好き放題できるPC版買ってよかったわ pic.twitter.com/azsKFYF3cE
— thorium02 (@thorium03) 2018年9月4日
今日はこの面子で行きますよ pic.twitter.com/o81L2nhAtT
— thorium02 (@thorium03) 2018年9月4日
やはりライダーの騎乗スキルは格が違った pic.twitter.com/jBbgTZ3bZL
— thorium02 (@thorium03) 2018年9月4日
Gファイターに乗るガンダム pic.twitter.com/gx9HB9e94A
— thorium02 (@thorium03) 2018年9月4日
たまには全員おそろいの服で pic.twitter.com/3iT6SMfl3t
— thorium02 (@thorium03) 2018年9月5日
この記事への反応
・好き放題しすぎでこんなん頭お菓子なるで
・— Dooveed (@thedooveed) 2018年9月5日
・メンツがカオスw
・乗ってる人々がつよすぎる(確信)
民間人に謀殺されるリコ pic.twitter.com/6NlE7BaZVD
— thorium02 (@thorium03) 2017年2月18日
FF15はホントこういうの映えるなwww
ファイナルファンタジーXV ウィンドウズエディションposted with amazlet at 18.09.06スクウェア・エニックス (2018-03-07)
売り上げランキング: 1,698
Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4posted with amazlet at 18.09.05エレクトロニック・アーツ (2018-11-20)
売り上げランキング: 27

緩やかなカーブをカクカクしながら曲がっていくオート運転のレガリアのインパクトの方が強すぎてな…w
ノクトたちにエ.ロ衣装着せまくってるからなw
特に目新しいってワケでは
POSTAL2で、街いく人全員
鳩山由紀夫、とかもあったし
ばかなの?PS版はそれ以下の楽しみ方しかないってことじゃん
本編あれだけ叩かれてたけどなんだかんだMODあればいくらでも遊べるしな
影と反射が不自然でおまけにクソグラガクガクのゴキステが哀れすぎる
衣装変えるならまだわかるんだけど、キャラ自体変えてゲーム壊して面白いか?
ストーリー部分終えた後だと面白いよ
ほら、ポケットFF15だっけ?なんかそういうショボイの出してもらえるかもしれんよ
クソゲー
しかも声とかアクションとか変わる訳でもないしな。
俺もスキン差し替えの意味が分からん。元々MOD自体殆ど使わないけど。
償えよ
ゴキステだと30fpsだったりするしね、おまけにクソグラw
制作側は芸人に例えるなら「お客を笑わすじゃなく笑われてる」って事に気付こうな?
って言ったろ?
MODなんて名乗るのもおこがましい
拾ってきたパーツでコラージュしてるだけでクリエイティブの欠片もない
工口同人以下の存在だよ
インスタ蠅に通じるものがあるな
自慢したいなら新MAP作るぐらいやってみろよ情けない
PC向けなら沢山あるぞ。有名どころではGarrysMODとか。
程度ひっく
ここであれこれ言ってるやつはまぁお察し
ポケットエディションあるしいいや
背景とかは綺麗なんだから
つーか15の開発コストいい加減他に回して?
今更ifEND追加されてもやらねーからな?
ベセスダゲーなら腐るほどあるぞ。新大陸MOD
それどころかオリジナルで30時間くらいのストーリーMODすらある
普通に人気ゲームは新マップだの新システムだのたくさんあるんだが
スカイリムなんかがまさにそう
ストーリーはいらん
MODで戦友のキャラメイクもってきてくれないかな
自分たちができないことになると必死に興味ない言い張るwww
PS4で出来るようになったら神ゲー扱いするくせにwww
田畑に金貰った?
最新パッチもPC版だけとかやってるし
GMGでも使えば安くで手に入るし
発売日にPS4版買った人はそりゃね
チート気味なやつは自分に合わないと思えば導入しなければいい
グラや操作性を改善するだけのMODもあるしオリジナルがクソな仕様を修正するようなものも多い
古いゲームを綺麗なグラに差し替えて遊べるだけでも長く遊べていいと思うがな
まして公式がMOD推奨してるようなゲームならなおさら
実際は良い印象持ってないだろうなw
キャラクリできるゲームなら分かるけどキャラも世界観ストーリーが固定されてるもので
キャラ変えられてヘラヘラしてる奴とかそうおらんでしかしゲームに限らずな
巷で批判されてるが嫌いじゃない
ファンコミュニティも盛んだし
FFか?と言われるとちょっと、、、
戦友キャラメイク本編でできるようになってるぞ
どこでだよw
めっちゃ過疎ってんのに
見せる行為封印されたらゲーム積んでそう。
それな
今日は、と言いながら4日以前に15やってる形跡無いし
13リスペクトする奴ってキモオタばっかでマジで病気だからFF病ってのもあながち間違って無かったんだなって今になって思う
13はスノウが主人公なのにライトニングとかいうダサい奴が出しゃばるストーリーでファルシのルシ作戦でコクーンの維持や政府との対立程度の簡単な話で話が難しいからつまらないんだろって言ってる奴ガイジだから
戦闘はロールたまに変えるだけでマル連打ゲーマップ移動は細い道に沿って進むだけのキッズ向けのムービーゲー星のカービィみたいな話だわ
任ブタ 必死すぎィ~~~ ワロタ
switchは完全劣化版
FGOが極上のRPGになったらバカ売れしそう。
スクエニゲーのキャラも好き放題使ってええんか?
うわぁ…男女逆だったら犯罪者扱いなのに…
FFは本当に死んだ・・・そう死んだんだ
俺たちの知ってるFFは2度と帰って来ないんだ
帰って来るヨ
モンハンだってどん底見ただろ
どん底見た奴は浮き上がるって自然の法則だから
それ以前のFFは良かった。
なんかFFXて喋りがキツイし、キャラもチャラくて浮いててどこがいいのかわからない。
11、14はオンライン。12はタクティクスオウガのまんまだろ。13はX寄りの絶望クソゲー。15はコレwチャラくて浮きまくってる。
やっぱりXが癌なんだよ。9まではどんな世界観にしてもFFだったし。
別にお前のために作ってる訳じゃないし楽しんでるユーザーは沢山居るしな。
お前が愛想つかしてやらなくてもスクエニには何ら痛くはないぞ。
スカスカいう人は多分ダンジョン5つくらい見逃してクリアしてる
メインの4人はイケメンの皮をかぶった女だったし
スカイリム買ってきてもこうはならなかった
ネクサスMODマネージャー知らんのか
簡単にMOD入れれるぞ
入れて動作確認するとこまでがメインで入れ終わっても殆ど遊ばないよね
XBOX1でもベセスダ作品などは超大型MOD以外ならPC同等な事が可能。MODの容量もPS4の2倍も使える
ソニーの馬鹿なアセット制限でPS4だけMODがチートコード並み。PS4の弱点だからって否定的な意見が多すぎだ