以前若者から「近々結婚するので何かアドバイスを頂けませんか?」と言われたので、「とにかく食洗機とかルンバとかとか、家事の手間を節約する投資をお互い惜しまないとよいよ」と返した際、微妙な表情を浮かべて帰られたことに対して未だに納得できていない。このへんマジ大事なんだって。
— 西内啓 Hiromu Nishiuchi (@philomyu) 2018年9月3日
以前若者から
「近々結婚するので何かアドバイスを頂けませんか?」と言われたので、
「とにかく食洗機とかルンバとかとか、
家事の手間を節約する投資をお互い惜しまないとよいよ」と返した際、
微妙な表情を浮かべて帰られたことに対して未だに納得できていない。
このへんマジ大事なんだって。
別の若者から以前、「ウィスキーの美味しい飲み方を教えて下さい」と言われたので、「マメに水分取りながら、大好きな人たちとガハハって笑いながら飲むと美味しいよ」って返した際にも微妙な表情になられた。水の比率とかグラスの形状より絶対こっちの条件の方が大事だろうに。
— 西内啓 Hiromu Nishiuchi (@philomyu) 2018年9月3日
同様に「近々子どもが生まれるんですが何かアドバイスを」と言われた時には、「子どもはすぐお腹壊したり、肌荒らしたりするんで、整腸と保湿の準備は怠らない方がいい」って具体的な対策グッズのamazonページを毎回伝えてるんだけど、この重要な情報の価値も多くの新米パパどもがスルーしがちである。
— 西内啓 Hiromu Nishiuchi (@philomyu) 2018年9月3日
同様に「近々子どもが生まれるんですが何かアドバイスを」と言われた時には、
「子どもはすぐお腹壊したり、肌荒らしたりするんで、
整腸と保湿の準備は怠らない方がいい」って
具体的な対策グッズのamazonページを毎回伝えてるんだけど、
この重要な情報の価値も多くの新米パパどもがスルーしがちである。
この記事への反応
・家庭内の家事への投資をケチった分が
(正確には金で解決出来る負担を、全部タダ扱いで妻に丸投げた分が)
後々に家庭内の険悪さになって跳ね返ってくるのにな。
・非常に同感です、
「家事はお金で殴る」ってすごく大切で。
洗濯乾燥機で「干す」という肯定が大幅に省略されたの本当に大きい。。。!
・ご両人のご意見に大賛成です。
独身者でも、社畜な上に1日1時間しか陽が当たらんベランダで、
全自動洗濯乾燥機は魔法の道具でした。
これから結婚されて、いずれはお子さんもできる方々には、
必須の家電だと思います。是非とも強くお勧めしてください。
・彼らはアドバイスではなく共感が欲しかったんでしょうね。
「そうなんだ、大変だね」「えらいね」って。
「金を出せばいいよ」は突き放されたと感じるんでしょう。
・だいたいの夫婦喧嘩の元は家事の大変さからくるので、
早めにお金で解決できるものは解決すべき。
特に妻がつわりで動けなくなる可能性がある妊娠前に。
その分、お金を稼ぐ方法を考える時間を取れたり、
良好な関係を維持するための
リラックスタイムを取れたりすることが大事。
・食洗器 洗濯乾燥機 自動掃除機 は 現代の 3種の神器ですよね
・お金の節約の為に、家事は自分たちで頑張る夫婦が多いですが、
案外大した事がないと(旦那が勝手に思ってる)家事を
楽にするって大事だと思います。
まして子どもとか出来たら 自分の思う通りに家事が進むなんて
まずなくなりますので
ストレスは1ミリでも少ない方が良いと思います。
独身だけど、洗濯乾燥機は必需品だと思う。
家事関係を大きく助けてくれる家電に
初期投資する必要性はよくわかるなぁ。
これで数年間か十年は快適になると思うと。
家事関係を大きく助けてくれる家電に
初期投資する必要性はよくわかるなぁ。
これで数年間か十年は快適になると思うと。
ILIFE V3s Pro ロボット掃除機 ペットの毛に効果的 自動充電静音&強力吸引落下防止と衝突防止 丸型 ホワイトposted with amazlet at 18.09.04ILIFE
売り上げランキング: 907
【PS4】Marvel's Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.08.28ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 1

焼酎とかなら分かるんだけどな
楽しく飲むならそれであってるけど美味しくのむなら、もっとゆったりとして穏やかに飲む方が100倍美味い
ムード大事にしろよ
コイツがコミュ障なだけ感
家庭への投資は必要なんだよな。
もちろん、奥さんが「節約するぞぉ!」って奮起してるときに空気読まず「ルンバ買ってきたで!仕事楽になるやろ?」みたいなことしたらめっさ怒られる。
まあ、生涯東大教授と面識を持つことすら無さそうだけどなw
自分の考えを押し付けてるだけじゃん
まぁ微妙な顔するなら聞くなって話だけどな
掃除どうたらなんて一部に過ぎない
ほんとつっかえ
夏色転校生でググれ
コードレス掃除機のバッテリーは1〜2年しか持たない
交換に数千円以上の金と時間や手間がかかるのでそれがわかった上で購入しないとバカを見る
まあ、質問者がどういう言葉を使ったか分からんからなんとも言えないけどな。
具体性のある質問なのか、大まかな自由性のあるものなのか。
前者ならトンチンカンな回答してたら微妙な顔にもなる。
後者なら人によって回答なんて違うんだから質問したくせにその態度はないだろと思う。
てっきりSAOだと思ってた
乳幼児の敏感肌やお腹壊す頻度は個人差大きいし産まれる前に言うことじゃないでしょ
結構痛むよね?エアプかな?
乾さなくていいだけでなく、ガビガビするところがふんわりする
少し多めに投資して、全自動ドラム式がオススメ
たいへんだったね
つらいね
がんばったね
って言わないといけないらしいで!
これもそうだろう
「結婚とは光り輝くものである」と思ってるので
「苦労するぞ」って言われるのが嫌なんだ
んで実際に苦労すると光り輝いてない!ってダダこねて離婚する
ドラム式は高いし何より広いスペースいるから何かしら妥協は必要
時間節約で一番買うべきなのは乾燥機能付きの洗濯機
相手も、ただ褒めてもらいたいだけで聞く気がない
わざわざツイッターで言っちゃうあたり相当めんどくさい
誰にでもおススメできるようなもんじゃないだろw
そういう事を聞かれてるんじゃないって判らないとかwww
そんなだから勉強しか出来ないヤツは使えないんだよ
今まで、片付けがダルくて朝食もコンビニ飯だった生活が大きく改善したわ。
そんなことは百も承知
聞きたいのはそんな当たり前のことをではないんだよ。助教授って頭悪いん?
そんな当たり前のことじゃねえのに
俺より後に起きてもいけない
飯はうまく作れ
いつも綺麗でいろ
出来る範囲でかまわないから
え?自動食器洗いなんか買わなくても、皿洗いいるだろ
なんてのはさておき、「全部を回せるわけじゃないから乾燥機いらない」とか言ってる人達はなんなんだろ。
タオルや肌着を回すだけでも家事削減に充分に役立つじゃん。
と俺なら答える
綿100%の服にしか使えない
ポリエステルは紫外線に当たると分解するし
熱にも強くない
アクリルの服なんて最近は見ないが、アクリルの毛布などは燃える
単純にお互いを思いやる的な格言を求める空気だったんじゃない?
「なにマジレスしてんの?」みたいな
床のものどけて、スイッチいれてお出掛けしてるうちに、帰宅したろこにはぴかぴか。
食洗機もいっしょ。
45分かかっていた洗い物が、10~15分の手間で済む。
これ重要な
どちらかが~苦労して
繕うものではにゃーはず(名古屋語)
食洗機は便利なんだけどキッチンが狭いから見栄えが良くないのとさらに狭くなるのとで結構不満もある
ルンバはそれだけで掃除しなくていいってもんでもないからハンディダイソンも合わせて完璧
手料理ガーというのは、どうしても弾数が少ないもの
得意なもんや、今まで作ったことのあるもんしかできないし
そこで出来合いのものでいいからいろんなものを食うと
まあレパートリーも増えようってもの
アドバイスの内容わからんでもないけど
例えば、料理で言う調理法を尋ねたのに環境の話されちゃったらそりゃ変な顔にもなるわな質問が違うんだから
結婚生活は、明日がんばろうじゃない
今日だけがんばるんだ・・・っ!
あと洗濯も乾燥機あると大分違いそう
タオルとか毎日出るものは全部自動で済ませられたら楽だよね
どんなウイスキーが好きかどんな飲み方が好きかなんて人それぞれなんだから「こういうグラスでこう飲むのが至高!」なんてそれこそヤボじゃね?
家事が楽になると次に繋がるんだよね。結局得をする
ルンバは使える環境=掃除しやすい環境(物がない・段差がない)になるので掃除がはかどるようになるので
ルンバを飼うことに意味があるんだよなぁ
よっぽど話し方が下手なんだろうな
自分を上げるために他人を無能にするエピソードも考え物
洗濯機2台買うといいよ
なんで家庭用の「しょわわ~」で汚れが落ちると思うんだか
良い意見だとは思うけどさ
基本的に下洗いは必要だよ
だから乾燥機で充分だと思うけど慣れの問題かもね
ルンバ→家屋が相当に広く、常に片付けられている家でしか意味がない
食器洗機→かなり場所を取るので台所が広く、豆にフィルターを掃除できる
人間で、大家族しかあまり意味がない
だからじゃねーかな?本人御殿みたいなところに住んでて
一般家庭とかマンション暮らしの人に言って変な顔されてるんだろ
ポリエステルの服が多い場合、日光に当ててはいけない
ポリエステルは紫外線に弱い
綿は紫外線にも熱にも強いので、これは直射日光で干す
ただどっちみち変色は避けられない
食器とかは、食って即洗ったら簡単に汚れ落ちるし。
ちゃうねん
スポンジで軽く撫でてやるフリだけして食洗機にブチ込んでやったら、あとは機械が洗いとすすぎと乾燥をやっといてくれるんだよ。
それだけでも全然楽だよ。
食洗機にしろ衣類乾燥機にしろ、それがあれば100がゼロになるわけではないけど、使い方次第では100が50にも10にもなるよな。
設置できない家もあるんだよ
何百枚も来るわけで
ありゃ手洗いなんかやってらんね
バイト始めてから2時間くらいして、50くらいのオッサンが来たが
1時間以内に3枚も皿と椀を割っていた
創作例え話ならちゃんと「例えば~」から始めろよw
家事の大変さなんか大人になってもわかんないと思うよ
これってさ、要は専業主婦だった場合にはその妻に楽をさせるってことだよね?わざわざ金を使って。
ただでさえ自分でも出来ることを役割分担という形で仕方なく分けるわけだ。負担は平等にしないといけないからね。
それなのに妻に楽させるためだけに金を使うというのは謎です、だって元々自分で全部出来るんですから。
そして、大体家事っていうと家の中だけのことの場合が多い妻。玄関の掃き掃除、庭の手入れなどはやっているのでしょうか?そこまで出来ているのなら俺も負担を軽減させる手間は惜しまない。だが現状、掃除洗濯料理程度の大した時間もかからないものばかり。料理は育ちが良い娘さんならちゃんと手間暇かかった、それこそお弁当に重箱持たせてくれるような料理をする娘なら自分も負担軽減大賛成です。
でもそうはならないよね?
さっさと死ねよ無知無能
えーあると便利だよ
他はちゃんと質問答えてるよね
なんで微妙な顔するんだろう
えらい手間だよ
日立もパナも同様。東芝は知らん。
聞く相手間違えてるな
結局汚れがきになるから自分でやってる
食洗機と乾燥できる洗濯機はあった方がいい
家事をやったやらないの喧嘩がなくなるよ
節約を頑張る奥さんがセルフイライラしだすからあんまり変わらんで
後になって分かってくるのが世の中だ
自分にも恩恵あるのに買い渋る理由がわかんねぇな
・如何に効率的に動くか考える。
・降りかかる刀にふ
そんな事で喧嘩する怠惰な性格なら他の事で幾らでも殺し合いになるわ
てか日本人怠け者過ぎじゃね
・降りかかる刀に踏み込めば避けるより、案外生き残れる確率が高い(武道的には)。
・ギャンブルは、運より、最終的には金と根気が大事(つまり、最初から金無いやつはやるな)。
・タイ生まれのスッポンでも、日本で数日飼えば、立派な国産扱い(今は知らないが…)…etc
目から鱗だったわ。
アスペ言うとるやつは頭悪くて行間読めてなさすぎ
お前も同様にアスペだから分からないんだろうが
アドバイスを求めた奴はそういうことを聞きたいんじゃないんだぞ
それかわざと外してネタにしたかったか
食洗機買っても良いけど手洗いもするから時間は余計に掛かるぞ
あれは大量の食器を殺菌するためのもんだ
今は助教授は無くなって准教授になってるだろ
企業のステマ用創作だからな
4人以上の家族とかなら別だがな
ルンバは未実装だからわからん
うちの嫁は「使わなくなるんだから買わない」言うで
乾燥機やルンバは初期投資10万円として、ジジババは毎月食費でー3万円
でも自動乾燥機能や自動干す機能、雨降ってきたら自動取り込み機能、自動折り畳み機能、さらには自動孫制御機構、こちらの財政が危ない時には手をまわしてくれる(小遣いと相続でも)
なお、乾燥機や食洗器はそれなりに広い場所に設置することになるけど、ジジババ機は邪魔とか言ったりたぶんどいた方が良さそうだと思ってくれたら勝手にどいてくれるので、楽
ただし、家庭内でサザエさん一家やさくらももこ一家や、クレヨンしんちゃん一家よりももっとほのぼのすることもあるがきっつい言葉が交わされることもあり、口戦国時代を続けることになる
歴史好きなら口戦国時代を過ぎたら、好まれることも分かるよね
戦争の間は嫌がられるがそれなりに過ぎて分析が進めば、どういうことなのかがより鮮明にわかるようになり、意味が分かる
軽いしよく吸う
食洗機は知らんそんなに洗い物でないだろ
大好きなダーリンとラブラブしたがってるアホ
現実を知って「こんなはずじゃなかった」と勝手に離婚していくパターンwwww
洗い物溜めちゃった時に助かるかな
水で軽く食器をすすいでぶち込んでボタン押すだけだし
男さんが洗い物手伝ってくださればいいのにねぇ
女にばかり仕事と家事と育児を全部押しつけて自分はご飯が出てくるまでずっと遊んでる。それが男😩
夫が仕事を楽にする為の用品を
家計から購入するのを
専業主婦の妻が役割分担してるのに
夫の仕事が楽になるなんて許せない
って反対するのも当然って事だよね
@アスペ入ってるなこいつ。特にウィスキーの下り
その場ではしょうがないかもしれんがツイッターで思い返してる時点でも疑問に感じてないのがヤバい
家事好きな俺には洗い物溜めるとか理解出来ないわ、面倒と感じる時点で夫婦生活には向いてないんじゃね
家事代行雇え、金は稼げ
ヲイw
この人の回答みたいなのを人に求めても、変な内容が返ってくるから
参考にならなくて人と話す気なくなるし
こういう風に聞かれたら、こういう風に回答するわ
相手のためを思って失敗談から回答しても喜んでもらえない不思議
世の中よく分からない
そこで望まれてる答えを返してあげるのが大事なのか
相手あっての会話
っていうオチ
家事の前にカッコの付け方もまともにできないのかこいつは。
↑
それお前の主観だろ。
そんなのわかっててその上でさらに美味しいウィスキーを作ってそれしたい奴が聞いてたらそら微妙な顔するだろ。
知識ひけらかそうと必死なのが痛いんだよね。
たしかに似てるけど全く違う。アスペってこういう感じではないんだよね。
アスペを聞きかじりの知識で知ったような知ったかがいかにもアスペと言いそうな案件。
無能だからアドバイスが理解できぬw