アメリカに住んでいるというSMAPファンのツイッターユーザー(@A_chanmama)さんが話題に
木村拓哉さんを目当てに電子版ananを購入した結果…
#ジャニーズ事務所 様#木村拓哉 さんを目当てにananを電子書籍にて購入しました。
— Nicole U 🇺🇸🇯🇵 (@A_chanmama) 2018年8月24日
ご覧下さい。全てこれです。
何が面白いんですか?
何の目的ですか?
紙で買わない読者はいりませんか?
海外でも彼らを見たいのは理解出来ませんか?
ファンに寄り添うってのは嘘ですか?
悔しくて泣けてきます。 pic.twitter.com/YW2pJiOnAk
Kindle版プレビューでも木村拓哉さんの写真は塗りつぶされている
anan(アンアン) 2018年 8月29日号 No.2115 [夏のカラダリセット] [雑誌]
ananは事前に木村拓哉さんの写真は掲載されていないと掲示していた
電子書籍にアイドルの写真を載せないジャニーズ事務所の姿勢に激怒
ananさんは事前に小さく下の方に木村君の写真は載っていないと提示して下さっています。それを私が事前に読まなかったのでananさんを責めてはいません。
— Nicole U 🇺🇸🇯🇵 (@A_chanmama) 2018年8月24日
私はジャニーズ事務所がなぜ未だにこの様な事をし続けるのかに一言言いたかったんです。
こんな事、世界でも類を見ないアホな事だと思います。
ジャニーズの指示だと思いますよ。他のジャニーズの後輩たちもこんな感じです。
— Nicole U 🇺🇸🇯🇵 (@A_chanmama) 2018年8月24日
ファンファーストが聞いて呆れます。
購入してしまった事がどうこうというより、未だにこんな事をしている事務所に対して腹が立ちます。
— Nicole U 🇺🇸🇯🇵 (@A_chanmama) 2018年8月24日
ファンに寄り添うってのはこういう事なんだと呆れますね。
仰天しました。これが延々と10ページです。驚きますよね。
— Nicole U 🇺🇸🇯🇵 (@A_chanmama) 2018年8月24日
この記事への反応
・電子でも肖像権規制か…。海外のファンが、せっかく読めると思って購入したのに、裏切られた気持ちが痛いほど伝わってくる。確かに違法up対策は分かるけど…。
・えー…これマジか…(´Д`;)
・これは気の毒
・やはり、物理裁断スキャンスナップが正義ですわ。
・すごい。。。!すごくない!?もはや逆にスゴすぎて笑えてくる。。。
いや、買った人にとってはたまったもんじゃないけど。。。
・凄いなジャニーズ。
集英社もよくこんな状態で販売したな。
・そりゃこんな事やってりゃ韓国のアイドルに客取られるわジャニーズも
・日本芸能界の闇。
・もう解約したけど、dマガジンに加入してたときすごく気になってた。AmazonでもCDジャケットが文字だけで表示されるし、なんなの本当…
・これ銀の部分を硬貨でこすったら写真が出てくるやつじゃないの?
・え。ジャニーズってグラビアでも電子書籍ならアウトなの?オカシクナイ?
・この事務所の時代錯誤っぷりは酷いとしか・・・
・酷すぎてクッソ笑える
ネット媒体だとこんなんなるのかよ
写真載ってないグラビアとか意味不明すぎる
ジャニーズはいつまでこんなこと続けるんだろうね…
ジャニーズはいつまでこんなこと続けるんだろうね…
【PS4】Marvel's Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.08.24ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 1

電子版で買ったらこんなページ多すぎてうんざりする
スキャンダルで雑誌に舐められ、時代遅れ
終わりだな
はちまが使ってる画像はすべて権利者に許可取ってるのかな?
ちゃんと注意書き読めよ
著作権法違反にならんの?
注意書き読んだら買う前にジャニーズクソってなるだけだぞ
今ちょうど嵐にもスキャンダルが出て来ていい感じだし
そのまま滅びればいい
ホント笑える
紙にはあるのに電子にはないっていうの、ホンマ氏ねって思う
スマブラを買ってネット対戦出来ないと騒ぐガキみたいだな
歌も踊りも下手なのにごり押しだから早く消えて欲しい
こいつらがオリンピックに出て来るとか日本の恥でしかない
金額の問題なのかな。
しかしタレントにとっては守ってくれる良い事務所なんじゃないの
もしかしたら既にあるかもしれんけど。
「今さら何言ってんだ」って返してるやつ
アホかな?
バラエティとかでジャニタレが出てた回のネット配信が無くなったりするのがほんとクソ
はい論破
今後ガッカリする事の方が多そうだな
多分
キムタククラスになるとジャニーズでも最高額になるだろうから集英社側が流石にそこまでのカネは出せないとなってこうなったんじゃないかと
塗りつぶされてるのか
ある意味潔い
そして崩壊しろジャニーズ
ソニーのフォートナイトポリシー問題そっくり
ん!w
確認してないてめーが悪いんだろ キムタクの写真欲しけりゃ雑誌の方を通販で買えるだろうが!石器時代に住んでんのか? バカは黙ってろ
ジャニーズに興味ない人に、新人ジャニーズの顔も覚えてもらえないんだよ
キムタクと分かるまで十数秒掛かった
こんな状態じゃ買えないから文句言ってんだがアホなの?
CD化してくださいジャニーズさん
huluとかの動画サイトでもジャニーズ出てるシーンカットしてるのあるし
メリーが死ねば多少は良くはなるんでは
本当のファンなら帰国して雑誌を買って観るし、知り合いに買っておいてもらうでしょ
要するにこの程度で文句を言う程度の人はファンとして二流ってこと
かまいたちの夜みたいなん想像してたら黒塗りすら無かったw
ファンじゃなくても電子書籍に載ってないの知ってんのに。
一生やってろバーカ
電子レンジに猫入れてチンしちゃうタイプか?
それはそうとジャニオタきめえw
ファンならよく知ってるだろ?
しゃーない
俺でさえジャニはネットに画像さらさん事くらい知ってるし
しかしジャニオタすごいな。雑誌買うために帰国するのが当たり前なんだ。怖っ!
それでジャニーズがどうとか言うのはお門違いですわ
ジャニーズ叩きにシフトしたまんさんであった
さすがに主役なしの映画イメージは不味いと思ってそこだけはジャニーズは変えたのかな?
ネットに肖像権云々でアイドルの画像を出さないとかスマホ時代に合ってない気はする
全て中途半端。
韓流見てみなよ!ダンスも歌も皆プロだよ!
日本はいつまで中途半端なのかな?
素人に毛が生えたレベル。
世界を見て見なさい!
恥ずかしくて、日本のアイドル紹介出来ない。
まあ注意書きに書いてあるって詐欺師の常套句でもあるけどね
↑
もうグループ解散したんだから現役のSMAPファンなんて一人も存在しないはずだが?
説明に乗ってるのは良いんだけどだったら売るなよw
何百年も前に死んだ音楽家のファンだっているんだし…
お前はどの国の法律に順して言ってるのかしらないけどインターネットを管理してるアメリカとイギリスの法律では金儲けに利用しなければ写真とか無断で使っていいんだぞ。
あいつら死ぬほど歌とダンスの練習するしライブ配信とかやりまくりだから
だからしょうがないっちゃしょうがない
TVCMで契約したことあるけどWEBと印刷はまた別料金って言われてWEBはずしたことあっからね
画像が出回らない事によるプレミア感を出す
電子書籍はコピーされ金を出さなくても手に入る可能性がある
一つはこの様な事務所があっても良いと思うが
昨今の人手不足によるコストダウン化で
ジャニーズを使わない雑誌も増えるかもね
もともと金にならないから切ったんだろうけど
サービスしねーって言ってるのにサービスしろと暴れてるのはなんなのか…
嫌ならついていかなきゃいいだけ
ジャニーズも見放される覚悟でやってるしそれが嫌なら解禁するだろ
なぜおまえに合わせなきゃならん
もっと過激派が炎上させてジャニさんの悲願であるオリンピックからジャニタレを排除しよう
世界に恥を晒す前に
この時代にやたらアナログな手法にこだわるよね