• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

北海道内の夜空ツイートより

  
  



   
停電中の北見市ですが天の川が見えてます。
   
DmaAR7pV4AAUjnR

   

   

   
DmWilh7UcAAGKN8

DmWilhwUwAAKWKY

DmWilhxUwAA0XSh

DmWilhxVAAAvTtb

   

   
DmaeCi1U0AAzjZn

DmaeCi1U0AEGpQb

DmaeCi4VsAA_WlT

   


   


  

 
DmaecjrVsAEzdCI

 

 
Dmau-szUYAEIovv

 





 
DmacLV2UwAEIJTs

 


  
  
  
  


この記事への反応


  
私も東日本大震災の時に母が、
『ほら星がこんなに綺麗よ~。』 と毎晩私に言いに来てくれました。
2週間ライフラインがない中毎日言いに来る母を見て、
こんな母の子に生まれてよかったなって思いました。
冬の氷点下10度世界だったのでさらにすごい星空でした。

  
残酷なまでに美しいとはまさにこのこと
  
自然が引き起こした災害で
自然の美しさを見せつけられるってすごい皮肉だな。
結局自然の前では無力というか。

  
3.11の夜も同じでした……
  
絵にしか見えない…。
こんなに綺麗なの⁉️

 
熊本地震時、庭で車中泊だった時、
「こんな時でも星は綺麗だなあ」と思ったのを思い出します。
チャリティーライブで「見上げてごらん夜の星を」を聴き、
その時の事を思い出し涙が出ました

 
みんな同じ空の下にいますよ
とても美しい星空ですね

 





  
※おまけ

  



なんて美しさ・・・
全国の大規模災害経験者の皆さんも
同じ空を見てきてたんだな













コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:31▼返信
ツイッター転載寄稿
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:32▼返信
分かるか?
光ってるのは全部太陽なんだぜ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:33▼返信
空きれい
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:33▼返信
で、ツイッター以外にネタ元はないの?

何もねーんだなここって
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:33▼返信
つい100年ほど前まで毎晩こんな感じだったんだなー
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:33▼返信
天の川こんなに撮れるのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:34▼返信
ここはツイばっかりだな
しかも半分は嘘松
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:35▼返信
🌌(´;ω;`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:36▼返信
北海道民、余裕かよ
10.投稿日:2018年09月07日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:37▼返信
最後の嘘松で萎えた
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:38▼返信
うわー鳥肌たったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:39▼返信
『魔剤を超えた魔剤』と噂の「チョコラBBハイパー」の効力… → ツイッター
父親と『スマブラ』してた息子が珍しく泣く → ツイッター
【つよい】ゲイバーのママが教える『失恋から立ち直る方法』 → ツイッター
任天堂がヨッシーの新作タイトルをお漏らし! → IGN&ツイッター
【画像】北海道の街が停電した結果見えた「満天の星空」 → ツイッター

おいはちま。もうツイッター起稿に名前変えろよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:39▼返信
電柱+星空の組み合わせがなんとも言えない
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:40▼返信
さいごのくっだらねー
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:40▼返信
天の川よりスマホだろ
お前らが見たいのは
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:40▼返信
しかし放射能まみれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:40▼返信
震災でも嘘松とか余裕だなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:40▼返信
人が生きるか死ぬかの瀬戸際で空を見る余裕なんてあるか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:40▼返信
>なんて美しさ・・・全国の大規模災害経験者の皆さんも同じ空を見てきてたんだな

どうした?ストロングゼロキメてんのか?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:40▼返信
天の川見えるやん
きれー
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:41▼返信
やはり人間は滅びるべき
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:41▼返信
最後の嘘で全備台無しwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:41▼返信
シャッター開けとけば全国どこでも撮れるぞ
流石に東京近辺は無理だが
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:44▼返信
北海道って普段からこうだろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:44▼返信
これはオブリビオンMOD
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:45▼返信
これが見れただけでも地震が起きた価値があったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:45▼返信
停電関係ないので、これは嘘松同様にとらえてええやろな。

はちまはツイッターが情報源って・・・いつまでこの路線続ける気なん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:46▼返信
アホか
札幌中心部からでも車で30分も移動すれば星空なんてアホみたいに綺麗に見れる
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:47▼返信
星自慢はいいから飲み水備蓄しとけよ~
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:49▼返信
よかったやん
もう一回地震起こればいいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:49▼返信
スマホでもこれだけ綺麗に撮れるもんなんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:49▼返信
なにロマンチックにまとめようとしてんねん
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:49▼返信
アホか
現地の被災者は星なんて見てる余裕はないぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:50▼返信
北朝鮮では毎日この星空なんだろうなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:50▼返信
※35
地上の楽園ですから
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:51▼返信
電力は現時点で40割復旧か
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:52▼返信
電気無くて大変と言いながら光害呼ばわりは草
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:53▼返信
いや
世の中的にテレビかツイのネタになるだろ。掲示板とか過疎やろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:54▼返信
停電関係ないはやばすぎる
関係あるに決まってるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:55▼返信
見えないものを見ようとして
望遠鏡を担いでった
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:55▼返信
星が綺麗だからなんなの⁉︎
北海道の人々は今も苦しんでるんだよ?
不謹慎すぎるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:55▼返信
※37
400パーセント増しで復活してて草
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:55▼返信
そもそも北海道なら停電関係無しに綺麗に見える所多いだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:57▼返信
はいはいツイッターツイッター
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:58▼返信
どうでもいいから任天堂の素晴らしい記事を挙げろよ
まさしく星々の数ほどあるだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:58▼返信
北海道は停電してなくてもこんな感じな気が
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:58▼返信
エデンの園
49.投稿日:2018年09月07日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 09:59▼返信
そりゃ普段明かりがあるとこに住んでんだから綺麗に見えるのは当たり前だろ!
星を見たきゃ、明かりを全部消せ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:01▼返信
停電したおかげで自然の素晴らしさを再認識出来たな
ありがとう災害
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:03▼返信
本当ツイッターからの転載がメインになっちまったな
ゲームブログなんだろ?
THQ NordicがKingdoms of AmalurのIP獲得したのとか記事にしろよ
新作くるかもしれねえんだぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:06▼返信
はちま如きが震災語るな。
さんざん小馬鹿にした記事中心にあげてるくせに。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:10▼返信
またにわか、か、都市部以外じゃ北海道じゃなくても日本全国見えるだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:10▼返信
電気3回唱えるのわかるw
半日電気使えなかっただけでしんどかった。
1日断水しただけでキツかった。
札幌でさえまだ断水中な場所あるんだよなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:11▼返信
流れ星「よーし少年の身体に電気を送るぞ〜」
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:11▼返信
※52

はちまはゲーム関連の情報むしろ遅いぞ
それが目的なら別のブログなりサイトを見たほうがいい
58.SONY大好きおじさん投稿日:2018年09月07日 10:12▼返信
パヨチン「これは人工地震や」
「アベガー」「台風もアベガー」wwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:18▼返信
別に、北海道の場合
街から離れればこんなもんだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:19▼返信
※56
雷落とすのはNGで
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:21▼返信
不謹慎だろ!地震が起きて良かったってか!?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:21▼返信
北斗七星の隣で一際明るく光ってる星綺麗やね
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:25▼返信
人生がちっぽけなものに見えるぜ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:30▼返信
ふふふ、素敵な震災だね♡
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:34▼返信
それより崩れた家や瓦礫を見せろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:35▼返信
それお前の三途の川やで
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:36▼返信
島根だったらいつでもみれるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:36▼返信
年イチでいいから医療機関以外の全ての電気消す日作ろうぜ
どこ行っても明るすぎて星見えね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:37▼返信
※61
普段周りから虐げられてるキチガイって本当にそういう思考形態になってるんだよなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:39▼返信
最後に嘘松持ってくんのやめろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:40▼返信
ド田舎だとこれがデフォ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:43▼返信
人間がいない方が世界が美しい
中国辺りはいなくていいんじゃないかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:45▼返信
それをウキウキで転載するはちまのクソさよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:49▼返信
余裕あんな
支援しなくてよくね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:51▼返信
昨日は何も出来んから21時に寝て朝3時に起きた
起きたら復旧してて良かったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:56▼返信
キレイだなー
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:58▼返信
綺麗に見せるためにコントラスト弄ってるな。
だから車のライトが爆発みたいな明るさになってるのかw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:03▼返信
昔の人が星に詳しいのはこれよね、暇やし星でも観察すっかてやる人が現代の何千倍と居ただろうし
なにより星が良く見えたんだよな普通にw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:07▼返信
1枚星が光りすぎてんよ~
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:07▼返信
1枚星が光りすぎてんよ~
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:13▼返信
デジカメで感度を上げて撮られた星空は作り物感があって綺麗ではないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:14▼返信
人間は一度滅びるべき
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:14▼返信
これが道民がみた最後の光景になるんだな・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:19▼返信
そうですか
被災してよかったねwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:19▼返信
停電でもしないと家の明かりで全然見えんのよなー
かといって停電する時って雷雨や台風、災害の時だからベランダでゆっくり鑑賞とはいかないし……
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:34▼返信
やっぱり人間って地球にとって悪だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:37▼返信
ライフライン(おもに電気)が復旧までに1週間かかるっていうのに
北海道の連中ってほんと馬鹿というか余裕なんだね。もう助ける必要性ないでしょこれだと・・・

だってこの状況でスマホで動画や画像撮って、もしまた同じ震度の地震が起きたらどうするわけ??
危機感のない優先すべきこと、控えることすら理解できずお祭り気分の愚かな道民
(所詮日本人じゃないし当然かもね
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:48▼返信
「火事でしょうか」
って、とりあえず何かと問題にしたがってウズウズしてる感じが
浅ましさが滲み出ていて大変よろしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:52▼返信
※74
てか日本全国で猛暑に大雨に台風に地震で災害まつりなんだからする必要なし
自分とこの備えにお金使うべし
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:53▼返信
(北海道とか普段から割と星見えそう)
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:01▼返信
Douminは生まれた時から自然とサバイバルしてるから比較的に備えや貯蔵庫を各自備えているので
ある程度は自家発電も有してるご家庭があるようです
薪ストーブならぬ薪火力発電機でスマホ充電とか、本州では思いもつかぬ代物があるそうです
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:17▼返信
うわ、羨ましい
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:19▼返信
不謹慎だけど冗談抜きに綺麗だった
台風通過後だったしあんなのは二度と見られないかも
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:33▼返信
そんな時までツイッターっていう脳ミソが残念すぎる
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:34▼返信
関東だって山にキャンプ行けば見れる
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:37▼返信
心に余裕があるのは大事
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:38▼返信
北海道じゃ珍しくないわ、こんなん見ても現状変わらんし風呂入りたい
感動もクソない、んなことより食糧持ってこいあほども
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:41▼返信
夜の海の上(船上)から見る星が一番きれい。
あと、北海道なら都市部でない限りこういう星空は普通。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:03▼返信
わーきれい
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:04▼返信
都内だと10個も見えたら凄い方
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 14:04▼返信
被災した人の前で言ってみろ
事実であってもタイミングってものがあるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 14:48▼返信
あぁ~昔の日本を思い出す
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 14:55▼返信
※97 ※98 都市部だから話題になってるのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 16:19▼返信
懐かしいな
まだ以外と大気が綺麗なんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 16:54▼返信
札幌の山奥で寮生活してたけど晴れてれば基本的に綺麗な星空が見えてたよ
夜空を見上げる習慣がなかっただけの人が多いんじゃないかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:13▼返信
今までも見えてたけどやっぱり下からの明かりがないと当然、星の明るさはくっきり見えたな
もう電気通ったから言える余裕だけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:36▼返信
これを見るために山登っとるんやで
羅臼は良かった・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 21:14▼返信
宇宙に意識を飛ばすと全てがちっぽけでどうでも良くなってくるよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 02:00▼返信
宇宙に落ちそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 03:39▼返信
もうこのままずっと停電でいいっしょ?東京だけ電気こい
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 06:13▼返信
写真でこれなら実際はパネェな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 07:21▼返信
実家が田舎すぎていつもこのくらい星が見えてるんだよね
懐かしい気持ちになった

直近のコメント数ランキング

traq