ロードレース大会 61人がハチに刺される
http://www.news24.jp/articles/2018/08/26/07402400.html
記事によると
・長野県松本市で自転車のロードレースの大会中に参加者ら61人がスズメバチに刺された。
・大会事務局によると、レースには4300人余りが参加していて、このうち大会関係者を含め61人がスズメバチに顔や手足などを刺されたという。
・現場に待機していた救急隊や医療関係者が手当てを行い、全員、軽症とみられている。
・警察によると、コースの一部である県道乗鞍岳線・夜泣峠付近に設置してあったガードレールの支柱にハチの巣があったという。
この記事への反応
・痛たたたたーーー
・へたしたらアナフィラキシーで昇天やもんな
・この前走ったコースじゃないの
・対策しようがないわなぁ~
ハチは別に悪い事してないんだから。
大会中止以外に対策無いわ。
・乗鞍は暑さより蜂との戦いがあったみたいですね。
誰もアナキラフィシーショックを起こさず良かった。
蜂より速く走らなあかんのか?
・これは蜂の巣出来そうなガードレールだ…
・ヒト4300人 VS ハチ数百匹
・これからスズメバチシーズンになるから気をつけねば…
・山奥をよく走るから人事では無いな
関連記事
【【地獄】マラソン大会のコースになっている橋の下にキイロスズメバチの巣 → 気付かずに開催した結果・・・】
こんなん対策無理ですわ・・・
無双OROCHI3 (初回封入特典(特典衣装「徐庶」「石田三成」「妲己」) 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.08.26コーエーテクモゲームス (2018-09-27)
売り上げランキング: 23

巣に接近しただけで手当たり次第襲ってくるとか存在自体が悪じゃねえかよ
刺されたら
衝撃が走る痛みがする
正義の鉄槌を下してくれた蜂さんに感謝
増えすぎた人類が悪いんだぞ
悪じゃねえだろ。頭おかしいのか?
スズメバチすげぇわ
ゴキブリ、責任とれや
こわすぎぃ
完璧にチェックなんて出来ないし
ブブブブブ…っていう死しか感じない羽音
悪いもクソもない
スズメバチにとっては人は敵だが人の都合でスズメバチを駆除するのは人に取っては正しい行いだ
前日に確認しても、運が悪いと…
蜂はよく走行中の人狙えたな
俺も1年前にスズメバチに刺されてアナフィラキシーショックで死んだからな
そうすると今度は熱中症続出で憤死しそうだけど
何やってんだよ
最近日本人の低レベル化がひどいな
奴らは遠征しているのはそこまで危険ではないが巣に近づく存在は全てが敵と言う認識でけたたましく襲って来るから厄介だ😭😭
最低だな
あんまりイメージわかないな
だったら通行人全員刺されるみたいな事にならねーか?
もう一生ハチに怯えて過ごさないといけなくなる
スズメバチなんてそうそう生活圏内近くには居ないとは思うが
一番怖いのはヒルなんだよな~
気づかないうちに這い上がってくる
参加者の誰かが丁度そのガードレールに擦るかぶつかるかしたんじゃね
大量のアシナガバチが中から出てきてあわてて急いで窓を締めて事無きを得た経験はある。
すんげえ驚いた。
登りのレースだからね。 片道2時間はかかるスローペース。下りは20分くらい。下りは車より早いけど
登りなら蜂には無力
大会運営は誰もコースの実地確認しませんでしたってかw
来月の淡路一周でも2300人なのに
死ねwwwwwwww
こりゃメーカーがどげんかせんといかんばい!
蜂に限らず虫や小動物の巣になってるんだよね
以前田舎で見たとき大きめの蜘蛛とかいたし
木梨も石橋も他のメンバーもそんな真似はしねえ
アイツらが人間相手に噛み付くはずがねえ
野山とかに遊びに出るときは必要以上に警戒しないといけないね
今回はおそらく参加者の一人が運悪く巣のあるガードレールに触れたかなにかしたんだろう
道に補給食のゴミとかが落ちてたから、山の神様が怒ったんだろう。レースだからとはいえ、
森林限界を越える貴重な自然環境のところにゴミすててくんじゃねぇぞごら。