停電中の北見市ですが天の川が見えてます。 pic.twitter.com/iqCkoLwuyx
— yu-suke (@Yu_san57) 2018年9月6日
停電中の北見市ですが天の川が見えてます。
奥の赤いのは車のテールランプですので心配ありませんよ。
— yu-suke (@Yu_san57) 2018年9月6日
街が停電すると泣けるぐらい綺麗に星が見える。 pic.twitter.com/ZoKOcdcYst
— kota (@ConaGraphic) 2018年9月5日
札幌が停電だったということもあり、だいぶ当別の星が見えました。 pic.twitter.com/OQ7DryCsR2
— Tsjino (@fatfatgoats) 2018年9月6日
札幌市中央区で天の川が撮れた大規模停電の夜。#α7iii #停電 #札幌 pic.twitter.com/1qzps1DOV5
— 加藤真生(まさお) (@dotanekomafu) 2018年9月6日
電気もないし、電波もないし体力も使いたくないので寝ることしかやることなくて暇すぎたので…
— コニー@あしゅらー(仮) (@kony_1047) 2018年9月6日
家の前で星撮ってました←
停電で外真っ暗なのよね😂 pic.twitter.com/7ktX7XqiJM
星綺麗ですよー#北海道地震 #停電 #ファインダー越の私の世界 #星 #星空 #天の川 pic.twitter.com/8EKs2EQmbV
— たぁつ@VAB&Ninja (@tatuvab1133) 2018年9月6日
停電のおかげといったらあれですが周りが暗かったので星がとてもとてもキレイ!
— ぐらどら@4/1~日本一周中!! (@GlaDrRider) 2018年9月6日
今まで見た星空で一番!ってくらい!!
天の川もばっちし見えた! pic.twitter.com/EK4WWnPwLo
僕らの洞爺湖周辺も未だ停電中。
— すづ@洞爺温泉病院 (@suz_toya) 2018年9月6日
せっかくいつもより暗いんで、初めての星空撮影に家族で出かけました。
昭和新山のシルエットを入れて。少し星が流れてしまいましたが、復旧作業に関わる全ての方への感謝を込めて。#北海道地震 #北海道停電 pic.twitter.com/C1xyoTTqax
#北海道胆振東部地震 #停電
— Hibiki (@shini617) 2018年9月6日
今近所で撮って来た写真!
停電で困ることはあるけどこんなに星が見れるんだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/elvTGiEP27
停電中に不謹慎かもしれませんが、星めっちゃ綺麗です。
— harrie. (@rx330syt) 2018年9月6日
真上に天の川も目視で確認できます。
光害が無い今、星見てみましょう。明日まで乗り切れる勇気を貰えます。#天の川#停電北海道 pic.twitter.com/tFFdwzcBrS
この記事への反応
・私も東日本大震災の時に母が、
『ほら星がこんなに綺麗よ~。』 と毎晩私に言いに来てくれました。
2週間ライフラインがない中毎日言いに来る母を見て、
こんな母の子に生まれてよかったなって思いました。
冬の氷点下10度世界だったのでさらにすごい星空でした。
・残酷なまでに美しいとはまさにこのこと
・自然が引き起こした災害で
自然の美しさを見せつけられるってすごい皮肉だな。
結局自然の前では無力というか。
・3.11の夜も同じでした……
・絵にしか見えない…。
こんなに綺麗なの⁉️
・熊本地震時、庭で車中泊だった時、
「こんな時でも星は綺麗だなあ」と思ったのを思い出します。
チャリティーライブで「見上げてごらん夜の星を」を聴き、
その時の事を思い出し涙が出ました
・みんな同じ空の下にいますよ
とても美しい星空ですね
※おまけ
札幌、地震で全域ほぼほぼ電気やられてて、街が真っ暗だから空が超キレイなんですけど、外で星眺めてたら流れ星流れてきて近くにいた子供が「電気電気電気!」って3回唱えててめっちゃ笑った。
— かんそう (@ikdhkr124) 2018年9月6日
全国の大規模災害経験者の皆さんも
同じ空を見てきてたんだな
【PS4】Marvel's Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.08.28ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 1
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱 【Amazon.co.jp限定】 「紋章ブロック・太陽」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 配信 - PS4posted with amazlet at 18.08.30スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 3

光ってるのは全部太陽なんだぜ・・・
何もねーんだなここって
しかも半分は嘘松
父親と『スマブラ』してた息子が珍しく泣く → ツイッター
【つよい】ゲイバーのママが教える『失恋から立ち直る方法』 → ツイッター
任天堂がヨッシーの新作タイトルをお漏らし! → IGN&ツイッター
【画像】北海道の街が停電した結果見えた「満天の星空」 → ツイッター
おいはちま。もうツイッター起稿に名前変えろよ。
お前らが見たいのは
どうした?ストロングゼロキメてんのか?w
きれー
流石に東京近辺は無理だが
はちまはツイッターが情報源って・・・いつまでこの路線続ける気なん?
札幌中心部からでも車で30分も移動すれば星空なんてアホみたいに綺麗に見れる
もう一回地震起こればいいな
現地の被災者は星なんて見てる余裕はないぞ
地上の楽園ですから
世の中的にテレビかツイのネタになるだろ。掲示板とか過疎やろ
関係あるに決まってるだろ
望遠鏡を担いでった
北海道の人々は今も苦しんでるんだよ?
不謹慎すぎるわ
400パーセント増しで復活してて草
まさしく星々の数ほどあるだろう
星を見たきゃ、明かりを全部消せ
ありがとう災害
ゲームブログなんだろ?
THQ NordicがKingdoms of AmalurのIP獲得したのとか記事にしろよ
新作くるかもしれねえんだぞ
さんざん小馬鹿にした記事中心にあげてるくせに。
半日電気使えなかっただけでしんどかった。
1日断水しただけでキツかった。
札幌でさえまだ断水中な場所あるんだよなぁ
はちまはゲーム関連の情報むしろ遅いぞ
それが目的なら別のブログなりサイトを見たほうがいい
「アベガー」「台風もアベガー」wwww
街から離れればこんなもんだろ
雷落とすのはNGで
どこ行っても明るすぎて星見えね
普段周りから虐げられてるキチガイって本当にそういう思考形態になってるんだよなw
中国辺りはいなくていいんじゃないかな
支援しなくてよくね
起きたら復旧してて良かったわ
だから車のライトが爆発みたいな明るさになってるのかw
なにより星が良く見えたんだよな普通にw
被災してよかったねwww
かといって停電する時って雷雨や台風、災害の時だからベランダでゆっくり鑑賞とはいかないし……
北海道の連中ってほんと馬鹿というか余裕なんだね。もう助ける必要性ないでしょこれだと・・・
だってこの状況でスマホで動画や画像撮って、もしまた同じ震度の地震が起きたらどうするわけ??
危機感のない優先すべきこと、控えることすら理解できずお祭り気分の愚かな道民
(所詮日本人じゃないし当然かもね
って、とりあえず何かと問題にしたがってウズウズしてる感じが
浅ましさが滲み出ていて大変よろしい
てか日本全国で猛暑に大雨に台風に地震で災害まつりなんだからする必要なし
自分とこの備えにお金使うべし
ある程度は自家発電も有してるご家庭があるようです
薪ストーブならぬ薪火力発電機でスマホ充電とか、本州では思いもつかぬ代物があるそうです
台風通過後だったしあんなのは二度と見られないかも
感動もクソない、んなことより食糧持ってこいあほども
あと、北海道なら都市部でない限りこういう星空は普通。
事実であってもタイミングってものがあるだろ
まだ以外と大気が綺麗なんだな
夜空を見上げる習慣がなかっただけの人が多いんじゃないかな
もう電気通ったから言える余裕だけど
羅臼は良かった・・・
懐かしい気持ちになった