• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ミンク公式告知ツイートより

  
  


   
ミンク終演
次回が最終作

   
ミンク (企業) - Wikipedia
   
株式会社ミンク(Mink)は、ゲームメーカーで、代表作は「夜勤病棟」シリーズ。本社は東京都武蔵野市吉祥寺。業界では古参の一つであったが2018年をもって25年間の歴史に幕を下ろし、廃業することを発表。

   



   







  
  
  
  


この記事への反応


  
ミンクが・・・終わる・・・。
  
夜勤病棟でお世話になりました
  
ぺろぺろキャンディーから夜勤病棟シリーズまで
お世話になりました

  
ついにミンクまで…。゚(゚´ω`゚)゚。
  
一昨年他界した父が
御社の作品をプレイしていたのを思い出しました。
終演とのことですので最後の作品、
悔いのないよう精一杯作り上げてください。

  
お疲れ様でした。リアライズミー、大好きでした。
   
今までお疲れ様でした!
終演後のゲームのDL販売は変わらず
旧DMM独占になるのでしょうか?
DLsiteが購入しやすいので
DLsiteでも販売して欲しいのですが…

  










そんなぁ、ついにミンクまで……
25年間お疲れ様でした











コメント(216件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:31▼返信
脂病棟 オカモデス
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:31▼返信
まーたゴキのだが買わぬが発動したか
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:32▼返信
誰?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:32▼返信
紙芝居しか作れない雑魚がゲームメーカー名乗るな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:33▼返信
スカがなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:33▼返信
老舗はエルフはだいぶ前にいなくなりミンクもいなくなった。カクテルソフトってまだ残ってるんか?アリスは大丈夫か?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:33▼返信
病棟以外知らない、まあエルフすら潰れたから完全に終わった業界
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:34▼返信
また割れPCゲーマーの買う買う詐欺の被害者が
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:34▼返信
夜勤もmidaraもやったなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:34▼返信
少なくとも夜勤病棟で歴史を作った事だけは誇っていい。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:35▼返信
ゲームプロテクトが全ての原因。
あれでまともに購入していた大半のユーザーが離れて、戻ってこなくなった。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:35▼返信
海賊版には勝てなかったか
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:35▼返信
エルフ同様fanzaに拾ってもらえ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:35▼返信
夜勤病棟までのメーカーだったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:36▼返信
すげー、まだあったんだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:37▼返信
性犯罪予備軍共キモッ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:37▼返信
しらんがな。

それよりもはちまはPTAにも優しい健全なサイトだと思っていたのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:39▼返信
CSに転換出来ないのかね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:39▼返信
こう言うのはjinのネタなのにあちらのバイトが無能ではちまバイトに取られたか
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:39▼返信
ここの社員さんは彼女いない歴何年ですか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:39▼返信
DMMドットコム
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:39▼返信
※12
昔の方が海賊版は多かった。それでも購入している層の方が多かったからメーカーは増え続けた。
ゲームプロテクトが出てきて、購入している層が購入しなくなった。誤爆が多く、仮想化も出来なくなったから。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:40▼返信
近年は抜けない抜きゲーばっか出してたしな
半端に意識高いシナリオに短いシーンそりゃ敬遠されるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:41▼返信
ゴキブリを筆頭にした割れ厨のせいだぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:43▼返信


うちの息子がクソお世話になりました!


26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:45▼返信
アダルトを受け入れないsteamが悪い
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:46▼返信
エ□ゲの役割なんてとっくに終わってるだろ。10年以上も前に死んだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:46▼返信
ツーショットダイアリーは今でも最高のエ.ロゲーだと思ってる
まあ思い出補正かもしれんが
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:47▼返信
ここのツーショットDIARYって作品で抜きまくった記憶があるわ
ありがとうございました
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:47▼返信
記事遅すぎ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:48▼返信
※18
方向性が全然違うメーカー
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:49▼返信
夜勤のアニメ1巻はいまだにズリネタにするわ。あれ以降は文字通りクソばっかで抜けん。キャラは可愛いのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:49▼返信
エルフ、ミンク、そしてアリス。。。
34.投稿日:2018年09月04日 07:49▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:50▼返信
へーwおつw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:50▼返信
3年くらい前に凄いゲーム出したからなココ
ソシャにかぶれたソシャ以下のゲーム
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:50▼返信
はちまぁぁぁぁぁぁ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:51▼返信
>>34
間違いだとは思わないがその理論が成立するにはもっとデカい撤退ラッシュが起きてないとおかしい
まあもうすぐなのかもしれんが
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:53▼返信
あと残ってんのアリスくらいか?
F&Cはもはや同人サークル以下の規模だし企業と呼んで良いものか
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:54▼返信
※39
規模の大きさで見てるならそうだが有象無象はまだまだ残ってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:55▼返信
反社やん。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:55▼返信
ミンクちゃんならとか色々なかったっけ?あれも全部終わるのけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:56▼返信
ワンパラウォーズやったなぁ
懐かしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:57▼返信
業界はもう縮小の一途だからねえ
Web全盛になってから同人ゲー通販サイトの方が売れてる
ゲームや映画もそうだけどパッケージで売る時代じゃなくなった
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:57▼返信
買わないハブ豚がちらほら湧いてて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:58▼返信
※39
※40
イリュージョンはかなり頑張ってる方だと思われ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 07:59▼返信
※32
言われてみればダッフンダー率高いな
耐性無いとちょっときつい
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:00▼返信
比良坂先生お世話になりました
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:01▼返信
前にケロQの社長が、パッケージ版は作るのに税金くっそ高いとか言ってたのを思い出した
DLにすると同人が強いからなあ……
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:01▼返信
紙芝居なんかイランわ
工口目的のゴミヲタがシナリオがいいとか音楽がとかいう言い訳も虫酸が走る
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:03▼返信
エウシュリーとかアトリエかぐやとかまだ残ってるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:04▼返信
>>50
どうした?イライラしてるなら紙芝居で一発ヌケよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:04▼返信
紙芝居ゲーならいろいろツール出てるから
絵が描ける人なら同人でもできるうえに
そのままDLサイトに登録して売れるからなあ
ただ抜くだけならユーザーにしても安い、早いが揃ってる訳で
会社としてのソフトメーカーである意味がなくなった
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:05▼返信
※47
隙あらば艦長からのギャグみたいなクソ速射だからなwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:05▼返信
※51
エウはまあああいう方向性だし途中から世界観を今の世代の嗜好に読み間違えなかったからな
家具屋はう〜ん
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:08▼返信
実写版恋役の、白川なる美で何回抜いたことか。
ストリートファ○カーも良かった。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:08▼返信
このメーカーって夜勤病棟以外はどれもヒット作ないよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:08▼返信
やっぱ紙芝居型じゃなくてアニメを大量に入れるか3Dモデルを動かすしかない
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:10▼返信
EVE bursttなんたらなんてハード替えOS替えで同じタイトルで引っ張り続けてるってのになぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:10▼返信
>>57
むしろこの分野でメーカー代表する当たり弾が一つある方が凄い
他もせいぜい一つ二つだし一つも無いところの方がザラ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:10▼返信
一時期はオタク文化の中心を担ったジャンルなのに、時代の移り変わりは激しいね
62.投稿日:2018年09月04日 08:11▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:12▼返信
>>58
アニメーション系は既にいくつも試みているが功を奏さない
3Dはプリンセス天功の独り舞台
64.投稿日:2018年09月04日 08:12▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:15▼返信
さすがにPCで紙芝居の時代は終わりつつあるってことだろ
どーしても紙芝居にこだわるならスマホでやるしかないんじゃね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:16▼返信
フェミババア大勝利
67.投稿日:2018年09月04日 08:16▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:17▼返信
リバ原どうなるんだろう?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:18▼返信
↑間違い
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:18▼返信
エウは戦女神とマイスターシリーズこけたら終わりやろなぁ
71.投稿日:2018年09月04日 08:22▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:23▼返信
どんだけ寝不足なんだよってぐらい小便黄色いよなこのシリーズ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:27▼返信
最近のは特にシーン短すぎ薄すぎだったからなぁ
こんなんフルプライスで買うならリリテイルズみたいな同人ゲー買ったほうが何倍もマシ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:28▼返信
葉鍵ニトリは一般向けに行って何とか生き残ってるけど
未だにER一本でやってる所はいずれ死ぬ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:29▼返信
※72
ナースは激務だからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:31▼返信
※72
夜勤(早朝)
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:33▼返信
※74
メーカーの方向性でCSに行くかドゥムムに行くかどちらかでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:39▼返信
もう一度夜勤病棟のパチスロ出せばいいのに
パチマネーで生きてけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:41▼返信
>>24
レジカンしててもニシ君しかいなかったのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:47▼返信
>一昨年他界した父が
御社の作品をプレイしていたのを思い出しました。

なんやこの思い出
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 08:58▼返信
ついに絵路すら廃業か
不況極まれりだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:00▼返信
豚は関係無いとこでもゴキガーゴキガー
控えめに言ってもキチガイ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:02▼返信
(割れで)お世話になりました!
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:02▼返信
息子がお世話になりました
感謝です
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:05▼返信
今の時代パッケージ版は時代遅れ
DL版あるならそっち買うし同人でもクオリティが高いの沢山あるしで
1万近いフルプライスで買うのが馬鹿馬鹿しい
86.投稿日:2018年09月04日 09:06▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:08▼返信
残念ながらスカはNG
つってもこんなのが売れてたんだからスカ好きの変態がそれだけ多かったのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:08▼返信
夜勤病棟は好きじゃないけど、ラブレターは良かった
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:11▼返信
堀江由衣さんが夜勤病棟に興奮してた話は今でも覚えてるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:11▼返信
知らねーwwwwwwwwwwww

無名のゴミ会社とかどうでもいいわwwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:12▼返信
※4
お子ちゃまは知ったかしねえで黙っとけよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:15▼返信
マジか…インモラルな良作ERGを作る数少ないメーカーなのに
まぁその作風が現代にウケてなかったんだろうな…
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:15▼返信
※39
F&Cはリーフで頑張ってるだろうが
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:22▼返信
※4
任天堂の岩田とおんなじ事言ってら

そらリーフも怒るわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:23▼返信
2次のスカ好きですよ僕は
夜勤病棟のkarte10のuncensoredが見たかったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:26▼返信
最近廃業多いな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:26▼返信
夜勤病棟大好きだった!八神優がめっちゃ好き!!
続編ずっと待ってた!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:28▼返信
ワンパラウォーズの懸賞の抱きまくらが当たったのを思い出したわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:32▼返信
十六夜の花嫁、仮想=現実 、メイドイン お仕事、催眠学級とか隠れた名作が多かったな
特に十六夜の花嫁とメイドイン お仕事にはお世話になったわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:33▼返信
ほんと、PC厨相手の商売は成り立たないんだなぁ
ファルコムは賢かったわ
101.投稿日:2018年09月04日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
102.投稿日:2018年09月04日 09:35▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:37▼返信
elfもだが、1作2作作って廃業ばっかのこの業界で25年は純粋にすげえよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:38▼返信
ここは初期のエルフっぽい頃の方が印象が強い
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:39▼返信
クソ汁の飛距離を測るんだよォ!
106.投稿日:2018年09月04日 09:40▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:41▼返信
エルフが廃業した時は責任を感じた
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:41▼返信
GTA5みたいに、2人の主人公をいつでも切り替えられる、美しき獲物たちの学園が凄いと思った
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:41▼返信
eroゲーがオタク共通の教養じゃなくなってから久しいからなー。今はソシャゲーが共通基盤。
げんしけん1部のオタク談義を読むと隔世の感がある。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:46▼返信
まだやってたのか
そういえばここのソフトやったこと無いなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:48▼返信
ゲームはやったこと無いがOVAは見た
2の医院長編てないのかよ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:50▼返信
閉店セールやったらもう一儲けできそうな気がするが
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:51▼返信
絵を変えたらなんとかなるんじゃねーの
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:51▼返信
アダルトゲーム業界、本当に終わりなんだな
中古市場をDL系サイトが潰した罪は大きい。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:54▼返信
夜勤以外はプレイした事無いなぁ
一時期エ.ロゲーは東鳩とかFateとか、結構ヒット作産んでたんだけど
最近は全然だもんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:55▼返信
いまでも90~00年代の工口ゲー通ってないオタクなんて雑魚でしょ
クロスチャンネル知らないYU-NO知らない月姫知らないマヴラヴしらない
そんなんで虹ヲタのなにが語れるっていうんだ
同時代の現役コンテンツなら知ってるってのはそれ教養じゃなくて単なる知識だよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:56▼返信
得ろゲーは例プレイ騒動以降内容も無難な物が増えてつまらなくなった
本当暫くやってない
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 09:57▼返信
夜勤病棟はマン毛ボーボーで萎えた
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:00▼返信
😖
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:06▼返信
ぺろぺろCandy懐かしいなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:07▼返信
※11
たんに単価の高いPCゲームを買うユーザーが減ったんだよ
いまは工口は同人でゲームはソシャゲ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:08▼返信
実写じゃとても描写できないくらいエグいの作るとこ以外は潰れていいよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:08▼返信
時の流れって言うか売り方の変遷だと思うがな
メーカーがちゃんと直販DLサイトやって同人も取り込んで
作成ツールを提供しながら売って行けば
個人作家を囲う新たな枠組みで生き延びたはず
今はそれをDMMとかDLiteとかがやってる訳で
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:11▼返信
イリュージョンがあればどうでもいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:11▼返信
※118
うるし原先生の前で同じ事言えるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:13▼返信
スイッチで出しときゃユーザー層も合ってたのにね。
ブーちゃんならファーストのゲームより買ってくれたろうに。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:19▼返信
いや、それより最後のタイトルがこんなマニアックなジャンルなんてwww
DMMでも母、おばさんの熟女モノが結構上位にきてるとこ見ると思ってるほどマニアックでもないのかね?
でも夜勤の新作で締めた方が綺麗だったよな最後としては…
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:20▼返信
阿比留さんの絵が好きだったんだけどなー
エルフ時代から成長した感じで
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:20▼返信
ニシくんが割れしかしないからね
PCゲーはオワコン
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:23▼返信
なんでや、今でこそ要るやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:24▼返信
根気よくシリーズ続けてればワンチャンあるけど、その体力がないんだよな。
全盛期のメーカー以外はテンプレで低価格な一発で消えて行く。
その老舗も終焉か。

そして低コストな漫画に回帰していく。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:29▼返信
※126
家族共有で工口ゲww
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:31▼返信
自分の親父が夜勤病棟やってたとか知りたくないなw
親父の遺品からこのソフトが出てきたんだろうか・・・?それも嫌だなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:34▼返信
ぺろぺろキャンディーのせいでリアルなふーぞくにもはまったおっさんだ
おせわになりました
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:44▼返信
お疲れ様(ぺろぺろキャンディーを考えた元中の人より)
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:47▼返信
次はアトリエかぐや辺りやろうな
毎回同じ様な物しか出してないし
137.投稿日:2018年09月04日 10:48▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:48▼返信
>>132
やるのはぶーちゃんだけだよ
かーちゃんは黙ってみまもりSwitch
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:50▼返信
夜勤病棟で人生を学んだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:56▼返信
※132
恋人がいる家庭なら普通なんだけどな
万年DTのゴキブリちゃんには理解できないかw
141.投稿日:2018年09月04日 11:09▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 11:14▼返信
>>50
お茶飲んで落ち着けなんだぜ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 11:27▼返信
software-sealあたりもやばそうだな
全然サイト更新してないし、ずっと発売延期してたゲームが告知なしでいきなりDMMで配信されたりしてるし
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 11:41▼返信
※124
これね
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 11:43▼返信
そもそも存在感なかったしどうでもいいわ
146.投稿日:2018年09月04日 11:52▼返信
このコメントは削除されました。
147.投稿日:2018年09月04日 11:59▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:08▼返信
連合赤軍民主党の連中が在庫買い集めてるw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:10▼返信
むしろよく今まで生き残れたなレベルで駄作ゲー連発してたけど
やはりだめだったか
150.投稿日:2018年09月04日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:20▼返信
5年くらいゲームから離れて、アニメとかばかりになって以降はさっぱりだった
最近なら戯画とかもさっぱりな気がする
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:24▼返信
キモゲはいらぬ
153.投稿日:2018年09月04日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:29▼返信
クロスチャンネルYU-NO月姫マヴラヴ
月姫以外全部知らないし興味もないな
ストーリー信者さんの過剰なうたい文句は聞きあきたエ●買ってきて抜けないとかもう本でも読んでろって感じ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:30▼返信
抜けないくせに98点とかついてるエ●ゲー死滅しろあんなもんはクソじゃクソ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:30▼返信
switchで出してたら生き残れたのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:35▼返信
割れの望んだ未来
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:43▼返信
エ.ロゲーはもう同人に任せろよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:43▼返信
大変お世話になりました。
次はアリスソフトかな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 13:02▼返信
最初の夜勤が良すぎて他がちょいどんどん微妙になったのが痛かったなぁ
これも時代の流れか
161.投稿日:2018年09月04日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 13:18▼返信
サスペンスっぽい陵辱ゲー出してたイメージ
プレイはしなかったけど古参が終わると切なくなるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 13:19▼返信
夜勤にはお世話になったもんで……
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 13:21▼返信
もう菅野ひろゆきや山田一、虚渕みたいな才能は出てこないだろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 13:23▼返信
>159
アリス終わったらあの業界も終わりだろ
ランス終わってここが正念場って感じだけど時代に媚びない良作出して欲しいわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 13:35▼返信
>164
無名ライターが一般に販売出来る受け皿がエ○げだったけど、今は一般に出す手段はいろいろあるからな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 13:35▼返信
一つの時代が終わってしまった・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 13:43▼返信
うっわぁマジか。あんな大手が...

と思ったが2000年辺りが最盛期で夜勤病棟以来パッとしないな、タイトルはすげえ出してるけど。実際俺も夜勤病棟以来ミンクゲーに触れてないわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 13:51▼返信
1つの時代が終わったって感じがする
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:02▼返信
エ□ゲはたけえし抜きゲはうれねえからな
残当
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:09▼返信
ここは比較的に納期を守る方の会社だったが、あくまで業界基準の見方での納期
一般的にはとてもじゃないが取引相手にしてはいけない類いだった
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:18▼返信
何年経っても進歩のない紙芝居に万札出してくれる奴はもういないよ
ラブ&ピースはマジで金返せレベルだった
173.おたお投稿日:2018年09月04日 14:23▼返信
絵ろげも終了かな
産業が
終わろとしてるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:24▼返信
ERG界が無くなってもバルドシリーズは続けて欲しいものだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:00▼返信
懐かしむ人が沢山いても、最終作は売れないんだろうな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:10▼返信
eroげ老舗が続けてか・・・
時代は変わったなー。

最近のeroげはだいたい安牌な作品しか出せなくなったから仕方ないちゃ、仕方ない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:41▼返信
森田守ってエルフ関係者と喧嘩別れしたのかね
178.投稿日:2018年09月04日 15:44▼返信
このコメントは削除されました。
179.投稿日:2018年09月04日 16:02▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 16:38▼返信
夜勤病棟で沢山の精子がお亡くなりになりました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 16:57▼返信
アニメは割られる
ソフトも割られる
客は縮小
そういう店の店員の応対はかなり悪い
客場馴れして失業しろよ特に都市部の店
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 18:06▼返信
もうノベル系は個人で作れるからねぇ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 18:10▼返信
PC持たない若い層が増える時代だからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 18:19▼返信
イリュージョンみたいに時代の波に乗っている会社のが珍しい
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 18:57▼返信
お、ティータJ解放されるのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 19:03▼返信
紙芝居だけではもう厳しいだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 19:52▼返信
ergの黎明期を支えた阿比留じゅじゅろー氏(フェアリーテイル(F&C)→エルフ→ミンク)も終わりかー
88や98時代はお世話になりました ニンフォマニアより魔性の貌のがよかったですね
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 19:54▼返信
ミンク懐かしいなぁ
若い頃は結構好きだったけど今や社名すら忘れてたわ。。。
ま、もうエ.ロゲの時代は終わったからしゃ~ないな
おつ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 20:31▼返信
MEでやっててすぐフリーズして悲しいイメージしかなかったけど色々なものが楽しい時代だったなぁ
ここから先、今のアニメコンテンツのように何にも変わらん絵師だけ変わったクソ面白くもない物が大量生産されて行くんだろうと思うと今クリエイターが流れて行ってる中国とかに負ける日も近いと確信したわ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 20:43▼返信
チュアブルも去年死んだ
AXLも死にかけ
オーガストも雲行きが怪しい
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 20:54▼返信
ねこパラって双六のゲームがあってそれが凄い面白いけど多分誰も知らない
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:14▼返信
大ヒット作と言えるのが夜勤病棟だけじゃ25年もっただけでも奇跡じゃね?
河原隆とかでてくるHEAVEN~デスゲーム~とか大笑いしたわ
ここ数年はINOじゃないときのミンクは糞ってイメージしかない
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:46▼返信
だいぶ前からカナリ微妙な4流作品しかだしてなかったからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 23:50▼返信
>>181
秋葉原の紙風船が閉店したのは衝撃的だったわ。個人的にはエ◻︎ゲーの終焉を見た気がする。タイトルによっては実売の5割が秋葉だったのに...その秋葉の中古エ◻︎ゲ屋でも存在感大だっただけに...
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 23:53▼返信
まあでもつるみくと縁とclock upが出し続ける限りまだまだ紙芝居買い続けるわ。縁とか7割が致命傷クラスのバグあったりゲロ吐くくらいつまんねえシナリオだったりだけどエ◻︎自体は良いんだわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 23:59▼返信
北海道のメイビーソフトも潰れた
来年はどこが潰れるかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 00:28▼返信
このコメ欄見ても思うけどさ、はちま読者って結構年齢層高いよなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 01:42▼返信
オーガストも最新作が微妙だし
それから2年程作ってないみたいだし
なんかソシャゲに走り出してこのまま消えそうだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 02:15▼返信
こんな看護婦はいない
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 04:55▼返信
DANGELや魔性の貌でお世話になったなあ。お疲れ様だ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 05:06▼返信
同じく、魔性の貌で一番お世話になった。
秋葉原の某店でレジに出すのに勇気を振り絞ったよ。
他にも挙げ出したらきりがない。
ありがとう。ミンクありがとう。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 05:26▼返信
ついにミンクも逝ったか

最終的にニトロと型月以外みんな死ぬんだろうなあ・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 05:30▼返信
いまはヘレンシアがあるあと筆書きソフト
この二大ビックが消えたら本当に終わり
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 05:31▼返信
むらかみてるあきですら予算に恵まれない時代
アニメも時期衰退する
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 07:57▼返信
若者の工口ゲ離れ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 10:24▼返信
で、夜勤病棟の版権はどこへ行くの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 10:28▼返信
>>205
多分離れてない。より楽な方(DLサイト、ストリーミングサイト)に行っただけのような
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 20:48▼返信
まぁなんつうか、ノベルゲームってのがもう根本的に時代遅れも甚だしいからねぇ
ところで…DL販売商品はどうなるよ一体。やっぱ廃業と同時に販売停止になるんかね
しすたーすきーむの購入履歴はまだ残ってんだけど
209.投稿日:2018年09月07日 10:00▼返信
このコメントは削除されました。
210.投稿日:2018年09月07日 10:04▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:06▼返信
アサギはソシャゲで稼いでいて今度出るRPGXの方が
軌道に乗るかは知らないがオーガストも順調に推移するなら
首の皮を繋げられるだろう。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:07▼返信
211は※198への返信。
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:51▼返信
※136
労力の割に対価に見合わず良質な絵師すら確保できないメーカーが
多い中で其れなりの絵師は抱えているが内容は酷いね。
起承転結の起の時点で先ずふざけすぎているし毎度似たような内容。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:00▼返信
※151
零細企業で経費もあまり掛からないから数年前までに稼いだ幾つかのキミキス系列作品(利益)で数年は食い繋ぐことが出来るだろう。HARUKAZEソフトが「ノラと皇女と野良猫ハート」で「10億円稼いだ」と豪語していたな。仮に音楽・背景が外注だとして仮に会社が10人体制で仮に年収一律300万円で1年計3000万円。経費を年1000万円上乗せしても4000万円。税金・福利厚生は省いているが単純に10年でも4億円の支出。一発当てれば大きい。(ただそれはどの業種も同じか)
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月01日 20:24▼返信
初期のころから
声付きだったよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 22:37▼返信
最後の書き込みから3年・・・
比良坂竜二をふと思い出してここに辿り着いた。ミンク無くなっててたのか・・・

比良坂先生を上回る魅力あるクズは昨今そうそうお目にかからないなぁ 
夜勤は思うにヒロインも人気だが、
常軌を逸した比良坂を蔑みながらも面白いキャラクターと捉えられたんだとは思う

直近のコメント数ランキング

traq