• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















この記事への反応



阪急の決断の遅さ。意地張ってる訳でもないでしょうが。

同感です。早い決断が、正しい結果に導いてくれてますよね。

おかげで「交通機関止まるんなら仕方ないよねー」てなりましたもんね(*゚▽゚)ノ

JRは過去の反省点を徐々に改正していく姿勢が見えますね。 結果、お客さんが安全に自宅待機出来る体制に貢献出来ていると思います。













誰も幸せにならないもんなぁ動かしても














コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:02▼返信
〜ラ〜
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:03▼返信
社会のシステムを変えるなら日本を滅ぼす以外に手段はないのだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:04▼返信
ぼくひで
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:04▼返信
学校も給食センターが速攻で無理と言い出した結果、はやめの休校の判断を出せたという
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:04▼返信

国鉄時代に、国民の財産だった。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:04▼返信
感謝を示せる俺かっこいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:05▼返信
昨日夕方のニュースで私鉄動いてるのにJRが動いてないのはおかしいってブチギレてるおっさんいて何言ってんだこいつって思ったわ。私鉄も休みにすべきだったと思う。

つかそのおっさんはアメリカの交通機関が災害が来る前にストップさせるシステムを取材しに行って日本に導入させたのは私だって息巻いててイかれてるなぁと。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:05▼返信
暗黒企業を誉める時代が来たか
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:07▼返信
次の記事まだあ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:07▼返信
それでも来いという電通
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:08▼返信
無理な物は無理と言える社会

これができないとどこぞの半島化するぞ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:09▼返信
21号「これが狙いだった」
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:09▼返信
>>12
やりすぎでは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:10▼返信
動いてくれたからはよ、のったた
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:11▼返信
ホワイト企業「休業にするで」

ブラック企業「自主出社やで」
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:11▼返信
バカは死ななきゃ直らない→JRを・・・止める!→みんなハッピー
イエーイ!労働者は死ぬまで働け!とかほざいてた日本商工会議所死ねよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:13▼返信
>>2
はちまに巣食うパヨニシ発狂
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:13▼返信
メタンガス車
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:13▼返信
台風の日は仕事も学校も休みにするべき。
ようやく社会が変わり始めたな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:15▼返信
たった1日の話なんだからこの対応は正解だよな

電車を心配して無理に早乗りして関空行った馬鹿どもを見て見ろっていうね
飛行機も飛びもしないのに閉じ込められに行くっていう
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:17▼返信
日本もごみになったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:18▼返信
タクシー使え
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:18▼返信
タイトル間違ってるぞクソバイト
JRは前日に運休発表して
阪急は最後まで予告なしだぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:19▼返信
JRも新幹線は粘ってたけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:20▼返信
やっぱみんな同じことを思うんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:20▼返信
悪いとは言わないけど
インフラとか病院とか休めない仕事が存在する事すらわからないガチキッズが多そうで怖い
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:22▼返信
いや、それだけ災害が大きくなってる、って感じるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:23▼返信
???「わしが育てた」
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:28▼返信
JRや阪急などの台風21号

タイトルもまともに書けない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:28▼返信
阪急はどんなことがあっても動かすって意地があったから発表が遅かったのかもしれないね
実際人身含めたトラブルからの復旧はめちゃめちゃ早いし
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:29▼返信
死んだら多額の金が動くからどんどん死んでくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:29▼返信
仕方ないから自転車で出勤したよ
30分程度の道のりが2時間かかったけどな
さすがに遅刻扱いにはしてくれなかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:33▼返信
※6
ね、かっこいいよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:35▼返信
「バスかタクシーで出社してください」
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:36▼返信
JR西「何かあってからでは遅いから運休するわ、許してちょ」

JR東「台風ごときで止まったら損害やべーから走らせるわ」

JR東「やっぱ無理だったわすまんなw」
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:36▼返信
今回の台風は威力がものすごかったからな。
止めて大正解。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:36▼返信
無理に電車を動かして怪我人出して国まで巻き込む大きな訴訟沙汰になるのを避けただけだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:37▼返信
動かして事故ればアフィまは幸せだろうが
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:38▼返信
運休予告はいいな
下手に希望を持たせるのが一番害悪
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:38▼返信
自分で何も判断できない奴隷根性は捨てろ
こう言うの聞くと世の中にクズが多いのが実感できるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:43▼返信
関空も最初から封鎖しろよっていうね

飛べるわけねーだろあんな台風が来てて
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:44▼返信
JRに入社できなかった人たちが阪急に行くから良い人材はいないよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:46▼返信
3日前から運休予告をずっと出してたのに当日駅に閉じ込められたババァが「始発から運休にしてくれてたら来なかったのに」とか身勝手な文句をテレビでほざいてたの草
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 11:58▼返信
※43
百歩譲って思ってても言わないよな、ましてテレビで…
知り合いから一生陰で笑われてろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:03▼返信
結果論で批判するやつって絶対いるよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:04▼返信
950hPaでこのルートで直撃してくるとやっぱり被害でかいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:05▼返信
JR西は脱線以降良くなった感はあるよな。
同じ事がJR東で出来るかだけど。。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:06▼返信
線路上に吹き飛ばされたモノがあったら踏んづけて事故るからな
しかも脱線して軌道敷内に止まらす飛び出したらそれこそ福知山線事故の再来になる
そら運行出来んよ、特にJRは

阪急は大火災の脇を通過させて無理矢理運行させる狂った私鉄だからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:10▼返信
病院勤務だけど、外来は止めて入院患者と救急だけにするべきと思う。スタッフは最小人数のみでほかは休暇な。休めない仕事云々言ってる奴は極論過ぎる。スタッフも人間だし無理に動いても被害が増えるだけだ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:17▼返信
御堂筋線なんかなんの情報もなく突然見合せだからな。
淀川徒歩で渡ってる人たくさん居たわ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:18▼返信
こりゃ電車止めるから休んでって意味じゃ無くて
この時間に電車止めるから移動する人はこの時間までに移動しておいてねって意味なんだがな
電車が止まるとわかってたら会社の近くに泊まるもんでしょうが普通
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:21▼返信
*51
帰宅を許さない会社とか狂ってんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:24▼返信
>>52
帰ったら最後翌日来れない事がわかってるのに帰る方が狂ってるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:34▼返信
※6
それに比べてお前は本当に醜いなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:42▼返信
「電車が動くならお前も出てこれるだろ?」という社会だからな

「電車が動かないほどならそりゃダメだな・・・」という判断力のなさでもある

あと鉄道会社への信頼度がくっそ高いのもあるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:43▼返信
※51 会社近くも休業でしたw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:52▼返信
JR西日本は災害続きだから決断できたけど
JR東日本はそういう思考力持ってないよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:53▼返信
早期判断のお陰で人的被害が減った可能性まであるぞ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:58▼返信
これも民営化の一環かもね
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:06▼返信
阪急は間抜け鉄道w
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:13▼返信
大阪万歳!大阪万歳!
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:16▼返信
結局、政府は何もしちゃくれないんだよな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:34▼返信
なお東日本JR
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:42▼返信
色々な都合ある人が居るから出来るだけ運行しなきゃ…じゃなく休む勇気って大事だね
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:46▼返信
マジモンのブラックは電車止まってても自転車や歩きで出社しろ言うんやでw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:55▼返信
昨日の阪急はだめだめだったね。バスも止まってたし。
でも今日の阪急は朝から流石。JRはやっぱりダメ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:26▼返信
学校は休みだったが可哀想に先生たちは出勤させられてたぞ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:58▼返信
このタイトルだと阪急の対応が良いとなるけど、ありゃクソだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:06▼返信
はいはい日本すごい
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:23▼返信
ブラック企業「おー!前日に運休を知らせてくれる様になったか~!これはありがたい!おーいみんな!明日は電車が動かないらしいから!」
社員.。oO(おっ明日は会社休みだな!)
ブラック企業「今日は会社で泊まりな♪あ!近場のカプセルホテルかネカフェで寝てきてもいいぞ♪」
社員「」
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:24▼返信
阪急は阪急でぎりぎりまでどうしても乗らざるを得ない人のためにがんばったんだからしょうがない
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:32▼返信
お陰様で45時間不眠勤務させられた私も居ますけどね(白目)
やっとこさ寝れるわ
気持ち悪すぎてヤバイ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:09▼返信
そりゃお前、JR西なんて大規模事故起こしまくってきた歴史があるからな
油断してるとまた起こすぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 17:19▼返信
まあ、電車脱線する恐れあるからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 17:19▼返信
ブラックは近くのホテルに泊まれと言われます
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 18:52▼返信
電力会社が意図的に「停電」にしちゃえば良いんだよ(笑
停電だからお休みにするしか無いよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:24▼返信
終電=終業時間なところも多いだろうから、終電時間を早めれば幸せになれる人も少なからずいる
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:53▼返信
いや阪急は文句言われまくってたやないか
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 21:27▼返信
根性論・精神論で動かす社会はもう止めにしようではないか!
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 23:11▼返信
これやってくれると優柔不断な総務が判断しやすくなるから良いんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 23:18▼返信
JRと高島屋が臨時休業早かったらしいな。神
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 23:20▼返信
これ動いてたら吹っ飛ばされて大惨事になってたな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 23:53▼返信
企業「自然災害で1日休ませなきゃバッシング受ける・・・」

企業「せや、代わりに土曜に出勤させたろ!!」

社員をこき使う考えは何も変わってないぞ!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 00:01▼返信
オレ大阪人
「昼まで様子みつつ頑張って仕事しよう」
てアホ上司が言いやがったわ
頭イカレてるなって思った
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:24▼返信
団塊バブル老害が我儘言い過ぎ
早くあの世へ行けよ

直近のコメント数ランキング

traq