行預金以上の日本円が市場に出回ってるんだもんな
財務省もそりゃ焦るよ
政府の借金云々はタゲ逸らしであって本質は金融緩和によって
日本円が膨張しすぎた
そんでもって地銀は不正やってたわけだからもう収拾がつかないんだよな
だから金融緩和してお金を刷れと言ってる連中は何もわかってない
事の深刻さを
流行のアパートマンション経営(笑)で
実績ないシロートにポンとウン千万とか億とか融資しちゃって金融庁から大目玉
リーマンショックの60兆円に比べたら1兆2兆なんてたいしたことないって思ってしまうw
もう昔からサラリーマン投資家の間では有名だったよ
まだ不動産投資がまともに儲かるビジネスだった時代から借入先スルガの人めっちゃ多い
その手の先駆け的な銀行ではあったと思う
まさか書類を改ざんしてまで貸付する異常体質になってるとはな
貯金は他行でしてるけど
基本はホワイトな人に貸してるわけだからね。ある程度まともな物件なら悪くてもトントンか本業給料を投入でどうにかなるしな
でも俺もここは審査ザルとは聞いたことあるぐらいだから不正と言われても今までそういう認識なかったが考えてみるとやべぇ案件だよね…これは金融庁から大目玉待ったなしですわ