健康被害から守る 英で未成年のエナジー飲料購入を禁止する方針
http://news.livedoor.com/article/detail/15236185/

記事によると
・イギリス政府は未成年のエナジードリンク購入を禁止する方針を発表した。
・飲料に含まれるカフェインなどの大量摂取による健康被害を防ぐのが狙いだという。
・エナジードリンクの飲み過ぎは睡眠障害や肥満、頭痛・胃痛、異常な行動などにつながる恐れがあると指摘されている。
・エナジードリンクは既にリトアニアで未成年の購入が禁止されており、今後、世界的に広がるかが注目されている。
この記事への反応
・大学生とかの年代が一番買うんじゃ…って思ったら16歳未満だった。
・前はよく飲んでたけど 体に悪いって知ってから飲んでない。
・ないと困るんですが…
・そんなにヤバいモノだったの⁉️
・カフェインより砂糖の方が問題。
・最初からそうしとけって
・なに!?!?
日本でもそのうち禁止になったりするのか?
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱 【Amazon.co.jp限定】 「紋章ブロック・太陽」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 配信 - PS4posted with amazlet at 18.08.31スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 3

新イベント【覇眼戦線4】開催中!
さらに新イベント【メアレス2夢現の狭間】開催!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
量も多いし
つまり大人はひたすら働いたらさっさとくたばれw
ってことかな
自分で分かりそうなもんだが
ボクちゃんわるい子ちゃんー
親の管理次第。
毎日1本飲んでるけど、なんともないぞ。
数年後糖尿確定じゃねぇかw
オロナミンCとかと同じ位置付けだから子供も飲める。アリナミンなどの栄養ドリンクは子供用以外は子供は飲めない。海外のレッドブルなどのエナドリは日本の栄養ドリンクと同じ位置付けだから日本のルールでは飲めないんだけど、海外ではわりと最近できたジャンルの飲み物だからルールつくりが日本より遅れているのでは?
酷い疲労感が軽くなったりはしなかった
日本の大量に飲んでもそんなに問題は無い
将来的に有害だということが判明したとして誰が責任とってくれる?金銭的保障を貰えたとして悪化した身体はなかなか治らんのだよ。
代謝によるんじゃね?ただ腎臓や肝臓や消化器系には8本はヤバイ量だな
デカフェとか日本じゃ美味しくないってんでそんなに飲まれないでしょ
あとレッドブルなんかは本場のだともっと濃いんだよね
エナドリを大量に摂取しないといけない環境が睡眠障害だの肥満だのの誘因じゃないのけ?
海外と同じ成分で売ると、医薬部外品で扱いで医療法の管轄下、
現状の製品なら、ジュースと同じ扱いで食品衛生法の管轄下で売ることができる
もちろん、前者の方が審査とか売る場所とか規制が多く、メーカーとしてもいろいろと面倒くさい
ドリップコーヒーとかカフェイン多いの飲むと頭痛するしなあ
食べ過ぎりゃどんなもんでも害だわそんな事もわからん土人共
効果がないわけねーだろ馬鹿
とか言ってる奴が一番やばそう
糖尿病になるなら絶対やめるべきだわ
肝臓にダメージいくらしい
俺はもう二度と飲まんよ
日本人自体が虚弱だからガバガバ飲んで病気になるやつはやっぱりいるんだよなあ