• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


米任天堂、「Nindies Showcase」を8月28日に放送すると発表





https://live.nintendo.com/






前回、前々回の放送










全てのインディータイトルはスイッチに集まる・・・
日本でのインディー紹介放送はいつになるんだろう






コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:36▼返信
あらら・・・ここに公開処刑されるサード達は全員爆死していくのね・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:37▼返信
いわゆる墓場
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:37▼返信
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:38▼返信
 
 
任天堂が買取保証ソフトを紹介する番組
 
ニニニニンディーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:38▼返信
にんでぃーず?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:38▼返信
 
 
   ま と も な ソ フ ト が な い ば か り に
 
         イ ン デ ィ ー 地 獄
 
 
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:38▼返信
クソニーが支援してたインディーズを奪い取っちゃってすまないねゴキちゃんw
もう用済みだから、撤退していいよ♪
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:38▼返信
山下インディーズしかねえ・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:39▼返信
 
 
ニンディーズwwwwwwwwwwwww
 
 
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:39▼返信
買い取り保証タイトルの見本市かw
E3どころかgamescomでハブられすぎて
こういうこと苦し紛れをするしかないのがお気の毒
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:40▼返信
Switchは1年で終了したな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:40▼返信
日本軽視かよ!
任天堂見損なったわ!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:40▼返信
そりゃ中堅以上のタイトルはハブられるしな任天堂って
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:40▼返信
また売上保証のインディーズかよ。AAAタイトル引っ張れよ。物理的に無理だけどw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:41▼返信
ミヤホン「やあ山下さん」
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:41▼返信
スイッチ強すぎて本当につまらん
ゲハ戦争終結してもうた
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:41▼返信
熱いぜ!ニンディーズ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:41▼返信
買取保証に乗っかった赤っ恥インディーの首を並べる晒し台かあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:41▼返信
スイッチは起動が速いからインディーズにぴったりだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:42▼返信
いやー今日はほんと運動したわ
腕立て200回にマラソン6分
これをps4のシェアファクトリーで撮影して動画投稿してる
これが岩田さんの言ってたQOLだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:43▼返信
 
 
乞食の紹介wwwwww
 
 
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:43▼返信
過去の見たがPS4で出るタイトルも沢山有って草
23.投稿日:2018年08月24日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:44▼返信
まーでもニンディーズにあるゲームは大抵ps4にもあるし
ニンディーズを名乗れるほど独占してないわけだしな
誇大表現っぽさがいなめない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:44▼返信
売上保証日本一が一番デカい発表会ね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:44▼返信
易しに流されて努力を投げ捨てた三流インディーの墓場をご紹介w
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:47▼返信
ニンディーズとかいうキモいのまだ使ってんのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:47▼返信
正直、インディーズ専用機としてならSwitchの性能は評価できる。
インディーズはPS4ほど高性能ハードじゃなくてもいいからシンプルに早く起動してくれるSwitchはこの点では有能。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:47▼返信
wiiuを超えるソフト日照りじゃないすかー
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:47▼返信
あの放送を見ればなんで任天堂が世界最下位になったのかが分かるよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:47▼返信
ニンディーズってネットスラングのある意味蔑視的な表現だと思ってたけど
公式が使ってるのね
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:47▼返信
※18
存在自体すぐ忘れるけどな
「(任天堂買取保証で)スイッチ版が全ハードで一番多く売れました(嘘はついていない)」
って言ってたインディーズが4~5くらいあったと思うが名前も全然覚えてない

まぁアクアスタイルくらいゲスいとさすがに記憶に残るが
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:48▼返信
『オクトパストラベラー』が、7月のアメリカ市場でもっとも売れたゲームに。欧州に引き続き米国市場も席巻
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:48▼返信
え、ニンディーズって公式が言ってたの?
何でインディーズのソフトを自分の物みたいに言ってんだ
35.投稿日:2018年08月24日 00:48▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:49▼返信
大作はPS4
インディーズはスイッチ
最近はこうだね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:49▼返信
買取保証でかき集めたインディーズ頼みの任天堂さん😂
負けハードは辛い😢
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:50▼返信
買い取ったタイトルを紹介かー
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:50▼返信
インディーズって単語に任天堂をかけてニンディーズって、おこちゃま系の造語だよねw
おはようの「よう」にヨーグルトをかけておはヨーグルトってのと同じ感じだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:50▼返信
買取保証リストwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:50▼返信
ニンディーズ?任天堂が買い取ったってことか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:51▼返信
>>35
なんの話やねんwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:51▼返信
※36
これで住み分け完了だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:51▼返信
>>27
はちま民が名付けたセンスの無い呼称みたいだよなw
広報担当の人のセンスのなさと素人くささで苦笑いが出る
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:51▼返信
え、ニンディーズとか言ってるのにSteamとかPSで出てるやつばっかなの?草
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:51▼返信
北米向け?日本は見捨てられたのか?w
まあ新作スマホアプリゲーム『ドラガリアロスト』を出すあたり
任天堂はスイッチ捨ててスマホで躍進するらしいからなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:51▼返信
任ディーズとか自分で言ってんのか…
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:51▼返信
サードダイレクトができないからNin Diesやるのか
インディーズすら山下できなくなったら次は何を独占するのかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:51▼返信
>>36
大作もインディーズもPS4やぞ
まともなら一々こんな恥ずかしい配信して喧伝する必要がない
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:52▼返信
※31
そういやポケモンコマスターの名前出したら
「どのポケモンを指す蔑称?」って聞かれた事あったの思い出したw
株ポケが出してるポケモン公式アプリなのにw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:52▼返信
山下「任天堂さんが口止め料払ってくれていたらゲロわなかったよ~」
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:52▼返信
宮本「やれ」

山下「インディーズしか買い取れませんでした…」
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:52▼返信
スイッチを出してからダイレクトショボくなった気が
3DSやWiiUはまだサードの新作発表してたんだがなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:53▼返信
はちまは任天堂の新作スマホアプリゲーム『ドラガリアロスト』を記事にしないの?
ポケモンとかFEとかの既存のIPじゃない
完全新作スマホアプリゲームだぞw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:53▼返信
あの・・・・サードは?
56.投稿日:2018年08月24日 00:53▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:53▼返信
>>35
ワロタ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:54▼返信
『オクトパストラベラー』が、7月のアメリカ市場でもっとも売れたゲームに。欧州に引き続き米国市場も席巻
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:54▼返信
所詮は海外AAAタイトルを買取り保証出来ない無能の任天堂w
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:54▼返信
※53
これだからゴキブリは…
ダクソリマスターとか出しただろうが
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:55▼返信
つってもほとんどPCからの移植でしょ
新作なんてありゃしない
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:55▼返信
ニンディーズで興味をもったものをps4で買う
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:56▼返信
ポンコツハーードアピーーーーーーーール
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:56▼返信
>>49
これな
インディーズタイトルなんて気付いたらポコポコ追加されてるのが普通
わざわざ「ほら!うちのハードにインディーズが!!」なんて喚いたりしない
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:56▼返信
セインツ3とかレゲー覇権ハードやぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:56▼返信
※60
PSと箱は123セットだったのに
任天堂だけ1のみだったね…ショボッ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:57▼返信
豚「恥ずかしいからインディーズを誇るな(*_*;
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:57▼返信
宮本買取保証ダイレクトキター
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:57▼返信
豚「スイッチにダクソだしただろ!」

もう時代は1,2,3セットのトリロジーなんですよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:57▼返信
これは自虐やねwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:59▼返信
オープンエア―にニンディーズ・・・気色悪い名前付けないと気が済まないのか,この無能共は
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:59▼返信
※60
初報はニンダイなのに発売は最後って何かのギャグか
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:59▼返信
もしかしてこれがPSカンファレンスに対しての嫌がらせダイレクト?
任天堂もショボくなったなあw
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:00▼返信
>>69
更にツッコミ入れるならまだ発売されてねーだろっていうね
同じリマスターなのにバカチョ.ンハードだけがまだwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:01▼返信
よいこに紹介させろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:01▼返信
任ディーズは流石に草
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:01▼返信
さすが任天堂 この糞っぷりがたまらない
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:01▼返信
買取保証ダイレクトwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:02▼返信
タイトルロゴも赤いし、ほんとに韓国堂なんだなとしみじみ思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:02▼返信


なーーーんにもないソニーよりかはいいなw


81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:02▼返信
>>75
これ以上よいこに苦痛を強いるなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:03▼返信
豚が満足気なので良かった…のか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:03▼返信
『オクトパストラベラー』が、7月のアメリカ市場でもっとも売れたゲームに。欧州に引き続き米国市場も席巻
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:04▼返信
いろいろ明らかになった今となっては
「インディーの癖に小金欲しさに任天堂の買取保証に転んだ志の低いクズ会社」
のリスト一覧でしかなくなってしまったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:04▼返信
山下さん
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:05▼返信
大泉尿でもいいよ

大泉「今でもこんなレベルなのゲームって?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:05▼返信
ミヤポンの発言である意味今回のダイレクトは山下さんに乗ったソフトたちの公開処刑だろwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:06▼返信
サードは続々とスイッチに集まってるんだよちゅんなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:06▼返信
>>80
絶対絶望都市4とかバイオ2楽しみじゃん
あとレフトアライブに、スパイダーマン
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:06▼返信
同じリマスターなのにHD以下のスイッチ版ダクソw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:06▼返信
海外は省く豚、言ってる事とやってる事が違うやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:06▼返信
>>>80
○ニンテンドースイッチは今年度2000万台の目標は達成できない
業界アナリストとして著名なマイケル・パクター氏が、ニンテンドースイッチの売上に関して再び大胆な発言をしているようだ。
氏は今年度のニンテンドースイッチの世界累計販売台数を800万台と予測。任天堂は19年3月期は2000万台を目指しているが、それは達成できないと信じている。第1四半期におけるニンテンドースイッチの売上は188万台だったため、来年3月までこの調子で供給が続くと見込んでいるようだ。
なお年末商戦には『ポケットモンスター Let’s Go ピカチュウ/イーヴイ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』、『ファイアーエンブレム 風花雪月』などの大型タイトルが控えている。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:11▼返信
7月の北米ハード売上1位 ニンテンドースイッチ
7月の北米ソフト売上1位 オクトパストラベラー
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:12▼返信
米KOTAKU「ニンテンドースイッチが日本を支配した」任天堂ハードだらけの週販ランキングを載せてしまう
1535029862

ソニーの携帯ゲーム機の歴史が幕を閉じたので思い出を語るスレ
1535032072
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:12▼返信
【正式】NPD7月 ハード1位 Nintendo Switch ソフト1位 オクトパストラベラー
1534985198
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:16▼返信
コメがつかなくなったら豚が沸く
恥ずかしいゲハを貼り付けて虚しい虚しい勝利宣言www
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:17▼返信



     囲っティーズ


98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:17▼返信
※90
フルHD未満でリマスター名乗るのは詐欺に近い
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:18▼返信
任天堂みたいなインディーズメーカーにはお似合いの動画だと思うよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:18▼返信
【任天堂スイッチ、ソフト不足の懸念 】
任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」が発売2年目を迎えた。爆発的な人気で世界で品切れが続いた「スイッチ旋風」は一段落し、2018年度は2000万台の販売を目指す。ただ、目標達成には「ソフトが足りないのでは」との懸念がくすぶる。
スイッチ向けの部品を製造しているメーカーは、2000万台を下回る前提で生産計画を立て始め、「スイッチ2000万台という目標は、新社長のための打ち上げ花火でしょ」と冷ややかだ。
別のソフトメーカーは「スイッチが本当に売れるゲーム機か、もう少し見極めたい」と慎重な見方を示す。←さて何処のメーカーでしょう?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:19▼返信
日本でインディー売れないって現実が判明しちゃうからやらないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:20▼返信
任天堂の赤が共産主義=全体主義の赤に見えてくる素晴らしい任ディーズ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:21▼返信

マルチだらけやろうなぁ
国内は何でかインディーズとか独占するけどこのクソ企業

104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:22▼返信
えっ? モンハンワールドは? キングダムハーツ3は? コールオブデューティは? バトルフィールドは? スパイダーマンは? トゥームレイダーは? 閃の軌跡は? アサシンクリードは? レッドデッドリデンプション2は? ヒットマン2は? ワンピースは? ジャンプフォースは? エースコンバット7は? バイオハザード2は? デイズゴーンは? アンセムは? 隻狼は? コードヴェインは?  FF7Rは? ゴッドイーター3は? ゴーストオブツシマは? キャサリンフルボディは? ジャストコーズ4は? 仁王2は?

まさかスイッチじゃ1本も遊べないのぉぉぉぉぉぉぉぉ??????
105.投稿日:2018年08月24日 01:25▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:34▼返信
スイッチ飽きたンゴ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:34▼返信
ニンディーズって名前が既に傲岸不遜
何様のつもりだ珍天堂がw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:35▼返信
最近TGSが近いせいか、どこにでも豚が出ばってきてウザいことこの上ないな。
PS4速報とかほとんど居なかったのに最近あっちにも出現し始めたわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:48▼返信
Nindiesという言葉から滲み出る、天下の任天堂様が三流同人ゲームを扱ってやんよ感
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:54▼返信
ぶーちゃんはオクトパスで喜んでるみたいだけど、続編は脱任するみたいなの言われたの忘れたのかな?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:54▼返信
セカンドやオープンエア、フリートゥスタートなど
任天堂はやたら俗語を作るよなあ
「アタリショック」という言葉も
山内組長が言い出しっぺだしなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:58▼返信
変な造語作るのはまだいいけど(よくないけど)
既存の単語の意味を勝手に変えるのはウザい
QOLとかコミットメントの意味を勝手に変えてんじゃねーよ
Twitterのイワッタータグの意味も勝手に変えてたし
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:58▼返信
サードがゲーム出し渋るから
金出してインディー囲ってるっていう意味で良いのかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 02:12▼返信
任ダイs?
任天堂死の
複数形?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 02:27▼返信
インディーハードやのw
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 02:55▼返信
インディーズじゃなくてAAAタイトル独占しようぜー
絶好調ハードなんだろー?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 03:17▼返信
インディー専用ハードw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 03:51▼返信
ニシくんはインディーズを結局やってなさそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 05:39▼返信
また日本だけ独占とかやんだろうな
ゲーマーの敵だよ任天堂は
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 06:02▼返信
もうサードダイレクトもできないのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 06:14▼返信
インディー如きをメイン待遇とはな…スイッチ終わってんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 06:52▼返信
任Die
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 07:26▼返信
もはやインディーズとスイッチは切っても切れない関係だからね
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 07:34▼返信
買取保証とすでに他ハードで出たものを紹介するだけなんだよなwww
Xデーも近そうだし諦めろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 07:54▼返信
あれ?サードダイレクトはやらないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 08:00▼返信
これこそPCあればいらないハードじゃんかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 08:19▼返信
ご自慢の買取保証品評会か
宮本公認の
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 08:29▼返信
山ディーズ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 09:12▼返信
サードダイレクトやろうにも
メンツは日本一、アトラス第一部署、コエテク、レベルファイブくらいだろ?
やる意味ないわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 09:25▼返信
任天堂にはした金で魂を売ったクリエイター紹介番組か
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 10:16▼返信
またインディーズかよ
どんだけ紹介するゲームないんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 10:30▼返信
インディーズ?
ニンディーズ は任天堂が提案する新しいゲームスタイルだからね
ニンディーズなデベロッパーかどうか任天堂の審判を受けることになる
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 11:03▼返信
インディーは宣伝しないから気付いたら新着に来ている感じだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 00:52▼返信
低性能でインディーズとかメンゴだわー
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 00:52▼返信
ダンボールラボ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 00:53▼返信
ポンコツギミックハードのスイッチ、
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 00:53▼返信
カラオケハード

直近のコメント数ランキング

traq