• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


新作アクションRPG「サイバーパンク2077」プレイ動画が初公開!




※右下の設定ボタンから字幕を日本語に変更可能



なお、ゲーム中に出てくる女性の乳首については・・・





以下スクリーンショット

screen-ambushed-en

screen-a-mercenary-on-the-rise-en

screen-beautiful-and-deadly-en

screen-Cyberpunk2077-Any_Last_Words-RGB-en

screen-Cyberpunk2077-Outnumbered_But_Not_Outgunned-RGB-en

screen-Cyberpunk2077-Shoot_Through_Walls_V-RGB-en

screen-Cyberpunk2077-Your_Chakra-s_Off_Babe-RGB-en

screen-different-faces-of-violence-en

screen-expendable-en

screen-gotta-know-where-to-look-en

screen-high-speed-high-stakes-en

screen-its-a-deal-en

screen-just-around-the-corner-en

screen-provoked-en

screen-ready-to-get-back-to-the-big-leagues-en

screen-ripperdoc-clinic-en

screen-shock-to-save-shoot-to-kill-en

screen-the-hottest-tech-in-town-en



この記事への反応



サイバーパンク2077最高すぎる

もうただただすげえよこれ

全くロード入らないのすごすぎた…開発途中だから!?魅入ってしまった

一人称かぁ。 三人称のが良かった気もするけどこの世界観を一人称で楽しめるのも全然あり!

サイバーパンクとfo76のために生きる

サイバーパンク2077ほんとこれだよこれ!って感じだ

いやー思ってた以上にサイバーパンク面白そうで予約するか迷い始めた

日本語版の表示はどうなるのか気になる

神ゲー過ぎわろた

スローモーションでスライディングしながらパンクの下半身をショットガンでぶっ飛ばしたり、カマキリみたいなリーサルアームズを展開して壁からぶら下がったり、パンクの電脳をハックしたり、スマートリンクに任せて適当にぶっ放すと敵に当たったり大変良い物に見える。








街並みと人混みの妙なリアルさが個人的にツボった!
日本語の看板も結構あったし、観光して回りたいなぁ
発表からお披露目まで6年くらい待たされたけど、このクオリティなら納得ですわ





コメント(378件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:06▼返信
タイトルがダサい
もう少し何とかならんのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:07▼返信
ブレードランナーでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:07▼返信
またムービーゲーとか騒ぐ豚で溢れるなwww
いつまでもカビの生えた映像ばっか見てるから脳も目も性格も腐ってくんだよ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:08▼返信
スイッチは低スペックなので出せませんwプゲラwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:11▼返信
すげえな
金かけてるだけあるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:13▼返信
新作とか言っても新しい要素は少なそうだね
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:13▼返信
スイッチ完全版だね
8.投稿日:2018年08月28日 06:14▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:15▼返信
おぱいはそのままなんだろうな!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:17▼返信
現行CS機で動かすの無理だろこれ、魔法技術力で何とかするのかね
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:17▼返信

正直すげー出来だ
絶対に買う

12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:19▼返信
やっとプレイ映像見せてくれたか。ここまでが長かった
ムービーなんて世界観しかわからなかったから、これで一安心。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:20▼返信
肌の質感がゴムっぽい
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:21▼返信
発売するまでが神ゲーのパターン
15.投稿日:2018年08月28日 06:21▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:22▼返信
スゲーな
17.投稿日:2018年08月28日 06:25▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:25▼返信
ps4で動くとは思えん
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:26▼返信
※18
ふふふ
ぶーちゃん焦ってるなw
この神ゲー遊べないもんなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:28▼返信
一人称嫌いなんだよなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:31▼返信
モーションがショボい
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:31▼返信
ホントにこのレベルで製品版出して来たら凄いと思うけどこれハイスペックPCの開発機上で走らせてるから過度な期待は毒だぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:33▼返信
密度凄い
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:33▼返信
ラスアス2の方が次世代ゲームと感じさせてくれたけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:34▼返信
※24
ラスアス2も凄い
神と神みたいなレベル
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:35▼返信
5年前のps4で遊べるのw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:35▼返信
攻殻機動隊みたい
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:37▼返信
CSの実機映像じゃないのがなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:37▼返信
町並みはまんまブレードランナー
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:37▼返信
ローカライズ担当がスパチュンから引き抜かれたわけだけど、おま値(実際はどうか知らん)で売れるなら、そら自社でパブリッシングした方がいいわな
ローカライズ費用が日本は高いからーとか馬鹿なこと言ってたけど、売り上げに吸収できないほどに高いわけあるかよw
他に大量に多言語展開できてるんだから
スパチュンはくせーわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:37▼返信
つまりファンタジーでも負けてSFでも負けてるスクエニはゴミで宜しいか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:42▼返信
※31
スクエニはEidos(Crystal Dynamics)持ってるのに自社IPに有効活用してない感
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:44▼返信
※30
ベセスダの翻訳の方がもっとくせーわ
スパチュンが一番翻訳クオリティたけーし
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:44▼返信
ゲハ民はゲーマーじゃないのがよくわかるコメ欄だなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:46▼返信
PS5向けかも
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:46▼返信
※34
当ったり前じゃん
基本的に売り豚だからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:46▼返信
これ買わないやついないやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:49▼返信
現行機と次世代機のマルチだろう
PS5ロンチなら嬉しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:49▼返信
果たしてプレイ動画はどうかなと思ったら
すげー出来で安心したって感じだな
この会社も日本で知名度上がったなー
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:51▼返信
ポーランドってすげえな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:53▼返信
FPS体質に合わなくて好きじゃないんだけどこれは絶対買う!
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:56▼返信
すまんなニシ君
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:56▼返信
switch2独占!
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:57▼返信
サイバーパンク大好物だから待ちきれねえ
古くはセガサターンのサイバードールから最近だとデウスエクスシリーズと
どっぷりとハマったワイこのゲームから神ゲー臭しかしない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:57▼返信
問題は発売日が見えないとこかな
46.投稿日:2018年08月28日 06:57▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:59▼返信
※43
しっし
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:59▼返信
6年でここまで作り上げたCD Projekt
ホストファンタジーに10年かかったスクエニ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:59▼返信
※44
デウスエクスは新作いまいちで前作のが面白かった
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:00▼返信
一人称酔うから嫌いなんだよなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:01▼返信
※48
ホストファンタジーは製作期間3年で7年は殆ど動いてないぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:02▼返信
FPSかやりたいけど無理っぽい
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:02▼返信
※49
確かにね
ただやはり新しい方もフィールドの作り込みは凄かった
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:03▼返信
マリオ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:03▼返信
うーん凄えな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:06▼返信
このクオリティで九龍城再現してほしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:06▼返信
やっと攻殻機動隊レベルの世界観でスゲーの遊べそう
デウスエクス新作も頑張って欲しい
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:07▼返信
これにはめちゃくちゃ期待してる
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:10▼返信
スチームパンクの方が好きだけどウィッチャーの会社だし絶対買う。楽しみだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:11▼返信
NPCの数やばいなw
これでオープンワールドとか凄すぎる
オープンワールドというジャンルのハードルがこのゲームによって一段階上に引き上げられそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:11▼返信
やべーなCDP
つかもうプレイ動画ふぁしてくるとか仕事早すぎやわ
スクエニとかいう5流企業も見習えや
62.投稿日:2018年08月28日 07:14▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:16▼返信
日本の会社が到底追いつけないところまで来てるな
スマに逃げてる場合では無いのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:21▼返信
三人称じゃない時点で選択肢から外れてしまう
一人称ほんと苦手なんよなぁ…選択式にしてくれたらええのに…
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:22▼返信
きたぞきたぞー
相変わらず金かかりまくり
ウィッチャーもさることながら街の作り込みがやばい
日本語訳あるし、日本語版確実だな。ここにはスパチュンから出向してた人もいるからね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:22▼返信
Cyberpunk2077は
2013年のE3で発表
2018年に漸くゲームプレイデモ公開
なので決して仕事が早いって訳ではないぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:22▼返信
世界観は好みなんだがFPSか。酔いにくい体質でもストーリーと冒険物はTPSで少し引いた視点から広く見たいんだよね。外人さんはキャラになりきりたがり過ぎ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:23▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:26▼返信
いくら広いマップでもFPS視点だとBFのキャンペーンモードみたいに狭く見えてしまう事に気づけよ勿体無い
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:26▼返信
PS 4で動くのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:29▼返信
※66
今年のE3で本格的に上方だしてそっからの話してんだが
クズエニなんかよりよっぽど速い
クズエニはリメイク(笑)であんな時間かかってる時点でもはや5流ww
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:33▼返信
TRPGのサイバーパンク2020がベースか
クラスとか上手に生かせていると良いな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:36▼返信
※38
それはないだろ。ps5発売は2021年以降という説が堅い。
ゲームプレイ映像が出てきたってことは1〜2年後には発売されると思う。(思いたい)
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:37▼返信
これが出る頃にRTX2080ti確保すれば良いか今は高杉
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:38▼返信
すげーなコレ
こいつは遊ばにゃ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:38▼返信
※71
それならスクエニもFF7リメイクの情報が本格的に出てから早い遅いの話をしないとな
サイバーパンクは5年待ったけどFF7リメイクはまだ3年だ
焦ってはいけない
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:39▼返信
フォールアウトみたいな感じにすんのかね
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:41▼返信
※76
リメイクの情報ってなんだよ
すでに原型があるものに情報もくそもねーだろ
焦ってるのはクズエニ擁護してるつもりで馬鹿にしてるだけのおまえだwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:41▼返信
※76
リメイクの情報ってガイジすぎひんおまえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:43▼返信
野村自身が情報がはやすぎただの、ユーザーのせいにする旨の言い訳してんのにに何いってんだこいつは>>76
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:44▼返信
FPS酔う人は可愛そうだな
酔い止め効くと聞いたがどうなんだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:45▼返信
スクエニみたいな落ちぶれた企業なんてCDPになんか遠く及んでないだろ
新規で売れるもんつくれないからFF7だのカビの生えたコンテンツに頼ってるわけで
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:46▼返信
※81
FPSは全く酔わないけどVRは一瞬で酔う。お陰でバイオ7がプレイできない。(涙目)
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:47▼返信
スイッチでは出ませんwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:49▼返信
三人称視点にしてくれよ…
一人称視点嫌なんだよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:50▼返信
#ケチって火炎瓶
で検索
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:53▼返信
※14
モノリスじゃねーんだからさwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:54▼返信
クソ微妙だな・・
小島以上に自己陶酔している
どう俺たちの作っているゲームって凄いっしょって感じで臭すぎる
あと戦闘が前々世代レベル
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:55▼返信
今年の6月時点で森羅ビルの企画書どうこういってるからな
しかも分作やぞ
定年退職まで食いつなぐつもりなのかわざと時間稼ぎしてるかのような進捗具合
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:56▼返信
※88
批判はプレイしてからすればいいのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:58▼返信
世界は未来でも武器が現代なんだね
銃から進化しないのかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:58▼返信
一人称ダメだっつう人は画面にフィギュアでも貼り付けたらいけそうじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:03▼返信
スイッチで遊べないからってイライラしてる豚多過ぎw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:03▼返信
日本じゃ売れないね
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:03▼返信
ベセスダゲーみたいにTPS視点にも変更できますとかないんかね
キャラクリエイトゲーだしありそうなもんだけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:12▼返信
CDPRとロックスターのゲームが遊べないゲーム機なんてゲーム機じゃねえよwww

赤ん坊の玩具だろそれwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:13▼返信
すげええけど次世代に向けたってほどではないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:13▼返信
FF7リメイクがダサく低レベルに見えてしまう。スパイダーマンとかサイバーパンクとか、世界レベルに対して日本はダメすぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:14▼返信
※94
そりゃPS以外じゃ売れんわな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:15▼返信
これができないハードがあるらしいw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:15▼返信
任天堂ソフトを開発してるバンナムすらもうSwitchを見捨てた
エースコンバット7、ソウルキャリバー6、ワンピースワールドシーカー
ジャンプフォース、ゴッドイーター3、コードヴェイン
ついでにパブリッシングのダークソウルトリロジーやマンオブメダン

バンナムだけでもこんなにスイッチングハブタイトルがあるけど
スクエニとか他の大手も羅列しようか?
102.投稿日:2018年08月28日 08:16▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:18▼返信
FPSなのが残念すぎる
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:19▼返信
1,ウィッチャー3に似た規模のクエストが用意されている
2,一つのクエストに対して解決できる方法が複数存在する

神ゲー(゚∀゚)キタコレ!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:19▼返信
映像的にはスパイダーマンの方が凄いかな
ニシ君にとっては異次元過ぎて次世代に見えるらしいww
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:21▼返信
※93
豚「お、面白さにグラとか、かかか関係ねえから」
任天堂「より面白いゲームを作るためには表現力アップが欠かせない為世代交代は必要なのです」
豚「に、任天堂はゴキ」
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:22▼返信
これは買取り保証無理だぞ任天堂
スイッチじゃパンクするからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:24▼返信
※78
それを言ったらサイバーパンク2077にはサイバーパンク2020っていう原型が既にあるんだけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:25▼返信
スイッチ版出たとしたら
何故かものすごい濃霧が発生してる世界になるwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:26▼返信
まーたウィッチャー3路線のオープンワールドのキャラゲーRPGかよ
こっちは広大な世界を自由に旅したいんだよ
僕の考えた最強のキャラの最強のストーリーとかまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーったく要らねえ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:26▼返信
楽しみすぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:28▼返信
あぁ・・・すげぇ・・・最高だわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:28▼返信
※110
誰も強制しないしやらなきゃいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:29▼返信
GOTYエディション版出るころには3人称視点追加かね
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:29▼返信
※110
何を言ってるんだお前は
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:29▼返信
これは面倒くさい…
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:30▼返信
※110
ノーマンズスカイおすすめ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:30▼返信
MODでTPS化できるだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:32▼返信
※103
スカイリムにはまってフォールアウトに拒否感もってた頃の自分みたいだ
実際プレイしてみたらなんのことはないフォールアウトの方が面白いくらいだった
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:32▼返信
ブヒッチじゃ1枚目のスクショの箸すら動かんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:32▼返信
RDR2は元社長&主要制作スタッフが抜けてるから致命的だし、もしかしたらこっちが本命になってくるのかもな
課金、DLCまみれのゴミタイトル共にはは興味ない、そんなんプレイするくらいなら他の趣味やるし
CODMW、MOD版DayZ、GTA4、スカイリム、BF3、RDR、ラスアスみたいなゲーム業界のレベルを一段引き上げるようなマスターピースレベルの作品が最近枯渇してる、ここでなんか一発デカい名作が欲しいわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:34▼返信
FPSゲーはほぼやらないがFARCRYやフォールアウトで慣れたな一人称
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:34▼返信
原作者がマイク・ポンスミスってことはやっぱサイバーパンク2020が元なんだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:34▼返信
※121
止め絵でギリじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:36▼返信
任天堂カルトの憎しみの対象になるソフトがまた一つ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:36▼返信
たしかにこっちが大穴になってウィッチャーみたいに万馬券に化ける可能性あるわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:39▼返信
メチャクソ面白そうなんだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:39▼返信
移動手段に車もあるんだろうな、まっ黒なバック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンみたいな車の止め絵もあるし、
129.投稿日:2018年08月28日 08:40▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:42▼返信
酔うから無理
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:42▼返信
未だにゼルダゼルダ喚いてる奴いるのなw
んなもんps3のGTA5で一蹴できるわ
誰も興味無いから黙ってやってれば良いのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:42▼返信
なるほど一応リメイクみたいなもんなのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:44▼返信
※129
星マークにすれば解決
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:44▼返信
まだゼルダゼルダ言ってるやつはほかのゲーム買えよ
それともゲーム嫌いなの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:45▼返信
(注意)Switchには出ません
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:45▼返信
そっか本間さんこっち移ったんだったな
ローカライズこの人が担当するなら大丈夫そうだけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:46▼返信
今回ローカライズって自社で出すんか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:47▼返信
日本版はスパチュンから販売だといいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:49▼返信
※138
それでも良いけど理想は海外版が日本語対応なら神なんだがなあ音声迄とは言わないがね
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:52▼返信
※135
そらそうよSwitchマルチなんてやらかしたら
不安しかない
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:53▼返信
いつ発売なんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:54▼返信
ニシ君めっちゃ悔しそうでなによりwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:56▼返信
結局ドンパチかよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:56▼返信
イベントでの客観視点
ボーっと見てるだけのカットシーン
主人公が喋る
リニアのストーリー
強制イベント
 
こういうの邪魔なノイズは全部排除して良いよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:56▼返信
スイッチマルチのゲームにこのワクワク感は無いんだよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:58▼返信
ニシ君未だにゼルダで壁登って無理やり楽じぃぃぃて叫んでるらしいねww
147.投稿日:2018年08月28日 08:58▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:59▼返信
※121
GTAのオンゲーが1億本も売れているのをお忘れ?
サイバーパンクが業界を変えるゲームになる事なんて多分ねえよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:59▼返信
楽しみ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:00▼返信
※108
タイトルがにてるだけで全くの別もんだけど?
適当にググってにわか知識ひけらかしてなにがしたいんだほんとさっきからw
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:01▼返信
>>108
頭わっるw
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:02▼返信
あんまりオープンワールドって感じじゃなくてリニアっぽいな
個人的にはそっちのほうが好みだからマジで楽しみ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:02▼返信
ひぇー予想はしてたがそれ以上の凄い作り込みだ
こんなの出されたら普通のAAA規模じゃ満足できなくなるぞ・・・恐ろしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:03▼返信
テーブルトークRPGと実際のゲームくらべるってwwww
>>108ガイジすぎひん?
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:04▼返信
※150
サイバーパンク2020をゲーム化したものだと開発会社のCD Projekt RED自身が発表してるだろ
何言ってんのコイツ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:05▼返信
>>155
世界観等をべーすにしてるだけでゲームとして2020は原型まったくんじゃいじゃんアホなの?
お前がいってるのはFF7はエヴァから影響受けてるって言ってるのと同じレベルでしかない
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:06▼返信
テーブルトークRPGと実際のゲームくらべるってwwww
>>155ガイジすぎひん?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:06▼返信
※155
こういうのを恥の上塗りという
見苦しすぎる
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:08▼返信
退廃的な未来のゲームって洋ゲーで多いけど嫌いだわ なんか受け付けない 気持ちが悪くなる
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:09▼返信
>>156
横だけどエヴァの例えはさすがに意味わからんぞ
共通点が全くないじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:10▼返信
※1
タイトルがダサいと言うが、元が1988年のテーブルトークRPG「サイバーパンク2020」
のビデオゲーム化なので、これは仕方が無いのよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:11▼返信
※159
だからやらなきゃいいじゃん
誰も強制しないよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:11▼返信
※160
お前がにわかなだけでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:11▼返信
※156
サイバーパンクそのもののコンセプトやビジョン、専門用語、多彩なロールの出自、第4次企業戦争とネットライナーの関係など全て2020から引き継いだものなのにFF7とエヴァと同じってw
イカれてんのかよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:13▼返信
これはさすがに※150が恥ずかしいパターン
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:13▼返信
※159
所謂萌え絵の方がよっぽどキモいんだがな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:14▼返信
>>163
いやキャラと世界観に一切繋がりないって話なんだけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:14▼返信
※164
で2020がいつコンピューターゲームとして原型ができあがったの?
ゲームとしてにてるのってサイバーな世界観とRPGってだけ
このゲームにでてくる追従弾とかどこにあるんだよって話w
すでにゲームとして原型として出来上がってたFF7と全くちがう時点でお前はずれてる
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:15▼返信
※165
恥ずかしいのはお前だろ
ゲームとして原型ができてるものとできてないもの比べて頭悪いとしか
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:15▼返信
サイバーパンク2077とサイバーパンク2020の繋がりは
FF7とエヴァンゲリオンの繋がりと同じ

どう考えても例えがおかしいだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:17▼返信
ゲームとして原型ができてるくせに時間かけるわ、今更カビの生えたコンテンツに頼りだした5流のスクエニ

TRPGの世界観などもベースにいちからゲームとして5年もかからずプレイ動画をだせたCDR


すたーとラインが全然違ってて草
むしろCDRのしごとの速さみせつけただけだなwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:17▼返信
すくなくとも「タイトルが似てるだけ」では無いからなあ
知らなかったんだねとしか言えない
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:17▼返信
ここまで完成してんのか スゲーな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:18▼返信
※171
ほんとこれ
むしろCDRがすごいことの証明にしかなってなくて大草原wwwww

>>172
おまえもぐぐった程度のにわか知識しかないのになにいってんだかw
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:19▼返信
ゲームとして原型ができてるくせに時間かけるわ、今更昔のカビの生えたコンテンツに頼るしかない5流のスクエニ

TRPGの世界観などもベースにいちからゲームとして5年もかからずプレイ動画をだせたCDR


すたーとラインが全然違ってて草
むしろCDRのしごとの速さみせつけただけだなwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:19▼返信
>>169
ゲームシステムに流用できるものが無いって意味では同じだな
原作はPS1の見下ろし型コマンドRPGだから
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:20▼返信
※176
スクエニなんて落ちぶれた企業は新規で一発あてること無理だしな

落ちぶれた企業にはお似合いだわ

売上も分作名時点でまちがいなくしょぼいの確定やしw
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:21▼返信
※175
言い訳したとこでクズエニが仕事おそい5流企業なのはかわらなくて草
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:21▼返信
で、ゼルダのメタスコア99
これ超えられんの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:21▼返信
>>176
言い訳したとこでクズエニが仕事おそい5流企業なのはかわらなくて草
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:22▼返信
興奮してコピペするのやめてくれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:22▼返信
※174
言っちゃ悪いけどお前スクエニ相手にマウント取りたいだけでサイバーパンク2077に全く興味ないだろ
いくらなんでも知識が無さすぎる
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:22▼返信
必死過ぎる人おるな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:23▼返信
グラフィックショボいなあ
完成品じゃあないからしょうがないんだろうけど
それともオープンワールドだからこのレベルじゃあないとロードが厳しいのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:23▼返信
新規でゲームとして構築する力がないからカビの生えた過去のコンテンツに頼るしかないクズエニwwww

しかも分作wwwww

5流企業wwww
186.投稿日:2018年08月28日 09:23▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:24▼返信
※179
今思えばゼルダは街が小さすぎるな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:24▼返信
※182
お前自身なんだろうけど、それはゲームとして原型がないただのテーブルトーク系のもちだしたバカにいってくれ
まさかそんなもんだすとはこっちもおもってなかったからよ
適当にググってにわか知識ひけらかしてなにがしたいんだほんとさっきからw
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:25▼返信
ゲームとして原型ができてるくせに時間かけるわ、今更昔のカビの生えたコンテンツに頼るしかない5流のスクエニ

TRPGの世界観などもベースにいちからゲームとして5年もかからずプレイ動画をだせたCDR


すたーとラインが全然違ってて草
むしろCDRのしごとの速さみせつけただけだなwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:26▼返信
※184
何と比べて?
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:26▼返信
ほんま創造性のかけらもないゲーム
映画原作をゲームにしてみましたそれだけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:28▼返信
※189
まじでクズエニが惨めなだけだからやめろwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:28▼返信
ゲームとして原型ができてるくせに時間かけるわ、今更昔のカビの生えたコンテンツに頼るしかない5流のスクエニ

テーブルトークの世界観などをベースにいちからゲームとして5年もかからずプレイ動画をだせたCDR


すたーとラインが全然違ってて草
むしろCDRのしごとの速さみせつけただけだなwww
194.投稿日:2018年08月28日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:29▼返信
※191
嫉妬恥ずかしいよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:29▼返信
自キャラに最もリソース割かないといけない関係上
FPSはTPSと比べてグラフィックリソースには余裕あるのよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:31▼返信
FF7はミッドガルがサイバーパンクな世界観で有名だったのにそれが全部これに持ってかれたからなあ
嫉妬されるのをわかるわ
198.投稿日:2018年08月28日 09:31▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:31▼返信
こんな目新しさのないゲームが名作って言われるわけ無いわけで
どうやってもまあ結構面白かったレベルにしかなれない
そんなゲーム作って満足できる精神が理解できんわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:32▼返信
同じようなコメント連投してるニシくんみたいな奴がおるな
それに同意してるのは自演でしょうね
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:33▼返信
ゲームとして原型ができてるくせに時間かけるわ、今更昔のカビの生えたコンテンツに頼るしかない5流のスクエニ

テーブルトークの世界観などをベースにいちからゲームとして5年もかからずプレイ動画をだせたCDR


すたーとラインが全然違ってて草
むしろCDRのしごとの速さみせつけただけだなwww
202.投稿日:2018年08月28日 09:33▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:34▼返信
※190
アンセムとか今後出る次世代機のゲームと比べて
なんか全体的に白っぽいし
地面がのっぺりしているのが異常に気になる
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:35▼返信
CDPが神ゲー作ってる間うすのろの老害どもは未だに神羅ビルの企画書書いてるからなwwww


しかも分作wwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:35▼返信
FPSだと作るべきとこ作らなくて短縮できるからなあ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:36▼返信
結局喧嘩うってきたクズエニ信者がクズエニがしょぼい企業だってこと証明しただけだったなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:36▼返信
次世代向けに作ってるって言ってたからソニーゲー超えるすごいグラだと思ったらそうでもなかった
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:37▼返信
ゲームとして原型ができてるくせに無駄に時間かけるわ、今更昔のカビの生えたコンテンツに頼るしかない5流のスクエニ

テーブルトークの世界観などをベースにいちから新規ゲームとして5年もかからずプレイ動画をだせたCDP


すたーとラインが全然違ってて草
むしろCDPのしごとの速さみせつけただけだなwww
209.投稿日:2018年08月28日 09:38▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:38▼返信
フロムにしたって時代とか世界観を変えただけの同じようなゲーム作ってるだけだし
いい加減作ってる側が飽きろよって思うわ
こっちはもうとっくに飽きてんだから
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:38▼返信
PS4だとどれくらい劣化するんだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:39▼返信
※205
今どき自キャラモデリングしてないFPSなんてないぞ
doomとかもFPSでもしっかりつくってるし
ライトに照らされれたときに動的な影もできてるからこれも手だけ描写してるって感じやないからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:39▼返信
サイバーパンク2077とサイバーパンク2020の繋がりは
FF7とエヴァンゲリオンの繋がりと同じ

これ理解できるやついる?
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:39▼返信
同じようなコメント連投してるのって
恥ずかしすぎて発狂しちゃったんだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:41▼返信
>>212
それでもTPSとは全然違うでしょ
圧倒的にポリゴン数使ってるんだから
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:43▼返信
※215
ポリ数なんてたいした違いでしかないよ
てかそれ言うならFPSだってTPSと違ってカメラが近い関係上オブジェクトとか手抜きできないし
TPSならカメラの視点がキャラ全体見えるように引き気味なるからテクスチャ関連手抜きできるしFPSとかよりきれいにみえるしね
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:44▼返信
楽しみな作品の一つだわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:44▼返信
アベンジャーズの新作が出て盛り上がってるみたいなもんだな
興行収入は出せても名作なんて呼ばれるわけもない
それと全く一緒
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:46▼返信
>>216
それていうなら引き気味の方が広い範囲描写しなきゃいけないんじゃないの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:46▼返信
この時点で言える事は、ゲームが古臭く感じるって事だなぁ
いや、やりたい事は分かるよ?
でも、PC向けのゲームデザインでCSゲームを作ってしまったかのような、気恥ずかしさが滲み出ているのが残念
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:46▼返信
※216
アンチャとかまさにそうだな
あれFPSにしたらかなりしょぼくなるよ
カメラ引いてても岩壁のテクスチャとかしょぼすぎるし
てかあれはポリ数節約しすぎでトゥームと比べるとまじで複雑な形してないしな
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:47▼返信
※218
それどんどんキャラ増やす今度のスマブラじゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:48▼返信
※219
遠景の範囲はFPSでもTPSでもかわらんでしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:48▼返信
なんか期待してたのと違ったな
キャラクターカスタマイズ、FPSがあるって聞いていたから
広大なスチームパンクの世界を善人、悪人やら好き勝手遊べるゲームを期待してたんだけど
結局いつものキャラゲー、ムービーゲーか・・・
プレイ動画でドヤ声で説明している奴もぶん殴りたくなるくらいムカつくな
はいはい凄い凄い
ぼくのかんがえた さいきょうの ちゅじんこうが活躍するゲームは凄いですよwwwって褒めてやるよwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:50▼返信
※224

なげー  やり直し
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:50▼返信
>>222
スマブラも別に新しいことやってない水増ししてるだけ
久々にやる人のためで新しい体験なんてまるで入ってない
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:50▼返信
これだけ進んだ世界でも結局やることはドンパチとか草
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:51▼返信
※221
アンチャは手書きのテクスチャきれいなだけなゲームだからな
シャドウオブトゥームの崖のシーンとアンチャ4の崖のステージ比べるとほんと複雑な形した岩壁がないアンチャは
人工的に加工されたのかってくらいつるつるカクカクな岩壁ばっか
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:52▼返信
※227
ならもう人間がいない世界にしないと
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:53▼返信
>>223
プレイヤーの視界の話ね
あとモーションリソースとかTPSだからこそ大変な部分も多い
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:54▼返信
スマブラはWiiUの流用だからそらなって感じ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:57▼返信
めちゃくちゃ面白そうじゃんこれ
キャラクリできるのもポイントが高い
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:59▼返信
※230
近くのものが見える範囲はTPSがひろいよ
でその近くの描写ってのは描写TPSもFPSもかわらんし
遠景かつLOD表示されてるとかでもないかぎりどっちも最大限の描写してる
でそこからTPSはカメラ引いてる分テクスチャの粗とかにには気づきづらいってだけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:00▼返信
>>224
冒頭にストーリー主導型って言ってるじゃないか
このスタジオは丁寧に作るからTESみたいな自由度のゲームはきついよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:00▼返信
※18
遮蔽物多いものは、ゲーム機の得意分野だろ
レンダリングパイプラインで複数カリングすれば表示速度は稼げるし
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:02▼返信
>>199
これ見て感動できないとかゲームやってない奴だな
全く新しい体験のラボでもやってろよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:02▼返信
ニシ君が悔しそうで何よりですw
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:03▼返信
来年やらせろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:06▼返信
次から次へと新たな体験を提供してくれるのはありがたいねぇ。
まだまだゲームの可能性は広がるな。
240.投稿日:2018年08月28日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:18▼返信
そもそもまずこの記事コメにニシ君が居ること自体がかなりの悔しさ滲ませてるよねww
楽しいかどうかの前にあなたどうせ遊べませんよww
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:20▼返信
豚が悔しくて文句しか言えないのが笑える。
黙ってファミコンみたいなゲームで喜んでろよ。
どうせ遊べねぇんだからw
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:23▼返信
メガドラのゲームでさえ延期するゴミハードじゃ夢のようなゲームだろうな(笑)
そろそろPCでも出す?
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:25▼返信
また一人称視点ゲーかよノーサンキュー
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:29▼返信
※27
やっぱ思うよなw
甲殻好きには堪らんわ、この世界観
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:29▼返信
※4
(´・ω・`)2Dなら出せるちゅーねん
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:30▼返信
これを遊べないゲームハードに価値は無い
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:33▼返信
ジャッジドレッドっぽい
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:34▼返信
ネットは広大だわ。ってネタで入らないかな……
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:35▼返信
※249
攻殻ネタ自体はどこかに入るだろうな
外人の攻殻(押井版)好きは異常
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:37▼返信
もしこれがUBIゲーのPVだったら製品版の心配するとこだけどこれは安心していいの?
今世代のコンソールであの光源処理できるんだろうか・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:39▼返信
スゴイスゴイっていうから見てみたけどよくある普通のFPSじゃん
CODやフォールアウトと何が違うの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:40▼返信
※241
スマブラ記事では顔真っ赤にしながらネガキャン連発してる奴らに言われたくないねえw
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:41▼返信
世界観や雰囲気は良いけど、ロールプレイするような自由さはないか
ゲームでストーリーを追いながら観光を楽しむって点ではアサクリみたいな感じかも
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:42▼返信
※251
これはさすがにPC版の映像だと思う
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:43▼返信
これプレステ4でイケんの?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:44▼返信
※253
見事に炙り出されるニシ君チョロすぎww
258.投稿日:2018年08月28日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:52▼返信
ブレードランナーというより攻殻機動隊に近いね
何にせよ楽しみだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:54▼返信
これはヤバイ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:55▼返信
GKがこれやRDR2を体験してる脇で
オクトパスみたいなゲームを涙を流して喜ぶニシ君
なんかもう可哀想だわw
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:00▼返信
サイバーパンクって何でこう男心をくすぐるんだろうなぁ
こんなもん絶対遊ぶしかねぇわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:00▼返信
>>252
CODとフォールアウトが一緒に見える時点でかなりやばいw
こんなのがPC最高ニダとか言ってるんだから笑える
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:02▼返信
>>252
シューターじゃなくオープンワールドRPGってとこがすごいんだよ
必要な物量が全く違うからな
これだけでいかにゲームをやってないかがよくわかる
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:02▼返信
>>253
えーでもニシクンてマリオゼルダポケモンスマブライカ以外は全部憎んでるじゃんw
憎んでないゲーム探す方が難しいぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:04▼返信
HOテルw
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:05▼返信
豚の方がネガキャンしまくってるって感じるのは
PSハードの方が色んなジャンルのゲームが沢山出てるからなんだよな…w
PSハードに出てるゲームを全部ネガキャンしてるんだからそりゃ多いわな…w
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:07▼返信
※263
しかもフォールアウトはTPSにもできるの知らんでFPSと決めつけてるしな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:07▼返信
しかもPCや箱に出てるゲームも憎むくせに
PCで十分ニダ!とか矛盾したことも言うからな
なんで憎んでるゲームをPCでやるんだよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:08▼返信
オープンワールドなの?やべーなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:10▼返信
アジアの言語が混在してんのかと思ったら日本語ばっかりだな、日本語のアナウンスも流れてたし
そういう区画なのか攻殻とかをリスペクトしてるのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:13▼返信
ニシ君袋叩きで草

ゲーム業界のサイドバッグこと任天堂信者
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:14▼返信
※270
しかもローディングを挟まないシームレスオープンワールド
このクオリティを動かしながら、裏でローディングしつづける技術意味わかんねえw
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:16▼返信
※271
実際にプレイすると中華とごっちゃになってそうw
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:19▼返信
世界最高峰のゲームを作る会社
ロックスター
CDPR
ノーティドッグ


スイッチでは何も遊べませんwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:26▼返信
※273
ゴッドオブウォーもロードなしとか謳っておきながらファストトラベルや異世界への移動の時はガッツリ待たされたからなあ・・・
ファストトラベルなんかは自分で移動しなきゃダメな分まだロード画面出してくれた方が楽なぐらいだったわw
エアプゴキはスゴイスゴイいってるけどたぶんこれも色んな所で棒立ちで待たされるんだろうなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:26▼返信
※273
ウィッチャー3は洞窟だったり建物の出入りにロードがなかったのが驚いたんだよなー
全てのマップ、建物で可能なら次世代キターってなるわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:27▼返信
※275
世界最高峰のゲームを作り続けてるのは任天堂だけどねw
ソフト販売の累計出したらロックスターも裸足で逃げ出すよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:29▼返信
※278
確かにダンボールは最高のジョークだったなww
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:29▼返信
※276
未プレイだけどファストトラベルは仕方がないような気がするwどんなもんか知らないけど異世界への移動はアレ?ってガッカリしそうだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:38▼返信
※278
過去の栄光「だけ」にしがみつくその様がご本尊信者共々の老害気質を良く表していて素晴らしい
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:39▼返信
動画なげーなw街がすごいのは分かった
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:43▼返信
>>280
どちらも違う地域のマップを丸ごと読み込む所だからな
多少時間かかって演出で誤魔化す事になるのは仕方ない
逆に言えばそこくらいしか待たされないしな
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:44▼返信
ウィッチャー3をローカライズした本間氏がスパチュンから引き抜かれて担当するから、完璧すぎるな
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:45▼返信
※278
ブーちゃんはプラットフォームの比較のときは週販ランキングを持ち出したり
ゲームソフトの比較のときは累計を持ち出したり
あべこべだなぁw
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:46▼返信
CPUもGPUも火を噴きそうや
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:46▼返信
※275
CDPRはPC勢を大事にしてきた所だぞ。
糞ゲハの争いに巻き込むんじゃねーよ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:47▼返信
このゲームが出来ない自称次世代ゲームハードがあるらしい
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:48▼返信
※271
原作が中華が台頭してくる前に作られたTRPGだし
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:49▼返信
ウィッチャー3が成功したといってもこの作品に幾ら投入してんだw
GTAに敵わないとしても社員の数もヤバそう
天才ばかりなのか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:49▼返信
この世界観で少佐とバトーの声が聞きたい
CD Project 的にはゲラルトさんの声も
ってそう言えば田中さんはイェネファーの中の人でもあったな
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:52▼返信
※290
ポーランドが国を挙げて支援してるくらい凄い会社だからな。
ウィッチャー3を超える300人以上の精鋭が開発してる。
293.投稿日:2018年08月28日 11:52▼返信
このコメントは削除されました。
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:54▼返信
2013年のトレーラー公開からずっと楽しみだったけど期待通りになりそうで満足
本格的なサイバーパンク物は少ないからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:55▼返信
動画は確かに凄いけどこれはハイエンドPC上の物でしょ。
PS4だと何割減になるのやら。
どうせならPS5で出して欲しい。
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:57▼返信
まあPS5でも出るんじゃね?
別に両方で出しちゃダメってルールも無いし
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:58▼返信
カメラとモーション不慣れだな
これならリーンが欲しい、見づらい
tps視点なゲームだわ
少し前のcodを参考にしてるんだろうけど、あれはやってやられての一瞬な競技性故の軽さなんだよ、この手のゲームは間を大事にしないオフゲーなら特に
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:58▼返信
これを次世代クオリティだと思ってるなら次世代機のハードル相当低いんだね
299.投稿日:2018年08月28日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:14▼返信
しょせん山下ハードなんて永久に格下だってことだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:16▼返信
※298
Switchのおかげでハードル下がってるよなあ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:19▼返信
※300
仕方なくPSにも出してくれてるって事忘れんなよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:20▼返信
PC版は胸とか敵の臓器とか規制がなかったな
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:21▼返信
>>301
最新ハードスイッチ越すのは簡単過ぎるからね(笑)
ん?それ言ったらPs4のままでも良くね?ってなるなwww
もしくはPs3
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:24▼返信
そもそもPS4の場合はPROだろうと出せんのか?テクスチャーが荒いとか想像できるけど、オープンワールドでロードなしだと…
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:25▼返信
※302

覚えてようが忘れてようがPS4にはソフトが出るんだからどうでもいい

お金払わないと絶対に出ない山下ハードは、そりゃ大変だろうけどさw
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:27▼返信
車ヤバいな
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:28▼返信
山下ハードは笑うわww
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:28▼返信
>>302
金使わないとソフト出してくれない方が仕方なくじゃね?w
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:29▼返信
何か知らんがスクエニに粘着してるバカが居た事だけは分かったわw
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:29▼返信
※306
CSのせいでウィッチャー3の本来のグラが劣化したのを忘れんなよな。
足を引っ張ってるのはCS勢なんだよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:29▼返信
一人称酔いやすいしやりづらくてすげぇストレス溜まんだよ
なんか狙いつけるとか限定の視点にしてくれよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:30▼返信
まったく関係ないけど
さすがにフォールアウト進化しないとダメだろw
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:33▼返信
一人称酔うって奴の大半が設定を合わせてない
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:35▼返信
※312
知らねーよw試しにやってみるしかないよな?合う合わないがあるんだろ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:35▼返信
※311
だから本来のグラをまともに動かすにはPCでも当時20万台後半のゲーミングPC必要だったろうが
そういう大事なこと抜きに語るなよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:38▼返信
※314
60fpsだと逆に酔うって人もいるようだから
設定とかでどうなるような問題じゃない気がする
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:40▼返信
PVが凄くてコメント欄のぞいたら、サーバーパンクの話してるやつが2割以下だった。
そしてゲハ糞どもが、他ゲー煽りマウント取り武器に使うこともわかった。
ゲームしないんだったら一生ROMってて、どうぞ。はちまバイトもゲームの記事で自演コメントやめてくれ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:41▼返信
※316
つまり劣化したのはCSのせいだろボケ!
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:41▼返信
すごいけど魅力を感じないな。今の中高生はこういうのに興奮するのかな。
やれば楽しいんだろうけど疲れそう。
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:41▼返信
※211
ウィッチャーの流れだとpc版も劣化して
発売するまで伏せるぞ。
fallout4みたいに出来上がってから発表するとか
言ってたけど無理だったのかな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:45▼返信
30fps→60fps→30fpsって交互にやると滅茶苦茶酔うわw
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:45▼返信
これはすごいこれ絶対一億本売れるわwww
スイッチは性能的に無理だなスイッチ売り上げサイバーパンク2077台www
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:46▼返信
※319
あー、ハイハイ
劣化したのはお前のせいってことな
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:50▼返信
もう出来上がってるらしいね
あとはデバッグ作業かな?
楽しみ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:01▼返信
和ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:10▼返信
ウィッチャーのとこならクオリティ高そう
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:14▼返信
マルチエンディングなのかな?嬉しい悲鳴とも言えそうだけど内容のボリュームによってはツライw
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:16▼返信
ウォッチドックスっぽいな
嫌いじゃない
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:20▼返信
※92
左右の情報がコントローラーで首を降らないと見えないのが苦手
3画面が人間の理想の視線範囲ときいた
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:22▼返信
※320
ははw
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:23▼返信
PS4だとオブジェクト相当減りそう
333.投稿日:2018年08月28日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:24▼返信
※331
何がおかしいんです?殺しますよ?(フリーザ風)
335.投稿日:2018年08月28日 13:29▼返信
このコメントは削除されました。
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:48▼返信
攻殻好きな人は堪らん世界観だなほんと。古典的なサイバーパンク然とした風景も沢山あるけど、
ミリテク社エージェントとの会合~ギャングアジトまでの風景が日本の工場地帯っぽさがあって好き。
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:09▼返信
※320

おまえじゃ無理w
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:09▼返信
一人称か。買わねぇわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:09▼返信
すげえよな
神ゲーやん
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:16▼返信
すげえ…
一人称追加してくれたらもっと神ゲーになるのになあ

リアリティー求めるのもいいけど、リアルでは体験できない自分の行動を視覚できる3人称も重要だと思う。
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:17▼返信
>>336
おまえはシロマサがわかってない
とはいえ個人的にはこういうのも悪くはないが単なる手抜き世界観ともいえる
なにか描かれてればいいけどな
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:28▼返信
これ、洒落にならんな
RPGのステージが二世代ぐらい上がった
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:11▼返信
一人称いらない
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:30▼返信
アクション的な操作が多く無いならFPS視点でも良いけど、そうじゃ無いならちょっと考えもんだな
あとはウィッチャー3はロードが阿保みたいに長かったから、これもそこが心配
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:33▼返信
どんだけ人員と時間かけたのか知らんが
思いついたこと全部作りましたみたいな内容だな
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:37▼返信
PCユーザーが少なすぎるからどこのサードもCSメインにしてる現実w
けどパソニシには通じないとか…
パソニシも豚も夢に生きてるな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:48▼返信
4~5年後にはこれくらいのクオリティが当たり前の様に求められるんだな
ついてこれるメーカーがどれくらい残ってるのやら
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:49▼返信
このクオリティで日本人が作った現実感無いゲーム(ドラクエ的なの)出たら買うわ
なんで外人供はリアル路線が好きなの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:51▼返信
※346
ウィッチャー3はPC版が一番うれてるけど?
お前の想像上の生き物のパソニシが一番多いとか笑えますね
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:56▼返信
※348
>日本人が作った現実感無いゲーム(ドラクエ的なの)

こういうゲームになると俺が買わなくなるし
差し引きマイナスですね
ただの好みの問題だ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:59▼返信
※346
上でも言ってるけどCDPRはPCを中心でやってきたところだ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 16:00▼返信
屋台で4つ注文したら実績解除あるだろこれ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 16:00▼返信
※349
ウィッチャー3ってCDPRの自社プラットフォームで投げ売りしてるからね
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 16:05▼返信
RDRとこれはマスト
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 16:20▼返信
※353
CDPRはユーザーの利益を一番に考えてノーガードで売りつつ海賊版が面白かったら製品買ってねとまでいう器の大きい会社だ。
それが理解されたから4000万本近く売れる結果に繋がった。
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 17:47▼返信
ウィッチャー3面白いよな
罵声浴びせてくるNPCを斬り殺せないのが不満だが
(レダニア兵除く)
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:00▼返信
※349
他のオフゲーの9割はコンシューマー機で売れているのにウィッチャー3だけはPCのほうが売れているとか
さすがに無理があるわ
この会社は割れ、鍵屋の違法コードもカウントしているって話だし
バンナムもダクソのPC版のワンコインセールの数字を売り上げに水増しして
何百万本売れましたとか宣伝しているし
つまり・・・そういう事だ
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:01▼返信
すでにグラフィックだけでRPG最高峰だな
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:07▼返信
何故か大昔の部品売ってる店が多かった秋葉原の雰囲気に近く見えた
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:11▼返信
どうやっても作れない敵わない作品に対しての嫉妬がすげえ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:16▼返信
>>357
無理があるも何もCDPRが決算で一番PC版が売れたと明言してんだけど?
他にもベセスダゲーや、ブリザードゲーもPC版が一番売れるし
別に珍しくもないだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:17▼返信
ブヒちゃんてCODとフォールアウトとこれの区別がつかないニダとか言ってたじゃん
それでPCでやるってお笑いにも程があるわw
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:22▼返信
>>361
全部合計したら普通にps4のが多いわ
2017年だけはセールでPCのが多いけど
朗報】CDPRの決算でウィッチャー3の機種別売上が判明する、大半の人がPS4版を選んだ模様
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:43▼返信
これデザインするだけでも相当時間かかるなぁ
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:46▼返信
どの機種で売れたってどうでもいい。作った会社に入るんだから。どの機種で出ようと買うこと決定。俺はデカイ画面(55インチ)でやりたいから自然にCSになってしまうが。
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:50▼返信
※1
お前センスないだろ
ゲーム中の曲流れてるの聞いたらわかるが80年代風のとかあるしあえてのオールドだろ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:53▼返信
※24
オープンとリニア系を何で比較してそう言ってんだ??
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:54▼返信
※365
PCをテレビに繋げば出来るだろ
それこそお前の家の構造なんてどうでもいい。
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 21:48▼返信
いや、現行機なめすぎ。十分いけるレベルやないかい。
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 23:11▼返信
※73
2月の商品の仕様発表した際現行機と次世代機用に発売すると明記してある
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 23:17▼返信
※202
これ海外版や
ウイッチャーも日本版は乳バンド規制あるだけでむこうじゃモロだしだよ
372.投稿日:2018年08月28日 23:19▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 01:20▼返信
あんくらいのB地区くらい出してもOKしろよCERO
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 01:31▼返信
FPSだからと文句言ってる奴はどうせ流行った物しか買わないのがほとんどで生理的な理由の奴は少数派だろ
375.投稿日:2018年08月29日 04:25▼返信
このコメントは削除されました。
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 07:26▼返信
まともなコメントでも、「地区B」で消されるんだな
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:58▼返信
動画見たら神ゲー確定した 買うわ
378.ネロ投稿日:2018年09月28日 15:36▼返信
スゲエやね
買わなあかんで買わな💍

直近のコメント数ランキング

traq