【【速報】『鬼武者 リマスター』PS4/XboxOne/スイッチ/PCで発売決定!!!!】
Feudal Japan awaits! The classic Onimusha Warlords arrives on PS4, XB1, Switch + PC on 15th January 2019! pic.twitter.com/Qt5O4pnUkH
— Capcom UK (@Capcom_UK) 2018年8月28日

2018年12月20日発売
※本製品は過去に発売されたオリジナル版を高精細化したものになります。ゲーム内容は過去に発売されたものと同一です。
※日本語ボイスは新規収録、BGMは新規作成しています。
http://www.capcom.co.jp/onimusha/
【Amazon.co.jp 限定】鬼武者 - Switch 【Amazon.co.jp限定】オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信 付posted with amazlet at 18.08.29カプコン (2018-12-20)
PS4版
【Amazon.co.jp 限定】鬼武者 【Amazon.co.jp限定】「『鬼武者』特製テーマ」プロダクトコード 配信 付posted with amazlet at 18.08.29カプコン (2018-12-20)
鬼武者がリマスターで復活きたああああ
懐いいいいいいいい
懐いいいいいいいい
ニンテンドークラシックミニ ダブルパック 【Amazon.co.jp限定】オリジナル版『スーパーマリオブラザーズ』"風"説明書+オリジナル版『F-ZERO』"風"説明書+オリジナル壁紙 配信 付posted with amazlet at 18.08.28任天堂販売 (2018-09-15)
売り上げランキング: 2
ウイニングイレブン2019 (【特典】myClub用DLC 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.08.27コナミデジタルエンタテインメント (2018-08-30)
売り上げランキング: 2

ブヒーダム
逝きます!🐷
スイッチってマジで和ゲーならなんでも出るな
今アマラン1位か。スイッチ版
金城武のゴミのような棒読みも消えて良かったな
そのせいで値段がクソ高い
アホだろ
豚は20年近く前の残飯で歓喜してるようだけど。
その光は両翼を湛えた天使にも似た神々しさに包まれていた
その時私は直感した。ああ神が地上の悪鬼羅刹にお怒りなのだと
PS信者に魂の救済をお与えになられるのだと
最新ハードの映像も汚ない任天堂ハードなら、さほど違いはないからわからないんだろうけど。
金城武って今なにしてんだ?
のんびりしてる
ラジコン操作なんか視点も悪いし古いだろ
お、アナログスティック操作に出来るやん、これは朗報
それ以上にPS4で和ゲーが出てるんだがゲーム業界を何も見てないな?
ところでまだランキングに反映されていないんですがそれは
適応能力のない雑魚が
PS2のプリレンダ固定マップなんぞ今さらやるに耐えない内容で1だけのただのリマスター買う奴おるんかな
演技ひどい人はそのままだぞ
あ。。。
意味ねーwwwww
クソエニ信者必死だな
カプコンも当時は綺麗だぞ
4000円の価値あると思えない
VCでええやろw
じゃあ糞じゃん
残飯マニアの豚だけが喜んでるようだけど。
ダクソもそうだったな・・アマラン豚あのあと見事に居なくなったがw
普通に声優使っていいよ
これ作ってるとこダメダメじゃん
まぁその前にスイッチ独占2.3リマ確定だがw
ソニーはせいぜいキモシコゲームやってろ俺らは時を超え超進化した鬼武者を堪能すっかさw
それでも1だけで高いと思うけど
養分アリ任アリ任
古臭いもん再び出すならワンダくらい作り直さないと出す価値ねえだろが
はいはい鬼武者ダンボールの事でしょ良かったね
時間の問題文ってなんだよ…夏休みの宿題終わらせろよ
ブヒッチで動かなくなっちゃうでしょ
2
単純にピントがあうようにきれいにしてくれたら,やりたいゲームなら文句はない
STEAMで買おうット
1だけとかハンパにもほどがある
ブヒッチにソフトクレクレ買取保証かな山下さん
大丈夫か?
ピント…?
お前ほんっとうに馬鹿だろ?
4がTGSで発表とかでもない限り記念で買う価値すらないぞ
松田優作さんの時かぁ
引っ張り出す程ゴミ部屋じゃないからテレビの横に常時ある俺には必要ないんだよなw
日本のが高いからどうにかしろって話なのに
それやったら日本のじゃないじゃんどんだけ低能なの君?
家族が増えて亡き父も笑顔だよ
まあ前者の可能性の方が高いか
懐古おじさんとしては嬉しいよ
ブレス6もはやくだしてください^^;
ゴキ無視するな
wifiでシューティングとかテレポしまくりで元から無理ゲーだと思ったが、ここの豚はゲームの情報全く言わないよなw
誰のボイスの再収録するの?
佐村河内の曲って使われてんの?
いまさら時間使ってやるようなゲームか
英語理解出来れば北米版だろうが国内版だろうが決定ボタン以外は内容一緒だろ。君は、英語を全く理解出来ないアホなの?
詳細書いてないよね
お前眼球付いてんの?
PS2あったらほぼ要らんのに高くね?
で検索
その日本語はおかしいな
付いてるよ
お前こそ脳みそ付いてるの?
後opが凄い
そしてドヤ顔でそれを語る馬鹿
新しくするって事は棒読みから変わるのかな???
それ別人だけどなw
ドンマイ
図星で顔真っ赤だな君w
2のOPの方が好き
リメイクにしてくれよ
DMCリマスターはバグそのままで出来がすこぶる悪い品質
カスコン客舐めとる
気にすんなって
誰にでも間違いはあるんだから
今更気付いたからって何も恥ずかしくはないんだぞ?
デッドラもバグありだったしな
スクエニだとリマスターのほうが力入れてるという皮肉
変えて欲しい
鬼武者なんだから外国人は全て排除しろ
反吐出るわ
あの時のあゆはまだ上手かったね
つかどこで使われてんのかわからんが
あれを左馬之助ですは無理あるわ
1だけでこの価格?
まじで?
コラオイバイト
なんで変えたんだよ
2,3もやらないと
新垣さんに作ってもらいたんもんだ
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
鬼の一族が波平
アクションもわらしべも面白かった
ストーリーとラスボスはウンコ
蒼鬼のBGM 大好きなんだよ
俺も2好きだけどなぜシューティングを採用したのか謎
3のラスボス戦みたいなのでよかったのに
コレが無くなるのか・・・チョット寂しいな
当時小学生ながらに棒読み過ぎwって友達と笑いながらプレイしてたわ
燃料必要だろ?
同意
無双や仁王じゃなくてデモンズやダクソに近いんだよな
久々にやりたくなってきた
ほんこれ
カプのセンスはすごいな
もとはPS1で作ってたみたいだけど
も聞けなくなるんか
信長とやりたかったら2と3を買ってね♥
いってみようカプコン様
>>178
それより鬼の魂吸う所じゃね!?
重みっていってるのは老化してついて行けないだけだろ
昔はだいたいがそうだろ無双だって昔はもっさりしてたろw
わかってないなあ
切った感じがしないって他のゲームで散々言われてるのはこのゲームがあったからこそだよ
なんで大手のメーカーって過去に人気のあった作品を突然出さなくなったりするんだろうな
勿体無いわ
新作!
一閃システムも良かった
俺と同じく一人5枚買え
もしくはエグゼシリーズ
ギャラ発生するし
和ゲーが一番元気だったのはPS1だけど名作が多かったのはやっぱPS2だよな
そして一番売れたスイッチ版に新作が来るのさ
豚はマリオ以外やった事無いし仕方ない
でも空予約は迷惑だから止めとこうな
金城かもしくは新しい俳優で新作を希望する
ダンボールの新作楽しみだもんな(´゚艸゚)∴ブッ
リアルで切りたくても切れないんだから必要でしょ
ガイジは切る事でしか発散出来ないのか
そんなんじゃおめえ一生ガイジだぞ!いいんか!?
剣道2段の俺の我流剣術味わいたいの?
しかも限定版17000円とかw買うアホおる?wwww
おめえほんとゲエジだなぁ
オラの亀仙流でぶっとばすぞ!
必殺!ゲェジ斬り!
高くても2000くらいだろ
?精神科オススメするわw
同じ金出すならキングダムハーツ全部セット買うわ
天海が明智光秀説を変えて明智秀光が天海やったんだっけ
そいつ強いのか?
剣道2段の俺より?
ゲーム業界があえて自由化していた壁抜けカメラの特許をコナミが取ったせいだろうけど
何故か顔真っ赤で草
今すぐ青くしてやろうか?
もう青くなってるからいいよ
ガイジ過ぎて引いたわw
剣道って人切る為かよダサw
目と頭の病気かしら?
スイッチじゃ動かないからなw
マシになっとるやん!
せめてセットだったらなあ
どうせ新作は期待できねえんだし
ほぼ新作みたいなものだから買うが
PS2まで遡らないといけないんだろうな
スイッチに出すためには
今考えたら豪華だったんだな
まさか、古い棒が、新しい棒になってるだけじゃねぇだろうなぁ
こういう爽快感あるゲームもっと増えねーかな
アナログスティックで同じことができるようになったのか、他のゲームのように単純にスティックを倒した方向に進むようになったのか、ここがわからないと怖くて予約できない。
詳しい人教えて下さい。
鬼武者3みたいに方向キーはラジコン操作
スティックは倒した方向に移動する操作になった
ありがとう。倒した方向に進むんだね。調べたらファミ通記事にもそう載ってました。
昔プレイした時は易しいモード?のくせに回復薬足りなくて詰んだようなw気がするから、リベンジしようかな?
もう佐村河内なんて今さら関係無いだろう。
こんなのにフルプライスで取るなよ
お前や、カス
間違っても、デビルメイクライとコラボすんな
汚すな、良作を
ゴミはゴミ同士、ケツ舐めとけ