• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

期待作「Spider-Man」の平均的なクリア時間はおよそ20時間、基本的なアクションを紹介する字幕入りの解説映像も

期待作「Spider-Man」の平均的なクリア時間はおよそ20時間、基本的なアクションを紹介する字幕入りの解説映像も " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。





James Stevenson氏によると、“Spider-Man”のプレイボリュームは、Insomniacのプレイテスターがデフォルト難易度でプレイした場合、およそ20時間程度で、サイドクエストやその他のアクティビティをやり込む場合には、さらに多くのプレイ時間を要するとのこと。






CD PROJEKT REDが『サイバーパンク2077』関連の謎の配信を実施中

CD PROJEKT REDが『サイバーパンク2077』関連の謎の配信を実施中

DATA TRANSMISSION IN PROGRESS_




配信は「DATA TRANSMISSION IN PROGRESS_」と題されており、ひたらすらアルファベットの文字列が流れていく内容。データの送信(?)がいつ終わるのか、終わったら何が起きるのかなどは今のところ不明。




基本プレイ無料の中世ダークファンタジー・バトルロイヤル『Mortal Royale』開発中。最大1000人の名もなき戦士が剣と魔法の世界で争う

基本プレイ無料の中世ダークファンタジー・バトルロイヤル『Mortal Royale』開発中。最大1000人の名もなき戦士が剣と魔法の世界で争う | AUTOMATON

発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第572回目は『Mortal Royale』を紹介する。 『 Mortal Royale ...






5日間に渡って行われた大規模イベント「gamescom 2018」の来場者数が37万人を記録、出展企業は13%増の1,037社に

5日間に渡って行われた大規模イベント「gamescom 2018」の来場者数が37万人を記録、出展企業は13%増の1,037社に " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】 | インサイド

パシフィコ横浜で8月22~24日に開催されたエンターテインメントを対象にした開発者会議「CEDEC 2018」。ここでは「FINAL FANTASY XVにおける料理 "限界に挑んだグラフィック表現とその活用法"」をレポートします。本講演は立ち見が出るほどの盛況ぶりでした。






広大なエーゲ海と大小様々な島を含む「Assassin’s Creed Odyssey」のワールドマップが登場、ニューゲーム+の話題も

広大なエーゲ海と大小様々な島を含む「Assassin's Creed Odyssey」のワールドマップが登場、ニューゲーム+の話題も " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






齊藤陽介Pなど国内オンラインゲーム開発者が“CEDEC 2018”でディスカッション!【電撃PS】

齊藤陽介Pなど国内オンラインゲーム開発者が"CEDEC 2018"でディスカッション!【電撃PS】

8月22日~8月24日に開催されたCEDEC 2018"。国内でサービス中のオンラインゲーム開発者が集うディスカッションの模様をお届け!






Nintendo Switch(TM)「ドラゴンボール ファイターズ」第1弾PV




Switch版『ヒューマン フォール フラット』にオンラインマルチプレイや動画撮影機能が追加 8月30日にアップデート予定

Switch版『ヒューマン フォール フラット』にオンラインマルチプレイや動画撮影機能が追加 8月30日にアップデート予定

Nintendo Switch用ソフト『ヒューマン フォール フラット』が、オンラインマルチプレイに対応する。




アップデート内容は以下のとおり。

・最大8人によるオンラインマルチプレイ機能の追加
・ニンジャ、SWAT、ペンギンなど16種類の新スキン追加
・新プレイアブルキャラクターとして、クラッシュ(ダミー人形)とバディ(犬)を追加
・動画撮影機能(キャプチャーボタン長押しで最大30秒間さかのぼって保存)に対応
・日本語以外の複数の言語に対応
・フォントを変更
・快適なプレイを目的とした修正や調整




フロム・ソフトウェア新作『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』が大賞に輝いた「gamescom award 2018」、各部門の受賞作品が発表

フロム・ソフトウェア新作『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』が大賞に輝いた「gamescom award 2018」、各部門の受賞作品が発表 | AUTOMATON

ドイツ・ケルンにて8月21日~8月25日にかけて開催されたゲームイベント「gamescom 2018」では、AAA級からインディーまで、注目タイトルが数多く出展された。






インディーゲームはバズったもの勝ち!?  “メディアが語るインディーゲームPR術 「つくって半分、知ってもらって半分」”リポート【CEDEC 2018】

インディーゲームはバズったもの勝ち!?  "メディアが語るインディーゲームPR術 「つくって半分、知ってもらって半分」"リポート【CEDEC 2018】 - ファミ通.com

2018年8月22日~24日の3日間、神奈川県・パシフィコ横浜にて開催されたCEDEC2018。最終日に行われたセッション、"メディアが語るインディーゲームPR術 「つくって半分、知ってもらって半分」"の模様をリポート。






メキシコ先住民族の神話を題材にしたアクションアドベンチャー『ムラカ』の日本語版が発売決定

メキシコ先住民族の神話を題材にしたアクションアドベンチャー『ムラカ』の日本語版が発売決定

売上の一部を文化保存基金として寄付







『H1Z1』から改名したゾンビサバイバルゲーム『Just Survive』が10月サービス終了へ。早期アクセスを終えることなく4年近くの運営に終止符

『H1Z1』から改名したゾンビサバイバルゲーム『Just Survive』が10月サービス終了へ。早期アクセスを終えることなく4年近くの運営に終止符 | AUTOMATON

Daybreak Game Company(以下、Daybreak)は8月24日、『Just Survive』のサービスを終了することを 発表した。サーバー停止日は太平洋標準時間10月24日を予定。 Steamsストアページ での新規購入およびゲーム内課金は既に無効化されている。声明文では、現在のプレイヤー人口では開発を継続することが困難であると述べられている。 『Just ...






『アストロノーカ』本日8月27日で20周年─“宇宙野菜”を育てろ! プレステ時代を代表する「SF+農業」な良作SLG

『アストロノーカ』本日8月27日で20周年─"宇宙野菜"を育てろ! プレステ時代を代表する「SF+農業」な良作SLG | インサイド

立体的な表現を得意とするPlayStationの登場は、ゲーム業界に大きな影響を与えました。これまでにない描写や演出が可能となったことで、新たな発想や斬新なシステムなどが続々と登場。当時の作品を色濃く覚えている方も、決して少なくないでしょう。






発売から7年に渡って運用が続いたEvolutionのど派手なサバイバルレース「MotorStorm: Apocalypse」のサーバ閉鎖がアナウンス

発売から7年に渡って運用が続いたEvolutionのど派手なサバイバルレース「MotorStorm: Apocalypse」のサーバ閉鎖がアナウンス " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






11/29発売!!【PQ2】荒垣真次郎(CV.中井和哉)






Nintendo Switch(TM)「仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウ」特報映像




予約開始

コメント(324件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:03▼返信
はい、クソゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:03▼返信
アストロノーカや森川君2号はソニーの吉Pイチオシ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:04▼返信
低スペックマシーンスイッチ殺し、スパイダーマン!
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:04▼返信
20時間ってことは実時間5時間だな
pswのゲームは水増し大得意だし
5.投稿日:2018年08月28日 00:04▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:06▼返信
酔うから無理
それより筋肉体操の話しよーぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:06▼返信
これなんか面白くなさそうなんだよな、PS3のスパイダーマンからグラ進化しただけやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:07▼返信
みじかっ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:08▼返信
ブタのヒガミをお聞き下さい
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:08▼返信
この手のプレイ時間以下でクリアー出来た事無いわ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:08▼返信
20時間ならアクションゲーム得意な人だと
1日、2日でクリアしてしまう
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:08▼返信
ソニーの映画ゲーつまんなそうな上に
ボリュームすらないとか救いようがねーな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:09▼返信
ゼルダの伝説の悪口はやめてくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:09▼返信
アストロノーカはもっと伸び代があるはず
15.投稿日:2018年08月28日 00:10▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:10▼返信
※7
グラすら進化しない任天堂信者から見ると劣等感しか無いんだなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:12▼返信
20時間ってw
ガチャまわしたほうがええで
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:12▼返信
ほんとつまんなさそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:12▼返信
フラゲしたが飽きてもう売ったわ
所詮ソニー製だなって感じ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:12▼返信
20時間って・・・ボリューム少なくね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:12▼返信
まぁサイドクエストが大量にあるとは言ってるわけだが…
その辺の質がどうかだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:13▼返信
>>15
ゴミ捨てで洋ゲー買うわけ無いやん、PCでやれよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:13▼返信
ゼルダの伝説の悪口はマジでやめろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:14▼返信
※12
興味ないから知らないのは仕方ないかもしれないが
「映画」のゲームじゃないぞ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:14▼返信
※22
でたw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:14▼返信
見た感じPS3からあんまり変わってないからクソゲー確定
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:14▼返信
>>21
そのサイドクエスト、未だに一度も紹介されてないんだよね
ウィッチャーみたいな作りこみなら自慢するだろうし
正直ゴミみたいなサイドクエストだと思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:14▼返信
グラフィック以外ダメダメだろうな
ゼルダはグラフィックを筆頭に全てが高水準だが
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:15▼返信
デカイ口叩いてたゼルダがスカスカだったからって怒るなよブーちゃん?
何分でクリアできるんだっけ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:15▼返信
ボリュームスカスカで草
ブレスオブザワイルドは5倍は遊んだぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:15▼返信
またpswお得意のムービーゲームか?
こいつらゲーマー名乗るなよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:16▼返信
>>15
アーカエナイヨやったけど面白かった
いうほどバットモービルは酷くなかった

リドラーを捕縛するのには苦労した
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:16▼返信
※4
メインストーリー追うだけでと書いてるだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:16▼返信
※28
そこで笑いをとるとは夜中に吹いただろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:16▼返信
アメコミは日本じゃ流行らねーってw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:16▼返信
グラも別に進化してなくね?こんなのリアル路線に逃げてるだけじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:17▼返信
>>29
全てを遊びつくすなら数年は必要かな
ちなみにあんな短時間でクリアみたいな邪道なやり方任天堂ユーザー流行らないし認めてないから
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:18▼返信
※37
ゼルダといえば昔からタイムアタックなんだが…
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:18▼返信
スキルあるって事はレベル制だろ、20時間で終わるわけね―じゃん、ゲームやった事無いニシ君は知らんだろうが
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:18▼返信
20時間って短すぎるだろ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:18▼返信
※36
やっと納得できたわ
任天堂は「表現」だけどソニーはリアルに逃げてるだけってのはしっくり来る
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:18▼返信
先ずスパイダーって糞ださいしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:18▼返信
アクションすごいけど結局やること同じだからすぐ飽きるだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:18▼返信
世界だとアメコミ的には人気が有るから売れるんだろうけど
日本だとアメコミや映画原作のゲームって碌に売れたためしが無いんだよな
これで売れる実績が出来れば、今までみたいに日本ハブされなくなるから売れて欲しくはあるんだが心配
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:19▼返信
※36
スマブラ「ふざけんな」
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:19▼返信
20時間なら様子見かなー
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:19▼返信
ストーリーキャンペーンモード20時間
アクションにしては長くね、オープンだからサイドもあるし
あまり長いのもしんどいのよね
メイン15時間、サイド30時間でプラチナまで45時間から50時間がベストかも俺は
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:19▼返信
※30
そりゃ未だにゼルダゼルダ言ってるくらい
なにもないものなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:19▼返信
はい、蜘蛛ゲー
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:19▼返信
今時ムービーゲーとかw
えっ?豚にはムービーにしか見えないの?
最新のゲームの区別もつかないんじゃゲームやめたら?
スイッチにはレトロゲーばっかだもんね。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:20▼返信
ボリュームすくねえええええええ!
こりゃクソゲー確実ですわwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:20▼返信
ゴキちゃんがゼルダ持ち出してるがそれ自殺行為な?
神ゲーだしゼルダは
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:20▼返信
アストロノーカはCDがスリスリの傷だらけになるまでやった
P付条件野菜のコンクールは当時の歳じゃ無理ゲーだったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:20▼返信
良く知らんけどオープンワールド系アクションなら、ストーリーだけで20時間言うても、実際はサイドクエストとかやってレベルやスキル上げんとクリア難しいから、普通にやったら倍以上の時間かかるよ。最近やったアサクリオデッセイもストーリークエだけなら、20時間も無かったけど、ボリューム不足って感じはなかったし。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:21▼返信
これなら映画で良い定期
プレイする映画は需要ない定期
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:21▼返信
※52
えっ?あのスカスカが?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:21▼返信
ブレスワは未だに楽しくプレイ出来るんだよなぁ
もうすぐ1年半だが全く飽きない
任天堂は罪なゲームを作りやがったよ本当
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:21▼返信
豚がリアル路線いうけどこれリアルじゃなくて
結構アメリカのグラフィックノベル寄りだぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:21▼返信
※54
ほとんどが移動で時間がかかるだけだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:21▼返信
うわーリアルだすげー(棒)
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:22▼返信
いまだにムービーゲーというお年寄りはピンボール時代からゲームやって無いんかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:22▼返信
メインだけで20時間て丁度よくないか?物語を楽しむには長すぎるとダレるんだよなぁ
ラスアスとかGOWみたいにほどよい長さだとおもうぞ
どうせサブクエとかアプデや追加あるだろうしw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:22▼返信
※59
確かにゼルダやゼノ糞は移動に時間がかかるだけだったなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:22▼返信
PS3版から何が変わったのかわからん
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:22▼返信
はちまぁぁぁぁぁぁ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:22▼返信
1年遊べるゼルダ
1日で飽きるスパイダーマン
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:22▼返信
もう実写で良いじゃん
ビルからビルに飛び移ってこいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:23▼返信
任天堂何もないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:23▼返信
すげーだろ、スイッチであのスピードで移動したら、ビル貫通するぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:23▼返信
ぶーちゃんって乱闘が好きだよねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:23▼返信
20時間ってw
これだけでユーザー軽視だと見抜いたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:23▼返信
>>55
さすが動画勢は違いますね。
そもそもゲーム買ってねぇだろ?
だから万年最下位なんだよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:23▼返信
爆死してGKが発狂するのが楽しみだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:23▼返信
ほんとムービーゲーやるくらいなら映画見た方がマシだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:24▼返信
お前らアクションゲームゼルダしかないんかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:24▼返信
※71
軽くゼルダをディスって草
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:24▼返信
※30
たった100hでイキってて草
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:24▼返信
アメコミなんてキモい文化スイッチには必要ないからね
任天堂には任天堂のゲームしかいらない
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:24▼返信
まああれ
気になるやつも動画でいいわ系だろこれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:24▼返信
※58
ファークライとかメイン15時間程度だけど
プラチナまで50時間位いくしな、バットマンも40時間位
スパイダーマンはむしろメインだけで20時間はむしろ長すぎ
やり込めるとは思うが
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:25▼返信
※74
おじいちゃんムービーゲーなんてありませんよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:25▼返信
ゼルダへの嫉妬がすごいなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:25▼返信
スパイディ過去作とあんま変わらずマンネリそうに見えるんだが買っても平気だろうか
舞台となるオープンワールドの街が大きく変更できないのつらいよねぇ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:25▼返信
※69
PS3のスパイダーマンでも大丈夫なんだからスイッチでも余裕でしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:26▼返信
ガキや豚や無職には20時間は短く感じるだろうけど、社会人なら仕事終わりの短い時間と休みの日のプレイで20時間は1ヶ月間遊ぶ分に十分なボリュームだよ。ゼノブサイク見たいに40〜50時間以上何て怠いだけ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:26▼返信
そもそも蜘蛛の変態とゼルダじゃ知名度が違いますわw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:26▼返信
動画みてるとやってることがアメイジングとあまり変化ないんだよな・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:26▼返信
ムービーで十分だし動画で十分だから絶対に売れないよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:26▼返信
※66
人それぞれだろ

ゼルダなんか1時間もすりゃあくびが出てしまうは同じ景色と使いまわしのUIにクリーチャー
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:26▼返信
※74
いまだにオープニングムービーと遊ぶゲームが全然違う任天堂ハードやってるとこうなるw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:26▼返信
※62
20時間ってみてアクションで短いとかコメしてるやつ
普段ゲームほとんど買ってねえか、RPGしかプレイしてないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:27▼返信
RDR2と隻狼やるから後回しだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:27▼返信
遊ぶ時間のない社会人はそもそもこんなゲーム買わねーわ
スマホで十分
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:27▼返信
最近のスパイダーマンの映画パッとせんぞ
サム・ライミの特に一作目は良かったと思うが
つまり原作再現度の高いゲームでやった方がまし
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:27▼返信
働かずにずーっとゲームやらネットやってる連中は短く感じるやろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:27▼返信
ちなみにこれオープンワールドだけど探索要素とか一切ないからね、ミッションがちらほらあるだけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:28▼返信
>>82
嫉妬?やっぱ豚は馬鹿しかいないんだな。
ゼルダ(しか)引き合いに出せるソフトないだろ?
他にオープンワールド何がある?
まさかスカイリムとか言うなよ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:28▼返信
今時リアルタイムレンダリングも知らんとか、白亜紀で止まってるん?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:28▼返信
初週2万てところか?おめでとうゴキ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:28▼返信
最低50時間はないとw
同じアクションのゼルダは1000時間あっても遊び尽くせないからね
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:29▼返信
※84
ファミコンから進歩の無い任天堂には無理だよ

そもそもソニー関わってるんだからダメに決まってるでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:29▼返信
売り上げで黙らせてやるから楽しみにしとけ豚
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:29▼返信
アマラン一位ですまんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:29▼返信
※100
ゼルダ?2時間で終わらせられるよ w
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:29▼返信
※98
しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね? Wiiの力甘く見てたわ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:29▼返信
※89
使い回しクリーチャーと言えば、ゴットオブウォーくっそ酷かったな、何体使い回し出すんだよあのクソゲー
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:29▼返信
※84
PS3の頃と今回の規模ちげえぞ
前回までは映画とのタイアップで所詮宣伝向きソフト
今回からマーベルと名打ってゲームシリーズとして出した作品
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:30▼返信
社会人でも20時間はちょっと短いかな
でも収集とかサブミッションで100時間とかなんでしょどーせ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:30▼返信
うんこ900個集めるのがボリュームだと思ってるのか
延々とコインとかうんこ収集で時間稼ぎとかワンパターンだし本当にくだらん
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:30▼返信

また洋ゲーかw
日本人の俺としては和ゲーが遊べるスイッチでいいやw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:30▼返信
ゴキ「リアルタイムレンダリングガー!」

一般人「ゲームとして面白ければ遊ぶ」


草生えるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:30▼返信
>>102
ブレスワは2000万本だからね
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:30▼返信
今日ゲーム屋行ったら、デカデカとスパイダーマンの看板あってビビったw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:30▼返信
Shattered Dimensionsみたいなスパイダーマンの方が好みだったわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:30▼返信
ファミコンボーイのスイッチ民には関係あらへん
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:30▼返信
洋ゲーで更にキャラゲーじゃ日本じゃ売れないな
しかもバットマンと同じでバトルしか見所なさそう

あー早くRDR2がやりたい今年欲しいのそれだけだわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:31▼返信
※110
エースコンバット7がスイッチで出来るのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:31▼返信
>>85
いやふつうに20時間は1週間あれば終わるやん
どんだけブラック勤めてんのお前
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:31▼返信
ゼルダは所詮これしかない需要
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:31▼返信
これだけ騒ぐなら国内ハーフミリオンは最低でも行ってもらいますか?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:31▼返信
初週2万てw 5千いけば良い方でしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:32▼返信
PS3と規模違うってムービー見た感じグラ綺麗になったくらいしか違いなかったぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:32▼返信
※110
龍が如く遊べない
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:32▼返信
売れないゲームはただの廃棄物
覚悟しろゴキ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:33▼返信
この手のゲームのサブミッションってお使い感半端ないだよなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:33▼返信
はちまなんかにコメントしてる時間があるならゲームしてた方がマシだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:33▼返信
>>120
国内ダブルミリオン余裕ですけど?スプラよりゼルダより凄いゲームなんで
マリオ越えそうだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:33▼返信
PS4向けの独占なんて半年に一本しか出ないのに
たったの20時間っておいおい…
ずっとPCで遊んでるからホコリ被ってますよー
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:34▼返信
>>126
今虚無じゃん
何もねえぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:34▼返信
うすっぺらいのうw
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:34▼返信
※125
しかも似たり寄ったりなサブミッションが何十個と散らばってるだけなんだよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:34▼返信



ゼルダは1時間半でクリア出来るから糞ゲーだな!


133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:34▼返信
グラさえ代わり映えのしないスイッチがそれ言うか
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:34▼返信
せめてストーリーはバットマンを超えるぐらいの完成度にしてくれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:35▼返信
米読んでたらスカスカゲーを持ち上げるしかないゴキが哀れになってきた、まぁがんばれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:35▼返信
動画で見た情報( ー`дー´)キリッ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:35▼返信
20時間ワロタw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:35▼返信
結構ヤバいかも
もしかしたら劣化アーカムナイトになるかも
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:35▼返信
とりまクリア動画見て買うか判断すっかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:35▼返信
冗談抜きでPS4独占タイトルよりはスイッチ独占タイトルの方が魅力あるな、まあどっちもクソだけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:36▼返信
アクションで20時間なら長い方じゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:36▼返信
20時間も遊べちまうんだ!ソニーは神だな!
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:37▼返信
20時間のうち、18時間は見てるだけのムービー垂れ流しでしょ?
ネトフリで映画見たほうがマシっすね
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:37▼返信
正直リアルさで言えばPS3で出したアメイジンスパイダーマンシリーズの初期作のが良いわ
2人称視点でビルから落ちる時の迫力は凄かったわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:37▼返信
一日中やったら終わりやん
即ゲオに売られまくるだろうね
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:37▼返信
20時間てどうなんだろう
バットマンアーカムナイトよりも長いのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:37▼返信
何でこれを単独記事にしねぇんだよ、それでもゲームブログか死ねよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:38▼返信
その20時間で映画版見たほうが楽しそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:38▼返信
どうやら豚は爆売れを恐れてるようだw
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:38▼返信
スパイダーマンの翌週がトゥームだからはよ終わっていいけどね
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:38▼返信
豚は予想通りの事しか言わないな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:39▼返信
>>146
同じくらい
ただ今までのスパイダーマンでバットマンほどサブが作り込んでるわけでもないからなぁ
今回は知らんけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:39▼返信
※148
俺なら映画見ながらプレイするね
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:39▼返信
そんな事よりぶーちゃんはゼルダよりスコア高い寿司ストライカー買えよ任天堂の開発者嘆いてたぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:39▼返信
スマブラまでに蓄えとけソニー
一気に潰されるからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:39▼返信
発売日が金曜だから徹夜からの土日で週明け一気に中古があふれそうな予感
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:40▼返信
>>>118
それは、仕事以外はゲームしか無いって事だ。俺見たいに、仕事以外に休みの日は友達と出掛けたり彼女とデートしたりドライブしたりとゲーム以外に外に出掛けるのが好きならば20時間でもクリアするのに1ヶ月間掛かるよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:40▼返信
ボリューム無さげだね
ゴキブリどうすんの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:40▼返信
多分今買うの迷ってる人がPS3のスパイダーマンやったらこれいらねってなるよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:40▼返信
>>154
子供達に任せてあるから大丈夫
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:41▼返信
※143
任天ゲーばかりやってるからプレイ画面をムービーだと思ってるんだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:41▼返信
WIIU版でもびくともしなかったな、スマブラ如きじゃ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:41▼返信
>>157
こんなとこに居座ってる人間が自分語りしても痛いだけだからやめて置いたら?
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:41▼返信
ターゲット層のマーベル信者はスパイダーマンの発売日がネトフリでアイアンフィストシーズン2、Huluでクローク&ダガーが配信されるからぶっちゃけゲームなんてやらないと思うんだよなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:41▼返信
そう言えば寿司ストライカーどうなってんの?
せっかくの新規IPなのに・・・・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:42▼返信
アクションなら長い方だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:42▼返信
豚はゲームに興味もてよ、何がムービーゲーだよ子供にも笑われるぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:43▼返信
>>147
最近のはちまバイトの記事選択の下手さ酷いよな
ソニックとか、ルートレターとか単独にするなら
スパイダーマンの低ボリューム記事のがマシやろと
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:43▼返信
乱闘しかないスイッチ民ェ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:43▼返信
>>166
長くはない
そりゃアンチャみたいな一本道しか目を向けないなら長いとおもうのかもしれんが
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:43▼返信
大人に成ると20時間でも怠いよ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:43▼返信
子供達はゲームを楽しみ俺たちは子供達が楽しく遊べるようにお前らゴキとソニーと戦う役目を負ってんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:43▼返信
近所の店、もう予約受け付け終了してた

以外と予約多いのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:43▼返信
まあまあボリュームありそうねスパイダーマン
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:44▼返信
特典でスキル開放ってのがあったから、そんなに早く終わらんぞ残念ながら、任天堂じゃないから詐欺まがいな騙し売りもしないしな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:44▼返信
>>174
え?20時間でボリュームあるの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:44▼返信
スイッチユーザーは6歳から10歳までって出てるし
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:45▼返信
※152
今回はソニーファーストで発売する
上にインソムが開発してる時点で今までと全く関係ない
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:45▼返信
その乱闘が爆売れして幾度もソニーを風前の灯火にしてきたのを忘れたの?
しかも今度はスペシャルなスマブラだから息の根止まるかもよ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:45▼返信
ハブられ過ぎて頭がおかしくなったかw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:45▼返信
本編のみで20時間以上なら長い方だな、面白きゃ時間何て関係ないけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:45▼返信
20時間で満足できる人もいるって話でさすがに20時間でボリュームがあるってのはないわ
おそらくクリア後のミッションとかコンプで100時間は遊べるでしょ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:45▼返信
これは様子見だわいつもどおりこれでお使い水増しならクソゲー
バットマンみたいにサイドを作り込んでなかったら単なるバットマンの劣化に成り下がる
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:46▼返信
スマブラが遊べないハードなんて漬物石にも劣るね
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:46▼返信
>>148
実際そうなだけに何も言えない
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:46▼返信
デフォルト難易度でプレイした場合、およそ20時間程度で、サイドクエストやその他のアクティビティをやり込む場合には、さらに多くのプレイ時間を要するとのこと。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:46▼返信
※179
スペシャルなって子供かww
夏休みで暇なのは分かるけど良いから寝ろよ
俺の子供の頃は10時に就寝してわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:47▼返信
20時間ってオクトパスと同じじゃんw
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:47▼返信
結構本編のボリュームありそうね、スパイダーマン
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:47▼返信
FF15の料理のフォトグラメトリ、あんまり良い方法で撮ってないな
あくまでもおまけ要素&手法の模索としてアレで良かったのかもしれないが
本格的なスタジオじゃなくてもまだまだ色々良い方法があるぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:47▼返信
>>186
サイド「クエスト」か…
終わったなこりゃ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:47▼返信
スマブラで情勢が変わった事なんて過去に一度もなかっただろw
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:48▼返信
クソ捨て4もビータレベルに成り下がったかw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:48▼返信
※63
だからコレも同じやぞw
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:48▼返信
ブタガイジがブーメラン投げまくってるwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:48▼返信
ブーちゃんビビってるぅヘイヘイヘイ♪(*'▽')
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:48▼返信
スパイダーマンの記事はいつもにたような批判めいたこと言うやつがわいてくるなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:48▼返信
アクションで本筋だけで20時間は長い方だな、結構ボリュームあるよ

199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:48▼返信
※182
オープンだからクリア後じゃなくてサイドクエストとかMAP上のアクティビティミッションで
60時間ってところじゃね
100時間なんてそうそうねえよオープンワールドアクションで
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:48▼返信
>>187
普通に働いてるが?
年齢関係ないじゃん差別野郎が
いつまでも楽しめるのが任天堂ゲームの良さだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:49▼返信
豚に分からないと思うが、子供の頃は映画の世界観をゲームで体験したいと一度は思ったんだよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:49▼返信
>デフォルト難易度でプレイした場合、およそ20時間程度で、サイドクエストやその他のアクティビティをやり込む場合には、さらに多くのプレイ時間を要するとのこと
サブクエ全くプレイしない奴っているの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:49▼返信
※194
20km×20kmぐらいしかないマップを広く見せようとキャラクター小さくした是の糞がどうした?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:49▼返信
アクションで20時間は普通だな、ボリュームは期待出来そう
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:50▼返信
ストーリーで20時間ならその他の要素含めたらそれ以上だろ
まぁ、そんなにボリューム多くても9月他にも出るから困るんだけどさ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:50▼返信
みんなそんなにスパイダーマン好きなのか
それとも映画は見ないけどゲームだからとりあえず買うのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:50▼返信

ほぅ、スパイダーマンなかなか面白そうね

208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:50▼返信
>>179
むしろスマブラ出たら力尽きて死んじゃうよなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:51▼返信
そのスマブラでさえバンナムだし
そらサード会社のバンナムにも負けるわなw
バンダイナムコ
売上高:2945億円

任天堂
売上高:1368億円
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:51▼返信
20時間かぁ
これもPS4ゲー特有の一周したら押入れ行きゲーかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:51▼返信

閃の軌跡Ⅳまでにクリア出来るボリュームでよろしく

212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:52▼返信
スパイダーマンなかなか遊べそうですね
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:52▼返信
つか仮にスイッチで出ても数多の神ゲーに埋もれちゃうでしょこんな凡作
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:52▼返信
※206
映画も見てるわサム・ライミ版の1~3
アメイジング1~2 マーベル版のホームカミングとアベンジャーズ
今回はマーベルスパイダーマンなので今までのアクティビジョンが映画宣伝ように作ってるしょぼいのとは
レベルが違う、開発はインソムニアックゲームズだしソニーファーストで出すんだし
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:52▼返信
>>205
スパイダーマンしか期待してなかったからガッカリ
RDRって何か劇的な要素ある?
あのオープンワールド黎明期だから面白く感じただけで今となってはこれと言った特徴ないでしょう
ファークライにも劣りそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:53▼返信
赤いけどマリオのパクリ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:53▼返信
※209
もはやバンナムがハード機に参入した方が良いんじゃないか

ワンダースワンは任天堂に潰されたけどさ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:53▼返信
スパイダーマソ見たことないけどゲームは面白そう
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:53▼返信
本アクションで筋だけで20時間は結構ボリュームあると思うスパイダーマン

ゼルダの伝説Botwが本筋だけでは8時間程度だったし
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:53▼返信
アンチャのエルドラの秘宝くらいのストーリーボリュームなら俺は十分満足出来る。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:54▼返信
※217
光速船復活か!
それともPipin@か!?
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:55▼返信
過去にスマブラが出たハード
N64、キューブ、Wii、3DS、WiiU
みんな短い期間で死んどるやんけww
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:55▼返信

結構長めねスパイダーマン、ボリュームはありそうだな

224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:55▼返信
※216
むしろスパイダーマンのほうが歴史が長いからマリオのがパクリじゃね
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:55▼返信
何を言われても買う気満々だから良いけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:55▼返信
冗談抜きで短くね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:55▼返信
スマブラは軽く4桁時間遊べるが?
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:56▼返信
※216
赤いなら何でもパクりって言ってそうだな

起源主張して恥ずかしくないの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:56▼返信
ちょっと様子見かなぁ
評価良かったら買うよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:56▼返信
スパイダーマン面白そうね
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:57▼返信
買うわスパイダーマン
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:57▼返信
※214
ゆーてインソムってラチェクラ以外になんかあったっけ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:57▼返信

スパイダーマン神ゲー確定でしょこれ、これが遊べない人可哀想

234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:57▼返信
本当に自由に敵を倒す方法があるなら買う
なんか結局いろんな方法で敵を倒すプレイが一切出てないからあの発言が信用できないわ
頓挫したんじゃないかと思う
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:57▼返信
※227
2値の4桁かw
最大16時間だなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:58▼返信
RPGじゃあるまいし、ACTならこんなもんでしょ
あまり長いと流石にダレる
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:58▼返信
スイッチユーザーは映画は観ません
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:58▼返信
9月の本命だしなスパイダーマン
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:58▼返信
スーツ開発もできて数十種類あるらしいな
それら集めるだけでもかなりの時間楽しめそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:58▼返信
へぇまだ発売まで結構あるのに日本のアマランで既に1位とってるんだなスパイダーマン
中々売れそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:58▼返信
ゴミ記事はバラで、ゲーム記事はまとめか(笑い)  清水鉄平らしいや(笑い笑い笑い)
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:58▼返信
このスパイディってホムカミ準拠なの?アイアンマンみたいな機能あったり?
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:58▼返信
※234
今までのPVで普通にバトルしてるぞw
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:59▼返信
スパイダーマンより闇落ちスパイダーマンみたいなやつが好き
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:59▼返信
サイバーパンクの配信どういうこと?
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:00▼返信
9月はアベンジャーズインフィニティ・ウォーとデッドプール2のBlu-ray発売とPS4スパイダーマンがあるからな

更にヴェノムもやるし

247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:00▼返信
>>243
それ普通に単なるバトルだけじゃん
そんなの今までもあったでしょ
飛行機を自由な場面で操作してとかも出来て今までと異なるアプローチを多数用意してるとか言ってたでしょ
あれが全くと言っていいほどpvで出てきてない
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:00▼返信
ヴェノムだヴェノム
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:00▼返信
任天堂ユーザーは映画すらスマホで割って観てるような糞ガキだから言っても無駄だって
漫画村サイコーとか言っちゃうサイコパスだし
君の名は。を割れサイトで観たってつぶやく連中だぜ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:01▼返信

予約好調らしいねPS4スパイダーマン

251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:01▼返信
※244
ヴェノムとかカーネイジのことかな
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:02▼返信
※232
レジスタンスシリーズとかあるやん
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:02▼返信
※234
一切でてない?
お前が情報あつめてないだけだろ
今までトレーラーで多様なガジェットの使用や周りのものの利用、フィニッシュムーブやステルスもあるってのに
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:02▼返信
スパイダーマンよりDCのフラッシュをゲーム化した方が気持ちよさそうなんだけどゲーム化しないんだよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:03▼返信
>>追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放

スキル(技)かな?
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:03▼返信
>>253
それは戦闘だけでしょ
大体ステルスなんぞバットマンでとっくの昔に出来てんだよ
そんなものを今更ドヤ顔で出されてもはぁ??というレベル
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:03▼返信
スパイダーマンのゲーム成功したら次はヴェノムを主人公にしたオープンワールドゲームを作ってほしいなぁ
スパイディより対象年齢高めに設定して普通に犯罪行為も行えるようにしたら更に自由度高くなって面白そう
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:04▼返信
スキル制のゲームがそんなに早く終わらない
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:04▼返信

早くアイアンスパイダースーツ来て遊びたぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

PS4スパイダーマン 最高

260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:05▼返信
※242
オリジナルや
ピーターの年齢も20代やしな
ただインフィニティ・ウォーのアイアンスパイダーマンのスーツがコラボで貰える
あとスパイダードローンとかのガジェットもあるで
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:05▼返信
スパイダードローンってガジェット的な物?
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:06▼返信
※249
TVも買って貰えないガキが多いからな
悲しい時代になったもんだ
逆に部屋にTVが無くてもPCモニターあればPS4とも繋ぐ事もできるのに
スマホで十分PCいらなくねw
とか言ってしまう始末
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:06▼返信
ゲームブログの癖にゲーム記事をまとめ雑記事1つにするクズ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:06▼返信
今度やる映画のヴェノムめっちゃゴツいw
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:07▼返信
はちま
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:07▼返信
いろんなスーツ作れるみたいでそれぞれ機能があるらしいから東映版こねーかなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:08▼返信
クズ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:09▼返信
スイッチユーザーは50歳の還暦も居るから
20代に嫉妬してるんだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:09▼返信
インソムにスパイダーバースのゲームどんどん作って貰うためにソニーはインソム買収しといた方がいいね
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:12▼返信



マリオは2時間でクリア出来るから糞ゲーなっ!!w


271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:14▼返信
評判待ちやなぁ
体験版ほしかったわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:16▼返信
スパイダーマンはヴェノム戦が楽しみだね
えっ?ヴェノム出ない???バカ言え ヴェノムが出ないスパイダーマンなんて
ベジータが出ないドラゴンボールみたいなもんだぞ?
そんなことある訳・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:16▼返信
※271
チュートリアルだけでいいからやりたいよね
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:17▼返信
※217
確かワンダースワンにはソニーからもソフトが提供されてるんだよなアークザラッド
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:18▼返信
※273
体験会なんかはやってるんだけどね
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:19▼返信
この米の伸びを見るにはちまは別記事で
「スパイダーマン20時間でクリアできるスカスカゲーだった」
って煽り記事作りそうだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:23▼返信
20時間とかスッカスカやなw
ゼルダとか1000時間以上遊べるぜ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:25▼返信
やりこみ要素がうんこ900個とか月800個集めろとかは勘弁
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:26▼返信
※277
サブクエもなくただ徘徊するだけなのを遊べると称するならそうなんだろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:29▼返信
クリア時間ガー

なおマリオデは10時間切る模様www
クソだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:30▼返信
※280
豚がスパイダーマンをマリオと比べ始めてて草
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:32▼返信
DLCでいいからヴェノムモード欲しいな
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:33▼返信
>>281
落ち着いてコメント見ろよw

どう見ても豚のコメントじゃねーだろww
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:35▼返信
※283
マリオ何てガキのするゲームと比べるバカは豚だってことだよ…
アスぺっていちいち説明しないとわからないんだなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:44▼返信
※272
そもそも映画ですらヴェノムが出てきた事は一回しかないぞ
今作ではヴェノムに匹敵する人気度を誇るシニスターシックスが出てくるんだからそれで良いよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:46▼返信
>>284
素直に間違いを認められないとか見苦しいなw
さすがアスペ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:50▼返信
※203
そんな事どうでもイイから、コレも同じやw
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:50▼返信
ボリュームなさすぎ
これならゼルダ二周目やるわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:53▼返信
20時間って聞いて少ないと感じる人は特殊なプレイスタイルなんだろな。
メインのみ20時間ならオレは多分100時間ぐらいかかると思う。ボリューム的には満足。
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:00▼返信
ほとんど移動で時間が過ぎるだけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:12▼返信
劣化バットマンみたいなもんか
スルーだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:14▼返信
早い話、期待はずれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:15▼返信
※290
それ以上ゼルダの悪口言ったら許さねぇぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:17▼返信
スィッチみたいな産廃じゃ遊べないゲーム
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:21▼返信
任天堂キラー、スパイダーマン!
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:35▼返信
スカスカァ!
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:36▼返信
中身スカスカなのがバレてしまったな!
ゼルダは1000時間遊べるし
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:38▼返信
何気に楽しみだ。シークレットゲストが出るらしいが何だろう。俺はヴェノムを期待してるんだけど。社長かなあ・・・オリジナルスーツもあるって話だし。
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:39▼返信
スパイダーマンを動かしてるだけで楽しい100点だな
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 03:22▼返信
低スペックのスイッチにむせび泣く男、スパイダーマン!
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 03:27▼返信
ビルの谷間の暗闇に(スパイダーマッ!)
きらりと光る怒りの目(スパイダーマッ!)
やすらぎすてて すべてをすてて
悪を追って空かける
(チェンジ やっぱ天丼!)
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 04:09▼返信
別に任天堂なんかどうでも良いんだけど、最近の豚はいくらなんでも嘘つきすぎだと思うぞw
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 04:19▼返信
※297
ものの数分でラスボスが死ぬゲームだろ
数分が1000時間に感じるほど苦痛なクソゲーかよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 04:56▼返信
アクションかつメインストーリー追うだけならそんなもんだろ
バイオ2リメとかDMC5もそんなもんじゃね
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 04:57▼返信
任天堂のゲームって同じことの繰り返しだろ
相変わらずハードが変わっても単調なグラフィック
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 05:55▼返信
>>302
だって自力でゲーム買えないからな
そりゃ適当なことしか言えんよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:48▼返信
ゲームばっかやってると銃乱射するやつがいるぜ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:53▼返信
んー洋ゲー苦手だから927は閃4とねぷねぷ買うわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:53▼返信
#ケチって火炎瓶
で検索
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:13▼返信
20時間で終わるボリュームのクセに8000円近い金を取るとか酷いな・・・
ps4ってFF15といいMHWといいグラだけ綺麗で中身スカスカのゲームばっかだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:22▼返信
サイドが盛りだくさん系のゲームやるとメインやる頃には最強になってたりするんだよな

ウォッチドッグ2とかタクシーと自撮りでかなりレベル上がるし

サイドは段階的に解放して欲しい
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:41▼返信
超強化版アーカムナイトみたいな感じだな
日本じゃ分からんが海外なら間違いなく売れる要素しかないわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:43▼返信
ダークファンタジーバトルロワイアルってなんか魔法で遠距離攻撃やりあいで終わりそうな予感しかしない
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:45▼返信
キャラゲーに何期待してんの?
こんなもんはスパイダーマンが好きって奴だけやっとけば良いんだよ

バットマンも言うてもそんな面白くねーじゃんゲームは
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:46▼返信
出来はインファマスみたいなもんだろこれ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:53▼返信
>>310
「1-2-Switch」で5000円取った任天堂をバカにしてんのか!!
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:48▼返信
ゼルダなら1000時間遊べるし
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:54▼返信
これならサブストーリー遊ばなければ閃の軌跡に影響しないな
閃4はガチで楽しみだからさ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:59▼返信
豚が4時間でコンプできるカービィがクソゲーって言っててワロタ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:23▼返信
※222
任天堂のハードはマジで短命息の長いpsと
大違い
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:01▼返信
パブリッシャーもディベロッパーも違うし、別に続編扱いでもないものを
「PS3版と比べると」とか言われてもな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:27▼返信
ゼルダ1000時間とか拷問かよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 17:02▼返信
これを言い出したらオクトパスもだよね?
サブストーリーやらないと直ぐに終わるって聞いてるよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 20:44▼返信
みぢか!ぴくみん3かよわらわら

直近のコメント数ランキング

traq