• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「龍が如く情報局」で『龍が如く ONLINE』の最新情報をお届け!『ぷよぷよ』プロプレイヤーのあめみや たいようさんとTemaさんによる特別対戦も!「セガなま」は8月28日(火)21:00より放送!

「龍が如く情報局」で『龍が如く ONLINE』の最新情報をお届け!『ぷよぷよ』プロプレイヤーのあめみや たいようさんとTemaさんによる特別対戦も!「セガなま」は8月28日...

今月の「セガなま」では、ついに『龍が如く ONLINE』の最新情報についてご紹介いたします。 ...






今月の「セガなま」では、ついに『龍が如く ONLINE』の最新情報についてご紹介いたします。

「セガ・アトラスゲームインフォメーション」では、Nintendo Switch™『戦場のヴァルキュリア4』、PlayStation®4『シェンムー I&II』、ニンテンドー3DS™『ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス』など、セガやアトラスの最新作をご紹介します。





DMM GAMES、“再起動”と掲げた『装甲娘』の新ティザーサイトを公開…2019年夏に配信予定、開発・運営体制はDMM GAMES内製に変更など

DMM GAMES、"再起動"と掲げた『装甲娘』の新ティザーサイトを公開...2019年夏に配信予定、開発・運営体制はDMM GAMES内製に変更など | Social Game Info

DMM GAMESは、本日8月23日、“再起動”と掲げた『装甲娘』の新ティザーサイトを公開した。本作は、レベルファイブ原作である『ダンボール戦機』シリーズに登場する『LBX』を...






【WORK×WORK】プロモーションムービー第2弾






47が帰還する『ヒットマン2』発売日が11月15日に決定!パッケージ版予約も開始

47が帰還する『ヒットマン2』発売日が11月15日に決定!パッケージ版予約も開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ワーナー・ブラザース テレビジョン&ホームエンターテイメントは、『ヒットマン2』を2018年11月15日に発売することを発表し、パッケージ版の予約受付を本日8月23日より開始しました。









“クトゥルフの呼び声”をビデオゲーム化する期待作「Call of Cthulhu」の新たな解説入りゲームプレイトレーラーがお披露目

"クトゥルフの呼び声"をビデオゲーム化する期待作「Call of Cthulhu」の新たな解説入りゲームプレイトレーラーがお披露目 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。







不滅の力を授かった戦士「イモータル」となって戦う。ロシア産MMORPG「Skyforge」日本語版のサービスがPCとPS4で2018年秋開始

不滅の力を授かった戦士「イモータル」となって戦う。ロシア産MMORPG「Skyforge」日本語版のサービスがPCとPS4で2018年秋開始

2018/08/23 17:04 ニュース DMM GAMESは本日(2018年8月23日),ロシアのMail.RuとAllodsが共同で開発したSFファンタジーアクションMMORPG 「Skyforge」の, 日本語版のサービスを, PCと PlayStation 4で行うと発表した。正式サービスは基本プレイ料金無料(アイテム課金制)で, 2018年秋に開始予定となっている。  まずは ...






ガジェット満載の戦闘マシン(バイク)で敵を粉砕しつつ疾走する「スティール ラッツ」が,PS4で11月29日に国内発売

ガジェット満載の戦闘マシン(バイク)で敵を粉砕しつつ疾走する「スティール ラッツ」が,PS4で11月29日に国内発売

2018/08/23 12:46 ニュース 3gooは本日(2018年8月23日),ポーランドのTate Multimediaが開発する,戦闘マシン(バイク)で敵と戦うアクションゲーム 「スティール ラッツ」(原題:Steel Rats)を, PlayStation 4で国内に向けて 11月29日 に発売すると発表した。







PS4版「トゥームレイダー ディフィニティブエディション」と「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」の1週間限定セールがPS Storeで開催中

PS4版「トゥームレイダー ディフィニティブエディション」と「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」の1週間限定セールがPS Storeで開催中

スクウェア・エニックスは本日(2018年8月23日)より,PS4版「トゥームレイダー ディフィニティブエディション 」と「ライズ オブ ザ トゥームレイダー 」のセールをPS Storeで開催中だ。期間は 8月29日までの1週間。






「ザ クルー2」無料アップデート第1弾「Gator Rush」が9月26日に配信!

「ザ クルー2」無料アップデート第1弾「Gator Rush」が9月26日に配信!|Gamer

ユービーアイソフトは、PS4/XboxOne/PC用ソフト「ザ クルー2」の無料アップデート第1弾「Gator Rush」を、9月26日に配信する。







「サイバーパンク2077」の新たなコンセプトアートが4枚お披露目、謎のARGも始動

「サイバーパンク2077」の新たなコンセプトアートが4枚お披露目、謎のARGも始動 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






「Man of Medan」ゲームプレイ映像





古川未鈴が追放の地でサバイバル生活!?『コナン アウトキャスト』第3章 マルチプレイ編






『リトルドラゴンズカフェ』新スクリーンショットが公開。イベントシーンや冒険の様子が確認できる

『リトルドラゴンズカフェ』新スクリーンショットが公開。イベントシーンや冒険の様子が確認できる

『リトルドラゴンズカフェ ‐ひみつの竜とふしぎな島‐』の公式サイトで、30枚の最新スクリーンショットでは、舞台となる島の雰囲気を確認できます。






シリーズの原点がPS4/Switchでフルリメイク決定!様々な新要素を盛り込んだ「ラングリッサーI&II」が発表

シリーズの原点がPS4/Switchでフルリメイク決定!様々な新要素を盛り込んだ「ラングリッサーI&II」が発表!|Gamer

キャラアニとエクストリームは、PS4/Nintendo Switch用ソフト「ラングリッサーI&II」を発表し、公式サイトをオープンした。






『ゼノブレイド2』の世界を覆う雲海は、光を行進させる“レイマーチング”で生み出された【CEDEC 2018】

『ゼノブレイド2』の世界を覆う雲海は、光を行進させる"レイマーチング"で生み出された【CEDEC 2018】 - ファミ通.com

CEDEC2018で行われたセッション、"『ゼノブレイド2』のレイマーチングを使った雲表現"をレポート。






【PS VR】欽ちゃんもタイムスリップ体験! 「1964 SHIBUYA VRプロジェクト」が1964年の渋谷を3DVRで再現!

【PS VR】欽ちゃんもタイムスリップ体験! 「1964 SHIBUYA VRプロジェクト」が1964年の渋谷を3DVRで再現! | PlayStation.Blog

【PS VR】「1964 SHIBUYA VRプロジェクト」が1964年当時の渋谷界隈を3DVRで再現! VRでタイムスリップ体験した欽ちゃんも「もう見られないと思っていたものが見られた」と驚き!







DMM GAMESが「TGS2018」への出展を決定!「PUBG」ステージや「フラワーナイトガール」ブースが登場

DMM GAMESが「TGS2018」への出展を決定!「PUBG」ステージや「フラワーナイトガール」ブースが登場|Gamer

DMM GAMESは、9月20日から開催する「東京ゲームショウ2018」への出展決定を決定し、「DMM GAMES TGS2018」特設サイトを公開した。






完全新作『アークザラッド R』。シリーズを踏襲した光と音のRPG配信開始

完全新作『アークザラッド R』。シリーズを踏襲した光と音のRPG配信開始 [アークR]

フォワードワークスは、iOS/Android端末に向け新作スマホゲーム『アークザラッド R』の配信を開始しました。 『アークザラッド R』は、第一作が1995年に「プレイステーション」で発売さ...






仏産JRPG『Edge Of Eternity』PC版早期アクセス開始日決定! 新ティーザーも披露【gamescom 2018】

仏産JRPG『Edge Of Eternity』PC版早期アクセス開始日決定! 新ティーザーも披露【gamescom 2018】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

デベロッパーMidgar StudioおよびパブリッシャーPlaydiusは、2015年にKickstarterキャンペーンを成功させた新作ロールプレイングゲーム『Edge Of Eternity』のPC版Steam早期アクセス開始日を発表しました。







最大90%オフとなる「PlayStation Vitaセール」が開催!

最大90%オフとなる「PlayStation Vitaセール」が開催!|Gamer

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、本日8月23日よりPS Vitaダウンロードタイトルを対象としたセールを開始した。






PS4『シュタインズ・ゲート エリート』DL版の予約受付が本日よりスタート。Switch版は8月30日から


フルアニADV『STEINS;GATE ELITE』のDL版では、パッケージ版の初回封入特典でダウンロードできるゲームが予約購入特典として付与され、予約者のみのディスカウントととして、通常7,000円+税のところ、6,000円+税で購入できます。なお、予約受付締め切りは全機種9月19日までです。






有名DRM“Denuvo”がアンチチート機能に参入―e-Sports業界団体への加入も【gamescom 2018】

有名DRM"Denuvo"がアンチチート機能に参入―e-Sports業界団体への加入も【gamescom 2018】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

近年、有名大手タイトルを中心に利用されているDRM"Denuvo"。開発のDenuvo社の親会社であるIrdetoは、「gamescom 2018」にあわせ、Denuvoがアンチチートへと本格参入することを明らかにしました。






『オクトパストラベラー』が、7月のアメリカ市場でもっとも売れたゲームに。欧州に引き続き米国市場も席巻

『オクトパストラベラー』が、7月のアメリカ市場でもっとも売れたゲームに。欧州に引き続き米国市場も席巻 | AUTOMATON

アメリカの調査会社NPDは、同国における7月のビデオゲームチャートを公開した( VentureBeat )。首位を飾ったのは、スクウェア・エニックスとアクワイアの手がけたRPG『オクトパストラベラー』。Nintendo ...






アクションRPGシリーズ最新作『Torchlight Frontiers』ゲームプレイトレイラー!【gamescom 2018】

アクションRPGシリーズ最新作『Torchlight Frontiers』ゲームプレイトレイラー!【gamescom 2018】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Perfect World Entertainmentは、先日発表されたEchtra Games手がける新作アクションRPG『Torchlight Frontiers』のゲームプレイトレイラーを公開しました。



コメント(59件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:12▼返信
Switchには閃乱カグラPeachballがある
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:12▼返信
この世はHD振動によって生まれた。
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:13▼返信
ほぁとは(ねっとり)
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:14▼返信
その後、天からSwitchが顕れた。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:14▼返信
スイッチ独占で
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:15▼返信
※3
アニゲー速報の残党か
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:15▼返信
すげええええ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:15▼返信
新主人公とか〇〇オンラインとかって、大抵は失敗するイメージ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:16▼返信
またPS4か
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:16▼返信
ワン、ツー、スイッチ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:16▼返信
ぷよぷよごときでイキってるゴミwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:16▼返信
セガ=集金装置 顧客の要望はクソリプ扱いする会社だから触らないほうが良い
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:18▼返信
 
 
893かぶれがいる限り、SEGAに明日は来ない
 
 
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:18▼返信
任天堂はジャニーズに愛されてる

ゴキステは山田孝之に愛されてる
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:20▼返信
ん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:20▼返信
※14
Switchは神に愛されている
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:20▼返信
ヤクザ美化オンラインまだ生きてたのか…
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:22▼返信
※16
ダンボールでできた神
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:24▼返信
これスマホだっけ、龍が如くの新作PS4でやりたくなってきた
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:29▼返信
いや、シェンムー3協力してやれよセガ
経営判断完全にミスってる
居間こそ如くのノウハウをシェンムー3のいかせる絶好のタイミングだったのに
例えば人物の3Dスキャンとか、オープンワールドとかモーションとか
もったいないなー。海外に如くの実績のこすチャンスでもあったのに。北斗がごとくなんかよりよっぽどよかったよ
もうなにもかも遅いが。本当ならシェンムー3が発表されたタイミングで技術供与を名乗り出るべきだった
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:29▼返信
桐生ちゃんが主人公じゃない時点で興味ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:31▼返信
龍が如くは6で糞まき散らして終わっただろ
もう次はねーよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:31▼返信
 
 
え?まだセガに期待してんの?wwww
 
 
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:32▼返信
正史は6の最期でいいから、桐生ちゃん幸せルートも作ってほしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:32▼返信
※20
如くのノウハウなんて役に立たねーよ。
ドラゴンエンジン(笑)を押しつけられてクソ化するのがオチ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:35▼返信
>>22
極2で少し盛り返したから、なお北斗
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:36▼返信
龍が如くと携帯アプリの相性最悪なのは過去2作が爆死して証明してるのにまだやるんかw
しかもSEGAの携帯アプリって軒並み糞が多いからこれも例外ではあるまい
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:37▼返信
>>25
鈴木裕との20年越しの再結成的な話題性で自動広報効果もあって広告費をかなり削減できたはず
そういう意味でもったいないだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:39▼返信
MJは売れてるだろ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:39▼返信
大赤字なのにまだ調子こいてんのか
このはげ整形
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:41▼返信
ハゲにハゲ言われとーないんじゃボケ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:45▼返信
ラングリッサーⅠⅡのキャラが想像以上にダメな件・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:45▼返信
これで任天堂の大勝利だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:47▼返信
ラングリッサー微妙すぎてダメだな
たわしじゃないと駄目ですわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:50▼返信
Рекомендуемые учебники | МОСКОВСКАЯ ОБЛАСТЬ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:51▼返信
※28
責任を鈴木裕ひとりに押しつけて一切協力してこなかったセガが、今更とか無いわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:56▼返信
スイッチ版戦ヴァル4まだ発売してなかったことに驚き
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:00▼返信
ほぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:06▼返信
ラングリッサー絵師変更してこれか…もっと上手い人に頼めなかったのかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:43▼返信
任侠モノ嫌いだけれど海外でヒット飛ばしてるのは結構悪役プレイモノなんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:44▼返信
ラングリッサー酷過ぎるだろ、なんだこれ
これじゃ腐さんすら買わないぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:45▼返信
オンラインじゃなくてCS向け龍が如く新章は件のPSカンファで発表だろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:57▼返信
やはり見づらくなったな^^ jinに戻るか。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 02:03▼返信
なあなあなんでシュタゲエリートはスイッチの方が発売早いの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 02:07▼返信
何が生でカンパイだよ。あほか。ヤクザとカンパイなんかできるか!
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 02:32▼返信
たわしじゃないラングリッサーなんて肉のない牛丼だ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 02:33▼返信
サクラ大戦どうなった!
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 02:44▼返信
龍が如くONLINEに当然 山根元会長も出てくるんだろ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 03:14▼返信
ミニゲーム集にしたほうが売れるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 06:59▼返信
龍が如く6をこの前クリアしたんだけどひでえなあれ・・・
 
シナリオ書いたのガイジだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 07:00▼返信
如く新主人公はすべてにおいてだっさいから売れる要素がなぁ・・・
今更ソシャゲ展開だし自ら止め刺しに来てるとしか思えん
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 07:18▼返信
名越が龍で名を売ったから固執してんだろうけど
いい加減新しいシリーズでも立ち上げないと会社ごと沈むぞ
パチも下火なんだから
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 07:33▼返信
龍が如くは0から3くらいまでやっときゃいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 08:00▼返信
懲りないなw
~オンラインってどんだけコケてもやりだすw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 08:21▼返信
新主人公がもじゃもじゃなのは知ってたけど、オンラインにこのゴミシステム・・・
売る気がないならスイッチで出したら?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 10:34▼返信
龍on?ああ、すっかり忘れてたわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 10:48▼返信
オンラインで如くをどんな風に遊ぶのかとおもったら、、何あれ、、
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 19:08▼返信
開発・運営体制はDMM GAMES内製に変更って、あまりに収益が乏しいとかでレベル5が手を引いたのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 23:17▼返信
1から外伝を含めてすべて買ってきたほどのファンだったが、6がPTSD級に酷くて、極2も北斗もパッケすら
見たくない、もちろん買いたくもないくらいに嫌いになったわ

直近のコメント数ランキング

traq