ジャニーズ喜多川社長が滝沢秀明を後継指名
http://bunshun.jp/articles/-/8767
記事によると
・ジャニー喜多川氏が滝沢秀明を後継者に指名したと週刊文春が報じた
・ジャニーズ関係者は「事務所が肥大化していくなかでテレビの仕事が主流になりつつありますが、ジャニーズ事務所の保守本流の仕事はあくまで舞台。その意味でも滝沢はトップリーダーの条件を備えているのです」と話す
・すでに滝沢はタレント売り込みのため、テレビ局詣でを続けているという
この記事への反応
・まさかのタッキー
・これガチだったら先輩が部下とかいう最悪面倒くさいパターンじゃないですかタッキーかわいそう
・近藤真彦を飛ばしていきなりタッキーとは驚いたけど、タッキーは本当にそれでいいの?
・不謹慎だけど
ジャニーさんが亡くなったら完全に危ないと思う
・こんな記事が出るってことはジャニーさんはよっぽど近藤真彦に継いで欲しくないんだな。
・週刊誌だから話半分に聞いといた方がいいんじゃないかなーって思うんだけど、もっと年上の人を指名しなかったことに驚いている
・タッキーは電子書籍に写真載せさせてくれるかなぁ……?
・仲間を捨ててジャニーズに尽くしたキムタクの心中は。
・近藤真彦じゃないんかい!
・どの道、ジャニーズ事務所は終わりに向かってると思う。
【滝沢秀明 - Wikipedia】
滝沢 秀明(たきざわ ひであき、1982年3月29日 - )は、日本の俳優、タレント、歌手で、男性アイドルデュオ・タッキー&翼、KEN☆Tackeyのメンバー。愛称は「タッキー」。
東京都八王子市出身。ジャニーズ事務所所属。
堂本光一に憧れ自分で履歴書を送り、オーディションを経て1995年に13歳でジャニーズ事務所に入所。今井翼や屋良朝幸とは入所日が同じ。事務所の合宿所に入り、相葉雅紀、二宮和也、松本潤らと生活していたこともあった。同年、フジテレビ系の『木曜の怪談』で初主演をつとめ、1998年、鈴木保奈美と共演した『ニュースの女』で人気を得た。
1999年、TBS系ドラマ『魔女の条件』で松嶋菜々子演じる高校教師と禁断の恋に落ちる生徒役をW主演で演じ、話題となる。
2002年9月、今井とタッキー&翼として歌手デビュー。その後も俳優・バラエティ番組の仕事も並行して続けている。
2005年にはNHKの大河ドラマ『義経』 の主役・源義経に当時としては最年少で抜擢され、同年5月3日には藤原まつりの「源義経公東下り行列」にも義経役で参加した。この大河ドラマの演技が評価され、第14回橋田賞を受賞。またこの頃、事務所社長のジャニー喜多川が「和に特化した舞台を作りたい」と滝沢に打診し、2006年から『滝沢演舞城』がスタートする。
2009年1月7日、シングル『愛・革命』でソロデビューし、オリコンウィークリーランキングで初登場1位を記録。
2010年4月の舞台『滝沢歌舞伎』で舞台演出家デビュー。
2012年6月9日、ミクロネシア連邦友好親善大使に就任。
2013年の7月31に発売したライブDVD「TACKEY SUMMER “LOVE” CONCERT2012」がDVD部門で、初登場1位を獲得してソロアーティスト史上初の10作連続1位を記録した。
2014年に舞台『滝沢歌舞伎』が初めて福岡・博多座公演を実現させ、2015年8月にはジャニーズ制作の舞台としては初の海外公演をシンガポールで開催した。
2017年6月17日公開の『こどもつかい』で映画初主演。
2017年8月31日、アラブ首長国連邦親善大使に任命される。
2018年4月5日、三宅健と新たなデュオ・KEN☆Tackeyを結成。
タッキーズ事務所になっちまうのか…?
【PS4】Marvel's Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.08.29ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 1

↓
騙しきる。
自民党
#ケチって火炎瓶
#安倍とヤクザと火炎瓶
で検索
あほ
あほ
↓
西洋の大.都市に渡り、日本の厳格な文化的束縛から放たれ、誰とでも見境なく性.行.為をするようになった様を表す
タッキーなら許すわ
騙しきる。
自民党
#ケチって火炎瓶
#安倍とヤクザと火炎瓶
で検索
中居や木村はどうなるかな
遅えよカス
身辺気をつけてないと
そーゆう世界なのかジャニーズは
良かったじゃん^^
確実に。
一族経営にならずにすんで良かった
メリー派閥のタッキー
正統の東
新事業の中居
すごい厳格な事務所になるんじゃないのか大丈夫か
後輩の見せ場を奪うだけの無能じゃそうなるわな…
SMAP潰してでも権力に固執したババァ共が戦争起こすぞw
オイルマネー確保したりと、メリーとジュリーよりは先を見ている。
もう大人しく潰れろよ
マッチ辺りが新しい事務所立ち上げて後輩達を拾うって形にでもした方が遥かにマシだわ
「ユピピwwww」
滝沢(本家ジャーニーズ)
メリージュリー(子会社)
中居(スマップの楽曲権利もって分社独立)
こんなかんじで。
御大が居なくなると維持できなくなっちゃうのかね
あらゆる場所で大御所気取って出てくるからジャニオタからも嫌われてる歌ヘタ
一応名目上はセンパイ後輩禁止でタメ口強要してるらしいけど
近藤真彦とかにならなくて良かった。
ただ、自分より先輩の人達を扱わなきゃいけないのが色々大変そうだなぁとは思うけど。
いくら金を積まれても気持ち悪くて自分には無理><
終焉を迎えるのは仕方がないことでしょ。
小粒な連中はことごとく問題起こすし脱退するし、メジャーどころすら問題
起こして辞めるし、今のゴミ老害社長達が死んだ後は確実に「細分化」するだろうね
で、その分子ことごとく話題にならなくなっていく(次世代が全く知名度ないし)
仲間裏切ってまでやったあの大立ち回りの意味は・・・?
これだな
タッキーはジャニーの秘蔵っ子なんだから
手元に置いときたくてデビューが遅れるレベルで溺愛してるんだから後継者にしたいだろうね
ジャニーズを引っ張っていこうとしてるのはタッキーだけだよ
近藤、中居、木村、他は好きにやってるだけ。
先輩後輩どちらからも慕われてるのは滝沢くらいでしょ
ほんらい裏方の方が好きだとかなんとからしいし
裏切り者って3人の方でしょ?
東山もこの手の内部事情は解ってるだろうしな
木村、中居は反逆マネの子飼いだからあり得ない
あとは本木とか
電子書籍がグレー一色になるようなもんではな
本人がやりたがってるかどうかと、向いてるかどうかは別の話だけどね
ただ実権体制は変らないよ。タッキーが操り人形になってしまうのでは。つまり所詮「雇われ社長」
勿論、陰で糸引くのはM&J。
日本始まったな
・
院政は敷き続ける。中味は変らない。M&Jから年齢が離れているから、「院政しやすい体制」をむしろ整えたともいえる。
・
マッチだとM&J体制には馴染まなかった。M&J体制の基盤整備がこれで完了
こういうトップにたって引っ張るようなのは向いてない
タッキーはベストだろ
東かタッキーやろな
マッチと木村、中居はない
・
雇われ社長としてコントロールしやすい人間を指名した。
・
北超賤の黒電話が自分の親父世代の幹部を片っ端から粛清したろ?あれと同じ発想wその汚れ役を娘の代わりにやってあげただけ
要はよくある企業ドラマとおなじ。
・
「雇われ社長の悲哀」を味わうことになる
今の40代前半でも、お前の活躍なんか知らん。
って態度出しまくってんじゃん。
マッチがやったら即倒産するわ
最後に見たんは……中学生くらいん時か?
最近、つーか全く名前を聞かんな
堂本の茶髪の方とかでええんちゃうの?
あいつらは、ジャニーズとちゃうんかな?
オーナーにとって、そこが抜擢した最大のポイントだと思う
さすがにタッキーはないわ
タッキーは色々やっとる上でずっとジャニーズ色を守ってる攻守ともにできる男や
マッチやキムはジャニーズ色を真っ先に捨てて先輩ヅラでやってるだけだし
解散騒動で木村は目が潰えたな
座布団
伊達政宗と同じ
キムタクとか東山とか既婚者の方が安心できそうなのに
経営者に向いてそうだしな
独身子供なしのタッキーの方が社長から気に入られてそうだな
先輩が部下になるわけだけど、やっていけるかねえ
近藤はメリーのお気に入りでジャニさんは滝沢
メリーの娘のお気に入りは嵐だけど最近人気低迷中でスキャンダルだらけだから無理
まぁジャニさんとメリー死んだら圧力かけられないし力なくして一気に終わり
ジャニさんは掘られる側だよ
ジャパン
雇われ社長を演じる上では一番クリーンで反抗もなさそうなのがタッキーだから
特に目新しい話ではない
…
木村佳乃っていうバラエティー要員がもれなく付いてるのにねえ
男アイドルで荒れそうな既婚者より未婚で子供のいない滝沢が適任で選ばれたのかも
滝沢だと特に反発する勢力もなさそうだし
52歳のジュリーが一番後継者になる立ち位置だけどタッキーを表向き後継者にして
実質の社長はジュリーがした方が組織的に良いのかもな
これで滝沢の目がなくなったんじゃね?(笑)
kinkiなら剛って足乗せエピソードがあっただろ
スマップの楽曲権利?
そいつら曲提供され、カラオケしてただけじゃねーの?
恐ろしい
最初から立場違ってたし
後継はタッキーでも遺産はどつよとかでもう一波乱ありそうだけどね
タッキーはイケメンなのにジャニー派閥だからテレビにほとんど露出しないのはもったいないよな
嵐はテレビに出まくってるのに
キムタクやマッチみたいにゆるゆる程度でそれなりの地位に就くよりガバガバで全権を掌握する方を選ぶ
タッキーはホンマ上昇志向の強い漢やで!
東山「ぐぬぬ…」
木村「チョマテヨ〜!」
取締役とか執行役員になっても自由なんて無いだろうし
派閥間の調整もある