TOTR INFORMATION
【重要】魔鏡技「裂軌星旺斬」のデザインに関するご連絡
https://torays-news.tales-ch.jp/announce/detail/18083099.html
記事によると
平素は『TALES OF THE RAYS』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018/8/27(月) 14:00にリリースしました
シングの魔鏡技「裂軌星旺斬」につきまして、
演出中に使われている魔法陣が
「インターネット上から収集した『魔法少女リリカルなのは』シリーズの画像を
複製している」との指摘をお客様からいただき、弊社にて調査を行った結果、
その事実を確認いたしました。
本件に関し、お客様及び『魔法少女リリカルなのは』シリーズ関係者の皆様に
多大なるご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
当該演出(画像)につきましては、
2018/8/28(火) 23:00に該当するガシャを停止した後、2018/8/30(木)18:00に
修正対応及びガシャの再開を行わせて頂きました。
修正は画像のみの変更となり、その能力には変更はございません。
また、本対応に伴い、ガシャの開催期間を下記の通り延長いたします。
・『カイウス、シング参戦記念 ステップアップガシャ』
→2018/9/12(水) 13:59まで
・『2部8章ピックアップガシャ』
→2018/9/27(木) 13:59まで
・『カイウス・シング確定チケットガシャ』
→2018/10/2(火) 13:59まで
今後は制作及びチェック体制の強化を行い、再発防止に取り組んでまいります
あらためて、お客様及び『魔法少女リリカルなのは』シリーズ関係者の皆様へ
ご迷惑やご心配をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。
テイルズオブザレイス
修正後
魔法少女リリカルなのは
この記事への反応
・テイルズもなのはも好きだからちょっとショック...(´;ω;`)
・今回のレイズの「なのはの魔方陣トレース問題」て一番問題なのは
公式側が誰も気づかないくらい、というかしっかりチェックできてないくらいテイルズスタッフが少ないんじゃないかってとこでは…
それだけ今のテイルズってバンナムの中で規模小さくなっちゃったんだろうか
・テイルズシリーズはもう救えない・・・俺はゼスティリアまできちんと追っかけてた信者だったけど、ヴェスペリアまでしかちゃんと面白いと思ってプレイしてなかった気がするよ。
・重大なやらかしでございますね
・テイルズのアプリがリリカルなのはの魔法陣パクったとは…好きなコンテンツ同士でこんなの勘弁して…。
・テイルズは魔法少女リリカルなのはだった……?
・数多くの魔法陣がテイルズの世界にはあるのに、なぜ唐突になのはに頼っちゃったんだ、、テイルズさん、、、
うわぁ…完全にベルカ式魔法陣じゃん…
有名作品からパクればすぐバレるのに
有名作品からパクればすぐバレるのに
【PS4】テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!posted with amazlet at 18.08.30バンダイナムコエンターテインメント (2017-06-01)
売り上げランキング: 455

しゃあないしゃあない
アビホラを見習え
オリジナルがどうとかじゃなくてテクスチャをフリー素材どころかネットの拾い画像ですませてることが問題なんだろ
ガチャでしょ。
実際最近SAOとかとコラボしてんじゃんか
今なのはコラボしても需要微妙だけどむしろ開き直ってやっちゃえば公式になるぞ
人手の問題じゃねえよ
いつのコンテンツだよ
テイルズは公式でガシャなんだよ
落ち目のテイルズにはお似合いだ。
もう出涸らしちゃったの?
???
呼び方の違い、ガシャガシャが語源
バンナムが商標とってるから他がガシャと言えないだけ
やった奴の名前を出してほしいわ
もちろんパクった奴が悪いんだけど、これだけいろんな作品あるとチェッカーって大変だな
ありがとー
「ガシャポン」はバンダイが商標もってるからバンナムは「ガシャ」って名称を使える、他社は「ガチャ」それだけ
どうせ安い外注に任せてたんだろ?
ガシャであってるよ
調べてみたら10年前の遺物じゃん
知らなくて当然でしょ
こちとら脳みそにホコリかぶった旧世代のオタクじゃないんで
と、これは置いといてなのはって有名作品か?
確かにオタク間では話題にあがるけど。正直マイナーな方だと思うが。
普通にクビだろうけど。今のご時世でパクろうとするやつなんて雇っててもマイナスにしかならんやろ
10年とかまだまだよ
俺なんかなのは組の王国民よ
今更魔方陣パクってようがどうでもええやん
2、3年前もやってたような
それな。なのはとかオタクな俺らはともかく。一般人からしたらなにそれだろうよな。
元エ、ロゲだし。
ああ?旧世代のオタクバカにすんな
お前だって元々は旧世代のオタクだったろうが!!
クロノが主人公だったと聞いたことある。
でもお前中学生じゃん
それも出来ない、チェックも出来てないのをみるに組織にもう人も力も残ってないと見える
別の作品と勘違いしてて草
バスタードやグルグルみたいな有名どころだけでなく
70年代にチャンピオン系で流行った怪奇ものとかヨーロッパ系のインディーズゲームとかまで
チェックしないといかんのか
このまま死んじゃうのかな…
映画版な。
まあ、盛り上がりもなかったし。古い昔の一部の人気があったアニメ扱いだろ。
いろいろやって、ファンは離れてるし。
一般向けのアニメは広橋涼ちゃんカワユス
もう墓で眠りについた方がいいよ
はちまのメイン層は30-40歳代無職ってマジなんじゃねぇかコレ
イノセントスターターとテイクアショット良い曲だよね
盗人なら盗人らしくこそこそしてろよ
好きなタイトルはどんどん出さない方が良かった続編とか出して消えていくなぁ・・・
それでもバレルな
まるで狼煙揚げたら現れる野山の猿だな。さながらシコ猿か
50代のおっさんに言われてもなあ・・・・・・・・・
この召喚では、仲間・ドラゴン・竜輝の護符を入手することができます。召喚を行うには、ログインボーナスやクリア報酬、イベント報酬などでもらえる「竜輝石」か、ゲーム内で購入する「ドラゴンダイヤ」が必要です。「Dragalia Lost Direct 2018.8.30」の映像で確認した範囲では、ドラゴンダイヤ48個で120円、193個で480円と表示されていました。ドラゴンダイヤと竜輝石、どちらで召喚を行うかは、ユーザー個々人のプレイスタイルで分かれることでしょう。
盗人同士お互い仲良くしろよ
昔のなろう作家のおもちゃ程度の感覚しかないな。
そもそもソシャゲもアニメもメイン層30〜40じゃなかったっけ
おめーなんか汚ギャル世代だろ
ここまで落ちぶれるとはつい数年前までは思わなんだ
折角ベルセリアは面白かったのに…
諦めろ豚。アニゲー速報や刃までスルーしてんぞその白猫のパクリゲー
言うてなろう作家って天才てれびくんみたいなもんやろ
そうなの?
図星突かれて傷ついたんかw
ホント分かりやすい反応やなw
数年前って時点で……
テイルズが落ちぶれ始めたのは更に前だろ
いや、個人的には好きだったけど。最近は滑ってることも多いし。
とらいあんぐるハートから考えると充分頑張れた方じゃないか?
お前もだろ還暦迎えたおっさん
今度は平成生まれはおっさんか。
もうすぐ平成が終わる
サモンナイト6は許せない。
なんで、お祭りゲー。しかもサモンナイトシリーズに求めてる個別エンドは手抜きなあれをナンバリングしやがったのかと!!
個別エンドが全部使い回し感が半端なくて今作から先はでないなと確信できる糞さだった。
テイルズがナムコで
こんなの運営会社に丸投げだろうしな
漫画の片割れは打ち切ったようなもんだし落ちぶれたね。
それ以降の作品は微妙なのばかりでな。
オッサンw年バレしてるんだしもうやめとけ、見苦しいわw
昭和→お爺さん
平成→おっさん
だな!
実際、当時は人気だったさくらを真似て書かれてたからね。
因みに言うと主人公はなのは。
さくら=なのは
終盤小狼=クロノ
みたいなキャラだった。
分かんねーよw
魔法陣の形を覚える人なんて何人もおらんわ
お前だって50代だろw
作者がファンより今風人気を優先して金に目が眩んでたし。
最初にとらハファンを棄てて。次に今までのシリーズのファンを棄てて。
そんな人の作品についていくファンはそんないないし。あきられても仕方ないね!
お前だって同じ魔法使いの癖に
そう言えばぶーちゃんが「スケバン」って言葉使ってたなw
スケバンって言葉が普通に出て来るのって50歳付近だよね?w
ベルカ式は物語上重要な設定だったしアニメ版見てればわかるぞ。
つか三角の魔法陣なんてなのは以外で見たことないわ。パクるにしてももっとわかりにくいのパクればいいのに
糞やらは昨日のうちに掲載したというのに
一手先も考えられないのか・・・
限りなくある膨大な作品から盗用しているかどうかチェックすることは現実的に無理なので、
安全に製品を作るためには充分に教育を受けた内部の制作チームを使うしかない。
ガチャだ。ファンはガチャを回してその制作費を捻出しようではないか。
業界で一番やっちゃいけないことだろこれ
バンナム「儲け増えたけど費用抑えて純利益にしたいからケチって安い適当な外注に投げよ」
こうだぞ
公式が謝罪文掲載でタダのパクリだったのはびっくりw
趣味で個人的に作った作品ならともかく
商業作品に丸パクリって罪悪感とか何も感じない開発陣すげぇ怖えなw
スイッチ絡むと遅くなるばかりだな
任天堂まじヤバイねw
女主人公とかホントありえねーから
著作権侵害でしょ…犯罪だぜ!
山下さんクラスだろw
↑
はちまはなぜこれを単体で記事にしない
※1000はいくぞw
ヴェスペリアリマスターわりと話題になったけど、あの作品は何が評価されてるんだ?クッソつまらなかった記憶があるんだが。
特に戦闘、雑魚戦は適当にコンボして決め技打ってりゃ良いから単調でつまらない、ボス戦はコンボ途中でブツブツ途切れて反撃されるクソ仕様で最悪だったことはよく覚えてる
「任天堂に買取保証してもらえなかった」インディーゲーム開発者が嘆きの声。Nintendo Switchインディー市場に持ちすぎた期待
↑
単体で記事にしてよ!
どんだけ楽して儲けるかしか考えてない屑業界
じゃあおまえもそういうことになるんじゃないのかw
もうこれ以上追及してもしゃーない。次やらかしたらまた叩け
自分のとこのキャラすら扱えないのにコラボとかやってんじゃねえよ
そのデータを自社オリジナルと勘違いして使ったとか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだお前。
美少女私( ゚∀゚)【まあまあ、私は心が広いけどテキスタの人達にはちゃんと謝っといてな】
テイルズスタッフorz【とっくに終わった作品だと早合点しまして、まさかド脇役の魔方陣なんか~】
美少女私( ゚Д゚)【ラグナロク❗…ブレイカー❗❗】
むしろ女主人公は男向けゲームの方が多いんだよなぁ
ガチャは商標権的に使えないからガシャ表記になってることが多いんじゃなかったっけ?
数年で人気終了したコンテンツがテイルズに文句言わないでほしい
良く覚えてるもんだな
この会社はクソゲーしか作らないから。
人間的に未熟なゴミクズ人間がスマホゲーにこぞって参入しまくってんだろうな
ITチンピラとでも言えばいいか
反省しろよ
キャンペーンで藤島描き下ろし幼少期アッシュ配布してたけどほんと絵劣化したな
こんなのパクっても何作品かと合わせてればいいだけなのに
もとエ□ゲがエ□ネタ吐き出すだけの作品がテイルズ様に使ってもらえただけ有り難いと思えよ。
こいつら世代のせいで日本は劣化の一途
って事?
運営も糞バンナムとは思えないほどユーザーに優しい
秋にグラフィックも一新されるし無課金微課金でも遊べるからお勧め出来るぞ
パクったスタッフは何を考えてパクったんや
秘奥義についても道場にヒントあるだけで大っぴらになってなかったし
打ち首にして責任をとれ
いやいやいや
こんなガッツリオタク向けのアプリで、
コミケ完売ネタもある現役オタアニメの画像引っ張って
ばれないと思う方がすごいだろ
草
「オタクキモすぎ」で片付ける犯罪擁護厨がいると聞いて
有料で素材売っちゃえば
全くの丸パクリじゃないじゃんこれ
なんで雑な仕事しでかすんだよ
まぁ今のテイルズスタジオ(解散)は元から終わってたからな
馬場がやらかして残り滓しかいないのか
ま~んな方々、あなたがたの事ですよ
悪即斬とかいう造語はるろ剣くらいしかないもんな
クソゲーでも必ずやるよ