Switch向けに開発されている『ヨッシー』新作のタイトルがリークか? - ヨッシー for Nintendo Switch
https://jp.ign.com/for-nintendo-switch/28742/news/switch
記事によると
・任天堂は誤って『ヨッシー for Nintendo Switch (仮称)』の海外タイトルをリークしてしまったようだ。2019年に発売予定の本作は欧米で『Yoshi's Crafted World』と題されるようだ。
・Twitterユーザーの@TheOgEVGは米任天堂の公式ウェブサイトおよび『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の公式ウェブサイトを見ていたが、ページの下には2019年発売予定のNintendo Switch向けタイトルとして『Yoshi's Crafted World』が表示されたという。IGNは同じことを試したが、このタイトルは表示されなかった。しかし、他にも複数のユーザーの確認報告があるので、IGNが試したときは任天堂がすでに削除したと思われる。
・さらに、ReseteraのユーザーであるCooldudereduxはグーグルの検索エンジンより任天堂の『Yoshi's Crafted World』と題された公式ページを発見し、スクリーンショットを公開している。
まぁ何かしら漏れるとは思ってたよね・・・
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.09.06スクウェア・エニックス (2018-09-14)
売り上げランキング: 15
無双OROCHI3 (初回封入特典(特典衣装「徐庶」「石田三成」「妲己」) 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.09.06コーエーテクモゲームス (2018-09-27)
売り上げランキング: 16

また似たようなゲームばっかり
イカ
ヨッシー
いつもの犬の卒倒(ワンパターン)だ
いらねw
しかもファーストでもあまり売れないやつ
↓
よっしーwww
こんなんがCM爆撃で売れるんだからなw
面白そう!!!
やらなくてよかったな
淫天堂のゲームどれも同じ説
ガチでAAA競争やったら会社傾くわw
新作詐欺?
ダメだこいつらwって思った
もう弾がないww
その「儲かっている」ってのも怪しいんだが
たな卸資産と広告費がたった1Qで倍増、って一体何を積み上げて何に使ってるんだかw
よっすぃー最低
ヨッシーアイランドは面白かったなぁ(遠い目
今思えばそれが理由ぽいなw
あとはルイージマンションとワリオパーティとキノピオ隊長とカービィとスマブラでしょ
逝きます🐷
在庫ヤバすぎてどうしようもない
やはりライトユーザー入ってこないと伸びないね
相変わらずショボいなぁ、放送しなくて良かったんじゃね?
ぴーえすさんちの蜘蛛男日本じゃ3万くらいでしょ
ジェスネット株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:鈴木 譲
貴重な任天堂の棚卸資産が…
前作のヨッシー、国内で3万本だけど大丈夫か?
日本限定でイキってるなら
ハード屋なんか辞めちまえよw
今じゃ5万行けばいい方だろ
ヨッシーなんぞに夢見過ぎ
IPの価値が下がってないということ
じゃあなんでソニーの昔あったサルゲッチュとかトロとか今出てないの?価値が無くなって死んだってことでしょ
おなじみのタイトルが出るっていうのは安心感に繋がるんだよ
あっスイッチでも出るんだね、よしじゃあスイッチ安心して買えるわってね
買ってもいないくせによう語るなあ
相変わらず低能だな、3秒でわかる嘘を言うなよ
実際今時のきっずが特に男の子がヨッシーで遊ぶかなぁとは思うよ。Switchやスマホで美少女アニメとかエッチなソシャゲやエ、ロ同人を閲覧するのが当たり前になってる時代だからなあ
まあ、この定番の定食っぽさが一般人にウケるんだよな
新しい味や変わった味ばかり追い求めるPSとは違ってね
「どんな新作が来るの?またヨッシー?www」なんて思ってるのは一般人とゴキちゃんとゲーマーと任天堂ファンくらいだぜw
それをやってる結果がシェア最下位ですよ
もうハードやる必要無くね?
つまり誰も望んでないって事じゃんw
ヨッシーでやりたいわ
メトロイドプライム3部作が終了した2008年4月に主要メンバーが退社。
初めから無理
マジでいい加減にしとけよ
また何故か具体的な数字は言えないけどPSハードより売れるニンディーズソフトで圧倒されたいわけ?
ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
F-ZERO マザー マジバケ 動物番長 巨人のドシン
大玉 レギンレイヴ パンドラの塔 などなど
任天堂って信じられないくらいシリーズ打ち切ったり一発屋が多いな
今あるのは生き残れた奴のみで新規が怖くて
人気シリーズの焼き直しに頼ってる有様
もう中止したほうがいいんじゃねーか
任天堂ハードだから任天堂タイトルが売れるというのはスマホアプリで証明済み
ハード事業を畳むということはゲーム事業から撤退を意味する
前作と大きく変わり映えするわけでも無く...同じ物で同じ事を繰り返すだけ
当て馬ってそういう物でしょ
サード不足をファーストで補おうとする
最初は数打てるから良いがすぐ枯渇して大幅にペースが落ちる
結果ハードは数年で死亡
ゲーム性が完成してるからでしょ
微妙な高画質を追いかけるソフトではない
ヨッシーのひき逃げパラダイス
タイトル名だけのお漏らしとかしょーもな
ゲーム性ってなんぞ?
ソニーに追いつけないから言い訳してるに過ぎないなw
ピークアウトが止まらねぇな
ソニーが一瞬で飽きられるのは画質という表面しかみてないから
毛糸からあんまり進化してなさそう
だからゲーム性ってなんだよww
消防署の方から来ました、的なもんなの?
何年も遊べるのって作りが単純だからじゃね?w
だからお前らは何十年と同じゲームをやってろよw
俺らは最新のゲームを遊ぶからw
住み分けできて何も問題ないじゃんw
ゲーム性は、遊びの体験のこと
ムービーゲーを眺めてる人には分からないんだろう
それ、太古の昔のACTゲー以外に作れない、工夫も何も無いだけだと思うけど?
広告でキャラ人気作ってそれを延々続けてるだけ、と言うね
同じアクションでもインディですらあれこれ工夫してるんだけどね
完成したってそれってもう伸びしろがないって事で昔に出たヤツをやれば新作買う必要ないって事だな
任ソフトってストーリーやあって無いようなもんだし演出は代わり映えしないし今の時代に必要ないんじゃね?
ダンボールみたいな子供だましな一発しか作れない任天堂がゲーム性?w
ネゴトハネテイエ
ムービーゲーって言ってる時点で最近のゲームをプレイしてないのが丸わかりなんだけどw
お、そうだなw
老人は新しいものを受け入れることが出来ないモンな、
そもそも老眼と白内障が過ぎて画面すら見られないからプレイしないしwww
オレもいい加減老人だけど、0時スタートのスパイディが面白くて2時くらいまで遊んじまったわwwwww
ラボも遊びの体験の1つ
能動的に社会とつながっていくのが任天堂ゲームの本質だよ
撤退するのは悪い事ではない
自分の身の丈に合った商売すればいい
寧ろソフトを集められない、新しい物が出来なければハードを続ける意味は無い
だとしたら今後スイッチ買う奴いるのかね?
このくらい(クリアしたことにして先に進む事が出来るほど幼児向け低難易度)の方が安心するよなw
いかに任天堂が社会と繋がれるゲームかわかるから
そうだな、SNS使って在庫過多の段ボール整理しようとした小売りに圧力かけてツイ消しさせようとするくらい能動的に社会に関わってるな
でもアメリカなんて国上げて同じようなゲームばかりじゃね?
同じようなもんだ仲良くしろ
キッズハードなんだから独身率は高いだろw
極々最近まで「ムービーシーンスゲー」なんて言ってるくらいに情弱な過去チュウだぞ?w
今のリアルタイムレンダが基本でその時の装備が反映されてるのが基本、なんてことは理解できないだろwww
本気で言っているなら脳の程度を疑うなあ
任天堂以外じゃあどれだけゲームの多様性が確保されてるか、理解できないんだろ
ソニーヤバイぞ撤退しろ!
それマジ?
戦闘が結構難しいから詰まったら試してみよう
でも○ドッジがちゃんと使えたら大体大丈夫だけどね
ムービーゲーじゃないなら具体的に言えるだろ
任天堂が粉飾ばれて倒産する方が先だろw
今になって慌ててユーザーに「これ買って(泣)」っていう広告メール配信するくらいにはどん詰まりなんだし
グラビティデイズのように「空に落ちる」という斬新なアクション
HorizonZDのように広大なオープンワールドで、サブクエストも破綻せずにきちんと一本に集束させられる演出と脚本
アンチャのB級映画をそのまま操作できる没入感
TLoUの重厚な人間ドラマ
どれも薄っぺらい任天堂にはどうやってもマネできないことばかりだなあw
これに加えて各サードがそれぞれに工夫したタイトル出してくれてるし
逆に質問なんだがムービーゲーってどれを指してるんだ?
デトロイトをムービーゲーって思ってたりするの?
ソニーゲームにはゲーム性なんてないんだよ
Dの食卓ぐらいから思考が止まってんのかね
オプションにあるよ
ヌルヌル過ぎて凄いなこれ、街とかすごい綺麗なのに
ブレスオブザワイルドの論評見ればわかるでしょ
もうゲーム性は語り尽くされてるよ
ただ今の時代についていけないからネット工作で誤魔化してるだけ
ラススト、橋がリアルタイムで落ちてスゲーのコピペはいつまでも残しておきたい名文
課金ゲーとポチポチゲーなら身近にいっぱいあるよね
メトロイドの方が色々納得出来るけどな、ゼルダのオープンワールドなんて今更感あるし
ああ、FEHとかまさにそれだな
誰だよ似てるとか言ってたやつは…仕方ないから拠点で練習しまくってるわ
従来に比べてボタン配置はクソだし
武器はすぐ壊れて全体的にめんどくさい
まだ時オカの方が良かったわ
あと装着率102%やらかすとかこの時から
そういう工作やろうって計画してたんですねw
ゼノブレ2はひどかったな、あれこそちょっと映像がキレイになっただけのPS2の頃にムービーゲーと揶揄されたスタイルで作った作品だったわ
映画のように素早く機転を利かさないとあかんわアレw
俺まだ東映版スパイダーマンみたいな感じになってるわw
ストーリー部分がアニメで進行して
パズルゲームやってアニメ見てパズルの繰り返しなんでしょ?
ゲームに興味があったら、それこそ過去任天堂で遊んできた奴だったら今の任天堂こそ我慢がならないと思うけどね
シリーズタイトルだよー、と出してきたヤツ全てが「PVを見ただけで」自分の思い出に泥塗りたくるようなんだから
オマケにちょっと突っ込んで調べたら本職の893だってもう少しマシだろという悪事ばかりぼろぼろ出てくるし
結構難しいよな
おれ、移動のストリングもまだ上手く使えないわ
おかげでアンテナの上のバックパック取るのに苦労したし、
そうでなくてもしょっちゅう落ちて町中歩いたりしてるw
他に移っただけ
それを任天堂と豚が足引っ張ってクオリティ下げようとするから任天堂と豚は嫌われる
飽きられた原因を考えろや
それが宮本が言ってた金で独占して仕方なく買わせるって話か
向上心の無い企業だな任天堂って
オープンワールドやバトロワ系が主流の現代でムービーゲーって呼称を見るとは思わなんだ
ニシくんって本当にお爺ちゃんだったの?
10年前のセンスだわ
卵産む時点でメスなのはわかるんだけど
それを投げつけるってのがちょっと理解できない
無精卵にしても、だめでしょ
攻撃方法は火を吹くとかのほうがまだマシ
延期に理由それだ!!!事件の風化をまってんだよ
その現金ってずっと減り続けてるんだが
決算書通りの利益があるかすら怪しいんだよな、たな卸資産の倍増やら宮本の買取裏工作発言やらで
なにより、ここまでユーザーにもサードにも嫌われている会社が潰れないと考える方がオカシイ
良く出来てるよな、マジで
歴戦王にあんまり興味ないからしばらくMHW休んでこっちにしようかな
初心会で893商売して増やした金w
ヨッシーメーカー?
羨ましいわ
こっちはまだ発送メールすらも届いていない・・・
多分家に帰る頃にも届いていないんだろうなぁ・・・
ニンダイがしょぼくなかった試しは無いんやで
またヨッシーなの?ってしか思わんのがね。
これって新作?焼き直し?
ヨシが逃げたシーンww
ふーん
まあ出るよなwとしかならねーよ
まさかニンダイの目玉ってよっしー?www
よかったな!
リマスターでさえないから、そりゃ淫天堂的にはコストかからなくていいだろうが、これを新作扱いはちょっと…
任天堂から新作が出たと思ったらいつもマリオ笑
いつまで出し惜しみしてんの?本当イラつくわ
早くやりたい
マイクラが羨ましくてパクったん?
ワンパターン堂やねw
似ている言われていたバットマンアーカムシリーズの戦闘が個人的に簡単過ぎて退屈だったから期待だわ
買わない理由は増えたかな
ヨッシーマリオゼルダ
これはもういいよ・・・
いつもおんなじもんやってんなー
爽快感あるしスタイリッシュだよ
ただ回避を意識しないと難易度イージーでも普通に死ねるくらい攻撃痛い
どうせならもっとマシな新作情報とかないんかね?
正直初代ヨッシーアイランドは神ゲーだったがそれ以降は全部駄作だからなヨッシー
インディと残飯しか集まらない任天堂にこれよりマシな新情報なんて無いだろうよ
いつものパクりやで、きっと
任天堂のイメージがドンドン悪くなるな
ニンダイ予定がDQB2発売日発表会の翌週だったのは偶然?
…ニンダイ延期じゃなく中止だろこれ
Nゾーンやぞ
ニンダイ延期して正解だったなw
世間が神ゲーで盛り上がっている時にヨッシーなんて出しても誰も振り向かないよw
豚が喜ぶような発表なんて何一つ無かったしな
ゴミみたいな任天堂ファーストとサード後発劣化移植を直接!紹介するだけの7年だった
まだ発売してなかったのか?
Z指定のタイトルくらいだせや