• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






DlscXX0V4AAjZN-
DlscXXxUYAIp2KD
DlscXYaU8AAWrht
DlscXX-VsAE1D76




この記事への反応



すごく素敵です…… キラキラしてるところは手芸屋さんとかで売ってる貼るキラキラタイルとかなんでしょうか とにかくセンスが素晴らしい……!

すみません。内容は良いと思うのですが「アカウンコ」というのはネタなのでしょうか?

控え目に行ってすごいです この木材の質感はどうやって出しているのでしょうか? ニスを塗っているのですか?

嘘だ。これがダンボールだなんて。。いや、これは木だ。。ぜったいに!!こんなに美しいダンボール見たことない!!

















カーチャンすげえなおい!!













コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:01▼返信
暇ババア
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:02▼返信
へー
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:02▼返信
アカウンコってなんだよ
ボケてるのか誤字なのかハッキリしろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:03▼返信
※3
ボケに決まってんだろウンコ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:04▼返信
本人だろ
うぜーんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:04▼返信
スネーク一族かな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:04▼返信
技術は確かに凄いが、
めちゃめちゃゴキブリの棲家になりそう💦
ゴキブリ、ダンボール大好きやで💦
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:05▼返信
ニンテンドーラボの最終形態
これが任天堂の力だ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:05▼返信
今日、嘘松記事多くね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:06▼返信
手頃なものを使うってのもいい線いってる
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:06▼返信
>段ボール
>アカウンコ
 
完全に豚発狂案件
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:07▼返信
これ俺の知り合いの職人作ってたけど、
知り合いの職人がこいつのばばぁってこと?
おっさんなんやけど?
複雑な家庭か?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:08▼返信
嘘松ばっかでやんなっちゃう
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:08▼返信
嘘松
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:09▼返信
どこぞの8000円さんはこれにどう答えるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:11▼返信
内角低めのボールっぽいけどギリギリストライク松
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:12▼返信
10分も経てば忘れるような話題をなぜ嘘までついて広めようとするのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:14▼返信
こんだけ作ってたら家族内ではみんな知ってるだろ
さも初めて見たような創作しやがって
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:14▼返信
※12
ダンボールで生計立ててる職人さんなの?
引き出しになってる手前側の飾りとかかなり曲がってるけど本当にその職人さんが作ったの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:14▼返信
実用性ではニンテンドーラボのほうが優れてるんだよなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:15▼返信
木材で作るよりは簡単だろうからなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:16▼返信
ダンボールを加工する技術は確かに凄いのに、twitterのコメントで台無し
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:18▼返信
ラボ「無限のダンボールパワーを見たか!」
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:19▼返信
これもうラボだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:19▼返信
普段から作ってるだろうに
なぜ突然できました風を装うのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:19▼返信
Twitterまとめるのやめて
見事に全部の記事つまらない
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:19▼返信
※20
Nintendoラボは耐久性どうにかならんか?四つ足で動くやつ二日で足折れてつかいものにならなくなったぞ。値段高いんだからせめて強化段ボールにしてくれないとなあれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:20▼返信
※19
そんな曲がってるとか気にする人は本物買うだろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:20▼返信
SwitchならラボよりPeachball閃乱カグラのが男の子は喜びそうだがな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:21▼返信
本当に訳わかんねえな任天堂
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:22▼返信
任天堂も見習え
こういうのが遊びってもんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:22▼返信
ばんの記事しかねーのかこの糞サイト
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:22▼返信
※27
あれ消耗品扱いだから補強するか自前で作り直せって扱いだぞ
ダンボールに耐久性を求める方がおかしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:23▼返信
ニンテンドーラボはピアノが10月にDEEMO対応になるそうでちょっとだけ気になってきたぞ
全曲じゃないらしいし耐久性怖いから結局買わんが
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:24▼返信
かーちゃんがエジプト香水瓶なんか集めるわけないやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:25▼返信
ダンボールで作るくらいなら木で作ります
耐久性に難ありだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:26▼返信
任天堂よりダンボールの使い方上手いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:26▼返信
家族が作った系は10割本人
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:26▼返信
>>27
発売前、耐久性の指摘したら豚が否定してたぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:27▼返信
※33
耐久性が必要な部位にダンボールを使う方がおかしいんじゃ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:27▼返信
嘘松きめぇよ
自分でつくったって素直に言えないのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:27▼返信
※36
加工のしやすさが段違いに違うぞ
段ボールだけに
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:29▼返信
作ってる過程の写真はないのかね
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:29▼返信
ゴキちゃんさぁ
これでもラボのことをバカにするわけ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:31▼返信
自分で作ったのを家族や友人作として発表する系の嘘松って病名ついてそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:32▼返信
ダンボールを馬鹿にしてるPSファンボーイには理解ができない美しさ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:33▼返信
ゴキ見てるか?これがラボの真髄だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:35▼返信
貧乏なの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:37▼返信
スネーク歓喜
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:38▼返信
※46
モンハンの時もそうだったけどダンボール自体をバカにしてる訳じゃないだろ
ダンボールという耐久性のない物を使って製品仕様に満たない様なモノを高値で売りつける姿勢を叩いてるんだぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:39▼返信
ようやくウチの山積みになったゾンアマ段ボールが火を噴く時が来たか…!
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:42▼返信
チョ.ンテンドーのダンボールじゃ8000円掛けてもできないことだなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:43▼返信
>>46
ダンボールを高値で売り付けてアフターサービスは一切しないから叩いてる。
任天堂の言い訳が「ダンボールだからお子さん自身に直す喜びを覚えてもらいたい」らしい。
直せる範囲ならいいけど。ダンボールなんて普段から手に入る環境なんて一部だろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:43▼返信
電通かね?それとも博報堂?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:46▼返信
なんで、こう工夫して楽しんでるものに耐久力とか無粋なこと言い出す人いんだろ?
すげえでええやん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:48▼返信
すごいね 大きさどれくらいなんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:48▼返信
嘘松は書き出しを第三者にする癖止めたほうがいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:51▼返信


59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:52▼返信
エジプト香水なんか塗ってる母ちゃんじゃなくてよかった
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:52▼返信
質感とかで写真と実物で結構落差がありそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:55▼返信
 
豚が何故かホルホルしてるけど完全にお前らに対する皮肉だぞw
 
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:56▼返信
自作自演するな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:59▼返信
突然分けのわからん事を言い出してこのクオリティは無理だから以前から何かやってた人だろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:01▼返信
母 ←嘘松
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:05▼返信
任天堂じゃあ無理なセンスだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:13▼返信
美術5だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:14▼返信
すげぇけど、段ボールはゴキーと鼠の巣になるよ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:15▼返信
普通に自分で作りましたと言えんもんかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:17▼返信
任天堂ラボなんだよなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:17▼返信
※68
こんなん好意的な反応の方が多いだろうしわざわざ捨て垢作るくらいなんだから自分か母親かなんて嘘つく必要なくね?
本当に自分なら自分っていって反応悪けりゃ垢消せばいいんだし
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:19▼返信
美大とか通ってたようなおかんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:25▼返信
あのさぁ、母ちゃんがとか婆ちゃんがとか言って自分で作って上げてるツイート記事にするの止めねえか?
内容も大概くっだらねえし一体何の意味や効果を狙って記事にしてるんだ?
あと訳わからん無名の声優の記事も止めてくれな、あんなの声オタ以外全く興味ねえからな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:28▼返信
※46
ニンテンドーラボとか言うしょーもない物と
それを8千円で売るという行為を馬鹿にしたのであって
ダンボールそのものを馬鹿にはしてないけど?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:31▼返信
任天堂は芸術だ
ゴキちゃんには理解できまい
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:42▼返信
※74
理解したくもないわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:42▼返信
また自分で作ったのを母ちゃんが作ったことにしてる奴出てきた。
多すぎだろ。

世の中の母ちゃんそんなことしないから。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:44▼返信
そもそも自分が作ってない物を細部まで撮影してネットに投稿して説明までするなんてあるわけないだろうに。

作った本人からしたらふざけるなって言いたくなるわ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:51▼返信
ダンボールがあれば何でもできるな!

すぐ燃えるけどww
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:57▼返信
これ木じゃねーの?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:57▼返信
ゴ・・・と言ったらゲハ脳と疑われるから避けるが
ダンボールだとダニとかアレとか虫が湧きそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:09▼返信
母親ってことにして自分の発表する松
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:26▼返信
息子くんの課題と偽って自分の信仰心を披露する人みたいだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:30▼返信
段ボールは壊れやすいから他のもので作った方がいい
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:34▼返信
物はすげいけど写真の撮り方下手すぎる
ことごとく身切れてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:41▼返信
芸術ではないな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:43▼返信
マインクラフト系の記事と同じ感想しか出ない
で?っていう
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:47▼返信
なんで自分が作ったって言えないのかなぁ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:06▼返信
ニンテンドーラボ「」
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:23▼返信
で?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:51▼返信
自演松
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:07▼返信
でも耐久性ないだろ、すぐグシャってなるし
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:19▼返信
母「そんな嘘ばっかりついてないで働きなさい!」
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:31▼返信
カーチャンラボ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:44▼返信
今すぐこの人にニンテンドーラボを送れ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:53▼返信
液体に弱そう
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:03▼返信
ネウロのおっさんでいた気がする
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:30▼返信
どうみてもただの段ボールにしか見えません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:34▼返信
ゴキの巣になるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:28▼返信
どこぞのお洒落な雑貨店で売ってそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:29▼返信
これは本当松
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:43▼返信
で、本当はどこで買ってきたの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:53▼返信
たしかに芸術はダンボールから始まるな。
みんな子供の頃はダンボールで制作するよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 21:39▼返信
だれが作ったかはさておいて、いいねえ
その内飽きるかもしれないけど、その時までは楽しめる良い趣味さ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 00:17▼返信
段ボールって独特のにおいがするんだけどこういう実用的作品からも臭ったら嫌だな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 00:28▼返信
螺鈿 風
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 00:37▼返信
この宣伝のためにつくった垢か。複数垢はBANにしろって。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 04:00▼返信
はいはいでました、『母』ね。
こんなのが伸びる理由が分からん
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 10:14▼返信
本当に母が作ったのかどうかは怪しいけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 13:38▼返信
ダンボール戦機思い出した
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 15:14▼返信
ゴキブリの卵

直近のコメント数ランキング

traq