関連記事
【ドラクエ7~10、DQMJなどのゲームクリエイター藤澤仁さん、スクエニ退社「別会社にて新たな挑戦」】
電ファミニコゲーマーのゲームプロデューサー座談会記事より
スクウェア・エニックスを退社した藤澤仁さんが、現在フロム・ソフトウェアに所属していることが判明
【速報】藤澤仁さんの異動先、フロムソフトウェアであることが判明! pic.twitter.com/3SSOZFhvkb
— おてう@ドラクエ10極限攻略 (@oteu_dq10) 2018年8月25日
藤澤仁さんスクエニからフロムへ行ったんか pic.twitter.com/9kWEssPodK
— 頭脳戦艦・きくらげ (@qoo09) 2018年8月25日
現在は記事の写真が差し替えられている
電ファミニコゲーマーのお漏らしか…?
スクウェアは貴族でエニックスはヴァイキング? 人たらしでヒットに導く齊藤Pに見る“優秀なゲームプロデューサー”【齊藤陽介×藤澤仁×ヨコオタロウ×安藤武博:座談会】
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180825a
スクウェアは貴族でエニックスはヴァイキング? 人をたらしてヒットに導く齊藤Pに見る“優秀なゲームプロデューサー”【齊藤陽介×藤澤仁×ヨコオタロウ×安藤武博:座談会】https://t.co/Yb0FoTp3Uj pic.twitter.com/StwgxsJKeh
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2018年8月25日
大阪で開催されたドラゴンクエスト夏祭り2018にも登場
仲良いアピール#DQ夏祭り pic.twitter.com/v5jaGS90yj
— 藤澤 仁 (@JIn_Fujisawa) 2018年8月25日
この記事への反応
・「スクエニ辞めて今の所属先は今はまだ言えない」って言ってたけど、デカデカと書いてるやん!w
・フジゲル今フロムにいるのか!
・フロムソフトウェアかあ〜 これからフロムの作るソウル系みたいなゲーム買うとき藤澤仁の名前探すか
・フジゲルやっぱりフロムいくのかぁ
・フロムゲー恐らく全くやったことないなぁ。フジゲルさんってシナリオ畑系の気がするけどダクソとか書くのかしら。新規IPもアリ。
・フジゲル、フロムじゃん?ACはよ
・フロムというとダクソ、アーマードコア等自社のキラーソフトに注力してるイメージだから、何やるのか楽しみだわ。
フジゲルもこだわりの強い人だから、コンシューマで新規タイトルなら存分にやらせてもらえそうで楽しみ。それかFTAの経験でソシャゲという線もありそうだけど、今後に期待ですね。
・フジゲル、フロムソフトウェアとかヤバァ!
SEKIROに携わってたら是非活躍してくれ!
・フロムだったのかーアクション作ってたら面白そうだなー
・藤澤さんマゾゲー作るの得意だしフロムは合ってるかもな
【藤澤仁 - Wikipedia】
藤澤 仁(ふじさわ じん、1970年 - )は、日本のゲームクリエイター。元スクウェア・エニックス所属。通称はフジゲル、ふじくす。
作品
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち(PlayStation/2000年):シナリオアシスタント
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(PlayStation/2001年):シナリオアシスタント
ドラゴンクエストV 天空の花嫁(PlayStation 2/2004年):シナリオアシスタント
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(PlayStation 2/2004年):シナリオスタッフ
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー (ニンテンドーDS/2006年):バトルディレクター
ドラゴンクエストIX 星空の守り人(ニンテンドーDS/2009年):ディレクター
エルアーク 追加シナリオ「時渡りの飛竜サルバ」(モバイルゲーム/2010年):シナリオ原案、シナリオ
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(Wii/2012年):ディレクター、シナリオ
ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン(2014年):シナリオ原案
無限∞ナイツ(モバイルゲーム/2015年):シナリオ原案
予言者育成学園 Fortune Tellers Academy(スマホアプリ/2016年):プロデューサー兼ディレクター
プロ野球が好きだ!2017(スマホアプリ/2017年):企画監修
藤澤さん顔色良くなってる!
フロムでどんなゲームに関わってるんだろう
フロムでどんなゲームに関わってるんだろう
DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 - Switchposted with amazlet at 18.08.25フロム・ソフトウェア (2018-10-18)
売り上げランキング: 354

隻狼はスイッチに出ませんw
いつまでダクソのガワだけ変えて売り続けんねん
もう飽きたわ^^;
いずれダクソブラボのように完全版が移植されるよw
yes!スイッチングハブ!
任天堂の悪口はやめなよ(´・ω・`)
はあ?
出てねぇじゃんw
いつまでマリオだしてんの?
キタオンゲームズコムの動画に出てきてびっくりしたわw
これからは和ゲーテイストの洋ゲーに期待するしかない
ドラクエ10から、の間違いだろ
今もこうして仲良く出演してるんだし
まずは涙拭きな
顔ぐしゃぐしゃやん
ゴキちゃんフロム完全脱Pやでwwww
スクエニ
日本一
フロム
脱Pが進むねぇwwww
ドラクエ10からって言うより齊藤陽介から、だな
フロムに集まってんな
その日本一ソフトは今日 switchハブの新作RPGを発表したぞ
あのおっさんそんな酷いの?
一人だけりっきー達と逆の意味で不健康そうにぶくぶく太ってるけど
PS4の隻狼に関わってるのかな
ドラクエ9
日本一がPS4独占で出したハコニワカンパニワークスはどうなりましたか・・・・?
前のDガイコツみたいになってたよねw
斎藤のストレス半端ないんだろうか
完全に、スマホに嫌気が差して辞めてるやんwwwww
アーマード・コアのディレクターはスクエニ行ってるし
あれは純粋なクソゲーだったから売れなくて当然、 仮にswitchにも出しても売れなかったと思うぞ
日本のゲーム業界なんて狭い世界で同じ人材が転々としてるだけだで
ゲーム開発歴が無いと中途採用されないからな
キングダムハーツ3、レフト アライヴ、シャドウ オブ ザ トゥームレイダー
クワイエットマン、ジャストコーズ4、バビロンズフォール
これらが全てスイッチングハブ
Switchなんてサードが何出しても売れんだろうしな
ピンがタコでキリが集計不能だし
フロムを変なVRゲーのために無駄遣いするの止めてくれます?
ソニーさん?
DQX卒業のツイートで別人のように健康体になってた笑えた
元々は結構ふくよかな顔だったし実際りっきー激変が海外メディアで取り上げられたこともあるんだよねw
豚唯一の希望オクトパストラベラーも次回作は豚理論で言う脱任だしなw
フロムは和メーカーの中じゃ最新技術に積極的なメーカーだし
フロム側がVRやりたがったんとちゃうの
任天堂のゴミハードに関わるより何万倍も有意義だと思う
それはない
もしフロムが純粋にVRやりたいなら
わざわざPSVRに限定せずに、オキュラスやVIVEにも対応させるはず
単純に世界中にフロムのファンがいるからな
ゲハ脳?
実際その通りじゃん
あんたは単にソニーが憎くて仕方がないだけでしょ
いや任天堂とかどうでもいいんだが?
突然どうした?
あそこと関わって金以外得るものあるの?
そういやPSVRでもなんか作ってたなフロム
Deracineで検索して開発の経緯書いた記事いくつか読んでみ
SIEはむしろブラボのようなソフトを作りたかった
でもフロムがVRやりたがったんだよ
基本的にフロムは一貫してやりたいことやらしてくれるSIEに感謝してる
デモンズのときも好きにやらせてくれるSIEに感謝してると言ってたしな
お互いの関係が良好なんでしょ
別に?
ただし例えばアクワイアに無理やり勇なまのVRゲーを出させて爆死させたり
VR関係にサードを巻き込む姿勢には普通に批判的なだけ
ソニーが勝手にサードを巻き込んだ
さすがに草
やば、話題そらしのの流れになってる
PS4隻狼に参加か
フロムのゲーム久々に買う時が来るのか
おてう、東大出なのにリーマン経験ないから変なとこで無知だな
死にゲー、初見殺しってあの当時の売れ線と真逆だし
任天堂のカジャアルヌルゲー路線が幅を聞かせてたしな
DeracineのプロデューサーはSIEの人間であって、フロムじゃないんだよ
まずそこが前提
(山際: SIEとしてもVRタイトルを増やしたい時期でしたし、そういう宮崎さんの思惑やタイミングとうまく合致したので、「ぜひやりましょう」と。)
ソニーとフロムは長年の信頼関係があってそれが良い形で働くこともあるが
VRみたいに間違った方向に行っちゃうこともある
VRは市場に受け入れられにくいという現実をSIEが受け入れて、軌道修正をすることの方が重要なんだよ…
フロムに言ってましたねw
出るとしても任天堂ハードの次世代機か、噂のスイッチの性能向上版がでたらだろう。
みっともないからもうやめたら?w
ブヒッチの上位版は棚卸資産的に出るわけ無いし
nVが大量受注してたらとっくにニュースになってる
それを自由にやらせてくれるのがSIEなんでしょ
だからこそ今の信頼関係がある
任天堂は口うるさいらしいから
スターフォックスの件で間違った軌道修正とやらをしまくってプラチナともめちゃうくらいにw
つーか、軌道修正ってw
フロム側がやりたがったのは認めてるような発言やな
まあ、隻狼やりたきゃPS4買いましょw
中立のフリしたバカ豚、ブヒブヒ泣きすぎワロタ
フジゲルまたいいゲーム作ってくれよ
宮崎がインタビューで最新の技術に興味があるって言ってるのは、その通りだろう
とうか、クリエイターなら当然「興味」くらいはあるわな
だからと言って、フロムという会社に、限りあるリソースを使ってわざわざ売れないことが証明されてるVRのゲームを、SIEが後押しして作らせるのは、無駄ってことな
・つまんない映画ゲー
・ナックみたいなクソゲー
・誰もやらない三桁売上のVR
作らされるところだった!
スイッチでもどうせ遊べるけどねw
エンディングで病院に行くシーンを追加して、殺したと思ってた敵も全員出てきてボンドと握手するシーンを入れろって言って来たってのが有名やなw
ちょっと頭いかれてるレベルだと思う
はははは
そうなんだー
ダクソ1ですら苦労してるレベルなのに、無理じゃね?w
無理矢理作らせてるからウリアゲに論調変えてなお叩きに走るところに
執念深さを感じる
エースコンバット7、ソウルキャリバー6、ワンピースワールドシーカー
ジャンプフォース、ゴッドイーター3、コードヴェイン
ついでにパブリッシングのダークソウルトリロジーやマンオブメダン
スイッチングハブタイトルのオンパレード
今の時代は1,2,3のトリロジーだってねw
こりゃあかんわ
おめでとう。期待高まる
そんなに今のスクエニ役員酷いんか
ソフト1本作るのに10年とかかかってるのは
社内で必死に足の引っ張り合いやってるからだろうねぇ…
リストラしまくって中堅やベテラン切りまくったのも大きいよ
フロムへ行けば海外でも売れる最先端のゲームに携われる
ドラクエの7とか10とか、FTAとか
ある意味疫病神
リストラって、実は優秀な社員が別の会社に移籍しちゃうだけだからな…
7と10とかシステムはともかく、シナリオはむしろ当たりの部類じゃねーかw
マニア向けだから、固定客に売れ続けやすいゲームだよ。
極端な例で糞みたいな内容なのに一定数、売れ続ける光栄のゲームがある
飽きるライト層が少ないし、競合作品も少ないしな。まぁ500万本が限度だろうけど
しかし、海外で溢れかえってる銃撃バンバンゲーや、この手のやるのが重いゲームを、よくも飽きずにやるもんだ
残念、フロムとSIEでVRゲー作ってんじゃんwE3でお披露目されたやんけ
成功しなかったらそのまま終了にもなるけどな
とりあえず、いつまでも、老害をありがたがる老害ゲーマーも害よ
自己満足ゲームばかり作って市場崩壊起こしたのに、まだありがたがってるのもどうよ?
日本語は正しく使え
いつからフロム・ソフトウェアはスクエニのグループ会社になったんだ?
ラーメンやカレーみたいなもんだから
ソシャゲは向いてなかったんだよ藤沢には
コンシューマ志向のフロムに拾ってもらえてよかったな
さあエンチャント・アーム2の制作にとりかかるんだ
老人も人を救えるなら老害ではなく希望なんだよ。
君もものつくりで誰かを救ってみよう。
今更別の人入れたって反感しか出ないんじゃ
新しいプロジェクト勧められず上が埋まって
社内政治で炙れた人外いってるだけな気が
才能が無駄になる・・・
任ちゃんの妄想の中では出てるんだよ。妄想ぐらい許してあげなよwwww
スクエニで作りたくもないスマホゲーをイヤイヤ作らされるよりはいいんじゃね
真面目すぎるが故に辞めちゃったんだろうけど
スイッチで完全版出るのはほぼ確定