メール送る時は「名前プラス役職でね!」と教わった新人くん。「◯◯平社員様」と送る斬新な事案が発生。
— きゅーび (@9bee_16) 2018年8月21日
メール送る時は「名前プラス役職でね!」
と教わった新人くん。
「◯◯平社員様」と送る斬新な事案が発生。
教えてた社員さんも唖然としてましたね!
— きゅーび (@9bee_16) 2018年8月21日
この記事への反応
・平社員は役職じゃないwww
・平社員は役職なしで、役職つけた場合は敬称なしだから、
正確には「○○役職なし」が正解ですよね!!
・これに教え方が悪いとか言ってる人多いけどさ。。。
社会人だろ。
1+1をリンゴを使って教えなあかんのかってレベルの話しだな。
まぁ雇った方も雇った方だけど。
・一応正解は普通に「部署+○○様」でいいんだよね?
・特別な事案と思わない自分が悲しい😢
・平社員様宛メール欲しい!\(^o^)/
・せめて「社員」にしろ
わざわざ「平」をつけるな「平」をwwwwww
平社員様てwwwww
敬ってるのか貶してるのかわかんねえなwwww
相手のリアクションが知りたいwww
敬ってるのか貶してるのかわかんねえなwwww
相手のリアクションが知りたいwww
【PS4】コナン アウトキャスト【パッケージ版早期購入特典】 「コナンのアトランティスの剣」 (封入) 【パッケージ版購入特典】サバイバル・ガイドブック 32P (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.08.20スパイク・チュンソフト (2018-08-23)
売り上げランキング: 1
【PS4】Marvel's Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.08.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 3

ララ💖
1+0=2
1-1=2
11+11=5
11+12=4
111+1111=?
分かる奴おる?
111+1111=8
縦棒が8本
これは
本松でちゅな🐹
これでいいですかと確認しろボケ。
正解wwwwwwwwwww
こんな下らないツイートはしません
よって嘘松確定
幹部=会社の犬様
こんな話を真しちゃうお前が凄いわ
は?そもそもメールとか古いから!
クソ老害は未だにそんなクソツールで連絡し合ってるの?
ゴキブリもニートだからわからんだろうな
甘えんな
仮に相手が課長とかでもダメだわ
ワロタ
現実逃避
学生でも分かるは、こんな常識
マジでいたとしたらそんなの採用した会社の程度も知れてる
平社員という役職はないだろ
偉そうにしてる先輩さん方に現実見せてやろうぜ
それ以前にこんな会社で仕事したくねーわ
平社員様と書くやつなら部長なら部長様で朝○人じゃないかよ
嘘じゃなけりゃ教え方が悪い
PS信者=ブサイクブス低学歴低収入ネトウヨ無職ニート引きこもりが多い。ゴキブリと呼ばれ国内外あらゆる人から嫌われ敬遠されている。民度は極めて低くく、他社のネガキャンに人生の大半を捧げているキチガイの集まり。ゲハ板ではキチガイはPS独占というフレーズが流行語大賞に輝いた。また自分が社会の最底辺で普段のリアル生活で虐げられている為、在日や韓国等に対し一年中粘着して憂さ晴らしをしている。
相手「嘘松」
新卒新入社員が何んでもかんでもわかると思ってる方がおかしいわ
つけるとしても殿だ
まあ嘘なんだろうけどね。
殿は公文書でしか使わない。
マナーとして上から下に使うってなってるから、失礼だと感じる人もいる。
「会社名 役職名 ○様」が無難。
それ外部向けな
役職が敬称なので敬称が二重になる
〇〇平社員が正解
どうしても様付けたいなら
平社員〇〇様
普通は「所属部署〇〇様」って書く
まぁ、会社名+○○様 ってだけでもおkよ
相手との距離感次第だけど、お互い長々役職や部署名書くの嫌だろ?って考えるからね
外部は様
で良いのでは?役職面倒く
仮に相手が係長でも「田中係長様」とか呼ばないだろ
教え方が悪い以前に教えてる奴も分かって無いんじゃないのか?
技術部 主任 〇〇様
役職が無ければ空欄
-1+1=プラマイゼロって事だよ(すっとぼけ)
大企業なら厳しいかもだが。
高学歴で入社試験や面接までやってコレはないだろ
高齢者ほど嘘をつくしかアイデンティティの確保が難しくなってくるんだろうな
社会人の常識な?
ビジネスメールの書き方くらい研修でググるだろ。
メールと電話対応が基本の基本だから研修でやらないとこはない。
本当松ならこんなバカを採用した人事部が悪い。
こんなバカを排除するのが人事の仕事だろ。
1+1をリンゴを使って教えなあかんのかってレベルの話しだな。
こういう認識が当たり前だと思ってる人間がいる方が問題だろ
社会の常識を社会に出たことない人や出てきて間もない人が知ってるわけないだろ
これ
自分のミスを新人のミスになすりつけるなよザコが
有名大学出てもこんなんばっかだよ
こういうのなら許される
メールには役職名いりません。
「〇〇株式会社 〇〇様」
だろふつうに社長でも課長でも同じ
最初の数回は。
お硬い職業の人がやれば効果倍増
医者、社長、教師、弁護士…
”習近平社員様”みたいなw
まぁ、最初は見てて、問題ないだろってした後かもしれないけど
馬鹿正直に○○役職様と書いたと思ったわ
これに疑問を感じない奴はどれだけ失礼なメールか少し勉強した方がいい
経営者や上場企業の取締役ならともかく取引先にいちいち社員の昇進まで報告しないから、
うちは社長宛でもない限り敢えて役職なしにしてる。