昨日ポケセン行って思った。
— あき@ポケカ始めました (@aki_sid_mao) 2018年8月26日
なんで「オタク」って顔に出るんだろう。
もっと髪の毛整えて普通の服着てメガネ外して肌の手入れして喋り方を普通にすればいいのに。
オタクって容姿と喋り方がほとんどみんな同じところにたどり着くのはなんでなの?
オタク専門の服屋とか美容室があるの?
清潔にして行くと混ざりにくいんでしょうか汗
— ちりちり (@BoysTiri) 2018年8月26日
私は混ざりにくくてボッチ勢です。
話し方はどうか知らないが見た目はそういうのにお金かけるより趣味にお金かけるからじゃないかな?
— おりーぶ【ポケカ垢】 (@ORI_pokeka) 2018年8月26日
メガネについては私の言葉足らずもあったかと反省しております。
— あき@ポケカ始めました (@aki_sid_mao) 2018年8月27日
服装について、アニメのキャラクターが全面に印刷されたシャツや、ミミッキュのぬいぐるみをカバンにしたものを見かけたので、とりあえずはそれを想定しています。
これがいわゆる「オタクと一般人の壁」というやつです
— ちくわ3 (@tikuwa331) 2018年8月27日
オタク側からすると、そもそもオシャレも娯楽であり、興味がないので手を付けていない結果似たような外見になります
オタク専門の服屋と美容室w
— さばのすけ (@sabasaba_nosuke) 2018年8月26日
確かにたまに、どこで見つけた?!みたいな服着てる人も居ますもんねw
もしあったらちょっと行ってみたいですけどね(・∀・)
この記事への反応
・メガネは、、、メガネは許して、、w
・身だしなみ整えたオタクは一般人に紛れていてオタクだと気づかないって可能性はどうでしょう?
・ほっといてくれ
・同族嫌悪って言葉知ってます?
・あっちはあっちで楽しく生きてるんだからほっといてやれよ。
・正直自分はどっちの部類に入るのか全然自覚してないので判断基準はかなり曖昧なんですが、勝手に人をカテゴライズして先入観で感じてるところは少なからずあるのではと聞いてて思います。例えばAKBが皆同じ顔に見えるとかそういうところですかね。
・太ってる人なら運動して痩せるとか、細い人は筋トレしたりすればいいのにって思ってしまう。
すれ違っただけでオタクってわかるよな
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【数量限定特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱posted with amazlet at 18.08.15カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 2
ROBOTICS;NOTES DaSH 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 18.08.035pb. (2018-11-22)
売り上げランキング: 126

ニシブーメラン
そのうち入院してる人もいるから外出したときの話はしないで下さいとかなりそう
その運動や筋トレを趣味としてずっと楽しめる一握りの人達しか続かないよ
好きなものに似てくんじゃね
特に眉毛
凄い金持ちだけど、見た目がオタクなだけなんだよなぁ。
て、陽さんが勝手に思い込んでるだけ
割とマジで
身の回りを小奇麗に維持できないほど打ち込む趣味を持った人達ってことだな
これはこれで美化しすぎかw
なぜ他人に強いるのか……まず自分を見ろ
オタクは全員分かりますんでって言い方に聞こえるわ
例えばDQNや893なんかもそれらしい特徴のある格好してる
気にしないと生きていけない人もいるし
気にもしないで生きていける人もいる
他人からの評価に無頓着なだけ
何かにのめりこんじゃうタイプの人共通のものなんだろうね
まあオタクと思ってんならそれでいいけど
そんな店に行ってるお前も・・・
ボクなんちゃい?
ポケセンのニシくんは厳選されたキモータだからな
オタクから見てもヤバいとわかるんやろ
服装オタクだけだろ、服にお金をかけるやつは「
スーツ着こなして、これから出勤ですか?
みたいな格好してるわけないだろ
って1990年代の価値観だろ……
古き人類から枝分かれを開始した新人類誕生の布石なのである
旧人類が恐れを抱くのも無理はないでござるな・・・・・
それがわからないから普通じゃないんですよ
そうやって他人に自分の価値観を押し付けるなよ低能
冴えないやつが異性に相手にされないからオタク趣味に逃避してるわけ
オタクだからキモいんじゃなくてキモイやつがオタクになるの
オタクだけどキモくないやつはいても
キモイけどオタクじゃないやつって存在しないでしょ?
服に金を掛けなくて良いと思う様になったらイケてない連中の仲間入りを心配した方がいい
TPOに合わせて服一式を考えるのは行動範囲が広いからで、翻って「相応しい服が無い」→「行きたくない」
のお決まりコースに陥って、その内気にせず出掛ける様になると・・・
ポケセンに行くからその恰好なんだろ
たぶん…
やたらオタクを真っ当に更生させて恋愛させたいやつ増えたよな
オタクが勝手に不幸になっても誰も困らないのにな
メガネはおしゃれやろ
普通の人はわざわざそんなところいかないって
だが、顔や身体が汚ないのと臭いのは駄目だ
どうにかしろよかす
イメージ変わるかもよ。
他人のことより自分のこと心配しろよ
ヲタクってコイツみたいなとこあるよな
関心がなくてとことん無頓着な部分が同居している
見た目の好感度については諦め半分もあるが
ファッションはオタクじゃなくても難しいよ
一般人の方が無個性
オタクっぽい見た目の人をオタクだと思い込んで、
オタクっぽくない見た目の人をオタクじゃないと思い込んでるだけだろ
もしかして、会う奴全員にオタクか否か聞いて回ってんの?
ワンフェスとかスーフェスを最近見に行ったんだが、手入れとかそういうレベルではなく顔や外観が似ている…
DQNも顔みれば「こいつDQNだな」って分かる人多いだろうし、そういう遺伝子があるんだよきっと
オタクが髪染めても髪染めた痛いオタクにしかならんよ
いい歳してカードゲーム
↑にどれ程の違いがあるんやろか
同族嫌悪って知ってる?
服はママに買ってもらったやつを何十年も着てるんだろ
自分もキモヲタなのに、気づいてないアホ
髪を染めてからオタクになったとしたら?
ああわかったwこいつシドファンかw
どうせなんちゃってV系みたいなカッコして「自分はヲタじゃない」とか思ってんだろ?
可愛いもんだ
同族嫌悪wwwwwwwwwwwww
本物の一般リア充はそもそもオタクを攻撃しない。周りの女に醜いところをわざわざ晒す真似をする意味が分からないからね
喋り方とか歩き方や走り方も、テンプレでもあるのかってくらいソックリ
なんでなんだろ
それといっしょ
意味不明
いい歳こいて額面通りにしか受け取れないお前のほうが障害者っぽいよ
それ以外のオタクはちゃんと擬態できてるから、擬態できてないオタが目立つだけなんだよなあ。
あ、でも臭いのはかんべんな
そっちの方が落ち着く!!!!!!
自分は違うって思ってる人こそオタク臭が凄い
それだろ
リュック背負ってデブメガネきもヘアーだろうし、そりゃ一般からはそう見えるわな
興味がなければアイドルだって見分けがつかん
ここで文句言う前に服装とか髪型かえて、そのイケメンじゃないオタクの人たちも普通の見た目になればええやん
別にならなくても良くね
でも売ってるものは子供や女が好きそうなものも多かった
オタクばっかなん?
靴も自分の持ってないです。うちにあるスリッパ適当に履いてる。
もちろん彼女なんていたことありません。
身だしなみなんて気にする必要全くないですね。
身嗜み整えて行くだろ?
一生懸命同好の士と遊ぶだろ?
終わったら身嗜みは乱れて熱気で汗かいてるんだよ
お前らがスポーツやった後みたいなもんだよ
一般所帯持ちのパパさんがたでは?
まあこのスレで定義されてるオタクの定義でなら、おっさんサラリーマンは全部オタクでいいと思うけどね
あと標準体型になれ
まずはここから
今はアロハシャツもオタクだぞ☆
父親、祖父以外で逝ってるのはオタクだよな
オタク系ファッションでもモデルが着ればカッコイイから
ならなくていいと思う人はならなくていいと思うで、それで街中歩いてる時に"オタクっぽいわあの人"て思われてもこう言うところでぐちぐち言わんのなら
髪整えるのと肌手入れすんのは顔面偏差値少しでも上げるためやろ
極端なガリもオタクな
その近くのグラブるの店はオタっぽい人がいたような
オタクに限らず同じだと思う
先週はいかにもな人が大勢いて調べたらコンパスってゲームのライブイベントだったけども
まあ知ってたけどw
あと「私は混ざりにくくてボッチ勢です。」←え?ボッチでやってんの??
逆にポケセン一緒に行ってくれる友達すらおらんの?嘘やろ!?ってそっちに同情しちゃうんですが・・・
それはあるな
昔近所のホールに後藤真希が来たときの地獄絵図は忘れられない
まあこいつらが近隣の店に金を落とすならいいかと思った
3DSの発表会のときにマリオ帽被ったAAデブがいて
笑いこらえるの大変だった
すれ違っても気が付かないだけだよ
そもそもポケセン行ってるオタクのお前が既にオタクファッションしてないじゃん
そういう見た目やつだけオタク認定するからそらそうなるよね
逆にどうやってオタクらしさって出せばいいのよ
ああいう奴らが固まる為に同じ趣向になって
普通の人があまりやらないヲタク趣味に集まってる
君達の事やでw
スタイル悪いのも姿勢悪いのも全部筋肉がないから
それ以外はモテたいとかちょっと色気だしたファッションオタク
通行人を「これはオタク」「オタクじゃない」「こっちはリア充」と見分けられるなら話はわかるが
ポケセンにいるのなんて9割ニシくんなんだから、横になっている者を見つけては「さては貴公寝たふりをしているな」といって的中率が100%だと豪語するのと大して変わらん
一般人も普通にかけてるがなw
アニメキャラ全体にプリントしたTシャツ着てる人は俺も避けるけどもw
普通の感性してたらポケセンなんていかない
子供連れでもない限りお前も立派なオタクだろうが
そう思っていた事もありました・・・今は自分がそう思われる年なんだなぁorz
一般的なリア充の友達しか出来ないんだよね
何度かオタクの輪にも入ろうとしたんだが微妙に避けられ続けて複雑な心境
やはりオタク用の服屋とか美容室があるのかもしれぬ
自分が好きだと思うものを突き抜けてるだけ
その分近所トラブルあるし複垢偽装も蔓延してるけど。
ブサイクは高確率でオタクになる
見た目のせいで周りからそれ相応の扱いをうけて、それによって人格が形成されてる
そういう奴はオタク界だけじゃなくて、普通の人とも繋がりあるから彼女つくって卒業したりするんだよな。
周りを馬鹿にしたくなったら出てくる言葉
こいつテンプレのつまんねえ奴なんだろうなw
それなwポケガイジやんwww
だが、ブスは総じて性格が悪い
まあ、それ言ったらこのクソサイトにいる人間全部か
ま、俺の役に立てば、何でもえーけどよ
金髪でピアスつけてて刺青入ってて女連れててすまんな
ゴキブリだろそんなきもい格好してるの
幼女を狙う豚というリア獣?
昭和の漫画じゃあるまいし変わるわきゃねーだろw
本人だけだそんな勘違いw
こども連れてよく横浜のポケセン行くけどほとんど親子連れでオタ臭いやつとかごく僅かだぞ
外見だけ変えても喋り方とか挙動はキモいままなんだ😭
べつに
何となくあっこの人パチやってるなってなるな
また嘘松かよ・・・
これが言い訳ばかりのキモオタの思考
秋葉原の通り魔の眼鏡はオタク度マックス
他人を自分の間尺で推し量る馬鹿は勉強しろ、他人に文句垂れてるクソ野郎は精神修養しろってことですね。
オタク専用香水ありそう
自身に危害が及ばないならほっておいたれよ
という説は
そういうタイプの人間が逃げ込むのがゲームアニメ漫画
モテねえしいじめられるしで逃げ込んだ世界でも許されないのかよ!
大学生ぐらいのカップルがピカチュウのぬいぐるみでキャッキャしてたしな
あと親子率が高い
本物の一般人からはこう見られてると言ういい例
女性ヲタ…あえてヲタ的ファッション、メイクをする
過程は違えど、男女どちらも世界共通のヲタファッションになる不思議
同じ思考してるんだから
ベースがあるんだろう
オシャレしてないから見た目が悪いって言い訳が使えなくなるし。
アニメキャラのtシャツとかぬいぐるみみたいなカバンとか持って外出る基地外いるわけねえだろ!いないよな!?いるの!??
変にオシャレな服じゃなくもサイズが合ってるだけで見た目は変わる
姿勢がいいのも同じ
あと人として清潔であることは大前提です
で、案の定鞄に推しキャラキーホルダーが付いてたりする
汚い大人がまとわりつくな!
けど今の時代そんなテンプレオタクなんて全体から見りゃ絶対減ってるわ
一見普通に見える人がゲームやったりグッズ揃えたりする時代なんやで
いい大人がポケセンって・・・
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
それは絶滅組の人では・・・?
自分がオタクだと見下してる奴と同じ趣味で同じ場所行っておいて何を抜かしてんだw
服装をバカにしてくれるタイプの友人もオタク同士だといないんじゃね
オタクって口調きつい人だと、食わず嫌い的に怖がって近寄らなそうだし
ブサイクな時点で身だしなみに普通の人より何倍も努力しなきゃいけないから諦めるんや
目の前で外見ボロクソに言われたら変われるんじゃない?
ほどほどが出来ず、人間関係より趣味嗜好優先で大衆に迎合しない気質がオタクたる所以だよ
ベクトルを変えただけではジャンル違いのオタクになるだけ
そういうやつら指摘してオタクは云々言われても
唐突に出てきて笑うw
分かりにくかったらオタクと気づかない
気づくならそりゃ分かりやすい
「男」オタクときっちり言葉を使え
惜しい、ただしくは一部の極まった男オタク。だ
清潔な身なりをエチケットととるか趣味ととるかの差。
これ変えるだけで大分印象ちがう
楽しんもんなあ、一方的に他人を棒で殴るのは
一言で言えば精神的な弱者が多いということ。それと社会性をもった故の弊害というか摂理
サイコパスってその点においてはメリットかもね。空気に怯えないで済むから棒で殴る必要ないし
頭悪いわこの人
何言ってんだこいつ
別れさせ方を教えろ
なんで人の服装や髪型に文句つけてくるのかねぇ
最低限、普通に出歩ける格好であればオシャレになんか金と時間使うの勿体無いわ
んがそれも昔の話で今はゾゾとかあるから…本人の意識次第かヤッパシ
趣味と一緒でセンスが合わない人と関わりあう事なんかないんだから気にするだけアホ
自分は何様のつもりか知らんがまったくの他人にいちいち干渉しすぎなんだよ
大抵がクソ田舎者だからね。
彼等の着ている服こそどこで買って、なんでオサレだとおもってんの?
という感想いわれるのと同じだよ。
どっちもどっちなんだから仲良くしろよ。
マウントしなきゃ生きていけないならこの世から去ってくれ。
効きまくってて草
とか馬鹿みたいに延々叩いてたことあったんだよ。そんなもんだよ。
は?それは平日だけだから!
土日はイケメン美女もポケセンに来るぞ!
ひとりでいくような奴は間違いなく豚
→いや格好はどうでもいいけど、臭いだけはまじでどうにかしろ
日本の恥さらしだからでてったら?
実際は清潔そうな見た目をしていてもオタクはオタクなので
別の理由で結果的には嫌われてしまうのである
真っ当なオタクは迷惑でなけりゃスルー、一部のDQNなオタクはプギャーして絡む
こいつは後者みたいやな
ならねーよバカ