• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


噂:「ニンテンドークラシックミニ ダブルパック」発売か―Amazon等に商品情報が掲載
https://www.gamespark.jp/article/2018/08/27/83325.html

dsfgd





253686


記事によると
・mazon.co.jpや楽天ブックスをはじめとしたECストアにて「ニンテンドークラシックミニ ダブルパック」の予約が開始されている。

・これは「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」と「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン 」がセットになったものであるという。

・特典として「ニンテンドーUSB ACアダプター」が付属する事も記載されている。

・「ニンテンドークラシックミニ ダブルパック」は、15,077円(税込)で予約受付中で発売日は2018年9月15日と記載されている。






ニンテンドークラシックミニ ダブルパック


ニンテンドークラシックミニ ダブルパック
任天堂販売 (2018-09-15)
売り上げランキング: 149


ニンテンドークラシックミニ ダブルパック 【Amazon.co.jp限定】オリジナル版『スーパーマリオブラザーズ』"風"説明書+オリジナル版『F-ZERO』"風"説明書+オリジナル壁紙 配信 付








この記事への反応



それよりN64ミニはよ

スターフォックス2収録ってことは、収録作品はそのままなのか
中身が違うのなら買うんだがなぁ


持ってるけど欲しい。

まさかのセット売り。どんなケースになるんだろ

うおおおおおおおい今度こそ買うぞおおいいおおおいおおおお

転売の連中叩きのめすための大量生産で余っちゃったかしら

純正ACアダプターが付いてくるの・・・お得やん













マジかよ!!まだゲットしてない人は手に入れるチャンスだな!!





絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4
グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 62




コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:16▼返信
ばんなそかな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:16▼返信
在庫処分か
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:17▼返信
スイッチのソフトだせよwwwwwwwww

いまさらファミコンスーファミってwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:17▼返信
あきた
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:18▼返信
在庫処分
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:18▼返信
これで股一歩、ニンテンドースイッチが終了に近づいたな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:18▼返信
つーか一つにまとめろと
幅取って邪魔くさい
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:18▼返信
在庫処分の抱き合わせ商法wwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:19▼返信
在庫処分セットwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:20▼返信
抱き合わせw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:20▼返信
VCでいいものをわざわざハードごと売ってしかも売れてるとは
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:20▼返信
在庫かはともかくまた既存ゲームかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:20▼返信
ゴミにゴミをつける商法だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:21▼返信
ミニ64かミニGBA作れよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:21▼返信
ってか普通に今でもTSUTAYAとかにミニスーファミ売ってるんだが…
一発ネタももう終わりだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:21▼返信
>>11
VCの方が儲かるのに技術力無さすぎて出来ないんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:21▼返信



    まぁーーーーーたファミコンかw


18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:22▼返信
投げ売り在庫処分堂
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:22▼返信
※3
メガドライブのゲームすら移植できない低スペックハードがなんだって?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:22▼返信
そんな化石ハードの復刻版なんてイラネ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:22▼返信
もうブームは去ったと思うんですが
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:23▼返信
今更、買う奴いるのか……?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:23▼返信
棚卸しは早めに手放さないと減価償却しないといけないからな
任天堂必死
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:23▼返信
余りまくってんもんなぁ
ミニファミコンで品薄商法やってミニスーファミで余らせてミニファミコンも再販したしでどこも在庫過多よ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:23▼返信
>特典として「ニンテンドーUSB ACアダプター」が付属する事も記載されている。

これも在庫処分wwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:24▼返信



コイツらホント新しいものを生み出さないなw


27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:24▼返信
ついに処分しきれず抱き合わせか。ジャンプの読者プレゼントとかにも提供してんのにまだ在庫余ってんの?笑笑
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:24▼返信
せめてGC以降のソフトをVCで出してくれないと…
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:25▼返信
1台にまとめてくれw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:25▼返信
処分っていうかファミコンスーファミは継続販売だぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:26▼返信
オンライン繋げてソフト増やせりゃいいのにな
あとファミコンの方はコントローラでかいのつけてよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:26▼返信
フォルム的にはミニGAMECUBEが欲しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:28▼返信
#ケチって火炎瓶
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:28▼返信
ホリコン再販してくれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:28▼返信
ツインファミコンかな?あれはディスクシステムとファミコンだっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:29▼返信
そんなことより早くSwitchをVCに対応させろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:30▼返信
近所のドンキホーテですら在庫余ってたぞ
転売厨が買い漁っただけで言うほど需要が無かったんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:30▼返信
30年前のもんしか売れるもんねえのか
 
この会社
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:31▼返信
任天堂自身が抱き合わせで在庫処分してきたww
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:31▼返信
ファミコン スーファミのソフト全部入れろよ
今さら30個程度の為に一万とか出せねーわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:31▼返信
箱同士紐でくくっただけちゃうんか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:31▼返信
また小遣い稼ぎか
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:31▼返信
バ~カ「互換性はいらない!昔のゲームなんかやらない!コストガー」
 

 
バ~カ「ミニファミコン!ミニスーファミ!うおおおおお!」
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:32▼返信
ニシ君はこれでも品切れだとか人気だとか捏造するんだろうな、今も未来も
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:34▼返信
最初に大人気だー!ってやってから
こうやって後から徐々に棚卸し資産を処分していくんだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:34▼返信
※31
ファミコンのコントローラーって外付け無理なん?
スーファミ版はwiiのコントローラー付けれたけど?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:34▼返信
いまどきファミコンだのスーパーファミコンだのやって面白いもんじゃない
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:34▼返信
SFで20ゲームしかないと聞いて冷めた。
30でも足らんんくらいやろ任天堂
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:35▼返信
人気だ売り切れだと必死こいて泣きながら言い張っても
いつものとおり、ダダあまり、と
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:37▼返信
任天堂ってほんと崖っぷちなんやなって
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:38▼返信
ゼルダ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:38▼返信
切り売りやってブランド終わりかけ天堂
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:38▼返信
ミニじゃなくて普通サイズ出せよ馬鹿!
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:38▼返信
ミニスーファミにファミコンのロム入るんだからファミコンはいらんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:38▼返信
ゴミ集めて在庫処分か
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:38▼返信
来年の福袋の中身はコレ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:40▼返信
棚ぁ~卸ぃ~棚卸~全てが棚卸ぃ~♪
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:40▼返信
集金堂
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:40▼返信
値下げが先だろ
セット売りなんかしたら
先行で買った客をバカにしてる
あ、3DSでやってたか
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:41▼返信
コントローラーが小さいのどうにかしろよ
まともにゲーム出来んぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:41▼返信
あんだけやったはず、全キャラ15段とか出して喜んでいたはずの
バーチャファイター2だって、今やったら「なんやこれ」だぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:41▼返信
抱き合わせ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:42▼返信
スーファミの方は近所の家電屋に山積みになってた
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:42▼返信
任天堂って毎回過去の遺産を使い回して人気を装うからね、その上で遺産自体も価格はぼったくり…
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:42▼返信
スイッチでVC提供した方がニシ君も喜ぶじゃないの?

66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:42▼返信
How do you do?頭につまった~

昨日~ま~でのガラクタを処分処分

(すっきりウキウキSwitch)
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:43▼返信
※60
任天堂がユーザーのことを考えてハード設計するわけないじゃんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:44▼返信
スーファミの時点で勢いが大分落ちてたからなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:44▼返信
「人間」の思考
 全部小さくしたらコントローラ使いにくいから、ここだけ元のままにしたろ
 
マヌケの思考
 全部小さくしたろ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:44▼返信
レトロフリークで充分
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:45▼返信
やってる事は1977年のカラーテレビゲーム6や15と同じなんだよね…
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:45▼返信
割られてソフト全部ネットにばらまかれてるんだろ?
もう置物としての価値しかないやん
これ新しいアミーボなの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:46▼返信
ただでさえ、クソゲーの抱き合わせなのに
それをさらに二つ抱き合わせする悪魔の如き所業
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:47▼返信
ニシ君また買う理由が増えたなwwwでも買わないんだろ?www
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:47▼返信
VCは一部のタイトルしか売れないから沢山タイトルを用意する見返りが無い
本体ごとセット売りした方が結果的に儲かるんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:47▼返信
在庫処分感が半端ないなwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:47▼返信
※16
そんなわけないだろ
儲からないからやらないだけ
今でもアーカイブすせっせと出してんのハムスターくらいだろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:47▼返信
新しい在庫処分ありがとうございます!
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:47▼返信
何回売るねん。
VCの頃も本体買いかえてもまた買い直しとかザラだったけどさ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:53▼返信
人気あるように見せかけて積み上がった棚卸し資産を処分しないといけないしな
しかしこれに15000円か・・・
セールで最近のゲーム5~6本買った方が余程良いな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:53▼返信
F-zeroなんか今やっても面白くも何ともないが
せめて、コースエディットを付加するとか、ギミックを入れられるようにするとか
 
なんかそんなのないんかい 
誰も思いつくことだろ
「自分で作れる」ってのは結構いいことだぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:55▼返信
※30そら在庫がダダあまりだからなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:55▼返信
要らねぇwww
スイッチユーザーはソフトに飢えてんだからソフト出せよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:56▼返信



10年や20年に1回の一発ネタだから受けたのにこんなに在庫処分感を出されちゃなw


85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:57▼返信
同じ当時のまんま売りでも
ナムコアンソロジーのほうがまだ分かってた
遊び心があったし
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:58▼返信
棚卸資産減らさないといけないから任天堂も必死だなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:59▼返信
パッケージ絵がまたいい
NAMCOの各文字が書かれてるだけだが
 
NAMMMMMMMMMMMMMMMMMCOと
Mのディスクがやたら余ってて
 
また「MANCO」になってる店が多くあって笑わせてくれた
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:02▼返信
とっくにビックカメラcomやってるぞ。
ジャンプ版含めたトリプルパックもあった。
既に完売。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:02▼返信
キングオブゴミ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:03▼返信
ここにきてまさかの抱き合わせ販売とは恐れ入ったなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:04▼返信
気に入らない点を自分で修正できるっていいと思うんだけどな
 
MOD文化の根付いた海外では、それが元でゲーム屋になろうと勉強するやつも多くいる
俺も、ファミリーサーキットなどが気に入らなくてゲーム屋目指した
 
ゲーセンでチェッカーフラッグやってからファミリーサーキットやると
雨も降らない夜にもならないのでその点だけ気に入らなくてな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:04▼返信
そんなものいらないから、ミニスーファミ2とミニ64をはよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:09▼返信
いわゆる「抱き売り」だね
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:10▼返信
在庫処分キタ――(゚∀゚)――!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:11▼返信
FF13とワンピースをセットで売るようなもんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:12▼返信
ヨドコムで予約始まってるじゃんw
単品で買うのと金額に大差ない上に
パッケージダサいw
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:17▼返信
ウンコに小便をかけたみたいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:18▼返信
よっしゃああああ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:19▼返信
余ったから再梱包してるのかなw
ゴミみたいな特典付ければ売れるかもしれんし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:21▼返信
ダンボール全部入りセットもきそうwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:22▼返信
いつまで過去の遺産で食う気やねん
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:23▼返信
同梱版とかセット販売をよくしているイメージがあるな任天堂
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:24▼返信
こんなのAmazonお得意の抱き合わせセットだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:26▼返信
あと数年もすれば誰もが気付くさ
ミニ商売なんてクソだったってな
だがそれを当時理解するか酔いが覚めてから気付くかは決定的な差
人類と類人猿ほどの埋め難い差がある
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:30▼返信
持ってる奴は買わんでも良いでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:31▼返信
そういやクリアしたもんがあんまりないな
FF6とスーパースト2くらいか
がんばれゴエモンは、途中のゲーセンステージあんじゃん

あそこでグラディウスばっかやってその先に進んだことがない
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:33▼返信
そんなんいいからスーファミミニ第二弾だしてくれよ
みんなそっちの方が望んでるだろ
シレンとかマザー2とか入れてさ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:35▼返信
これにいたっては飾るもんだろう
一応動くって部分に価値がある
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:39▼返信
ミニなんちゃらでまだ儲けようと考えてるのかw
そんな苦しいのか?w

>>107
もう普通にミニカセット交換型にしてソフトをカセットで交換できるようにした方が早いだろw
ていうかそんな需要あるならミニファミコンとミニスーファミで商売した方がいいんじゃねぇの?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:39▼返信
※107
マジな話すると、あんまり望まれてないでしょ。
あんなもん、実用品としての価値なんか何にもなくて、
単なるインテリアか記念品みたいなものなんだから。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:41▼返信
どうも中途半端
バブル期だったら、たぶん「本当にそのまんま」出しただろう
箱とか説明書もな
 
さすがにカセットはあれなんで、カセットを開けるとメモリカードが入ってる、
みたいな感じで
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:41▼返信
ACアダプター入りを盛大にアピールしてるパッケージで草
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:41▼返信
VCとかもそうだけどいつまで同じゲームを形かえて売り続けてんだw
買うやつも同じゲーム何度買うんだよ・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:45▼返信
※110
これがマジな話ならマジに笑うよね
インテリア・記念品なら中のゲームいらんやろ
何でいらない中身抜いて価格下げろって声が出ないんだっつう
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:45▼返信
改良したとしても、基本を変えないで長く売り続ける工業と違って、
商業的にはよろしくねえよな
こういうのが、よく言われる「潰れるべき企業」の筆頭格
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:45▼返信
本作は1人のキラー(殺人鬼)から4人のサバイバー(生存者)が逃げる、非対称対戦のホラーサバイバルゲーム。2016年の発売から累計450万本を売り上げ、発売初年にはSteamでトップセールスを記録。
日本においても2018年4月にPS4で日本語版が発売されるやいなや、4カ月で約20万本を発売するなど人気を博している。

DL版のみで20万本かぁすげえな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:47▼返信
過去の遺産を食いつぶしていく鹿
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:48▼返信
この手のオブジェ理論は一番謎な
こんなもん飾るとかセンス皆無だわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:52▼返信
ファミコンの思い出はあるが、基本的に
思い出の本番はサターン世代からなんだよなあ
それ以前は、記憶はあってもボンヤリしてるもんだから
「何がどう面白かった」という意識まではない
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:52▼返信
最新と違うんだからレトロゲーはもっとフットワーク軽くやれっての
なんだよこのご時世に本数ポッキリの詰め合わせ売り切りって
商売ナメてんじゃねえのコイツら
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 13:53▼返信
※119
別にお前の記憶の掘り起こしとか誰も問うてないから
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:01▼返信
これってゲームハード扱いされてるけど
プラットフォームビジネスと一切関係ないから
NPDとかでもオモチャ枠として分けて捉えるべきよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:01▼返信
※114
一応動くというところに価値があるんじゃん。
単なるハリボテじゃなくて、遊ぶこともできますよっていう。
まぁ、実態はインテリアで記念品だけど。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:03▼返信
動いたところで面白いわけじゃねえ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:04▼返信
大きさを気にしなければ、普通のファミコンとスーファミを中古で買った方が安上がり。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:08▼返信
むしろ動かないで安い方が有難いという皮肉
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:09▼返信
記念って何を記念してるんだろうな
養分名誉記念日かな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:11▼返信
余ってる証拠だな、ラインナップ糞だもん
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:11▼返信
いくら売れ残ってるからってゴミとゴミ抱き合わせてもしょうがないだろ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:12▼返信
※122
ハードはソフトと一対で拡充が出来なきゃ意味が無いからな
つまり分類上は馬鹿デカくしたゲームウォッチみたいなもの
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:12▼返信
switchでVC動かないから仕方ないね
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:19▼返信
抱き合わせ天堂
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:19▼返信
いらね~

とりあえずスイッチの上位本体を早く発売しろ
低性能すぎてフォートナイト紙芝居だぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 14:19▼返信
まだゲットしてないってもなぁ
普通に家電屋とかで両方売ってるし
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:10▼返信
VC用ハードにすりゃいいものをアホカウントだからか欲張ってるからかそうできない任天
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:11▼返信
ブヒッチでVCってたってまた買わされる気かw
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:25▼返信
アーカイブスもまともにやれん事を誤魔化し
そしてその誤魔化しにまんまと騙される
狡猾者と愚鈍者はいついかなる時も悪なのである
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:27▼返信
在庫処分にしても抱き合わせとかwww
相変わらずユーザー無視で突っ走ってんな(笑)
よっぽどの馬鹿しかついてけないわ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:36▼返信
ひとつにまとめろよ・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:37▼返信
某欲しいものアンケートではネオジオミニより下だったハードのセットねw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:42▼返信
倉庫の在庫を捌くのに一生懸命ですなwwwゴミッチに段ボールにミニシリーズと在庫いっぱいだもんな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:44▼返信
コレが15000円とか・・・
中身抜いて、ガワだけ置物として二つ合わせて1500円でええやろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:48▼返信
どんだけ余ってるのよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 15:57▼返信
※24
この手の奴は蚕の需要満たしたら終わりだからな
通常ハードみたいに毎年新規需要が増えることはない
最初の品薄商法ぐらいが損しなくて丁度良かったのに、任天堂は相変わらず供給が前時代的だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 16:00▼返信
もういいよ・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 16:21▼返信
ほんと過去の遺産で小遣い稼ぎが好きだなw
続編しか売れない昔の作品しか売れないとかやべーでしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 17:04▼返信
vcで出せよ
高すぎなんだよゴミ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 17:05▼返信
まだゲットしてないけど今後もゲットする予定は無いな
レトロフリークのほうがずっと使える
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 17:07▼返信
ニンテンドーストアで受注生産にしたら在庫あまらなかったのにな商売下手だな任天堂は
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 17:07▼返信
マジで新ハード作るのやめて
過去に固執すればいいのでは?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 17:09▼返信
※149
むしろ商売上手じゃん。
適正量以上のものを小売りに押し付けたんだから。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 17:12▼返信
任天堂はこういう所有欲を満たせる商品が多くていいな
何でもかんでもDL版()というのに警鐘を鳴らしている
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 17:14▼返信
任天堂はいつも意表を突いてくるな
悪い方向で
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 17:15▼返信
2台じゃなく1台にまとめてください
アホですか
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 17:16▼返信
抱き合わせ販売は他に選択肢があれば違法じゃない
ちぃおぼえた!
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 17:23▼返信
そんな事よりミニファミコン第2弾お願いします
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 17:41▼返信
スイッチ売る気がないのかね?
残飯ばっかで真新しいソフト皆無じゃん。
3DSも消えてユーザーが統合されたって感じでもないしまた細々と撤退まで続けるんか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 17:44▼返信
そんなことよりメガドラミニはよ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 17:52▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 17:58▼返信
※156
ぶっちゃけ出ないでしょ。
同じようなの2台あったらどっちがどっちかわかんなくなりそうだし。
ジャンプバージョンの色が違うのもその辺の事情があったんじゃないかね?
わからんけど。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:01▼返信
在庫処分パック
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:09▼返信
もっと新しいソフトを作れよ
スイッチも過去作の移植が多いし特にスペック不足で新作ハブ多いんだから
なお更頑張って作らないといけないんじゃないのか?任天堂さん
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:23▼返信
小さくなくて良いんで、当時のカセットで遊べるようにしてほしい。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:37▼返信
お、作り過ぎたか
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:43▼返信
任天堂ハードで最も美しいのはゲームボーイミクロ
クラシックミニはソフト固定なのがなぁ、ゲームボーイミクロみたいなデザインのVC専用ハードとか出してよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 19:39▼返信
棚卸資産処分しまーす。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 20:03▼返信
予想以上に余っちゃったのかな。
スーファミミニは買ったけど、結局殆どやらないまま埃被ってるわ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 20:22▼返信
懐古厨のおっさんども(本物の任天堂信者)には需要あったかも知らんけど
今のティーンエージャーには思い入れも思い出も皆無なんだよ。俺の周りにはファミコン?何ソレ??って奴も普通に居るw
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 20:31▼返信
ティーバッグを何回も使いまわすようだ…
まだちょっと出るから!ってさ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 20:33▼返信
はよぅまともなVC出せよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 20:36▼返信
コントローラでかくしてくれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 20:36▼返信
なんかブランドを擦り減らしながら生き永らえてるな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 22:13▼返信
真面目な話、スイッチにWii、WiiU、3DSのVCを全て実装したら最強のハードになることは、確実。しかし、VCを配信するためには、版権元の許可を取る面倒な仕事がある。
まぁ、VC配信も同様にソフトの互換性が満足に出来るハードだった場合は、新作のソフトが売れなくなる問題が発生するんだよな。
スイッチのゲームは、スイッチのみしか認めない商売方法にしているんじゃない?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 22:19▼返信
夢のような話だがWii、WiiU、3DSのVCと配信用ソフトがプレイできるスイッチとPS3、PS VitaのゲームアーカイブスができるPS4の対決は、気になる。ボリューム的ならスイッチが強いと思う。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 22:41▼返信
と言うか、クラシックミニ「2」を出して欲しい。
スーファミの方も。データ入れ替えるだけだから簡単では?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 22:47▼返信
※175
ちょっと前も言ったけどね、中身を入れ替えただけだと見分けがつかなくなっちゃうから、
客も売る側も困るでしょ。
少なくとも、中身を入れ替えただけの「2」はありえないよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 22:59▼返信
転売屑どもに釣られて「そんな売れるのか!よし暫く品薄商法した後に大量生産や!」と調子こいた結果、売れずに余りまくったから両方合わせて売る在庫処分に走りやがったかw
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 00:33▼返信
年末商戦で売るものが無くなったら二段三段と出してくるでしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 00:44▼返信
ひとつのハードに収めろよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 06:18▼返信
この発売日って
ネオジオミニ牽制してるじゃないかw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 06:24▼返信
>>173
任天堂ってその場でしか動かないような
プログラムで作ってるから
ほぼ作り直しなのよ。
スイッチVCもそれ。サードも非協力的。
面倒な上、マージン高いんだもん。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:01▼返信
こんな過去からの遺物が売れてしまう世の中www
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:39▼返信
こんなん買うより大容量ssd買うわー

直近のコメント数ランキング

traq