関連記事
【歴代プレイステーション世界累計実売台数5億2,530万台突破!濃紺色スケルトンデザインのPS4 Proが限定発売決定!】
【【祝】プレイステーション累計5億台突破を受け、久夛良木健さんや平井一夫さんがコメント!「さらなる発展を楽しみにしています」 ほぁ】
↓
任天堂の歴代ハード販売台数は7億台以上――やはり最多はDS
https://jp.ign.com/nintendo/27868/news/7ds
記事によると
・先日、SIEがPlayStationブランド全ハードの累計販売台数が5億2530万台を突破したことを記念し、特別デザインモデルのPS4を発売すると発表した。
・「PlayStationハードが約5億台なら、任天堂のハードはどうなのか?」と思う人もいただろう。海外メディアDestructoidは任天堂の公式ウェブサイトで確認できる同社の歴代ハードの販売実績を合算し、全ハードの累計販売台数を算出した。
・結果、2018年6月末時点の任天堂の主要ハードの累計販売台数は7億2765万台であることがわかった。
・携帯機は4億2711万台、据え置き機は3億54万台で、任天堂は据え置き機よりも携帯機で成功を収めている傾向が見られる。
・PlayStationハードの5億より約2億台多いが、忘れてはならないのはハードメーカーとしての歴史の長さが異なることだ。(任天堂は35年、PSは24年)
そりゃ歴史のある任天堂のほうが数字としては上になるわなぁ・・・
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) 【Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド】posted with amazlet at 18.08.25任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 7

当たり前だろ
やっぱり王者は任天堂だったんだ
セガはどうなるんだよ
いい加減据え置き機の負けは認めろよ
意味あると思うの?
任天堂ハード、累計販売台数7億台を突破していることが判明!5億台で誇ってたソニーさん…
はちまで見た
むしろこの程度なのか
これ巧妙な任天堂disだろw
PS作ったの任天堂やぞ
切り捨てたのも任天堂だけど
なにが偽善だよ作らせておいて
格下のゲーム会社を調子に乗らせないために
ここでは勝ちハード扱いなんでしょ?
64からの累計販売数って5億超えてんのかな
>終わりつつある
年間2兆円を超える売り上げで本当スマンな…
じゃあこれの半分にも満たないメーカーって…
任天堂もっと終わりつつあるやん・・現状世界で3番目
つまりソニーよりもMSよりも下だぞ
そうだろうね
GB、GBカラー、GBA、GBA-SP、DS、3DSLL、N3DSLLと家に転がってるしね
GBA-SP以前オヤジのお下がり、自分用はDSからだったなぁ…
半分ぐらいDL販売だからじゃね
ぶーちゃんの好きな同じ年数で数えるやつやらないの?
世界のAAAタイトルでない任天堂さんw
なんでからんでくるんだ?
韓国人かよw
それやるとスイッチの方がPS4より売れてることになるけどいいの?
スイッチもあと3種類くらい出すんじゃない?笑
勝ってるはずなのに・・
営業利益303億だよ・・・棚卸資産は1420億 224日以上の回転率でまったく在庫捌けず
こんな状態で勝ちなの?
ソニーがやったからだろ
過去機種累計とか普通はやらんよ
任天堂自体はそんな数字出してない
お前みたいなガチでトータルで思考できない
歴史上の1点しか見えなくて、縦軸が見えない奴って本当にいるんだな…
2億台稼いだわけだ・・・
でソニー出てきてさらっと敗北
記憶喪失か何かか
見所
・安室奈美恵出演(アニメキャラ)
・ルフィ→悟空へバトンタッチ
・19年夏映画決定
任天堂機は年数と機種数が多いからな
あんまり意味ない数字だよな
個人的には山内横井時代の任天堂と
今の任天堂は別会社として考えているけどな
ハードの完成度が全然違う
トータルで儲けた資産wiiuでキレイに溶かしたねwww
ステーキの販売数とハンバーガーの販売数比べるようなもんやろ
特定の信仰を持った者を除いては
むしろSFCを作ったのがソニーくらいの勢いじゃね
決算が読み解けない豚のこと?w
イグイグだけどな
石ノ森章太郎物語みちゃった・・面白かったで結構
まぁ今回は任天堂に対して冷ややかなコメントだから
いつものはちまだけど
潰れる寸前まで行った
なぜだ?
いや全然?
Wiiの儲けの5分の1も失いってないよ?
そりゃな
ダッサイ5億台自慢なんてやめたらよかったのにな
溶かした原因は3DSじゃねえの?
プレステがシリーズ累計なんだからそうしなきゃフェアじゃないじゃん
任豚がションボリしてたな
昔ほどの勢いは無いとはいえ、今もその立ち位置は変わらない。
周りがチンタラ足踏みしてる中、第九世代の扉を真っ先に開いたのは任天堂だしね。
任天堂ハードはシリーズじゃないからなあ
これはもうすぐ抜かれるわ
ゲームが売れまくったのに余計な商売に手を出して潰れたコンパイルとか
映画でコケたスクウェアのその後とか
儲けた会社が傾く理由は幾らでもあるだろ
単にハードが死ぬの早いだけじゃんw
任天堂の雑魚さが浮き彫りになったねぇ
これで負けてたら笑いもおきねぇわ
SFCって
”開発環境としては当初はソニーの32ビットワークステーション・NEWS(ニューズ)が用意された”
だしな・・・
次点でスイッチな
ちょっとだけPSのが上回るな
第9世代はまだだよ
セガはどうなるんだよ、ファミコンより前からがんばってたんだぞ!w
任天堂「・・・(俺7億だけどあいつなんで自慢してんの?)」
iPhone「・・・(俺も12億台売ってんだけど・・・?)」
恥ずかしすぎるソニー
任天堂ハード、累計販売台数7億台を突破していることが判明!5億台で誇ってたソニーさん…
プレステ4と違って在庫が無いからねしょうが無いよ
switchは一応第9世代じゃなかった?
それに見合ったものではないけどな
任天堂が必死過ぎて引くわw
クズだなマジで
在庫ないのに棚卸資産激増してんの?w
ほんま池沼のニシ君って後先考えずに煽るよねw
??
1位はPS2 2位はDS 3位はGB&GBC 4位がPSやん
Switchなんて初代XBOXよりも下だぞ
いやいや、ソニーPSハード5億台の凄さは最速で達成なところだから
ゲハ基準でものを考え過ぎだよね
台数出せば世代が進むというものでもないぞ
WiiU死ぬの早すぎだし、スイッチは明らかにつなぎだし
VBが出たからって世代進まなかっただろ
Vita 即死亡
これがソニーの携帯機の現実
ブタちゃん・・・在庫無いって・・棚卸資産1420億
明らかに回転率も低いのは去年の年末以降だぞ・・・どこに在庫ねえんだよ
PSより10年多くやってやっと勝った勝ったってカッコ悪w
任天堂寄りのの偏向記事を書けって任天堂に依頼されてるの?
任天堂ハードは11機種合算もあって
PSハードは6機種の合算だよなそれ?
豚はアホだからまた釣られてるようだが
記念品にすらケチをつける卑しい根性が任天堂信者なんだろw
DS マジコン普及でセキュリティ対策でソフトメーカーの開発費高等
Switch オンライン据え置き機でハック蔓延
これが任天堂のセキュリティの現実
それはスイッチProの在庫って話になってんだろゲハでw
VITAより後に出たのに先に死んじゃったハード有りましたね、、、
フェアな比較に直すとどうなるの?
PS4 1900万台 ソフト 2.5億本
NSw 1500万台 ソフト 6400万本
ソフト販売数の差ありすぎじゃね?
流石にゲームウォッチは卑怯すぎるわな・・・
ソフトやハードって時代じゃないときに
1ゲームかったらそれで一台だぞ・・・
スイッチは第8世代
そんなにソニーPSハードが5億台売れたのが気に入らなかったのか(^_^;)
また任天堂から依頼受けて、2回目の記事にしたって事?
マリオ、ゼルダしか買わないからね
年月と台数
そしてFCからの時代での計算で
比率だせば良いんじゃね
何回同じ記事上げるんや、クソバイト
PSは累計台数が多いからその分ソフトが多く出るから不思議ではない
期間も10年以上上でハード数も倍のくせして追い抜かされちゃいそうですねぇ?
そしてさすが任天堂
あらゆる面で勝ってるわ
任天堂ハードではサードが売れないからどうしてもこうなる
任天堂のが10年早くハード販売、ハードの種類倍での比較w
まあ、こうでもしなきゃ勝てないか
ブヒーダム
逝きました🐷
以前セガの名護さんが言ってたけど、任天堂のメインユーザーは年2、3本くらいしか買わず、その枠は大抵任天堂のソフトで埋まってるからサードは厳しいって話は実際この数字通りだわな。
あれ?
何か静かになったな?
じゃなんでPSで累計でドヤろうと思ったんだ
PSは6種類、任天堂は11種類でこの差しかないのが面白い
差があまりない
任豚涙目w
PSハードが出て任天堂は負けたって事
その上ハード数も任天堂の半分なのに差があと2億しかないからやで
別にドヤろうとかじゃなくて5億売れた記念でしょ
任天堂とか関係なく
任天堂より売れた自慢してたとか思ってたの?
知能低そうだなお前
ソニーがいつ任天堂と比較して累計出したの?
やめないか
約2倍のハードの種類出してやっとこんだけなのか任天堂・・・
これ余計「最速」で「5億台」突破したPSハードの凄さが際立つんじゃ
区切りがいい5億でお祝いしただけやろ
PS1PS2Xbox360PS4次は
10年も先行して追い抜かれたらカッコ悪いどころの話じゃないなw
ちゃんとした販売台数だしてないんじゃないっけ、箱って
その時の低性能ハード売って7億台
・・・稼いだ金技術に回してりゃソニー並の物作れたかもなあ
単純に区切りいいからでしょ
勝手に早とちりして顔真っ赤っかか?
お祝いしてるところに水を差すキチガイでしかないわ
急に50歳のオッサンが乱入してきてオレのほうが年上だぞ
ってわけのわからんイチャモンつけてきたようなもん
エースコンバット7、ソウルキャリバー6、ワンピースワールドシーカー
ジャンプフォース、ゴッドイーター3、コードヴェイン
ついでにパブリッシングのダークソウルトリロジーやマンオブメダン
バンナムだけでもこんなにスイッチングハブタイトルがあるけど
スクエニとか他の大手も羅列しようか?
360ってPS3より売れてないのに派遣取ったんか?
もちろんサード込みで
>>158ソニーさんは別に他所と比べてる訳じゃないからなぁ、単純にPSのお祝いしてるだけで
外野の任天堂や信者が勝手に発狂してるだけで
アタリとか言い出すなよ。
1年半で500万のswitch
2017年の売り上げ
PS4 1900万台
Switch 1500万台
ほら、お前の望みの1年間の売り上げだぞ?w
それとも今年度の1Q(3ヶ月分)で台数貼ろうか?w
お前らはまったくすごくねえのにw
なんの数字だ、それ
>>135見たら分かるけど年間でもps4のが上や
2017年の年間累計でもPS4にSwitchは負けてるがな
出たばっかのハードなのに差が埋まる所かジワジワ離されてるけど大丈夫なんですかね、、、
通常のほうが普通にかっこよくね?
据え置き機は3億54万台←しょぼくね?
個人的にはスケルトン良いと思うけどな。もうPRO持ってるから流石に買わんけど。
てか据え置きだけならすでに抜いてね?PSは
PS4 320万台
NSw 188万台
(´・ω・`)
まぁ記念品だから通常とは違うガワにしたんとちゃう?
累計5億台←しょぼくね?
お前らいつもみたいにイキがってみろよカスw
効いたか?
お、頑張ってマウントとりにきたな
朝鮮豚が即論破されて目からクッセェラード流してるだけにしか見えないけど…^^:
日本の市場はそれだけキッズ層が大きく、ゲーム=子供の遊びと思われてるってことだ
PS5出てもPS4と同じようには日本は後回しにされるのは確実だな
見たところ豚の方が勢いないけど
どこに出しても売れねえゴミくずなんて
元からスイッチにいらねえよwwwwwwwwwwww
国内ガー!国内ガー!でしょう。
任天堂の主戦場は海内なのに
やっぱ正義が勝っちゃうんだわw
正義が誰かは言わなくてもわかるよね?w
やっぱ任天堂コンプの馬鹿は良い養分になるな~
今回も1000コメまでよろしく頼むよw
で中華バイヤーがSwitch買いに来るんか
何でホントに抜くまで待てないの‽
北米優先は市場規模違い過ぎるからしやーない。ブラックフライデーだけで200万台売れましたとか聞くとそら優先されるわとしか思わんわ。
まさかいい歳した大人がSwitchばっかやってわざわざPS4叩いてんの???
きーーーーっしょ
カンナムスタイルの再生数
と
任天堂の販売数の共通点
豚はみんなキチガイ韓国人だぞ
任天堂のほうが10年長いけど
3DOリアルとか出してたパナソニックが悲惨な事にならんか?
Wiiですら買ったがSwitchいらねえ
まあ任天堂機はWiiで懲りたし
PS4で事足りてる
MSが正確な数字出さないから比較しようがない
というか多分累計2億台いってない…
スクウェアエニックスの
キングダムハーツ3、レフト アライヴ、シャドウ オブ ザ トゥームレイダー
クワイエットマン、ジャストコーズ4、バビロンズフォール
これらも全てスイッチングハブ
日米以外の多くの世界ではゲーム機はPSからで格ゲーを初めて触れのもスト2より鉄拳って聞いた
海外サイトでソフトが無秩序状態たった
小さな子供まで利用してニュースのインタビューに平気で受けてる世紀末
そりゃ本体は売れる
これファミコンからでしょwwww
完敗じゃないっすかwwwwwwwwwwwwwwww
それ以上週販でスイッチに負けっぱなしのPS4の悪口を言うようなら許さねえぞ
PSが発売されて以降の、全ての任天ハードの累計販売台数が、PSの累計販売台数と「ほぼ同じ」ということ
つまり
任天ハードがリードしている2億台分は、PSハードが発売される前の11年間の台数であり
結局のところ
両社の、同一の販売期間における台数に優劣(勝ち負け)が存在しないということ
わかったか?頭のイカれたゲハ脳どもよ
国内限定笑ったw
何の意味も無いぞそれw
なに糞箱ねじ込んでんの
累計売上高はソニー≫任天堂だから
ソニーの勝ちで。
これが現実だよ、ゲハ脳の馬鹿には分からんかしれないが
後から土足で入ってきて、業界の邪魔者なんだよ
映画や音楽の売り上げを加えないで、純粋にゲーム力で勝負しようぜェ
最新機種()のスイッチはどうしたんだよ
意外なことに覇権を取ったファミコンやスーファミすら
世界累計ではPSPにすら惨敗してる。
PSは据置はPS3が序盤に低迷したけど最終的に盛り返してるし、
手腕は任天堂よりはるかに盤石。
そりゃ先に出したりハードを何種類も出してる企業のが有利になりますわ
とわかる数字w
中国人タレントで日本で活動してたローラ・チャンってグラビアタレントが
ブログでDSプレイしてる写真あげたらマジコンでプレイしてたな
それが原因かどうか知らんが
その後日本の芸能界からは消えた
あんな酷いちゃぶ台返ししなきゃソニーが参入する事なかったろ。しかもフィリップスまで裏切ってるのがまた、、、
台数比較の記事で売上てw
その発想が老害だな。
音楽、動画、ゲーム全てを楽しめるからPSは世界的に人気なわけで
音楽や動画はゲームの一種ともみなせるしな
任天堂が裏切った結果だよ
そして任天堂はソニーへの逆恨みを今でも続けてる
あとから土足ってもともとプレステをソニーに作らせたのは任天堂やん
作らせて発表前にドタキャンして
作っちまった上に、開発費用やらいろいろ損させられてなんとかしてソレを発売したのに
しかもあとからなのに今じゃボロ負け
って何回記事にするんだよw特に記念で何かする訳でも無いのにw
たしかPSのほうが多くなる
PSが出てからは、任天堂負けっぱなしよ
敗北を知りたい
刃の方は昔よりは割とまともになってきてんのにここは進歩しねぇな
そしてハドソンがPCエンジンの原形をソニーにも持ち込んだんだよね
1億台くらい減るだけだよ
意外にもFC、SFCってそこまで売れてない
ジャンキーに正気を語る資格なんてないぞ
それソニー社員が半分真実半分脚色みたいな事いってなかった?
裁判できるし、お金も必要だからやるべきなのにそれをしないでクカタン?がいろんな所に吹聴してたのがおかしいだとか
割と有名な社員の人じゃなかったっけ
ファミコンとスーファミ抜いても任天堂の方がまだ上。
携帯機も集計してるから、1994年のPS発売以前の
GBの累計を抜くとソニーがたぶん逆転する。
SFCってみんな持ってた気がするんだが子供がいる世帯限定だったんかな?
ファミコンはともかくスーファミは
PSと時期がかぶるし全て抜くのはフェアじゃない
しかしプレステもいつまで覇権ハードでいられるんだろうな
箱や任天堂、あるいは全く別の何かに奪われる日は来るんだろうか
「PSが累計5億突破で記念モデル発売」
「PSが5億突破だが任天堂は7億!」
「PS累計5億突破記念モデル予約開始」
「PSが5億突破だが任天堂は7億!」
それで勝った負けたと騒ぎ立ててるのはアホとしか思えん
数字のマジックに騙される人多そうだな
PSPですら日本において一時的に追いすがったに過ぎないしVitaや他社携帯機は言わずもがな
その分据置の不甲斐なさが際立つけどな、Wiiがブームと呼ぶには売れ過ぎた以外はほぼ全敗しとるし
モンハンのフロンティアなんてwiiu鯖は人が少なすぎて募集が全然埋まらなかったらしいからなw かわいそうすぎる
ボコボコにされるのを怖がってる感がすごいなw
Wiiは実質3年で終わったハード
ソフト販売数はPS3の方が多い
所詮PSの5億台も任天堂の成功の尻馬にのっただけってことが証明されてしまったね
任天堂が家庭用ゲーム市場を作ったおかげでソニーも5億台うれただけ
ソニーは何一つ努力してないんだよね
PSが上回るのもそう遠くないね
他のプラットフォームでは動かないゲーム専用機なんて売れなくなってると思うけどな
中華メーカーが出してたWindowsが動いてPCとしても使えるゲーム機
みたいな方向にシフトしていくのかもしれない
後発のプレステにそれほどの差しか無いの?
ゲームを大人にも広げたソニー
どっちも凄いでいいじゃないか...。
本当のゲーム好きなら敵はゲームの発展を阻害しているスマホじゃないの。
任天堂・累計9億台
文字通り桁違いだわ
これでゴキブリが反省して大人しくなればいいんだけどな
それはないな
自分さえよければいい任天堂に与することはない
と言われれば、それと比較したら任天堂がヤバいことがばれてしまうからだよ
嘘ついた上に無茶苦茶な比較w
ぶーちゃんゴミ過ぎんだろw
任天堂が居なければそもそもゲーム市場がなかったわけで
ソニーが居なくてもセガなりMSが市場を広げてたよ
役目終わったから潰れてどうぞテョン店堂(笑)
任天堂が旗色印象工作にIGNにカウンター記事書かせただけだろうがw
IGNが勝手に合算して比較してるだけで
任天堂は過去ハードとの比較なんて
無意味なこと気にもしてないと思うぞ。
もしソニーがファミコン時代から参入してたとしても
NECと一緒に泣きながら撤収してたかもな
PSの1.5倍したらほぼ任天堂。
実はソニーも任天堂もほぼ同じだった。
任天堂はもう落ち目だし、PS5はPS4と同程度売れるだろうから
その差は2億まで縮まってるのか、PSが35年目を迎える頃には累計台数がひっくり返ってるかもなw
ちょっとソニー・・・みたいなことコメントしてなかったか?
その米欄でも読んで意見変えた?
大好きなお金になるネタと右翼ネタとゴキブリについて書いてればいいだろ
もしかして任天堂だけ?
絶対に抜けない記録なら昔の自慢話もいいかもしれんが
今回はもう逆転がほぼ確定だからなぁ
こんなみっともない自慢話はないw
ブヒッチのことじゃねえか
本当に嘘しかつかねえな糞食い豚
3800円のゲームボーイポケットもまぜて集計してる?
フェアーじゃないよ
たった2億差じゃ負けるのは時間の問題ってのを悟ったか
叩きあう意味がないよ。
出荷堂は倉庫に出荷して水増ししてるよ
お前がなw
買い換え需要ならDSシリーズの事だろw
任天堂のハードで持ってるのはアンバサダーの3DSのみ
そしてこれが任天堂嫌いになった根本的元凶
中立が湧くのは任天堂が不利な時だけ
ほんとこれ
最近煽りコメがバカ過ぎor適当過ぎだぞバイトくん?w
かなり怒ったけどね
中立くんだけじゃないよw
中立くん、PC厨、チカくんは任天堂、豚が不利な時にぶーちゃんと入れ替わりで現れるw
ほんとのかおは どれでしょう♪
この10年で何機種出したの?
13種類
.
.
.
PSのハード
6種類
しょぼw
キチガイは首でも吊って死ねや
もっともっと面白楽しいゲームを沢山作ってくれ。
※誰も数字で喧嘩を売っていません。
⬆︎
ここテストに出ます。
市場活性が促された方が良いに決まってるしな。
夢を投影させる為のサービス、安全性、質を満たす努力を止めない限り、何処が成功していても構わない。
その後64の大失敗でアッサリとPSに覇権を奪われたわけだが… 笑
サードも引きずり込もうとする任天堂のやり口が気に食わない
そんな自己中心的考えでは時代の先には到底進めないね
良い意味でも悪い意味でも古い型を守ろうとしている。生き残るためには、常にどちらを優先するかなのだ。企業も人も生き物、そのどちらも優先しても長続きはしない。
明らかにダメだと思った事を切り捨てるにしても、そこに小売やユーザーが居なければどんどん遅れをとるだろう。未練のある者達の脚も引っ張る。
そのやり方が善悪のどちらかだと早計的な理論を振りかざすことはない。ただし、独自的ではあっても、社に掲げている''独創的''な精神ではないのだ。
ところがどっこい
FC 6000万台 SFC 5000万台
とぶーちゃんが失敗だったって言ってるPS3の8000万台よりずっと下なんですわ
まあ任天堂据え置きハードの2位3位ではあるけどねw
米調査会社NPDが発表した昨年の売れ筋ゲームを見るとトップ5をシューティングやスポーツゲームなど米国産ソフトが独占した。日本メーカーのソフトが多く上位に入っていた約10年前とは様相が異なる。
日本では今でもゲームは子供のおもちゃの延長でリアルさより、愛らしいキャラが好まれるのも、日本の「ゲーム文化」の特徴だ。こうしてゲームを買う際に「グラフィックの質」を最も重視するという米国のファンとはかけ離れていった。オランダの民間調査会社Newzooによると18年の世界のゲーム市場は15兆円に上がる見込みだ。日本はそのうちの1割程度で今後も大きな伸びは望めない。伸びるのは米国型が広がる中国や新興国だ。世界のゲームのトレンドを追いかける動きも出始めている。E3ではSIEが人間の表現や動きを特殊なカメラで取り入れ、出演するゲームを発表。カプコンが発表した「バイオハザード」の新作も現実に近い表現が売り物だ。一方劣勢でもなお、あくまで日本型ゲームのファンを増やすことに賭けている任天堂だ。スイッチ向けの格闘技ゲーム「スマッシュブラザーズ」はマリオやピカチュウなど日本発の人気キャラがたくさん出てくる。立命館大学の中村教授は「海外では日本のポップカルチャーが受けている。そこを狙っている」。まだまだチャンスはあるとの見方だ。
残り3億のうちFC、SFCで1億
1996年の64からは2億
任天堂据え置きハードは22年間、5機種で約2億
そのうち1億はWii
任○堂は土俵がちがう。
これ同じだったらソニーぼろがちじゃねぇかw
DS死んだらスイッチではカバーできないだろうし、どうするのだろうなぁ
カンファで何か有りそう
台数だけなら歴史が長くて単価も安かった任天堂が圧倒的優位なのに
将来的にそれすらも覆されるのは誰でも予想できるだろ。(笑)
任天堂はマイナス2億3千万台になるので・・・約5億台弱
逆転してるね
子供かお前らはwww
携帯機も古いし
つかあんだけ後発のPSにそこまで迫られてるってかなりヤベーわ
世間のイメージではとっくに負け組だけどw
価値ないもので祝いムードつくろうとするソニーの滑稽さは叩かれるべき。
こんなこといちいち調べてまでマウント取ってて逆に恥ずかしくないの?
そのおこぼれにあやかったのに負けてちゃ世話ねーわな。
今のPS王国ほど絶対的存在でもなかったんだな任天堂も
Vita後継機のリークきてるね
入ってなかったら35年間で携帯機4億2711万台、据え置き機3億54万台の任天堂と比べてもすごいと思うよ
でも不思議なことは1億台2億台3億台4億台のときはキャンペーン何でしなかったのかな?
Wii、25000円_WiiU、31500円_Switch、29980円
PSP、20790円_PSVITA、24980円
PS、39800円_PS2、39800円_PS3、49980円
見てのとおり、安売りでばら撒いてるのが任天堂、高値で売れないのがソニー
確か入ってるぞ
広報担当が気づかなかったか、話題に貧困で致し方なくの二択じゃね?
1億は初代で突破しちゃったからなぁ
簡単に達成できたことを祝う気にはならんでしょ
同じ記事のせて印象操作のお手伝いかい?
PS3ですら後期はソフト大量だったし
FC・SFC・64・Wii・WiiU・Switch・GB・GBC・GBA・DS・3DS→11機種7億なので一機種約6400万台
ソニーハード
PS1〜4・PSP. ・Vita→6機種5億なので一機種約8300万台
429で一機種約6400万って書いたけど、それを超えてるのは、GB、GBA、DS、3DS、Wiiの5機種
FCは6100ちょいだからギリギリ超えてない程度だけど、SFCは5000にも届いてないし、64は3000ちょい、GCは2000ちょい、Wii Uに至っては1500にも届いてない
何が言いたいかっていうと当たりと外れの差がデカすぎるんだよね
FXが止まった後は買うのはずっとPS系だったな
たまに他のゲーム機も知人とやったり借りたりしたが
任天堂機はSFCを少しやった以外一度も触った事が無い
結局のところ任天堂機にはやりたいソフトが殆ど無かったからなぁ・・・
個人の主観だけど任天堂が一番輝いて見えていたのはFC時代じゃなくてゲームボーイ時代だよ
429で見ればわかる通り、一機種あたりにすると2000万近い差がある
64の時は本体もソフトも高かったからなかなか買って貰えなかった
携帯機を含めるのはいいけど、ミニFCだのは違うと思うんだよなあ
任天堂側にGC入ってなくね?
1家に1台の据え置と、1人1台の携帯機とは比べられない。テレビとスマホを比べるようなもんだ
アスペかな?
1人が複数持ってるなんて当たり前だし
所詮はたまごっちと同じ子供のおもちゃんだからwww
ただ頭がおかしいゲハノリの馬鹿どもを集めたいだけ
クソでも現実や。
こんな商法ダメっしょ
ランキングとかこういうデータをみるとそうでもなかったでござるっていう
もう撤退したも同然だからね。
ゴキが何も言えなくなってて笑ったwww
はやく撤退すればいいのにね
何言ってんだこのバカは?
散々馬鹿すぎるのツッコまれまくって今更それかよ(笑)
気色悪い糞キチガイだから仕方無いよw
当時は普通にやってたけど、今思うと昔はよくあんな画面が糞見にくいのやってたなって思うよね。GBの最初に出たマリオ、めっっっちゃ画面見にくかったわ。
RPGとかシミュレーションとか、画面がガンガン動かないゲームはまだしも、アクションには向いてなかったと思う今振り返ると。
昔はよくアレで遊べてたもんだわ…w
SFCとGBカラー以外、任天ハードは遊んでない
それ以降はずっとPSとPC
自分のゲーム歴は、おいしいところしか齧ってない
後発でハードが複数あって分散してるのに
据え置き数勝ってるのか
これ逆に言い換えれば任天堂にとってシェアの半分を占めていた携帯機をスイッチによって市場ぶっ壊しちゃったってのがヤバいんだよねw
あと資産が「溶けた」っつってるガキ共
アホだからやめた方がいいぞ
どっちも逆鞘で赤字垂れ流してた時点で最悪だろ
本社が立て替えなきゃとっくにPS3で終わってたわ
クソバカくん、そのPS3は10年の数字なんすよ
PS4と平行で売っててやっと達成した数字だろそれ
しかもファミコン、スーファミと比べてドヤるとか情けねえw
不完全なのはお前の頭だろ
PSから複数回アップデートして売りさばいてんのは無視か?