• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


コロプラが新作ゲームが完全にアレだと話題に 4人対戦でぶっ飛ばしあう格闘ゲーム
http://gogotsu.com/archives/42460
名称未設定 4


記事によると
コロプラが7月に発表した『バクレツモンスター』というゲーム。当初のトレイラー動画ではゲーム画面は公開されず、CGのイメージキャラが戦う映像のみだった。

最後に『バクレツモンスター』というタイトルと「超絶ぶっ飛ばしバトル」と言うキャッチコピー。そのゲーム画面が公開され話題となっている。

どこかで見たことがある4人対戦ぶっ飛ばしバトルゲーム。横から見た画面となっており、敵をフィールドの外にぶっ飛ばして敵のライフを減らしてKOを決めるという内容。

どこかで見たことあるこの内容。そう、任天堂の人気ゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ』にそっくりなのだ。

ゲーム画面が公開されていないトレイラー動画のコメント欄には「予言する。このゲームは流行る」、「横アクションか。4人で乱闘でもするんかな」、「良かった、この不安感俺だけじゃなかった」、「コロプラ版ス◯ブラ的な?」と書かれていた。

4人対戦&ぶっ飛ばしという時点で皆察していたようだ。リリースは2018年10月17日を予定しており事前登録キャンペーンも行っている。キャラは可愛いしポプテピピックとのコラボも決定しているので意外と流行りそうである。






https://colopl.co.jp/bakuretsumonster/

名称未設定 6



名称未設定 5

名称未設定 7




先行プレイ動画





この記事への反応



コロプラ新作のバクレツモンスター=スマブラ コレ大事

まんまスマブラなんだよなあ。取りあえずやるけどさw

コロプラ、任天堂に喧嘩売り過ぎでアウトだろ・・・

やっぱり仲良しじゃないか(歓喜)

バクレツモンスターがコロプラ信者の僕でも擁護できないくらいスマブラで笑うよね

またコロプラ、任天堂に喧嘩うるんかw

コロプラ先輩、まずいっすよ。これスマブラの劣化コピーじゃないですか。。。

四人対戦でスマブラのパクリはこじつけかと思ったら戦闘画面がモロだった

また任天堂怒ったりしない?






関連記事
【速報】任天堂が特許権侵害でコロプラを訴訟!『白猫プロジェクト』が特許権を侵害したとして44億円請求



見た目はちょっとだけ似てるけど、
ゲーム性は違うし大丈夫大丈夫・・!



大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 2


コメント(322件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:26▼返信
コロプラにも作れるというスマホレベルのゲーム
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:27▼返信
 
 あれ?闘技場ステージもパクリじゃね?
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:27▼返信
1コメ余裕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちまきちゃん?
それともバイト君?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:27▼返信
🧘【悲報】新潟女児事件の小林容疑者、任天堂のゲーム『スマブラ』が大好きだったことが判明してしまう・・・
(2018.5.19 12:00 はちま起稿)

・同級生によれば、地元の小学校時代は、「みんなと一緒にハルカともよく遊びましたよ。

友達の家で"大乱闘スマッシュブラザーズ"というテレビゲームをしたり、校庭やそこらでキャッチボールをしたり、彼も普通に明るかったと思う」
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:27▼返信
ブーちゃんの心の支えが~( ノД`)シクシク…
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:27▼返信
そのうちSwitchにも出すんじゃねw

白猫かなんかも出すんだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:27▼返信
🧘スマブラファンがブチギレて任天堂に爆破予告! 理由がまじでありえないんだが・・・
(2018年06月19日18:30 オレ的ゲーム速報@刃)

米ニューヨーク・マンハッタンにある任天堂の旗艦店「Nintendo World Store」。ここに『大乱闘スマッシュブラザーズ』ファンから爆破予告メールが届いた。

店頭に設置されていた『大乱闘スマッシュブラザーズ』のキオスクが撤去されたことに腹を立てた来訪者の犯行のようだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:28▼返信
🧘初心者がスマブラを嫌いになる流れがわかりすぎると話題に「やればわかるって言われても理解できない」「わからん殺しばっかりですぐ死ぬ」
(2018.6.14 22:10 はちま起稿)

>何度もいうけど、スマブラほど「初心者がカモられるゲーム」はないと思う。せめてもの救いはアーケードゲームじゃないこと。まず画面で何が起きてるのかわからない、自分が何をしてるのかわからない、体力ゼロで死ぬみたいなわかりやすさがない、すげー吹っ飛ばされる条件がわからない。すげー吹っ飛ばされた時にリカバリーする方法があるらしいけどそれもわからない。思った通りにキャラが動かないのが強ストレス。死んでからも他の人のプレイを見てる時間が長いので初心者はますます練習できない。…なのにスマブラ信者は「万人に開かれた対戦パーティゲーム」と信じて疑わない。「これは楽しくやるパーティゲームだから」みたいな言い方でゲームのコツを教えようとしないけど自分は高度なテクニックを使って負けないように立ち回る上級者。スマブラが楽しめないなんてどうかしてる、と言う空気。ゲームそのものにもゲーム周辺にも、楽しめないノイズが多すぎる。

>友達の家に行く→「スマブラやろー」って言われる→「操作わからないから説明書見せて」って言う→友達「やればわかる」と言う→ボコボコにされる→クソつまらん→スマブラ嫌いになる
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:28▼返信
コロプラの株は早いとこ手放さないと
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:28▼返信
「全面戦争じゃ~」byママチャリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:28▼返信
2015年7月3日 コロプラ、タッチ操作によりゲームを進行するコンピュータプログラムの特許を出願
2016年6月14日 任天堂、特許3734820号の訂正審判(訂正2016-390074)を請求  
(※ 特許3734820号の訂正請求項1 ⇒ コロプラ社の「ぷにコン」の技術に引っ掛かるように訂正)
2016年8月12日 任天堂の特許3734820号の訂正請求確定
2016年9月 任天堂からコロプラに対し特許侵害の指摘
2017年12月22日 任天堂がコロプラを特許侵害で提訴、請求額44億
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:29▼返信
『白猫テニス』
スーパーショットのゲージは、ラリー中に相手が打ってきたボールを1回打ち返すたびに少しづつ溜まっていきます。ゲージを溜めてスーパーショット(高速ストレートショット、低速ストレートショット、カーブショット)を決めよう!
 ↓
『マリオテニス エース』
ショットでゲージを溜めて狙い撃ち、スローモーションを使う、テクニカルショットでゲージを溜める、ゲージを一杯に溜めると必殺技で敵のラケットを一発で破壊出来る
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:29▼返信
また任天堂がスマホ敵視してる
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:29▼返信
わざとケンカ売ってるだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:29▼返信

コロプラ「倍プッシュだ……!」


16.クラウド投稿日:2018年08月26日 23:29▼返信
ほーん
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:29▼返信
いいぞ、もっとやれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:29▼返信
アズレンを見習え
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:30▼返信
ちゃうちゃう
これはコロプラが任天堂の下に実質付いたから出させて貰えるだけだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:30▼返信
パワーストーンの話でもするけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:30▼返信
ソニーももろパクリしてたよな
あれ訴えたら任天堂勝てるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:30▼返信
任天堂が遊びにパテントはないって言ってたから全く問題ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:30▼返信
任天堂も白猫パクったゲーム出すからセーフ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:30▼返信
やっちゃえ!コロプラ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:30▼返信
こんなこと言ったらスプラトゥーンだってカラーウォーズのパクりなんだから、任天堂は何も言えねぇだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:31▼返信
スマブラは元々
くにおくん大運動会の
パクリだからセーフ

27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:32▼返信
キッズは無料ゲーに逃げましたとさ、お終い。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:32▼返信
プレイステーションオールスターなんたら程ではない
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:32▼返信
任天堂の事バカにしてるよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:32▼返信
スマブラだってくにおくんのパクりだし(何故かぶーちゃんはバルーンファイトって幻覚見てるが)
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:32▼返信
またやらかしてるのかよw
いい加減任天堂もキレるぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:33▼返信
任天堂最後の弾が~(´Д⊂ヽ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:33▼返信
※25
そんなに言うなら訴えてみろよ
でるもんならな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:33▼返信
これ裏取り引きしてるやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:34▼返信
ガンホーの作品といいなんか狙ってやっているだろうw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:34▼返信
開発が進みすぎてて引っ込みつかなくなったのかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:34▼返信
ガチャで追加されるキャラが最強キャラで一生インフレ続けるゲームになる未来しか見えない
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:34▼返信
もはやなりふり構ってられないなコロプラ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:34▼返信
露骨に喧嘩売りにいって草
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:35▼返信
※30
バルーンファイトもジャウストのパクリなんだよなあ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:35▼返信
任天堂は言わばゲーム界を創世した神の様な存在なんだよ?
そんな存在からパクるとか恥ずかしくないの?最強法務部に潰されれば委員だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:35▼返信
※19
豚ってマジでそう思ってそうだから笑える
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:35▼返信
先行で遊んでってユーチューバー気持ち悪すぎ
なんやこいつら無名か
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:35▼返信
この世の格ゲーは全てストIIのパクリなのか?違うだろ?
スマブラ「ライク」なゲームはガンガン出るべきだろ
キャラが全然違ければオッケーオッケー
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:36▼返信
先行プレイ動画
サムネだけで見る気がしない
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:36▼返信
酷似品を発売前に出されて任天堂の何のプラスになるの?
ケンカ売られてんじゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:36▼返信
手の込んだ自殺で草
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:36▼返信
あーこれキッズ層が完全にこっちに流れちゃうわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:36▼返信
またパクってんのかキムチでも食ってんじゃないのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:37▼返信
すぐ飽きそうなゲームやな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:37▼返信
>>41
マリカーというカート屋に
2度も負ける任天堂最強法務部(爆笑)
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:37▼返信
これ裏取引してるゲームだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:37▼返信
スマブラが出ることわかった上で便乗されてんだし

喧嘩売ってるでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:37▼返信
これは流石に許可とか取ってるだろ
じゃなきゃ自殺行為ってレベルじゃない
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:37▼返信
特許ゴロと893の潰し合いに期待
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:37▼返信
任天堂のゲーム事業自体パクリから始まったし
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:37▼返信
札束で強くなれるスマブラ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:38▼返信
ソニーのスマブラの出来損ないのゴミよりマシだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:38▼返信
※20
パワーストーンは3Dじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:38▼返信
荒野行動で分かるように若年ユーザーが求めてるのは家庭用の正規品ではなく、スマホで遊べるスマブラで海賊品でも構わないのよ。
スマホ展開を怠った任天堂が悪い。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:38▼返信
ハード込みで4万のお古VSスマホ持ってりゃ無料で出来るゲーム
・・・・・・FIGHT!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:39▼返信
あーこれブタ以外にも敵を増やしたなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:39▼返信
スマブラが世界一のゲームなのは知ってるがプライドを捨てるなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:39▼返信
ソニーもスマブラぱくったの出してたよねw
任天堂みたいにキャラクターもの強くないし案の定爆死したけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:39▼返信
これはひどいと思ったがキャラクターがスマブラじゃ出そうにないやつだし
どうなんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:39▼返信
PSオールスターバトルより面白そうじゃんww
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:40▼返信
パクリしかできない会社なんやな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:41▼返信
Q コロプラがスマブラっぽいゲームを出したが
B ソニーガー!ソニーガー!ブヒブヒブヒイイイイイイ!!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:41▼返信
流石は買わないブタ、任天堂が売れなかろうが無料ゲーを擁護する、元々ハードも持って無いのが良くわかるコメントだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:41▼返信
貼ってある
ユーチューバーたちが
クソキモいんだけど……
こんななのかよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:41▼返信
すごいへべれけの?真似だろ。
スマブラも含めてよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:42▼返信
スマブラはEVOで配信されればダントツな視聴者数叩き出す格ゲー界トップな存在よ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:43▼返信
オリジナルで勝負できないパクリ会社ってイメージしか持てなくなったわコロプラ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:43▼返信
LBPパクったマリオメーカー忘れてますぜ旦那
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:43▼返信
スマホのタッチパネルでこんなのやるの?
これタッチパネルをポチポチして面白いゲームか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:43▼返信
任天堂とコロプラは元々揉めてるんだからコロプラたたけばいいのに何故かソニーガーしてしまうぶーちゃん。
一日中PCにへばりついてるのに何の知識も無いから仕方ないか。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:43▼返信
怒った?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:43▼返信
>>44
一応カプコンは何とかヒストリーって格ゲーがスト2のパクリだろって訴えてたけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:43▼返信
任天堂はパクるまえに元ネタを堂々と潰してからパクったからセーフ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:43▼返信
白猫キャラスマブラに参戦させれば?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:43▼返信
ユーチューバーきもすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:45▼返信

お前ら食生活は気を付けろ
野菜は必ずとれ
昨日から油っこい炭水化物しか
取ってないと俺みたいにさっき
○ボを吐くようになるからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:45▼返信
ソニーが悪いんだろうなぁって感じ
ソニーが悪意をばら撒いて改心しかけたコロプラがまた悪に堕ちてしまった形だな
任天堂が殺って(救って)やるからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:45▼返信
キャラに魅力ないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:45▼返信
コロプラに客取られそうで焦った任天堂がまた訴訟起こしそうだなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:46▼返信
そもそもほんとにスマブラが最初なのか?このシステム
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:46▼返信
◯に入る言葉がわかりません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:46▼返信
コナミのジャンプのやつも似てたけどええの
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:46▼返信
パクリっちゃパクリだけどそれ言ったら
落ちモノパズルはテトリスのパクリだし
格ゲーはスト2のパクリだし
サンドボックスはマイクラのパクリだし
バトルロイヤルFPSはPUBGのパクリだし
大ヒットゲームがパクられるのは仕方ないのよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:47▼返信
※3
ゴキブリが1コメ取れてなくてワロタ
週販同様敗北続きで可哀想…
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:47▼返信
昔から格ゲーでリングアウトはあったやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:47▼返信
攻撃して場外に出すって別にスマブラが初めてって訳でも無いよなあ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:48▼返信
任天堂起源なのにこの雑魚メーカー知らなかったのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:48▼返信
PSオールスターズを忘れてる奴が居て草
この物忘れじじいどもが
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:48▼返信
ドラクエでたらヘラクレスの栄光とか
似たようなのいっぱいで他の思い出した
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:48▼返信
完全に喧嘩売って来てますやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:49▼返信
任天堂信者は大変だねぇ(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:49▼返信
スマブラのパクリなんてすでにいっぱいあるしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:49▼返信
スマブラの特許とか侵害してるだろコレ
完全にやべーな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:49▼返信
これがあるから売れなかったと保険は無しだからねぶーちゃんw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:50▼返信
※96
そら先に京都893が因縁吹っかけてきたんだし
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:50▼返信
特許なんてねー
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:50▼返信
※75
そら操作は簡略化されてるだろうよ
だから個体差で競わせるはず
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:51▼返信
psオールスターズはGK内部でも批判多かった
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:51▼返信
同人ゲームみたいな酷さだな。
しかもパクリか。こんな仕事に人生使って無駄。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:52▼返信
でも結局スマブラの方が面白いわ
スマホだと操作性の問題で技が単純過ぎてつまらない
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:52▼返信
※21
あれは全然違うゲームだから
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:53▼返信
スマホでこういうゲームは流行らねぇよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:53▼返信
最近PS4で配信された海外インディにもこういうのあった気がする
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:53▼返信
そんなにスマブラっぽくなかった
現段階じゃ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:53▼返信
いやスイッチに白猫でるじゃん

争ってるふりしてお互いに情弱騙そうとしてるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:54▼返信
ステージもプププランドかと思いましたわ
任天堂さんお願いします
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:54▼返信
逆にスマブラと似ている部分で
特許のありそうな部分ってどこかわからんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:54▼返信
他のメーカーもスマブラのようなゲームはどんどん出したら良いと思いまーす
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:55▼返信
むしろ今までスマブラ似のソシャゲ無かったことに驚き
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:55▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:55▼返信
※92
場外に出さなきゃ勝ちにならないってのはそうないんじゃないか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:55▼返信
艦これに続いて任天堂も訴えようぜ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:56▼返信
任天堂がパクってるから問題ない
やり返されただけだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:56▼返信
そういえば、ソニーも同じことやったけど
全然つまんない+売れないで恥かいただけだったねw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:56▼返信
似て非なるって感じだなー
3すくみぽいのや育成要素ぽいのがあるね
ユーチューバーが騒いでいるだけで肝心のゲーム面白そうにはみえないのが
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:56▼返信
コロプラ「任天堂の倒し方知ってます」
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:57▼返信
コロプラに勝てない雑魚がいるらしいw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:57▼返信
任天堂って茶番が大好きだから、問題にしてるように見せかけて実は裏では認可出してたりしそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:57▼返信
スマブラなんかより、すごいへべれけの方が面白いんだが
SUNSOFT帰ってきてくれー!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:58▼返信
「プレイステーション® オールスター・バトルロイヤル」
 
 

 
検索
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:58▼返信
タイトルロゴが完全にケンカ売りに行ってる
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:58▼返信
まーた裁判する気なのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:58▼返信
>>115
なかったっけ?コナミからだしてるパワプロ風のジャンプキャラが戦うやつ

130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:59▼返信
wii持ってたときにスマブラやってみたけど一日で飽きて鉄拳に戻った
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:59▼返信
売れないクソニーのパチモンは売り上げに影響しないけど
基本無料パクリソシャゲはあるやろ
しっかり潰さんと
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:59▼返信
任天堂は早くコロプラに謝れ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:00▼返信
※130
スマブラはGCまでだからね
wiiから先はゴミ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:00▼返信
※126
プレイステーション® オールスター・バトルロイヤルは
ゴミみたいなスマブラのパクリゲーだったねw
プライドも技術もないことが証明されたのは笑ったけどw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:00▼返信
※124
へー、公道マリカも茶番なんすねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:00▼返信
任天堂も白猫パクッてるしへーきへーき
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:01▼返信
スマブラパクっただけで面白くなる訳じゃないからね
あれは任天堂が長年築き上げた作品の人気キャラクターに加え
度重なるテストプレイによる品質管理に支えられた珠玉なゲーム
そこいらのメーカーにそこまでの信念ないでしょ大概ガワパクるだけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:01▼返信
※78
ありゃデータ流用だろって疑いがあったからだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:01▼返信
SEGAが訴訟騒ぎ起こしてるのに、さらに厳しい任天堂相手によーやるわw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:02▼返信
新社長はスマホにお熱だから、顔真っ赤にして訴えてきそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:02▼返信
※137
外注だけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:03▼返信
※134
やってない奴に限ってパクリだの大騒ぎしやがる
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:04▼返信
ソシャゲはCSからしたら敵だろ任天堂応援が正しい
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:04▼返信
※鳥肌中尉
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:05▼返信
※143
ゴミハードしか作らないくせに囲い込もうとする任天堂も十分ゴミ糞ですよ^^
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:06▼返信
黒猫の頃から構図まで有名キャラ丸パクリのカード出して1部から名前変更やTwitterで作者反応して馬鹿にされたり昔からパクり上等の糞会社だろ
VRでまともなゲーム作れないのに特許だけ100以上抑えてPSVRに限っても海外と日本ででてるゲーム倍近い差になる原因作ってるし
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:06▼返信
プレイステーションオールスターの事も思い出してあげて…(´;ω;`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:07▼返信
コロプラファンの皮を被ったゴキ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:09▼返信
また訴訟で潰す展開が始まるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:10▼返信
任天堂も白猫のパクリソシャゲ出すし仲いいんだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:11▼返信
>>100
は?
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:11▼返信
「ところでプレイステーションオールスターバトルロイヤルの売上は?」
ゴキ「・・・」
ゴキ「頑張れコロプラ!任天堂に負けるな!」

駄目だこりゃ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:11▼返信
>>146
VR関連知らんかった
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:11▼返信
>>1ニート乙
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:12▼返信
※152
ひとりで盛り上がってんじゃねーよ豚
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:13▼返信
喧嘩を売るスタイル
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:13▼返信
ん?和解したけど?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:14▼返信
※126
あれは正直、恥ずかしかったな…
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:14▼返信
コロプラ「特許で訴えられたので仕返ししてやりました💢」
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:15▼返信
任天堂「ヒットすればSwitchも売れるから販売は許すよ、でも明らかにパクってるから訴えます」
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:16▼返信
で?このゲーム海外出店するの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:16▼返信
珍のゲームはスマホで十分なミニゲームしかないしな、遅かれ早かれこうなるのは見えてた
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:17▼返信
いやこれは・・・擁護できん
吹っ切れたのかな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:17▼返信
コロプラのVRゴロは割と知られてると思ったけどそうでもないのね
なにせどこも普及の為に手をつけなかった部分に堂々と今のうちに取りまくれば稼げるとか公式で言ってのけたから
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:18▼返信
買取り保証のからくりを粉砕する男、スパイダーマン!
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:19▼返信
本当は裏で任天堂がコロプラを支配してるんじゃ。じゃないとあの事件の後でこれは出せないでしょ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:20▼返信
神ゲー過ぎてついパクられてしまう任天堂のゲーム

つまんな過ぎてパクられないどころか存在すら気付いてもらえないソニーのゲーム

どこで差が付いてしまったのか…
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:20▼返信
ソシャゲの民は後発であろうが自分がやってるゲームがオリジナルと思い込むから
スマブラがパクリだと言いはじめそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:21▼返信
動画見てないけどアクション系のソシャゲって面倒そう
アクションは物理キーが一番
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:21▼返信
>>165
スパイダーマンの新作ゲーってps4独占だよね?
なんだソニーも買取保証してたんだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:22▼返信
※167
差なんてないからいろんなところでパクられてんじゃねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:22▼返信
プレイステーション用4人対戦アクションゲーム
「ポイッターズポイント」コナミ(1997年1月発売)
初代64スマブラ(1999年発売)←えっwwwww

ぶーちゃん、画像ググったら脱糞死するかもね
まさかスマブラがPSタイトルパクってたなんてなぁw
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:22▼返信
すでにプレステオ-ルスタ-ズみたいのでパクリ済みで!す!か!ら!
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:23▼返信
スマブラもスマホに出せ
PUBGも荒野行動対策でスマホ版出したし
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:24▼返信
スパイダーマンはソニーが山下さんやった
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:24▼返信
>>170
無知無恥ポーク生きてて恥ずかしくないの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:25▼返信
>>172
スマブラは横スクロールなのでセーフ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:26▼返信
ニシ君がいじめてくる〜!
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:27▼返信
確かソニーやカートゥーンネットワークもパクってたよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:27▼返信
>>178
共食いしてるのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:28▼返信
>>>170
任豚語録にむせび泣く男、スパイダーマン!
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:28▼返信
ポイッターズポイントの下画面レイアウト、スマブラと一緒www

うわあぁぁぁぁあぁぁぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:29▼返信
ケモノキャラいる +810点
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:30▼返信
ゴキくん論破されまくってて草
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:30▼返信
>>23
ウドンテンニカルト信者
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:30▼返信
パクリをだすとはクリエイターとして情けないね
まぁ目先の利益が欲しくてやったんだろうね 
こんなゲーム会社日本にいらん 中国や韓国が向いてそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:31▼返信
>>96
今日も元気なぶーちゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:32▼返信
>>172
ソニー「悔しくてプレイステーションオールスター作ってやったぜ!」
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:32▼返信
そもそも大乱闘ゲーム自体がパク
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:32▼返信
>>49豚汁乙
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:32▼返信
こういう、ただひたすら消耗的であるポリシーに惹かれるものは個人的に無いね。手掛ける人間たちの心情がゲーム以外で強くあらわれるから。
遊ぶ前からエネルギーを擦り減らす。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:32▼返信
※70
おれも思った
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:33▼返信
>>175
山下さんやるにはマルチじゃないといけないが
インソムニアックはマルチ出したことがまだないからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:33▼返信
>>87
ぶたーーーーーしゃぶしゃぶにんっ天道
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:33▼返信
課金で強くなる対人ゲーは絶対流行らない
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:33▼返信
>>>175
低スペックマシーンスイッチ殺し、スパイダーマン!
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:33▼返信
>>174
荒野行動対策失敗だったけどなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:34▼返信
ぶーちゃん、ポイッターズポイントミエナイミエナイしてんのぉ〜?
まさかスマブラがコナミゲーのパクリだなんてねぇ〜ww
こんな恐ろしい現実耐えきれないよねぇwwww
どーすんのwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:34▼返信
結局、これって任天堂とコロプラの仲がどうなってることを示してるの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:35▼返信
はちま民ってソニー信者と言うより任天堂アンチ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:36▼返信
ま〜たゴキイラ記事か
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:36▼返信
民度低そうなゲームなのはわかった
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:38▼返信
スブタ=カラーウォーズのパクリ
スマブラ=ポイッターズポイントのパクリ

おいおい、ひでぇなこりゃ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:39▼返信
任天堂・宮本茂氏「タッチパネルならスマホよりDSの方が先。DSをスマホ並みのヒット商品にできず悔しかった」
game comは米国で1997年9月にTiger Electronics社から発売された携帯ゲーム機。テレビCM内での発音によると、正しい読み方は「ゲーム・ドット・コム」ではなく「ゲーム・コム」のようである。
タッチスクリーンとスタイラスを標準搭載してカレンダー、電話帳等ソフトウェアキーボード利用のPDA的な使い方ができ、2つ搭載されたカートリッジスロットの片方をモデムと接続することでインターネットに接続できるなど、当時としては多くの新しい機能を備えることで、任天堂のゲームボーイよりも高年齢層をターゲットとし、差別化を図っていた。◯DS発売前既にタッチパネルの携帯ゲームハードはあったんですが?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:39▼返信
なぜ任天堂信者はコロプラを叩かずにソニーガーソニーガーしてるのだろうか

韓国国内で起きた事なのに全く関係ない日本を叩く韓国人みたい^^
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:40▼返信
>>8
まさかスマブラがコナミゲーのパクリだなんてねぇ〜ww
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:41▼返信
ジャンプも最近スマブラっぽいスマホゲ出してたな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:41▼返信
>>194
まさかスマブラがコナミゲーのパクリだなんてねぇ〜ww
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:41▼返信
>>201
いや、任天堂信者がイライラせん意味がわからん。コロプラを叩くべきなのにソニーガー

思考が韓国人まんま
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:42▼返信
任天堂・宮本茂氏「タッチパネルならスマホよりDSの方が先。DSをスマホ並みのヒット商品にできず悔しかった」
◯game comは米国で1997年9月にTiger Electronics社から発売された携帯ゲーム機。テレビCM内での発音によると、正しい読み方は「ゲーム・ドット・コム」ではなく「ゲーム・コム」のようである。
タッチスクリーンとスタイラスを標準搭載してカレンダー、電話帳等ソフトウェアキーボード利用のPDA的な使い方ができ、2つ搭載されたカートリッジスロットの片方をモデムと接続することでインターネットに接続できるなど、当時としては多くの新しい機能を備えることで、任天堂のゲームボーイよりも高年齢層をターゲットとし、差別化を図っていた。
◯DS発売前既にタッチパネルの携帯ゲームハードはあったんですが?w
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:42▼返信
ガーディアンヒーローズのぱくりだろ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:42▼返信
ぶーちゃん、スマブラのパクリ元であるポイッターズポイントの登場に対応しきれず顔面滅多打ち血まみれフルボッコwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:43▼返信
>>99
そもそも大乱闘ゲーム自体がパク
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:43▼返信
コロプラで対人ゲーとかすぐバランス崩壊するぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:43▼返信
任天堂・宮本茂氏「タッチパネルならスマホよりDSの方が先。DSをスマホ並みのヒット商品にできず悔しかった」

パクっているのにどや顔w
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:43▼返信
まーた喧嘩売ったのかw
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:43▼返信
>>106ぶーちゃん、ポイッターズポイントミエナイミエナイしてんのぉ〜?
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:44▼返信
そもそもスマブラのパクリゲーはすでにスイッチに出てただろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:45▼返信
>>184
お前らの国では知らんが日本では発狂は論破とは言わないんだぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:45▼返信
>>35
そもそも大乱闘ゲーム自体がパク
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:46▼返信
ポイッターズポイント 1997年

スマブラ 1999年!!!!←←←

うわああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:46▼返信
任天堂とコロプラが場外乱闘するのかw
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:48▼返信
どうせ創るなら、今の若い世代が10〜20年後に思い出してもらって再び遊んでもらえるような、アーカイブに遺るもんを創らなきゃゲームの醍醐味も情熱も失われていくな。そうなると、モバイルという選択自体が既に無かったりする。質以前に、ある時を境にゲームへのアクセスが失効するわけだし。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:49▼返信
宮本「ソシャゲ。課金よくない!」
任天堂信者「その通り!さすが宮本!任天堂大好き!」
一般人「いや、ファイヤーエムブレムヒーローズ...」
任天堂信者「ほんと大好き任天堂!!」
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:51▼返信
飯野 何で突然、カメを踏もうと思うんですか(笑)。そこが変ですよ。
宮本 キャラクターが小さいと分かりにくいから、大きくなった時に踏むというジャンプゲームの実験はしてたんです。そんな時にナムコから『パックランド』が出てきた。ゲームセンターで、僕、東京に行ったときに『パックランド』が置いてあって、ナムコがジャンプゲームに手を出してくるのかと、それなら俺がやってやろうじゃないかと。それがきっかけ。まあ、尊敬するゲームというとナムコの『パックマン』やからね。僕は、目に刺激が少ないし、シンプルでゲームの原理が見えやすいので黒バックをずっと守ってきたんだけど、もうそろそろ潮時かなとも思ってたしね。ハードで刺激的なものをつくろうと思ったら、そろそろ青空バックでとも思っていたし。最終的に制作に入っていったとき『パックランド』が影響してますね。だから、詳しい人は『パックランド』の真似をしましたみたいに言う人もいるけれども、『パックランド』とは全然違うゲームなんですよ。でも、ナムコがあれをやってきたから、僕のマリオは動き出したというのはありますね。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:52▼返信
ドッグステーション(コナミ・2002年)

ニンテンドッグス(2005年)

うぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぅぅっ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:54▼返信
スマブラやるわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:54▼返信
PSオールスターズなんてのを先にやってる企業があったっけな
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:55▼返信
スマブラよりポイッターズポイントの方が面白いよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:55▼返信
マリオ、マリカ、ポケモンと任天堂がヒット作を生むとパクられたものだが
最近は露骨なパクリは珍しいな
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:55▼返信
宮本茂、パックランドを見てスーパーマリオを製作したことを認めるw
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:57▼返信
引き続き➡︎
さっき、JS4・りょうこはソファー寝てたのでお姫様抱っこして、俺の部屋へ行く途中に、りょうこは目が覚ました。JS4・りょうこ「●●●●キスしていい?」俺「熱いキスしてやる」と、りょうこの舌に擦りしながら舐めた。そして、俺のベッドに仰向けして、俺がりょうこのパジャマのズボンを脱ぎ、りょうこは四つん這いして、俺の棒を無理やり突っ込んだ。JS4・りょうこ「うぎゃっいっあっいっ!」俺はりょうこの耳に「かわぇえなぁ、りょうこ…」JS4・りょうこ「それはあやが…」俺「あやがどうしたっていうんだ?」JS4・りょうこ「だって、あやほうが可愛いもん。」俺「りょうこ、自信を持て。いいか?あやは、来年でJS6だぞ。いつものように、中で出せない。妊娠してしまうからだ。だから、りょうこの番だよ…毎日犯す」JS4・りょうこ「え、いや…あやが、あやが!」俺「どうした?りょうこ」JS4・りょうこ「あやは…もし、●●●●があやを抱かなくなった日は、あやは…」俺「なに?あやが…どうした?」JS4・りょうこ「あの…あや、可哀想ですよ。捨てないでください。」俺「りょうこ、あやとは仲がいいんだよな?」JS4・りょうこ「うん!優しいだもん。」俺「そっか、りょうこ続きやるぞ」ピストン、JS4・りょうこ「いっあっいっいっ!」中で出した。JS4・りょうこ「はあはぁはぁー…●●●●、あやはね、抱かなくなった日は、自殺するって。」俺「な、なんだって?やめろ!あやは大事な、俺の女だ。りょうこも、俺の女だよ!」引き続き➡︎
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:57▼返信
任天堂・宮本茂氏「タッチパネルならスマホよりDSの方が先。DSをスマホ並みのヒット商品にできず悔しかった」
◯game comは米国で1997年9月にTiger Electronics社から発売された携帯ゲーム機。テレビCM内での発音によると、正しい読み方は「ゲーム・ドット・コム」ではなく「ゲーム・コム」のようである。
タッチスクリーンとスタイラスを標準搭載してカレンダー、電話帳等ソフトウェアキーボード利用のPDA的な使い方ができ、2つ搭載されたカートリッジスロットの片方をモデムと接続することでインターネットに接続できるなど、当時としては多くの新しい機能を備えることで、任天堂のゲームボーイよりも高年齢層をターゲットとし、差別化を図っていた。
◯DS発売前既にタッチパネルの携帯ゲームハードはあったんですが?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:57▼返信
※224
訓練された豚はいまだに「任天堂ならDLC商法はしない」とか真顔で言うからなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:57▼返信
パクリはどうでもいいが
いい年したオッサンが何人も集まってスマホゲームやってる姿は気持ち悪いな
なんでこんな動画にしたんだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:57▼返信
コロブラは事実上傘下に入ったようなものだろうし
訴訟にならないとは思うけどな
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:58▼返信
ポイッターズポイント見てスマブラ作った事も認めるだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:59▼返信
DSはシャープのザウルスのパクリ!
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:00▼返信
プレイステーション用4人対戦アクションゲーム
「ポイッターズポイント」コナミ(1997年1月発売)
初代64スマブラ(1999年発売)←えっwwwww

ぶーちゃん、画像ググったら脱糞死するかもね
まさかスマブラがPSタイトルパクってたなんてなぁw
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:00▼返信
ソニーもスマブラのパクリ作ったよねゴキちゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:02▼返信
戦争する気かw
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:03▼返信
任天堂とコロプラはもう仲良しなんだが?
任天堂に反抗し続けてパクブラみたいなもん出すチョニーと一緒にすんなよ
コロプラと一緒にゲーム業界を盛り上げていくんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:03▼返信
宮本茂、パックランドを見てスーパーマリオを製作したことを認めるw
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:03▼返信
任天堂・宮本茂氏「タッチパネルならスマホよりDSの方が先。DSをスマホ並みのヒット商品にできず悔しかった」
◯game comは米国で1997年9月にTiger Electronics社から発売された携帯ゲーム機。テレビCM内での発音によると、正しい読み方は「ゲーム・ドット・コム」ではなく「ゲーム・コム」のようである。
タッチスクリーンとスタイラスを標準搭載してカレンダー、電話帳等ソフトウェアキーボード利用のPDA的な使い方ができ、2つ搭載されたカートリッジスロットの片方をモデムと接続することでインターネットに接続できるなど、当時としては多くの新しい機能を備えることで、任天堂のゲームボーイよりも高年齢層をターゲットとし、差別化を図っていた。
◯DS発売前既にタッチパネルの携帯ゲームハードはあったんですが?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:06▼返信
因みにニンテンドーDSは2004年発売w
その7年前にはタッチパネルの携帯ゲームハードがありましたw
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:07▼返信

何故かゴキブリ共はPSオールスターをない事にしててわろたw

247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:08▼返信
>>51
またソニー憎しかよ…
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:09▼返信
起源を主張w
韓国かよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:10▼返信
>>18
スマブラ▼
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:10▼返信
DS発売の7年前にタッチパネルとスタイラス搭載携帯ゲームハード、ゲームコム登場

宮本茂「タッチパネルはウチのDSが最初!(どや顔)」

www
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:12▼返信
>>6
ウドンテンニカルト信者こえー
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:13▼返信
>>0
スマブラ▼
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:20▼返信
今は、過去の遺産から温故知新でゲームが創れるけど、ある時から不摂生なゲーム創りに逃げて定着すると、そこからレガシーは産まれなくなる。
お手本にして貰えないようなゲームが拡大していくことは単純な話、自分や自分達の代で世代を断つという意思表明に近い。
ガチャなどの課金ゲームを見てると、そこにあるのはゲームを自称する現実。様々なギミックから、楽しむ努力を学んでもらうのがゲームの本質ならば、現実でのステータスが優位であれば生き残れるというのは、ただのバトルロイヤルの延長上の存在に過ぎなくなる。このゲームの場合、使い捨てがそもそもの目的ならば、ただ過去のアイデアを模倣してガワを変えれば計画の初期は満たせるわけだ。頭脳でゲームを現実的な解釈に書き換えるからこそ出来る芸当だ。なら本を読んでろってなる。
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:20▼返信
カプコンに対するSNKみたいなもん
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:22▼返信
え 朝鮮の企業でしたっけ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:22▼返信
引き続き➡︎りょうこから衝撃な話で、俺は動揺が隠せきれず、りょうこは俺のベッドにそのままにして、あやがいるリビングへ行ったら、あやは、ゲームしていた。俺「あや、話がある。いいかな?」JS5・あや「うん。少し待ってて?(笑)セーブポイントまでいかないと!」俺「おっけー」と、そして、片付けした。JS5・あや「話って、なに?」俺「なぁ…あや、悩みがあるのか?」JS5・あや「えっ、悩み?んー、ないな(笑)」俺「あや、心配しなくていいんだよ。」JS5・あや「え?」俺はあやに抱きしめた。俺「あや、心配してるのか?来年?」JS5・あや「あ…りょうこが言ったのね。」俺「あや、悩みがあるなら言ってくれ。」JS5・あや「うん、●●●●、あたしを愛してる?」俺「もちろん。」JS5・あや「あたしも、愛してる。すきすぎて、たまらないの。」俺「うんうん、嬉しいよ。」JS5・あや「だったら、ベッドは一緒、毎日寝てくれる?抱かない日でも、一緒に寝たい!!」俺「実は、一緒に寝たい。あやの可愛い寝顔をみたい。」JS5・あや「よかった(笑)」とあやは嬉しそうな顔でさらに抱きしめた。俺「今はりょうこいるけど、どうする?」JS5・あや「りょうこは仲がいいから、一緒に寝たい」俺「いいだとも。こい!あや」JS5・あや「うん!」JS6・ふたば「よかった!うっうっ」JS5・あや「おねーちゃん…知ってたの?」JS6・ふたば「なに言ってるの?あやを見ない1日はないのよ?毎日見てるんだからね。」JS5・あや「ううぅっうわわあぁん!」引き続き➡︎
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:25▼返信
【世界ゲーム市場を攻略せよ】※一部抜粋
米調査会社NPDが発表した昨年の売れ筋ゲームを見るとトップ5をシューティングやスポーツゲームなど米国産ソフトが独占した。日本メーカーのソフトが多く上位に入っていた約10年前とは様相が異なる。
日本では今でもゲームは子供のおもちゃの延長でリアルさより、愛らしいキャラが好まれるのも、日本の「ゲーム文化」の特徴だ。こうしてゲームを買う際に「グラフィックの質」を最も重視するという米国のファンとはかけ離れていった。オランダの民間調査会社Newzooによると18年の世界のゲーム市場は15兆円に上がる見込みだ。日本はそのうちの1割程度で今後も大きな伸びは望めない。伸びるのは米国型が広がる中国や新興国だ。世界のゲームのトレンドを追いかける動きも出始めている。E3ではSIEが人間の表現や動きを特殊なカメラで取り入れ、出演するゲームを発表。カプコンが発表した「バイオハザード」の新作も現実に近い表現が売り物だ。一方劣勢でもなお、あくまで日本型ゲームのファンを増やすことに賭けている任天堂だ。スイッチ向けの格闘技ゲーム「スマッシュブラザーズ」はマリオやピカチュウなど日本発の人気キャラがたくさん出てくる。立命館大学の中村教授は「海外では日本のポップカルチャーが受けている。そこを狙っている」。まだまだチャンスはあるとの見方だ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:28▼返信
とっとと潰れろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:31▼返信
>>254
SNK(或いはハムスター)ってもはや、過去の切売りがメインだけど、きっかけを与えるという側面では意味があると感じてる。その上で、しっかりと作り込まれたゲームを超低価格で提供してるわけだから、初めからガチャを主戦場にしているような企業とは別の次元にある。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:33▼返信
関連動画の下2つはなんやねん
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:35▼返信
引き続き➡︎そして
一番広い部屋つまり、でかいベッドで、一緒に寝ようとみんなと話し合ったら、反対もなく賛成した。そして、それぞれの部屋は、勉強部屋として使わず、部屋は、本だらけの部屋、保管の部屋、ゲームコレクション部屋(あやが要望だったので1つの部屋をゲームコレクションした。)で、片付けは明日にしよう。と話し合いしてきた。俺の部屋はみんなとずっと先まで、つまり一生だ。そして、あやの大喜びの笑顔を見たのは何日ぶりだろうか。あやは俺に抱きしめて歩いた。そして、りょうこに会い、股間は俺のおたまじゃくしが混じっていたので、あやが舐めていた。そして、ふたばとめぐみも、交流し、四人の彼女と一緒に寝ることにした。じゃあ、おやすみなさい。引き続き➡︎また明日
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:43▼返信
さすがコロプラ
俺たちにできない事を平然とやってのける
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:44▼返信
スイッチにキカイオーが出るなら買ってやってもいいぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:49▼返信
で、ぶっちゃけこれ訴えられる案件なん?
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:54▼返信
なんでソシャゲってこういう露骨なパクり方すんだろ
煽り文だけ達者なのも何か腹立つし
これに限らずソシャゲ企業のドヤ感は何か嫌だわ中身スカスカのクセして
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 02:04▼返信
ポプテピピックコラボするらしいから草生えるわw
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 02:09▼返信


これは訴訟不可避


268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 02:11▼返信
コロプラほんと最悪だな
パクリゲーに手を染めるとは
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 02:14▼返信
まあ豚のざれ言もニンテンドースイッチオンラインが始まったら沈黙だからなw
何せサービス開始で加入者=リアルスイッチ所有者がバレるからなw
任天堂すら恐れる事態だよねw
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 02:16▼返信
ゲーム業界の癌 vs ゲーム業界の癌

せいぜい潰し合うといい
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 02:16▼返信
パワードール
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 02:17▼返信
※242
じゃあコロプラへの起訴を取り下げろよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 02:29▼返信
アウトだよ!
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 02:30▼返信
>>76
ゲーム売っている店は、色んな店に行くのだけど、よくぶーを見かけるのってゲオが多いのは、ぶー達が贔屓にしている店って事で良いのだろうか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 02:37▼返信
スマブラはバクレツモンスターのパクリ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 02:54▼返信
>>274
幻覚だぞそれ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 03:07▼返信
スマブラ自体コロプラにも作れるレベルのあっさいゲームってことやろこれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 03:30▼返信
スマブラとモンスト合体させた感じだな
まずスマホでスマブラだしても売れるわけねーだろって言いたい
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 03:56▼返信
コロプラのこれはスマブラ風とかそういうジャンルの一つだろうよ
広義の意味で格ゲーなんだし別にいいだろう
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 03:59▼返信
コナミもパクってたしそういうジャンルとして確立されたんじゃない?
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 04:04▼返信
コロプラ使ってスマホ版スマブラがいけるか実験してるんじゃないの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 04:07▼返信
そもそもスマブラがくにおくんのパクリだからセーフ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 04:22▼返信
この会社ほんとキライだわ
不快だから早く潰れちまえ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 04:27▼返信
似たような作品とか続編ばかりで本当の新作は滅多にないな
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 04:32▼返信
チャレンジャーだな。スマブラはゲームの内容ではなく、任天堂キャラがいっぱい出てるから人気のゲームなわけで、オリジナルキャラでやっていったいどういう勝算があるんだろう。
あんなクソみたいなゲーム、ニンテンキャラがでてなければクソほどの価値しかないと思うが。
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 04:33▼返信
在○企業
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 04:36▼返信
これは無理やり作らされて使用料取られとるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 04:38▼返信
潰れるべきは任天堂だ
日本市場を荒らしやがってさっさと消えろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 04:48▼返信
コラボたくさんしてくれるなら望みはある
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 05:27▼返信
なんか今更じゃね?
白猫内で既にマリカー丸パクリしてるし白猫テニスっていうマリオテニスのパクリゲーも出してるし
コロプラって今までも任天堂のゲーム散々パクってきてるじゃん
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 05:34▼返信
パクりだなんだと騒ぐわりに堂々とパクるのが任天堂だからノーカンじゃね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 06:32▼返信
とりあえず名前がダサい
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 06:39▼返信
スプラトゥーンだってパクリじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 06:47▼返信
意外とコロプラと任天堂、告訴で話題集めてたけど、実は茶番でズブズブの関係だったりしてな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 06:53▼返信
僕、ゲーム機のソフトしかやらないから問題ないな。
コロプラのアプリゲームやりたいとも思わないんで。wwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 06:54▼返信
そもそもスマブラ自体がそんなにオリジナリティあるわけでないしな
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 06:58▼返信
任天堂との全面戦争開始かな?
ネット有料のスマブラよりキッズにはこっちの方が敷居低いんじゃね?(笑)
298.有角幻夜投稿日:2018年08月27日 07:11▼返信
ベルモンドいないから、スマブラの方がいいわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 07:16▼返信
こっちの方が新鮮味があるな
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 07:20▼返信
今作のスマブラは音楽に力入ってる
ゲームミュージックの存在はかなりデカイし
参戦キャラそれぞれにファンもいる
どんなに似たゲーム作ったとしてもオリジナルを超える事は出来ない
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 07:26▼返信
桜庭統の楽曲ねぇんならやんねぇわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 07:48▼返信
スマブラだから売れるんじゃない。任天堂だから売れるんだ。
そもそもいつから変わらないゲームスタイルだと…
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 07:59▼返信
こんなの甘いわ。
先週、PSストアではもっとそっくりな海外のスマブラみたいの配信されてるというのに。
カエルやらトカゲが戦うやつ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 08:06▼返信
リンクいないじゃん、やり直し
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 08:07▼返信
全く問題ない
任天堂信者騒ぎすぎ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 08:29▼返信
もう何やっても任天堂とコロプラのプロレスにしか見えない
任天堂は口ばっかり。見損なった
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 08:43▼返信
海外製の類似品がSteamにゴマンとあるのでセーフ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 08:57▼返信
劣化すぎて任天堂もあきれてそう
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 09:43▼返信
開幕に極太多段ビームで瞬○するゲームになりそう…
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 09:57▼返信
どうせいつものガチャゲーでしょ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 10:33▼返信
ポイッターズポイントみたいなジャンルのゲームが増えたってだけなんだけどね。
豚は起源主張するけどwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 10:47▼返信
※303
あれスイッチにあるしニンテンドー公認やぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 12:21▼返信
マインクラフトパクった珍天堂
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 13:01▼返信
昔のコナミは任天堂にパクられるほど優秀だったな
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 13:43▼返信
スマブラはバクモンのパクリだったんだな
任天堂最低だな
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 14:02▼返信
スマブラのキモは有名ゲームの主役級キャラが勢揃いするというお祭り感にある
よく知られたゲームが各キャラにバックボーンとして備わっているからこそ夢の競演になり得るわけだ
だからコロプラ?のキャラで上辺だけを真似ても全然響かないんだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 16:45▼返信
>また任天堂怒ったりしない?

さすがにコレは無理w
これに文句付け出したらソニースマブラも対象になるから
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:40▼返信
コロプラは任天堂を挑発し過ぎやろ…。
マジで死ぬぞ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:42▼返信
スイッチを買うなら、ssdの2tbか3tbの大容量のssdを買うわー
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:51▼返信
スイッチを買うくらいだったら、ssdの2tbか3tbの大容量の方をssdを買うわー
321.投稿日:2018年10月21日 10:19▼返信
このコメントは削除されました。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 10:25▼返信
ソシャゲでスマブラ出したらただでさえ当たりが渋いコロプラだし過疎確定じゃね?

直近のコメント数ランキング

traq