• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【速報】最新作『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』発売日が2019年1月17日に決定!





『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』対応フライトスティック for PlayStationR4
https://hori.jp/products/p4/ace7_flight_stick/

2018y08m21d_183815076


記事によると
リアルな体験を作り出す、『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』対応のフライトシミュレーションコントローラーです。

本格的な操作が可能なセパレートタイプ
本品は、メインスティックとスロットルが完全分離したセパレートタイプのフライトシミュレーション用コントローラーです。
右手操作のメインスティック(操縦桿)と左手操作のスロットルを搭載することで、本物の戦闘機に近い操作感を得ることができます。


ヘッドセット端子搭載
Φ3.5mmヘッドセット端子を搭載しています。
ヘッドセットを装着しながらゲームを楽しむことができます。



リアルな臨場感を演出する機能付き
・実戦闘機に採用されている「HOTAS※」仕様を踏襲しています。
・メインスティックには振動機能搭載を搭載しており、よりリアルな臨場感を演出します。
・メインスティックのアナログ感度設定を3段階に切り替え可能です。
・スロットルのトルク(動作)荷重を任意に調節する事が可能です。



※HOTAS:Hands on Throttle and Stickの略。
スロットルとメインスティックから手を離すことなく、
航空機の殆どの機体操作、兵器操作、アビオニクス(計器)操作ができ、
実機の世界でも存在する実存のシステムです。



製品仕様
寸法 : (メインスティック) 約(W)180mm×(D)210mm×(H)250mm
    (スロットル) 約(W)180mm×(D)210mm×(H)190mm
接続方式 : USBケーブル接続(ケーブル長 : 約3m)
PC対応OS : Windows 10 / 8.1 / 8 / 7
対応機種 : PlayStationR4 / PlayStationR3 / PC



製品名
『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』対応フライトスティック for PlayStationR4

本体価格
\19,980(税込 \21,578)

製品型番
PS4-094 / 4961818027909

対応種類
PlayStationR4 / PlayStationR3 / PC

発売日
PlayStationR4専用ソフト『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』同時発売






7b7328bcde7c5ae664a58c8a62eca413


b9b38acda489dd958ee1f95d03ccfc51






この記事への反応



これは・・・買う!
絶対買う!!


エスコン用フライトスティック2万か。予約しないと買えないやつだな

これが新しいツインスティックかな。

これとVRあれば完璧・・・

エスコン7のフライトスティックとか買うしかないやん

かっちょいい

ひとしきりプレイしたあとPCに繋いでショートカット割当とかも出来るなら買いたい…

ほわあああああああ!??フライトスティック!フライトスティックだぁぁあああああ!!!

対応フライトスティックって6以来ですねぇ

HORIさん、早速来たかーー







HOTASとは - 航空軍事用語 Weblio辞書

Hands On Throttle And Stick の略。
パイロットがスティックやスロットルレバーから手を離す事無く、レーダーや兵装の操作を行えるように作られた操縦装置のこと。

F-16に搭載されている物が典型的で、同機のスティックには本来の機能に加え、トリム変更、目標補足/捜索モードへの変更、NWS/ARDISC/MSLの設定ができるスイッチがある。
またスロットルレバーには、通信スイッチ、マニュアル測遠/アンケージ、アンテナ俯仰、カーソル移動、MSLオーバーロードなどを制御するスイッチが加えられている。









フライトスティック&VRでエスコンやりてえええええ











コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:55▼返信
きたああああああ!!
2.クラウド投稿日:2018年08月21日 18:56▼返信
やったぜ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:56▼返信
たけー
4.クラウド投稿日:2018年08月21日 18:57▼返信
ヴィータより高い
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:57▼返信
高いっちゃ高いけど値段相応じゃね
タニタのツインスティックは何故あんな価格設定だったのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:58▼返信
戦争を美化するなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:58▼返信
ほしいけどさすがに高すぎ
ハンコンはもっと高いの使ってるけど、あっちは対応ソフトもそれなりにあるからなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:58▼返信
空も飛べるはず
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:58▼返信
※5
最初から作る気がないから
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:58▼返信
xboxで使わせろ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:59▼返信
スイッチ対応なら買う
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:59▼返信
…むしろコレでバトオペ2やりたい…。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:59▼返信
どうせガチなやつしか買わないから値段はこんなもんでいいだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:00▼返信
またこんなの出したら航空機盗んだ整備士みたいなのが出てきそうだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:00▼返信
おおおおお、出るのか、買わねばならない!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:00▼返信
だから私はswitchpro


17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:01▼返信
まあ、こんなもんじゃね?需要的に価格は高くなるのはしゃーない
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:01▼返信
フライトスティックまでは買わんけど楽しみやなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:02▼返信
これはちょっと欲しいかも
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:03▼返信
switchでも出るなら買うかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:03▼返信
たっっっっっっっっっ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:04▼返信
欲しい……が、エスコン以外で使えるようにしてくれないとなかなか踏ん切りがつかない
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:04▼返信
操縦桿短くね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:04▼返信
高い!・・・が、ほしいな・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:05▼返信
1か月後メルカリに流れてそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:05▼返信
やっすい!!
受注生産で必ず買えるようにしてくれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:06▼返信
PSVR持ってるから合わせて欲しいけどさぁ
どう考えても専用品に2万はきついなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:06▼返信
これ用に椅子と机も買わないとな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:06▼返信
クラウドファンディングで2億7000万集まったらじゃなくて良かったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:07▼返信
※12
ボダブレも対応させてくれと思ったが
バトオペのほうが可能性あるか
バトオペは早くジムカスタムと強化工房実装してくれ
フルチューンしてやる
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:07▼返信
バーチャロンこれに対応させよう!
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:07▼返信
ゴ・ミ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:08▼返信
どうせガチ勢しか買わないしもう少し高くしてもええんやで
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:08▼返信
これがゴキちゃんの新しいオナ道具??
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:09▼返信
陰キャはゲーセン知らんのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:10▼返信
くだらねぇ・・・
しかも2万て減価償却してる間に絶対飽きる
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:11▼返信
ゲーセンこそ陰キャの溜まり場だろw
あ、動物園でしたっけ()
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:11▼返信
※35
陽キャはゲーセン行ってもスティック使うゲームなんかUFOキャッチャーぐらいしかやらんぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:11▼返信
えぇ・・・(困惑)
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:12▼返信
パパパパッドでエースコンバットwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:12▼返信
エスコンはこれがないと始まらない!
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:12▼返信
ゲーセンといえば電車でGOも家庭用コンあったね
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:13▼返信
こういうのってラダー操作はどこでやんの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:13▼返信
※30
ボダブレは細かくキーコンフィグできるし
チマチマ設定すればできそうか
バトオペはどうだったか忘れた
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:14▼返信
ゲーセンでやれそう
2万も出して飽きるほうがバカでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:14▼返信



    VRとこれ組み合わせたら最強やんw


47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:15▼返信
※46
いくらかかるんだよボケナス
コスパ最悪
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:15▼返信
うわ~引くわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:15▼返信
SWBFのビークル操作をこれで出来てなおかつVR対応したらEAにけつ掘られてもいいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:16▼返信
これでアフターバーナーとスペハリでもするか
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:16▼返信
免許も持ってない陰キャゴキはこれでイキるわけね・・・^^;
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:16▼返信
エスコン5の時買ったんだけど
プロペラ機みたいに勝手に機体が傾いてくんで全く使わなかった
 
※43 ラダーは左スロットルの裏側にある
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:17▼返信
※47
全部揃えても10万しなくね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:17▼返信
エスコン以外で使い道なさそうwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:17▼返信
※48
それな。NintendoESHOPで脱衣麻雀のゲームがランクインしててほんと気持ち悪くて引いた
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:17▼返信
これ+VRはヤバいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:17▼返信
エスコンなんかどうせオモチャ機動なんだからもっと簡易的な奴でええやろ
AC4のときにあったような形ので充分やと思うで
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:18▼返信
※53
10万しなかったら何でもいいのかお前
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:18▼返信
※47
茄子はおめーだよボケ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:18▼返信
PCでも使えるなら無駄にならないな!
というかエスコンもPC版買ってやればいいか。

VRは…たぶんおまけレベルになりそうだし…
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:18▼返信
※54
ゴキのオナ道具だろww
62.投稿日:2018年08月21日 19:19▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:19▼返信
ホリは相変わらずフフッとなる製品出すw
まぁもうちょっと質感が良ければな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:19▼返信
これ瞬殺でプレ値つくやつや
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:19▼返信
※61
Nintendoファンボーイって普段からそんな低俗な発想しかできないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:19▼返信



俺らGKは来年エスコン、KH3と忙しいんだけどブーちゃん何やんの?w


67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:20▼返信
じゃけんグーグルアースのフライトシミュレーターで使いましょうね〜
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:20▼返信
※64
さすがにそれはない
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:20▼返信
くっだらね
しかも売れ残ったら開発費用で大赤字やな
まぁニンラボはダンボールやから軽傷で済んだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:20▼返信
※65
脱衣麻雀が大人気なスイッチだからこその発想です
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:21▼返信
良い! と一瞬思ったけど、そういえばステアリングコントローラー出してるとこが
もっと質感良いやつ出してなかったっけ。なんとかマスターみたいなドイツ?のメーカー。
あれはPC専用だったかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:21▼返信
引きこもりゴキは本物の車すら一生運転することはないんだろうなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:21▼返信
シェンムー3も決まったみたいだし
スケジュールが埋まっていくな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:21▼返信
ジャカルタ・アジア大会の男子バスケットボール代表選手4人が20日、行動規範の違反で日本選手団の認定を取り消され、帰国処分となった不祥事を受け、日本バスケットボール協会は同日夜、都内で緊急記者会見を開いた。

 会見では、永吉佑也(27=京都ハンナリーズ)橋本拓哉(23=大阪エヴェッサ)佐藤卓磨(23=滋賀レイクスターズ)今村佳太(22=新潟アルビレックスBB)が、ジャカルタ市内で行った買春について、時系列でまとめられた書面が配られた。それによると、4人は16日のカタール戦後、チームディナーを経て午後10時~深夜0時ごろ、選手村から外出して、日本オリンピック委員会(JOC)の服装義務にのっとって公式ウエアを着用し、選手村からタクシーで30分ほど離れた繁華街の日本食レストランで食事と飲酒をしたとされている。その繁華街は「ブロックM」と呼ばれている。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:21▼返信
こんな高いと子供が買えないだろ

期間限定でいいから2900円で販売してくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:22▼返信
スケジュール

白紙じゃん‼️
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:22▼返信
キターーーー(°Д°)ーーーー!
キタキターー(°Д°)ーーーー!
買うしかねぇー
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:22▼返信
HORIに質感を期待してはいけない(戒め)
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:22▼返信
※66
夏休みは彼女と旅行やな
休み明けたら彼女との学生生活も忙しいしゲームあんまできない
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:22▼返信


だが!ゲームは、犯罪予備軍‼️
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:25▼返信
これダンボールで自作できないかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:26▼返信
※79
彼女ブサイクそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:28▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:30▼返信
PS2用PS3用と買ってきたけど、やっぱりまた買うしかないのかな。
PS4で今までのリマスター出してくれたら古い機種用を手放せるんだけど。
というかGIMXで対応出来ないかな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:32▼返信
一部VR対応ってだけでこれを買うのは危険かなぁ
ワイプアウトみたいに全部VR対応してくれてるなら買いだけども
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:32▼返信
こんだけ出しても本編はVRは非対応でできるのはオマケモードだけ・・・
マジでこんなの買ってどうすんの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:33▼返信
PCにも対応してるしこれはいいな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:34▼返信
VRは?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:34▼返信
ぶっちゃけvr酔いする体質だけど体験はして見たいから買うお^^
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:35▼返信
>>75
そのための段ボールハンドルだろ?
頑張って作ってね(笑)
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:36▼返信
100個予約した
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:36▼返信
PS4ならこれしか選択肢ないがPC版はほかにも選択肢がたくさんある
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:39▼返信
※69
任天堂はそこそこ利益出てるだろ
損被ったのは小売だな、在庫圧迫するし値下げも任天堂が圧力かけてしにくいし
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:39▼返信
スイッチならLABOでスティック対応させるんだろうけど
LABOに対応出来ないゴミハードPS4は高い金を払う必要があるから大変だね
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:43▼返信
やっと本来のエースコンバットがもどってくる感じだし買ってみるかねえ
AHは一生許さんぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:45▼返信
クソ高えいらん
そういやホリ以外のPS4コントローラーがチラホラ出始めてるな
ちょっと買ってみたけどまあまあだったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:50▼返信
ホリか…
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:51▼返信
糞ダニタTSの半額以下でCFとかじゃなく普通に買えるんかww
かなり凝った作りだしええ感じ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:54▼返信
これが2万のクオリティのコントローラーかぁ…鉄騎並みに作り込んでほしいけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:57▼返信
PC用だと3万から金属製で5万とか普通だから
このタイプのHOTASスティックでは安いな

でも専用だからやりこむ人以外、手を出しにくいなぁ
PCで流用出来るなら考えるけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:58▼返信
なんで単発機専用コントローラにしたの?
他のゲームで使えないじゃんゴミ確定。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:59▼返信
いつ出るんだよ発売日アンノウン
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:02▼返信
フライトシミュレーター出してよ
需要あるのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:03▼返信
しょぼすぎ
いらね
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:12▼返信
スイッチなら標準のコントローラで同じ操作感味わえるのにアホ草
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:14▼返信
こんなゲーム出して日本は軍国主義化へまっしぐらだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:15▼返信
※102
2019年1月17日
って発表されていると思うが?目でも潰れとるんか?
108.投稿日:2018年08月21日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:17▼返信
PS5でもつかえるなら買うんだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:17▼返信
コナミも音ゲーのコントローラーをこのくらいの値段にしてくれよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:18▼返信
これとVRで同梱でるよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:19▼返信
台座ないとダメそうだな
股間あたりにスティック置かないといかんし
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:20▼返信
やっす
絶対買わないけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:20▼返信
カセットビジョンコントローラのパクリ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:22▼返信
たっかwwwww
スイッチならラボ方式で同じの3000円くらいで出せるだろwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:23▼返信
ほんととりあえず買っとけ
ボーダーブレイクは受注だけど後から欲しくなったやつが後悔してる
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:24▼返信
コントローラーとは違う楽しさあんだろうなぁ
流石に買うほどの熱はないが
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:25▼返信
時代は無人機
119.ネロ投稿日:2018年08月21日 20:27▼返信
結局、デビルメイクライ5の新情報は、ワケわからんなんたらってゲームでデビルの武器が登場するってだけか

何にせよ、ルーズやな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:27▼返信
ボーダーブレイクのなんちゃって操縦桿と一緒にしちゃだめでしょw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:29▼返信
おれ知ってるよ

いちいち引っ張り出すのが面倒くさくて使わなくなる奴だ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:31▼返信
※118
現実は無人機っつーか、戦闘機はドローンキャリアーになりつつあるな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:38▼返信
シナが速攻でパクって5000円以下で出すに1000万ペリカ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:40▼返信
良いお値段やな
3万以下なら出してもいいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:46▼返信
いい加減VRがどこまで対応してるか明言してくれ。
ただの飛行体験なら買わないわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:50▼返信
サイテックあたりのOEMやろなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:51▼返信
客層的に5万くらいでもっとクオリティ上げても良さそうな気もするけどな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:52▼返信
※11スイッチじゃエスコン7動かないでしょう?何に使うの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:55▼返信
座卓に置いてもデスクに置いても姿勢的に無理が懸かるから、おまえら買うなら周辺環境も意識しろよ。
地味に二の腕疲れるぞ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 20:58▼返信
高いとかいうヤツはホリが過去に出したチャロンのツインスティックがいくらするか知ってる?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:00▼返信
心神出るの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:00▼返信
スティック握る姿勢が悪かったり、スティックの台座が軽かったり、安定性に欠けてるとスティック左右に倒したときにがたつきが生じるから、絶妙なストレスで臨場感が削がれるぞ。買うときはレビューに気を付けろ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:14▼返信
エスコンようやく出るのか。おせえ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:18▼返信
エスコン6の時にHORIが販売したやつ買ったけど、レバーの遊びが大きすぎて
精密な操作とかは無理だったわ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:18▼返信
TflightHOTASのps4版持ってるんだけど使えないんかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:19▼返信
シコニシきもい
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:25▼返信
絶対買う!!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:27▼返信
こんな汎用性のないコントローラーに2万も出せるかよ。

アケコンもそうだけど、最近のコントローラーは高すぎ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:38▼返信
他ハードひとつ買えないような連中が2万もする周辺機器なんか買うかよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:45▼返信
※138
昔の安い周辺機器は必ず不具合あったしなぁ
今は高いけどいい物になってる
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:45▼返信
HORIかよ、となると再生産の可能性は低いから欲しいなら予約必須だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:45▼返信
それよりもボーダーブレイクコントローラーちゃんと売れや
勝手にキャンセルしやがって
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:08▼返信
フライトスティックにしちゃ安いな
でもエスコン専用でしかないのがなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:09▼返信
あれ、フライトはホリ製が公式なんか
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:25▼返信
そもそもPS4のコントローラー値段考えたら安い
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:32▼返信
しゃ~ね~、予約すっか
これでVRモードで遊ぼっとw
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:53▼返信
電波新聞社が作るコントローラがいい
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:14▼返信
VR向けの機器だな。PSVRでどの程度遊べるかだがこれはちょっと欲しい。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:30▼返信
ACE COMBAT6と同じ構成ならヨー操作が左側のレバーにあるから正直に言えばゴミ。 脚部コントローラーがあるなら安心して買うんだけど……
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:45▼返信
ホリのフライトスティックはサイズが大きすぎて握りにくいしボタン操作しにくいんだよな…
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 23:47▼返信
全く知らんがPC用とかでもっとリアルなのありそうだけど。どっちにしろソフトがエスコンだけってのは下がるな。それとも最近のエスコンはわけのわからハンカチがどうとかいうお話ゲームでなくちゃんとフライト・ゲームになってんのかな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:30▼返信
ペダルは別売り対応とかもないのかなコレ
ほかのPS4用のスティック対応してたらソッチ買おう
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 00:46▼返信
これでVRフル対応しなかったら台無しだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 01:12▼返信
エスコンとか言うクソゲーはいらないが、コントローラーは欲しい

これでエナジーエアフォースをやりたい
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 01:46▼返信
>>154
エナジーエアフォースとか結局エスコンに敵わずもう死んでるやんけ
復活するならエスコンとは方向性の違うエアロダンシングの方がいいわ
エアダンも死んでるけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:11▼返信
かう
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:23▼返信
フライトスティック界じゃ安価でしょぼい方だろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 03:42▼返信
正直思ってたより安いなっておもった
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 04:09▼返信
うーん、PSVRを買い直すか悩むな・・・他にメインで遊ぶ物無いんだよPSVR
せいぜい友達とか来た時に小1時間位ワイワイするのが現状だったからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:56▼返信
予約始まったら教えて。アフィ踏んだるから。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 10:18▼返信
絶対酔うけど
欲しいなあ

直近のコメント数ランキング

traq