関連記事
【【期待】ホラーゲー『デッドバイデイライト』公式が日本舞台をイメージさせる意味深動画を公開!!次期キラーは日本人か!?】
↓
日本でも人気爆発のホラーサバイバルゲーム『Dead by Daylight』東京ゲームショウ2018で初のイベントステージ参加決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000036939.html
カナダ最大手のゲームメーカーBehaviour Interactive, Inc.(https://www.bhvr.com/)の子会社Behaviour Digital, Inc.が開発を手がけた非対称対戦型ホラーサバイバルゲーム『Dead by Daylight(デッドバイデイライト)』(http://www.deadbydaylight.com/en)は、9月に行われるTokyo Game Show2018(https://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2018/)のイベントステージへ初のステージ参加をすることを発表し、本作を手がけたゲームディレクターのマシュー・コート(Mathieu Cote)が初来日することも明らかにしました。本作は2016年の発売から累計450万本以上を売上げ、発売初年の2016年度にはデジタル配信プラットフォームのSteam(スチーム)でトップセールスを記録する世界中で人気を集める作品です。今回のステージ参加はBehaviour Digital, Inc.として、また『Dead by Daylight』チームとしても初の来日となり、本作を手がけたゲームディレクターのマシュー・コート(Mathieu Cote)がTwitchステージに登壇し、開発背景や今後の同タイトルの展開についてスペシャルトークショーを開催します。
『Dead by Daylight』は非対称対戦型というジャンルに属するホラーサバイバルゲームで、キラー(殺人鬼)と呼ばれるキャラクター1人とキラーから逃げながら協力して脱出を試みるサバイバー(生存者)4人で対戦する “鬼ごっこ型” の対戦ゲームです。ユーザーはキラーかサバイバーどちらかを選び、同タイミングでログインしている他プレイヤー4名とマッチングが行われることでゲームがスタートします。本タイトルは2016年にMicrosoft Windows版が発売開始となり、翌年の2017年にはPlayStation 4版、Xbox One版(英語版)が発売となりました。今年4月にはPlayStation 4で待望の日本語版も発売となり、発売4ヶ月で約20万本を販売するなど、国内外問わずセレブリティにもファンが多いことでも話題を集める注目のゲームです。
本日午後9時半より新コンテンツのティザートレーラーが解禁となりました。東京ゲームショウ2018におけるステージでは、本タイトルのゲームディレクターであり配信者としても有名なマシュー・コート氏が登壇し、この新コンテンツについての紹介を予定しております。
■東京ゲームショウ2018 『Dead by Daylight』ステージ概要(仮)
日時:2018年9月22日(土) 14:00~14:30
場所:幕張メッセ 展示ホール
登壇:『Dead by Daylight』ゲームディレクター マシュー・コート(Mathieu Cote)他
内容:■マシュー・コート氏より『Dead by Daylight』概要紹介
■『Dead by Daylight』新コンテンツのスペシャルトークセッション
■スペシャルトレーラーの上映
※ステージコンテンツについては現時点より変更の可能性がございますので予めご了承ください。
この記事への反応
・DbDの新キラーはもうやりすぎってくらいサムライニンジャしてたらいいなあ そのほうが使ってて楽しそうだもんよ
・日本刀の新キラー熱いね
・ぎゃっdbd次のキラー日本舞台なんですか!!!
・喋り方変で笑った。あれは、日本人の日本語の話し方じゃない。
・日本語喋ってるけどカタコトでちょっと面白い
・侍かなー。PV見てる限りではなー。 でも、ナースかハントレスしか使えないから扱えるかしら
・不気味系でいくと思ったら普通にかっこいいじゃねぇかw
・ていうか初めてdbd内でしゃべるキラーじゃん。やったー!
新キラーは武士か忍者かな?
日本語カタコトなのは洋ゲーあるあるですなぁ
日本語カタコトなのは洋ゲーあるあるですなぁ
フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム 日本語版 (Friday the 13th:The Game) 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.08.23七福神 (2018-08-02)
売り上げランキング: 171

みなさん❗️朝ですよ‼️
🍳☕️🍞
働き方改革関連法案について与党が月内にも成立させる構えを見せる中、広告大手・電通の新入社員で2015年末に過労自殺した高橋まつりさん(当時24)の母幸美(ゆきみ)さんが、朝日新聞の取材に応じた。「私の気持ちが届いていない」。安倍晋三に今、こんな思いを抱いているという。
昭和天皇裕仁談話
はやく死にたかった。
アリガトゴザマス!!!!
ドレモトテモオイシヨ!!!!
昭和天皇は🅰️級戦犯だた
PS4DLのみで20万かオクトパスより売れそうだなw
ゲハガイジw
疼くのょ🦖
日本でこんなに売れるソフトになるとは思わなかったよ
背脂
ネギ多め
メンマ多め
麺ダブル
つーかローカライズしてんなら駄目出しぐらいせーよ
アホかここのスタッフw
日本昔話の山姥の話は子供ながらに怖かったわ。全力ダッシュしてくる系はマジ怖い
エースコンバット7、ソウルキャリバー6、ワンピースワールドシーカー
ジャンプフォース、ゴッドイーター3、コードヴェイン
ついでにパブリッシングのダークソウルトリロジーやマンオブメダン
バンナムだけでもこんなにスイッチングハブタイトルがあるけど
スクエニとか他の大手も羅列しようか?
それとトンネルされるのわかっているのにキラーの側で無理救助した挙句に肉壁せずにさいなら〜してるクソサバイバーシネ
このタイトル、4月の発売からずっとPSストアの一位で
その状態が4ヶ月続いてたったの20万本やぞ
やはり日本のDL売上なんて大したことないという証左にしかなってない
日本は大きなDbD大国って言ってたらしいので日本舞台のキラーがきたのかもな
じゃねーよw
毎回思うけどなんでこういうのって日本人の声優使わないんだろうな
そんな難しい事だとは思えん
まあ和ゲーに登場するアメリカ人でも変な英語喋るキャラ多いからあまり他の事言えんが
日本かぶれのガイジンキラーって設定かもしれないし
日本人だとふっつーすぎてつまらん
人は みな〇ぬ・・・ 時がタツホド(正論) ファーファーアアー
シャキンッ🙏
ドグシャフェワァアアアアアアア!!!(叫び声のほうがかなり大きい)
開発者は弟者に金子持って頭下げに行け
草
伽倻子辺りを採用してるのかと期待したのにな
アメリカじゃなくてカナダな
また差広げられてて草
サードが売れるPS4とはいったい……
開発側「ゾンビニンジャです」
海外勢「WHO----!」
エピソード、パーク関係は津山事件(の都井睦雄)だけどビジュアルは八つ墓村チックになると思う。
特に電線遮断までするというDbDキラーに相応しいエピソードまで持ってるというw
どんな能力になるんだろう
はてぃまはとっとと記事にしろ
俺が買った時なんてまだキラー3人しかいなかったのにまさかここまで人気が出て拡張していくゲームになるとは思わなかったわ
嘘ついてんじゃねーぞw
6月18日~6月24日で3位
今は2位とかだろ
PS4版なんてかいてないぞ
steam版とPS4版あわせてな
ニシくんご自慢のタコなんかより売れてるなw
どっちにしろゴミじゃね?
4ヶ月上位維持してたったの20万本か・・・
他のPSDL版売上数悲惨だろうね
PlayStation 4で待望の日本語版も発売となり、発売4ヶ月で約20万本を販売する
おいおいそれならPCとかswitchとかどーすんだよw
箱?死んでるからどうでもいい
PlayStation 4で待望の日本語版も発売となり
(文章一段落)
(steam版とPS4合わせて)約20万本を販売する
日本語読み取れないとは韓国人の方かな?
アニョハセヨ~~
【マルチ売上最新版】PS4とSwitchのサード同時発売ソフト対決、24本中15本がSwitch版勝利に
また差広げられてて草
サードが売れるPS4とはいったい……
決算見たらそんな口きけーねーだろ豚w
ソース出せよw
機能的文盲か?
はい、出ました
日本の話してるのにカイガイガー
ただカイガイガーも通じなくなってきたな、ゴキよ
>7月の米ゲーム市場、最も売れたハードはスイッチ!ベストセラーソフトは『オクトパストラベラー』!
米で先月だけだろ
それまでずっとPS4のが売れてたのは無視かよw
てか決算で倍差があったやんw
相変わらず限定勝負じゃないと勝てない豚は哀れw
国内でもソースでせよぶーちゃん
FIFAはswitch版が売れてるって言ってたらPS4版が売れてて馬鹿にされたの忘れたのか?
アメリカ人にすら馬鹿にされてる国内ゴキ、オッスオッス!
米KOTAKU「ニンテンドースイッチが日本を支配した」任天堂ハードだらけの週販ランキングを載せてしまう
1535029862
3万本近く差ついてんな、FIFA
FIFA 18 PS4版115,031 スイッチ版147,239
世界で100万程度じゃ新作なくて相対的に上になっただけだな
それより売れてるPS4の和サードゲーが山ほどある時点でな
メディクリとファミ通ではPS4版の方が数万上だからな
PS4はウイイレがそれ以上に売れてるしサカゲーが売れてるのはPS4
また決算でボコボコにされんのに
てか2000万台なんて売れないから今年恥かくぞ
機能的文盲か?
>本タイトルは2016年にMicrosoft Windows版が発売開始となり、翌年の2017年にはPlayStation 4版、Xbox One版(英語版)が発売となりました。
>今年4月にはPlayStation 4で待望の日本語版も発売となり、発売4ヶ月で約20万本を販売するなど
今年4月には~発売4ヶ月でって言ってるんだからどう考えてもPS4日本語版の事だろ
全体としては勝てないから…
2017年のスイッチDL数トップ?のカグラが5万本だったよね
チカニシは認めたくないみたいだけど
どう考えてもDLでPSに勝てるわけないじゃん
あの糞アカウントでフルプライスゲーム買う奴とか狂気の沙汰だわ
あと年齢層的にもキッズはDLキツイだろ
海外?もっと差開きますよ?
PS4が26.3%、スイッチが5.8%ってのも
あながち間違っちゃいなさそうよね
あのな・・・
任天堂のDLのみで40万~50万タイトルごろごろあるのに本気でいってんのか?それ
あるわけねーだろw
あっ全世界でとか?
世界勝負なら決算見て売り上げの差見たらマンマミーアするぞw
国内ならカグラが上位だったけど3万とか5万とかだったろ…
はぁ・・・?
カイガイガーはゴキブリ限定魔法だろ?
にゃんこ大戦争3DSのDLのみで60万本
チャリ走3DSのDLのみで45万本
任天堂のDLソフト販売は半端ないよ、マジで
300万はsteam版だな
いま268万本売上だからまじで300万本届きそう
PS4?捨てちゃってよw
スイッチ2017年上位のカグラが5万本程度ってもう判明してるからね
スイッチのDL数はたかが知れてる
低価格で3DSさん出してきてて草
古いなーしかもソースなしだろ
いやDL比率から割り出しただけだから
日本で推定30%なら海外はもっと比率高い
1000万本到達してるなら当然300万本は売れてるって話
にゃんこ大戦争 3DS
でぐぐりゃいいじゃん
すぐソース出てくるから
でも結局年間売り上げは負けるんだから黙っとけばいいのに
ミリオン部隊とかやってたら累計でPSに負けた時は無様すぎて草も生えなかった
国内売上でソニーが任天堂に勝てるわけねーんだよな
今年のパッケージソフト売上でPSが100万本ほどスイッチに勝ってますけど
ソースは電撃
本体紐づけクソアカウント
システムに食われて素でストレージは26GB弱、ゼルダ(DL版13.4GB)2本分もない、これはDLCも躊躇うレベル
そりゃ安くて容量少ないインディーズしか売れないのも納得
でた~限定勝負で勝利宣言w
てか任天堂が勝つ年もあるけど普通に負ける年も多いだろw
世界?相手になんねーよw
本体紐づけクソアカウント
システムに食われて素でストレージは26GB弱、ゼルダ(DL版13.4GB)2本分もない、これはDLCも躊躇うレベル
そりゃ安くて容量少ないインディーズしか売れないのも納得
サードタイトルは勝ってるんじゃないのか
それは相手にならんだろ…
数が違いすぎるw
任天堂のゲームが8割とかなんだからw
しかも3DSのタイトルしか持ち出せないあたり
スイッチのDL版が売れてないと言ってるのと同じ
言葉のチョイスもかなり変。
日本の公式モデレーターの連中がいかに無能で企画協力していないかがよくわかったよ。
サードに限定しなくても勝ってるよ
サードだと比較にならないレベル
キングダムハーツ3、レフト アライヴ、シャドウ オブ ザ トゥームレイダー
クワイエットマン、ジャストコーズ4、バビロンズフォール
これも全てスイッチングハブ
まだまだ大手メーカーがスイッチ見捨ててスイッチングハブな現実ズラズラっと書こうか?
たったの20万本にしかならない国内PS4DL市場・・・
ほんとパケもDLも売れませんね~、PSプラットフォーム
それはPS3時代までだな。
今はサード売上ですらボロッボロの大惨敗ロードひた走ってるのがPSなんだよなぁ
>マルチ売上最新版】PS4とSwitchのサード同時発売ソフト対決、24本中15本がSwitch版勝利に
それでもニシくんご自慢のタコより売れるんじゃねーのw
だからソース出せよ糞豚くんw
それでも負けるけどw
国内のDL専売で月平均5万売れてれば割とじゃないか?
週販のパッケージでも上位にくると思うが
明確な勝敗が既に付いてるんだよね
その結果が次々と発表されるスイッチングハブ祭りのソフト群
3位とかも全然あるからもっと売れてるのもあるって事だしな
てかこのゲームまだまだ売れるぞ~
国内PS4版めっちゃ売れてるな
ふしげん20倍売れた!→スイッチDLランキング圏外
という事件がありましてね
やっぱダウンロードはPS4が売れるんだなぁ
なんで必須だと思った・・・いらねーよ
日本語が下手くそすぎてギャグになっててクソワロタ
日本人の声優雇えよwww
ヒトハ ミナシヌ トキガタツホド
クルシミハ オオキクナルノダ
翻訳もちょっとおかしくて草
※CERO「Z」のコンテンツ(ゲーム本編及び体験版)をご購入いただくには、クレジットカードによる決済が必要です。ご購入のときに、ウォレットの残高にかかわらず、コンテンツの価格と同額がクレジットカードからウォレットにチャージ(入金)され、支払われます。
俺はクレカで買ったけどなくてもいけるんか?
psストアでCERO Z作品買うときはクレカで年齢認証をパスする必要がある
Vプリカで普通にいける
クレカいらないよ
Z指定好きな学生ゲーマーの強い味方だぞ
出た当初はケイドロみたいなものということで
なぜか地方によってケイドロの呼び名が違うことが話題になったりしたな
洋ゲーのカタコトと面白い看板が大好きなんだよ!!
ファミ通のは任天堂に甘く出てる可能性も高いからな
実際はPS30%超、任天5%以下かもしれない
Steamでゲームの詳細見て日本語字幕だけでも入ってると心の中で拝みたくなるし
日本語音声まで入ってると絶頂寸前にまでなる
上位にいれば20万売れるって普通に凄いぞ
大体それじゃその1/5の任天堂はなんなの?って話だw
軽く売上高1兆円を超えるPSNのDL版ガーするのって何かのギャグですか?w
こんなマイナーゲーどうでもええねん
しかもそのショボい市場にDLカードも含まれてるんだろ
そういう話がしたいなら自分から語れよ
煽ってたら同じじゃねえかw
その条件でPSNだけで20万本だっけ?
これすごいことだよな
ほかのゲームの場合、累計にどのくらい係数をかければいいのかわからんけど
PSNのDL版はかなり売れてるということがわかる
この手のカタコト言語にぐちぐち文句付けてる奴は老害気質