THE LAST REMNANTに関する重要なお知らせ
https://steamcommunity.com/games/23310/announcements/detail/1709566654679120493
記事によると
いつもスクウェア・エニックスのタイトルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら「THE LAST REMNANT」について、弊社都合により、
2018年9月4日(火)をもちまして、販売を停止させていただくこととなりました。
ご購入希望のお客様には、ご不便をおかけし申し訳ございません。
≪今後の予定≫
2018年8月24日 (金)販売停止のお知らせ(本告知となります)
2018 年9月 5日 (水) AM2:00頃(JST) 販売を停止いたします。
販売再開は、現在未定となります。
この記事への反応
・むむ?steam版ラストレムナント販売停止とな? どうしたんだろ?
・ラストレムナントはPC版は本当に名作だから・・・
・ラストレムナント、steamから削除するのか。自分はだいぶ前から持ってるけど、まだプレイした事ない人は早めに買っといた方がいいね。割と隠れた名作として評価高いから正統派RPG好きなら尚更。
・steamのラストレムナントは確保済み…じゃなくて確保積み!
・ラストレムナントhumbleだと613円だけどhumbleでも販売中止になるんすかね
・ラスレム販売停止かー。戦闘とか育成とかちょっとクセはあるけど、倍速モードがあったりと箱版からかなり改善されてたりするのでお勧め。
・ラスレムにどハマりしてた時にRRoDになったのも今は良い思い出。
・Steamのシステムに対応できないから販売停止するっぽいな。UE3製だっけかラスレムって。
・steam版ラスレム販売終了! ですがリマスター版発売します!ならスクエニを誉めてもいいんだが無いよね 360版はロード遅いやらテクスチャの張り遅れが酷いやらで結局投げちゃったんだよね steam版確保だけしとくか
・( '-' )PS3版まだ?
えぇ…なんでいきなり!?
購入だけしておけば、販売終了後もプレイ自体はできるはずだから
まだ買ってない人は今すぐ買うべし!
購入だけしておけば、販売終了後もプレイ自体はできるはずだから
まだ買ってない人は今すぐ買うべし!

これの為に箱⚪︎買ってそしてクリアした後は速攻でソフト共々売ったわ
数年前に購入しているから無問題
ブヒーダム
逝きそう…🐷
思ってたなぁ・・・ なお
スクウェア・エニックスの公式サイトには、2018年08月現在もPS3の発売予定ソフトとして記載が残っている。
SQUARE ENIX ラスト レムナント プレイステーション3 ジャンル:RPG 発売日:未定
UE3のせいで残念な部分も多かった
戦闘は秀逸
大分昔、輸入盤のPC版DVDでインストールしたときにSteam認証はしたみたい。
またインストールしておいた方がいい?後からいつでもできそう?
PS3版はまだですかね?
ユーザーなめてんのか?
PS3版は、PS3にフルインストール機能が導入されてないからお蔵入りになったかもと
PS3はデータ処理能力に欠陥があるのでDL版だったとしてもフリーズ等の問題が出て来そうかな。
因みにディアブロ3は、Co-opモードで四人目が参加すると、ホストか誰かが高確率でフリーズするからねぇ
この問題は、スクエニ放置してるからねぇ。
今更大して売れもしない古いゲーム。Steamにあろうがなかろうが世界のゲーマーにとって大した影響の無いゲーム。わざわざ消すからには、安いSteam版を買えないようにしてから、リマスターでフルプライス。姑息な会社だと思うが的を射ているだろう
集団での総力戦は燃える
後期バージョンの360からは、色々な問題を克服して快適に楽しめた感じかな。
Oneでも続々と多くの360ソフトが対応してる流れだから
何れは、ラストレムナントも対応するかもね。
360版はメンバー制限あって移動速度も遅いんでクソゲー
懐かしい
PS3なんて、何のデータをインストールするかメーカーで決めてるんだから、
好きにすればいいだけじゃん
360版は、発売当初にロードの長さ問題とフリーズ問題で
フルインストール機能が導入される前にユーザーが絶望して行ったから
急激に中古価格が落ちて行った感じかな。
ディアブロはローカライズだしブリザードだっつうの
結局メモリが足りずにPTがモブばっかりになるからゴミだよ
PS3だと動かすのも無理だったんじゃないかね
PS4に移植・・・はないか、今更売れないだろうし
ディアブロ3の製作は、ブリザードだけどPS版の販売元はスクエニかな
色々な問題が起きたらスクエニに伝える事になってたからね。
携帯機でちまちま育成したい
しかも嘘つき知ったかぶりと恥さらしまくりだしなw
ゴミかどうかは、プレイしたユーザーが決める事かな。
PS3では、フリーズ等の色々な問題が起きるからお蔵入りになってしまってると思うけどねぇ。
惜しむらくはミンサガほどではないが戦闘が楽しいのに
戦闘回数は抑えた方がいいっていうアンバランスさがな
海外でも同じバグが起きてるのならブリザードの責任
Diablo3の場合はローカライズ会社が修正を行えずブリザードが対応しなければならない問題
データを買い取ってるならローカライズ会社の問題だけどな
ローカライズは基本ローカライズ会社は翻訳とデバック検証が仕事の主
これで主人公が善でも悪でもない中庸だったらサガ好きにも進められるんだがな
PS3版が発売未定のままなのに、PS4で出る訳ない
出がらしハードだしw
SAGA好きには脳汁出るレベルで面白いゲーム
実際、河津のチームが作ってるからな
この後にSAGAシリーズの主力プログラマとかが辞めちゃったけど
ほんとこの頃に箱、任天堂ハードに移行して死亡したRPGが多いよなあ
任「サードなんてどうでもよかろうなのだぁぁ!」
今度は、ガールズだけの、RPG、ff12-2のようなゲーム性にさらに進化したopenworldで遊べるようになります。
対応機種nintendo switch独占
CSにでも出すのか?
別にいいや
いつまで経っても音沙汰無しでスクエニもはぐらかすし、サガ好きとしては期待してただけに残念だった
出すにしてもわざわざsteam版を引っ込める必要はない
ファミ通の発売予定リストを見たらまだあったw
てpc版実績ねーのかこれ
1000円でもいらね
データも無限に量産は出来ない1本1本にシリアルナンバーが必要だし、
在庫税=サーバー代だろうな。
お察しくださいとは言った気がするけど明言はしてなかったわ
皆さんクソニーはこういうことをやるんです。業界からさっさと追い出しましょう!
信憑性高い?噂ではスクエニの他のゲームのオマケにPS3版の
先行特典だかを付けたから公式に販売中止アナウンス出来んらしいな
訴えられたら100%勝てないからとかなんとか
買っておけば再DLはできるんじゃないの?
今までSteam販売停止したゲーム普通に再DLできてるよ?
箱版のは欠陥版じゃん
PCは改善された完全版だし全然出来違うし
PS4でHD化して高く売りつけるために引っ込めたんだろ
PSNのような悪辣なサービスとちがって
steamは販売停止タイトルも再DLが出来る
さほど手が伸びない…
キングダムハーツ3、レフト アライヴ、シャドウ オブ ザ トゥームレイダー
クワイエットマン、ジャストコーズ4、バビロンズフォール
これらも全てスイッチングハブ
外伝系でもいい。ラスレム結構古いが、見た目良くなっても
スゲ!ってならなそうだし
TGSで発表されるんかな
ラスレムはシステムに粗があるが名作だからプレイしたことない奴は遊んでおけ
ただしSteam版な
360版は処理落ちがひどくてまともに遊べないゴミじゃん
遊んだことないんかお前
リマスターするからSteamでいちいち過去作を消すっていうのはないよ…
そんなことする必要ないし、過去作を買った人から文句が出るだけ
じゃあサポートするのメンドイから売るの止めるかもしれないな
その後改善されたPC版が出てさPC版は面白い!連呼リアン数人出てきたものの
体験版でクソゲなのを再認識さらにsteamのレビューもボロカスだったよね
いやSteam版は良作だから
糞箱版の様に処理落ちしないし、PTもモブばかりにならないし
何より戦闘倍速モードがあるからサクサク
エアプ基地外ネガキャン野郎ゲーム業界のがん細胞
箱版はゴミゲー
無料でも要らねと…
PCで出たときグラボ512Mぐらいだっけど半分ちょいしか使われて無かった
グラも酷くテンポも悪い
黒歴史やから無かった事にしたいんやろな
売れないことわかってる物は出す予定はないって言ってなかった?
それだったら自分はうれしいですね。
だから買わない
逆にサガが好きな人にとっては神ゲーだよ
マイクソも余裕で捨てた
こんな古臭いだけのゲームを薦めてる奴いるけど正気かよ