ジャンプ最強のライバルキャラランキング
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3786183?news_ref=70_70

記事によると
・ジャンプ最強のライバルキャラ
1位 ベジータ
2位 ラオウ
3位 日向小次郎
4位 テリーマン
5位 斎藤一
6位 流川楓
7位 うちはサスケ
8位 L
9位 海坊主/伊集院隼人
10位 戸愚呂・弟
・1位 ベジータ
・2位 ラオウ
・3位 日向小次郎
この記事への反応
・開く前から絶対ベジータだろって思ってた
・むしろベジータ以外に誰が一位に来るのかと問いたい
・初期のライバルキャラのヤムチャのことも思い出してあげてください
・個人的な願望かもしれんがライバルキャラって主人公と大体敵対しつつも切磋琢磨しあう関係であってほしい。口だけ達者な金魚の糞とか複数回戦うだけの奴はライバルキャラとしてはご遠慮したい
・久しぶりに納得できるランキングだった
・デスノートのLだと思ったらキャプ翼にすら負けてたか
・ランキング見て、冨樫はやっぱ上手いんだなと
やっぱベジータは外せないな!
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4posted with amazlet at 18.08.17グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 62
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入)posted with amazlet at 18.07.03バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 49

ブヒーダム
逝きそう…🐷
DBから選ぶならフリーザの方
ライバルキャラだろ
明らかに途中からは悟空の方が強いし
思い付きもしなかった
べジータもラオウも小次郎も主人公に感化されて成長したりしてるけど三部のDIOにはそれが無いわけだし
ジョジョでライバルとして入る余地があるのはまだシーザーとかのほうでしょ
フリーザはラスボス(作中最後の敵じゃなくてフリーザ編のボスだけど)、ベジータはライバルってイメージなんでしょ
ラオウ ??????????????????
ラオウって無想転生にビビって女人質にして
その女から憐れみをかけられて技の習得まで手伝ってもらったクソ雑魚だろ
ベジもサイヤ襲来のラスボスじゃん
ついでにピッコロもかつてはそうだったし
それが一番リボーンの全盛期だと思うの
ポケモンでいうサカキはライバルちゃうやろ
惨めだよな
あの辺りが後期のドラゴボがつまらなかった理由の一つだと思う
なのにライバル関係視してる人間が多いわけだから世の中節穴ばっかりよ
テリーマンはライバルのイメージ全くない、どちらかといえば相棒。
流川は桜木が勝手にライバル視してただけで、流川自体は眼中になかったのに・・
伊達臣人も似たタイプだったと思う
共闘はするようになったがどこか張るところがあるというか
ラオウもベジータも。
真っ先に思いあたったのは日向あたりか。
フリーザってw
原作だとすぐ死んで出番終わるだろw
凄い時間感覚やねえ君
超から見始めたキッズだろ
やめてさしあげろ
悟空はライバル視していない
現代サッカーがあるのは日向君のおかげ
ゆでたまごのライバルは原哲夫
超って鳥山書いてないんやでー
二次創作のパクリなんやでー
ナルトよめよw
良く分かってる
結婚式に森崎君は呼ばない
超は鳥山の原案なんやで
鳥山明プロットだから二次創作じゃないぞエアプw
ライバルでもありいい悪友って感じがすごく好き
飛影とかのほうがライバル感あるやろ
つーかテリーマンに至っては意味がわからない
ロビンマスクとかならギリわかるけど
似て非なるもの
だからイメージだって
フリーザはフリーザ編が終わったらトランクスに殺されるだけだけど、ベジータはサイヤ人編が終わった後の方が出番が長かったから
あとベジータがかませ犬なのは間違ってないだろうけど、戦闘についていけなくなった人たちに比べたらライバルっぽい
っていうかベジータは悟空をライバル視してるけどフリーザはしてないよな別に
ただの障害としてしか見てないと思う
そこら辺が大きい
知るかよ
単なる個人の妄想大会だから関係ないぞ
ワンピってライバル的ポジションのキャラまじでいない感じするわ
ゾロやシャンクスはちょっと違うと思うし
あえていうならスモーカーとか黒ひげとかあたりか?
同人設定だろ?
悟空とベジータだよw
ライバル感かいだろ
考えてみれば星矢の明確なライバルっていなかったな
あとインフレからの脱落の仕方も重要だよね。
ヤムチャも、せめて人造人間編でちょっとでも見せ場があれば・・・・
ジャンプの全盛期は80~90年代だから必然的にそうなる
?
内容からしたらベジータなんかよりもはるかにライバルしてるキャラなんだぜ?
申し訳ないが付いてこれなかった奴はNG
車田漫画の王道キャラの顔を持つ星矢と一輝兄さんとの戦いは
連載初期に終わってしまって
そのまま本編でもある12宮編に突入したからなあ
あれ、でもリンかけの剣崎はないんだな
最終回のラストバトルは伝説だろう
しかしテリーマン?誰だっけ・・・
単に仲間だと思ってた
「敵!」って感じのしかいないな
ライバルって感じじゃないんだよな
ケンシロウが成長して無想転生を習得してラオウがビビるようになってやっと並んだ感じ
にわか乙、ケンシロウのほうが最初から格上だったし
戸愚呂にしたところで、作品のイメージ的には飛影がライバルっぽいしな
お前の独断なんか知るかよ
それな
クリリンは親友
悟空はライバル意識あるのかな。
初期だけだから(ワイは好きだけど
界王拳とかいう卑怯な技つかって実力上回っただけで
ベジータも悪かないが、サイヤ人はアホが目立つ
闘いに投じる者としての覚悟と精神力が足りん
まあ、格闘技の知識の無い、ただ面白ければいいっつー同類のカスを糧にする程度にゃ、当てはまるか
ゴキよわw
邪武「えっ?」
中学生編迄の日向の事言ってんなこれ。
おっさん向けアンケートだな。
ワールドユース編以降の日向見てそういう事はまず思いつかねえもんな。
違う。
翼の真のライバルポジはサンターナ。
また腐が沸いてるのかと思った
最初の勝負以外悟空のナメプ油断だけど
初登場から超までずっとライバルだろ
互いを意識して高め合ってるんだから