• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


大手キャリア初 ソフトバンクが動画やSNSの使い放題プランを発表
http://news.livedoor.com/article/detail/15226212/

dsgdsg





記事によると
・ソフトバンクが大手キャリア初となるノーカウントサービスを発表した。

・2018年9月6日から新プラン「ウルトラギガモンスター+」の受付を開始する。

・新プランは月間50GB使える「ウルトラギガモンスター」をベースに、YouTubeやAbemaTV、TVer、GYAO!、Hulu、LINE、Instagram、Facebookの動画およびSNSが「ギガノーカウント」で使い放題になるというもの。

・またデータ容量を消費することなく全てのデータ通信が使い放題となる「ギガ使い放題キャンペーン」も展開される。

・さらに9月6日から、月額1980円から利用できるライトユーザー向けの4段階制定額プラン「ミニモンスター」も受付開始される。





この記事への反応



これいいな。乗り換え検討

こういうことじゃなくてさ、国内のWi-Fi網を拡充してくれれば、こんなサービス不要よね…と思うんだけど…日本のWi-Fi網は電子マネーぐらい普及してかないよね…。

YouTubeとかabemaなんかの動画はノーカンにするプランやって!!!!!!!!!!早く他のキャリアにも導入してくれーーーーーーー!!!!!!!!!!!

読んだけど全然内容が頭に入ってこんなぁ。月月割無くなるとかの方が重要なのでは

そもそも50Gもあったらさすがに使い切らないのでは…

ドコモもやってくれないかな

アベマがノーカンなのは大きいかも









すごいの来たな!他社も続くか!?







絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4
グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 62




コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:01▼返信
#安倍とヤクザと火炎瓶がトレンド入りしてて草wwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:01▼返信
ん~よく調べたら全然神じゃないな(騙されるところだったわ)
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:02▼返信
攻めますねぇ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:02▼返信
この価格だとマイネオかなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:03▼返信
これ、どういう理由で安くなるんだ????
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:05▼返信
※5
強制移行+既存のサービス終了
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:06▼返信
リンクスメイトやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:06▼返信
如何にPSNがボッタクリなのか一目瞭然
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:07▼返信
それでも、たけーよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:07▼返信
PS4速報ってとこで、スパイダーマンのDLCについて発売前からDLCとか決まってるのおかしいだろって、コメントしたらコメント禁止されたwww
しかもすごい勢いでBadがついてるし、明らかに管理人操作してると思うんだけど、おんなじ経験した人おる?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:07▼返信
毎月1Gくらいしか使ってねえよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:10▼返信
そもそも制限かけてるのがおかしい
さすがソフトバンク
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:10▼返信
まーた使い放題かよ
どうせ計算したら高いかあんま変わらないとかいうオチだろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:11▼返信
ミニモンスターで契約してうっかり1GBオーバーしたら+2000円なのは
なかなかえげつない感じ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:11▼返信
それより毎月2000円安くしてくれ。
他社より高いんだが。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:12▼返信
ソフトバンクって毎回裏があるからなぁ、どうせ契約の時に「そんなの聞いてないよ〜」となるのは目に見えている
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:13▼返信
ミニモンス入るか
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:13▼返信
イ.エ.ロ.ー.キ.ャ.ブ.と.は、日.本.の.俗.語。元.々控えめで穏やかな性格だった日本の少女が、
西洋の大.都市に渡り、日本の厳格な文化的束縛から放たれ、誰とでも見境なく性.行.為をするようになった様を表す
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:14▼返信
値段下げたくないんだなー
菅長官もうひと押し
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:14▼返信
禿げの策略
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:14▼返信
>>10 全然おかしくないよ。アサクリとかもそうじゃん。的外れなこと言ってるからBANされたんじゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:15▼返信
そもそもこのプラン使うようなユーザは対象サービス以外で50GBなんて使わないんじゃなかろか、という。
何らかの事情でネット回線が引けず、ゲーム等で大量に通信を行うか、常時動画垂れ流し続けたいかな、実際に得するユーザーはほとんどいないけど、「スマホで動画見ます?じゃーこのプランにしときますねー」的な釣り用のプランかな、な印象。

個人的にはこういうプランにニコニコ入っていない上に全く話題にならないことで、ああそういう格付けまで落ちてるのねって感じた
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:16▼返信
こういうのでお茶を濁してないで全体的に4割安くしなよ 総務省に対してのポーズにしか思えない
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:16▼返信
中国に個人情報全部流そうとしてた禿げなんか使うわけない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:16▼返信
動画は良く見る人は大きいなこれ

国は値下げさせたかったら新規会社増やして競わせるしかないよ
実質3社じゃそんな変わらん、新規を増やす方が手っ取り早い
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:17▼返信
wifiでいいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:17▼返信
ウルトラギガモンスター、毎月30Gくらい余ってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:18▼返信
>>11
どーいう使い方してんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:18▼返信
マイネオ+ポケットWi-Fiで月4000代なのにこのプランは情弱向けでしかないんだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:18▼返信
>>26 引きこもり乙
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:19▼返信
のりこめー^^
間に合わなくなっても知らんぞー^^
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:19▼返信
LINEとTwitter使い放題はありがたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:19▼返信
全国レベルでwifi設置しろよ
モバイル通信は別回線てどういう事w
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:19▼返信
AUがネトフリだからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:20▼返信
全く安くないわ
やっぱ菅と野田が動くしかないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:20▼返信
なんでwifi使わないんや
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:20▼返信
でもクソ電波じゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:20▼返信
格安SIMのパクリな上に実は全然安くない
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:21▼返信
そのあたりの動画が見放題なら大多数の人は50GBどころか5GBでも十分じゃないか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:22▼返信
>>10
お前が間抜けなんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:22▼返信
50ギガあれば、見放題じゃなくていいよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:23▼返信
50gbも使うならwifi使った方がいいじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:23▼返信
外で動画見ないしlineだけでいいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:24▼返信
快適な速度で使えるとは言ってないし
みんなが動画見まくったら激遅になるだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:24▼返信
50GBもつかわないだろ
Wi-Fi引けよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:25▼返信
売国企業を利用するとか正気なの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:25▼返信
いやいや、これ各サービスの月額利用料は払わないかんのでしょう?
Abemaとか月額1000円するやん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:25▼返信
月々割やめるからほとんどの人にとって値上げだろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:25▼返信
これ家族割とか色々条件あった上での割引だし、限られたサイトだけしか見れないならWi-Fiの方が特だし、外出先で頻繁に動画でも見ない限りは無駄。

SIMフリー化の波でユーザー離れ対策だろうけど、元の料金ふつうに使うのに消費税込みで9000円近くをもっと下げなきゃ無理だろ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:25▼返信
1日3時間動画見ないと50GBなんて使いきれない
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:26▼返信
まあ、それでもソフトバンクが先陣切って改革してくれるからここまで業界が発展した、しゃべり放題やiPhoneの普及みたいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:26▼返信
WiFiそこら辺にあるんだから上手く使えよ
ソフトバンクユーザーはガイジかよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:27▼返信
これが神サービスってはちまバイトって馬鹿だなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:27▼返信
SBって中国企業の設備機器設置してなかったけ色々と大丈夫なんかね。
55.投稿日:2018年08月29日 14:27▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:28▼返信
別に凄くなくね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:28▼返信
他の国では他の国ではっていうけど
安いところは基本競合会社が多いだけ
結局競うと安くなる、それだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:29▼返信
マジかよ
他も足並み揃えてほしいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:29▼返信
外でLINE LIVE見るでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:29▼返信
ネトフリ見れるauの方が全然いいわ
こんなの喜ぶの学生だけでしょw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:30▼返信
※52
>ドコモもやってくれないかな

ドコモユーザーもガイジか
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:31▼返信
※14
キャリアってオーバーするとぼったくってくるよな
MVNOは速度落とされるけど追加料金は発生しないのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:31▼返信
ずっとガラケーだからデータ定額がどんなもんかよくわからねえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:32▼返信
これソフトバンクの回線が更にクソになるだけだと思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:32▼返信
>>1
ネトウヨ顔負けのネット工作ww



66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:36▼返信
モバイル回線で全力アクセスとか00年代のマヌケ野郎みたい
67.投稿日:2018年08月29日 14:36▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:36▼返信
あー、もう面倒くさいから「かけ放題」「ネットし放題」で¥1980な
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:38▼返信
ぶっちゃけソフトバンクってギガ放題でも回線繋がりにくいんだよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:38▼返信
Youtubeの1080p動画は最高でも12Mbps程度。
50GBだと10時間弱

スマホで4G回線のみで10時間も見るかな・・・
もっと現実的な、アプリのアップデートがプランから除外されてるのがね
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:41▼返信
今月ギガ死した
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:46▼返信
>>52 セキュリティーが…
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:46▼返信
値下げしたくないから、新しい詐欺プランを用意しましたー
・・・ってふざけんなよ糞バンク
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:48▼返信
ガラケーでネットはPCでしかやらない
ゲータイ代は月1500円ぐらい
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:51▼返信
あの料金4割安くしろが
やりたくないないから、通信量に当てたんだろうな。
あと、あのソフトバンクだから、半年後には
Youtube は対象から外すとか平気で言いそうなんだよな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:54▼返信
ウルトラギガだけど、もう少しで8月も終るのにまだ半分も使ってない、50ギガはすぐには無くならない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:54▼返信
それでも自宅と会社の4G電波弱いから乗り換える
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:55▼返信
4人家族で4人目がその値段らしい 家の固定ネットもソフバンにして 誰もやらねーよ 格安対策にもならん
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:00▼返信
そしてスピード激遅に
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:00▼返信
格安しsimと同じプラン作れよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:01▼返信
高いプラン用意してその分割引するから払う金額増えたけど割引率高いみたいなアホな商売いい加減やめろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:01▼返信
ネットはスマホで十分ってスマホキッズはこんなので喜んでしまうのか?
月5000円以上も取られて?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:04▼返信
そもそも値段が高い。MVNOでいいわ。スマホなんてそんなに使わないし。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:05▼返信
やって欲しいのは通信容量の増加じゃなくて通信容量そのままでいいから値段下げろって事なんだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:06▼返信
光固定回線の一戸建て向けより高い金払ってスマホでYouTube見るの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:06▼返信
売国スパイ網普及プラン
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:09▼返信
この企業ノリが中高生だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:17▼返信
実質値上げやね。月月割りがなくなるっていうのはそういう事。で割り引きしたかったら家の光をソフトバンクにしたり家族割りで家族で契約しなきゃ割り引きないとか改悪でしかないかと。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:18▼返信
安く済ませたいならとっくにMVNOに乗り換えてるし、
今さら安くしたところで新規なんて増えない(ドコモauも似たこと始める)し値段下げたくないだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:25▼返信
月月割りなくなるのならそれこそSIMフリーにした方がいいね。キャリア契約意味ない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:25▼返信
※期間限定

※期間限定

※期間限定
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:26▼返信
他のカウントフリーと違ってhuluやGYAOが入ってるかわりに
50Gからとか高すぎだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:28▼返信
情弱プランか
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:31▼返信
ゴールデンタイムのYouTubeの速度制限しないならなかなか優秀なプランだと思う
今まで通りこのプランにも速度制限掛けるならゴミそのもの
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:36▼返信
電話だけは縛り関係で乗り換えが面倒なのでauのガラケーで停波までは維持するつもり。
スマホとルーターの白ロムには格安sim突っ込んで月20GBは使ってる。こちらは縛りが無いのでキャンペーンでホイホイ乗り換えてるな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:36▼返信
???「日本は犯罪者になった」
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:46▼返信
ネトフリとかアマプラでほぼ毎日通勤中にアニメ2話またはドラマ1話ストリーミングで観てるけど、低画質(HDでない)なら20GBも使わんよ。
SBは家族シェアできないけど、4人家族で家族で50あれば大抵足りると思う。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:48▼返信
家でWi-Fi引いてない人にはいいかもしらんが、Wi-Fi併用だとそんなに使わん。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:51▼返信
BIGLOBEモバイルなら月980円(音声SIMなら480円)で同じ事出来るんですけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:53▼返信
ソフトバンクのいつものパターンだと
見放題だけど帯域不足でろくに見れない事になりそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:54▼返信
管官房長官「効いてる効いてるw」
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:56▼返信
ソフトバンクは結構です
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 16:06▼返信
4Gで使い放題なら考える
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 16:07▼返信
え、ニコニコは?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 16:08▼返信
スマホ、タブレット、ポケットwifiで月1.5万払ってるけど
安いのない?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 16:08▼返信
他社も続くか?って少しは調べてから言えよ
ビッグローブが先にやってるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 16:10▼返信
これがSIMフリー対策?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 16:26▼返信
これテザリング可能なの?
可能なら引っ越し先で光回線要らなくなるな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 16:27▼返信
辻元清美と関西生コン支部と野田中央公園がトレンド入りしてて草wwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 16:44▼返信
遅い
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 16:53▼返信
テザリングでの利用は対象外なんだろうけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 16:57▼返信
ニコ動なければなんの意味もない
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:21▼返信
まずは通信費安くしろよ話しはそれからだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:22▼返信
50GBもあってさらに容量使わないとかそんなにいらねーだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:26▼返信
神プランじゃなくて禿プランだろ
髪ないから!
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:27▼返信
わざわざプランじゃなくてオプションで契約の時にこのオプションつけたら無料になりますよでよくね
なんで糞高いプランなんそもそも
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:43▼返信
どれも使ってねぇ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:45▼返信
期間限定じゃねーか。意味ないわ。さすがやることが汚い。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:09▼返信
そもそも外でそんなに動画サイトとか観ねぇし
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:28▼返信
これで喜ぶのはティーンだけで、ますますネット中毒、学力低下が加速して国力衰退待ったナッシング
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:33▼返信
これ通信を監視してるってことだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:37▼返信
こういうことじゃなくてさ、国内のWi-Fi網を拡充してくれれば、こんなサービス不要よね…と思うんだけど…日本のWi-Fi網は電子マネーぐらい普及してかないよね…。

アホ、無料のWiFiこそ怖いものは無い
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:40▼返信
今月は89GB使えて85GB残ってます(´・ω・`)
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:52▼返信
やすく見えるけど条件かなり限定されてる
実質月額8000円くらい取られるプラン
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:52▼返信
ソフトバンクは平気で詐欺行為するからクソ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:09▼返信
Adguard入れてる情弱が
VPNのこと知らずに使いまくって割引適用されずに
高額請求される未来が見えますねぇ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:10▼返信
ロイター
ソフトバンク副社長「最大3割安に」、官房長官発言意識か

最大3割安じゃなくて、中央値が3割安になるようなサービスで
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:24▼返信
カウントフリー対象サイトでカウントフリー対象外になる通信がジワる
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:44▼返信
楽天頑張れ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:53▼返信
また客が契約したらサービス停止するんでしょ?
一時的な撒き餌だってまだわからんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:55▼返信
回線がパンクするのは火を見るより明らか
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:57▼返信
これって「お得だから」と客をそそのかして、最上位プランを契約させる罠なんだよな・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:58▼返信
>>132
で、少ししたら制限付ける
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:10▼返信
1万円位のサービスが欲しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:44▼返信
普通に家にいる間Wi-Fi使うし、仕事の休憩時間にやってもソシャゲ程度だし、大手キャリアはまずデータと基本料下げろ
136.ネロ投稿日:2018年08月29日 21:56▼返信
知らね

詐欺商戦乙
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:19▼返信
携帯ショップ店員は大変だなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 23:14▼返信
サービスプラン一本化になぜできないのか。相変わらず狡い商人だ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 23:19▼返信
パケットなんかに価値がないことを自白してるようなもの。

詐欺グループ消えてくれないかな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 23:50▼返信
家じゃWi-Fi使うし外でそんなに動画見ねーし
何が凄いのか全くわからん
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 23:52▼返信
孫正義「ヤりましょう。」
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 23:54▼返信
※140
それはおまえの事情じゃん。
PC使わない庶民はWi-Fiなんか使わないぞw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 00:37▼返信
結局高いやん。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 06:22▼返信
まあ要するにパケットなんて初めから無料で出しても余るぐらいのもんだったって事だよね
つまり今まで壮大な詐欺に有ってたわけだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 07:40▼返信
※68
分かりやすい
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 11:15▼返信
※144
放題に入らないと1MB通信しただけで1000円近い通信料の料金体系をわざと放置してるの狂ってるわ
時代にそぐう気無さ杉だし、国は取り締まれってんだよなぁ

直近のコメント数ランキング

traq