• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


トランプ氏、対日圧力強化を示唆 米紙報道「日本の指導者との良好な関係終わる」
http://www.sankei.com/economy/news/180907/ecn1809070015-n1.html

fdgg





記事によると
・米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)はトランプ米大統領が貿易赤字の削減に向け、対日圧力の強化に意欲をみせていると伝えた

・トランプ氏が同紙編集幹部への電話で、「日本の指導者との良い関係が終わる」との警告を発し、不均衡是正を求める姿勢を示したという。

・トランプ氏は
(赤字解消に)日本がどれだけ支払うべきなのかを伝えた瞬間、良い関係が終わる」と述べたという。

・記事は、トランプ氏がメキシコやカナダ、欧州との貿易協議で一定の進展をみた現在、「手を焼く日本との貿易条件」の改善に目を向けていると指摘している。




この記事への反応



日中急接近招くぞトランプ

散々媚びて貢いだ(武器買わされた)結果がこれですかい…
ロシアに北方領土を献上、中国包囲網も失敗、北朝鮮拉致問題もそのまま
全方位で失敗してないかね


日本は中国からの大豆輸入を米国産に変える、牛肉の自由化などの手立てが必要。日本は加工貿易立国ですから食品、原材料は米国から調達したら良い。食品は中国産よりは米国産の方がまし。

そのうち官邸から「誤報」との発表があるのかなw

いいね、これが世界だ

本当にトランプが言ったのか?メディアが言ってるだけではないのか?って言う感じで安心する層っているんだよね。いつものパターン、本質はそうじゃない。

編集幹部ねえ(・_・;)・・・









次は日本かよ・・・







英雄伝説 閃の軌跡IV 永久保存版 - PS4
日本ファルコム (2018-09-27)
売り上げランキング: 151




コメント(220件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:27▼返信
日本や日本人は海外の人から好かれてる
例外はお隣の三国だけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:28▼返信
そのうち世界はアメリカ1国に統合されるんだからいいんじゃない?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:28▼返信
どんなにきついこと言っても安倍は従うからな
ロンヤスの二の舞なんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:29▼返信
パヨクさん予防線張るの早すぎない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:29▼返信
トランプはまた金の無心かよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:29▼返信
日本がアメリカとの貿易で7兆円儲けてるのでそりゃアメリカも怒るわw
牛肉や米が安く買えると助かる
それと1兆円くらい兵器買ってやれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:30▼返信
アメリカの報道なんて所詮朝日並の捏造フェイクニュースやん
つい先日あったパールハーバーの件をもう忘れたか?
政府発表以外信じなくて良い
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:30▼返信
あべw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:30▼返信
日本経済がコケる前には必ずこれがある
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:31▼返信
フェイクニュースだぞ
みんな騙されるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:31▼返信
貿易赤字が嫌ならアメリカ国内の景気を悪くするように動けば
即座に黒字転向するのにアホやなー
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:31▼返信
またマスゴミのフェイクニュースけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:31▼返信
アメリカの製品が日本に合わないから売れない訳で、押し付けがましい商売しかしないのが原因のような・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:32▼返信
最近、フェイクニュース多いからなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:32▼返信
売れるもの作れよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:32▼返信
なんかアメリカのメディアも日本の朝日みたいになったなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:33▼返信
米紙ソースって日本と同じで
トランプノセイダーズ一色じゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:33▼返信
アメリカがっていうよりトランプ個人で
オラオラしてるんじゃないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:34▼返信
一応安倍もトランプも応援してるので成り行きを見守る君。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:34▼返信
安倍「はい喜んでー!」
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:34▼返信
wsjはフェイク新聞だから
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:35▼返信
真珠湾の次は関係終了か
日米関係を壊したいマスゴミ報道ばかりだな
中国人や韓国人が一番喜びそうなニュースばかりで
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:35▼返信
望月のせいで眉唾なんだよなぁ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:35▼返信
つい先日、真珠湾関係のフェイクニュースを簡単に暴かれたのに
中国の工作も質が落ちたものだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:35▼返信
アメリカもメディアに中国ロシア朝鮮入り込んでるんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:35▼返信
何で貿易赤字は日本のせいなの?
アメリカが無能だから赤字なんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:35▼返信
産経もこんなの拾うなよなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:36▼返信
世界で一番偉いのはアメリカ
その次日本
アメリカに従うのは当然
逆らうやつは売国奴
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:36▼返信
※26
アメリカの景気が良くて
貿易に頼らなくてもいい状態だから赤字なんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:37▼返信
素人が政治やってる感じだね
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:38▼返信
オラクル amazon アップル Microsoft
おいおいIT独占して莫大な利益あげてるのに
なぜ日本をいじめる
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:38▼返信
もともと良い関係じゃなかったでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:40▼返信
良い売り物を並べれば自然と解消するだけの話なのに、
お前らが買わないのが悪いと脅しをかけるのはただのキチガイやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:40▼返信
本当なら新聞が報道する前、というかソースが本人Twitterになってるだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:40▼返信
※32
民主時代は荒らしまくってたからね
安倍さん尻拭い大変だったろうね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:40▼返信
日本が自立する良い機会だ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:40▼返信
※30
トランプは政治家じゃなくてビジネスマンだからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:40▼返信
中国 → 何兆円も買う → 関税爆上げ
日本 → 兵器とか数百億買う → 関税上がる
韓国 → 無能を晒す → 手厚い関係

強気に出た方が得なんですよ
貢物をするのは属国の証
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:41▼返信
アメリカ政府からいってからだな
あっちのマスコミも信用度0だしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:42▼返信
何か味方と敵を判別出来てないのかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:42▼返信
これだけ情報が溢れてる時代で国家間の貿易黒字=得、赤字=損
って単純に思ってる人多そうだねぇ
しかも新聞の情報なんてフェイクも多いし
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:42▼返信
報道の前にツイッターでドヤ顔するやろあいつなら
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:42▼返信
こんなんで一喜一憂するとか暇な奴らだなって
実生活には影響ねーよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:42▼返信
フェイクニュース大好きなとこやんここ
信じてるあほはまた敗北するんけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:43▼返信
情報戦がここまで見え見えになるとはなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:43▼返信
いつもの反トランプメディアによる日米離間工作

トランプ弾劾で引きずり降ろしたい反トランプ派にとって、
トランプと仲のいい世界の首脳はネタニヤフとアベだけってぐらい
日本は逆恨みされてるからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:44▼返信
まあでも今までも散々Twitterでイキリ散らした後に会談したら普通でヒヨってるのかと思うくらいなのが続いてるからな
結局大したことはなさそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:44▼返信
>>30
副大統領にペンスがいるんだからむしろ歴代最高の政治チームだよ、今政権は。
そもそもお互い黒字になるように結ばれたはずの貿易でずっと赤字を垂れ流してる事の方がおかしい。
あといつも言ってるけど日本メディアの報道を過信しない方がいい。
必ず海外の情報と照らし合わせるように。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:44▼返信
中国を完全に潰してからお願いします
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:45▼返信
中国への矛先をそらしたくてしょうがないんだろうね
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:47▼返信
朝日とWSJはガチで糞
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:47▼返信
またフェイクニュースかw
こんなことやってるから人民の敵って言われんだよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:47▼返信
アメリカももう政界は中国に入り込まれてるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:47▼返信
トランプがヤバイんじゃなくて、それをNoと言えない日本の政治家がヤバイ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:48▼返信
安部ポチが喜んで兵器バカ高く買いまくってるのにまだムチで叩くのか飼い主様は
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:48▼返信
反日、反トランプが日本の動揺誘ってんだろうなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:49▼返信
はい、いつものフェイクニュース
前のワシントンポストの「真珠湾」云々もソース不明で場面も違うと暴露されてたなあ
パンダから金が出ていてのこれなんだろうけど、それにしても日米離間に必死すぎるだろw
どれだけアメリカの制裁が効いているのか、と
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:50▼返信
ようはアメリカに工場作ればいいんだろう?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:50▼返信
これはアベノセイダーズ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:50▼返信
またフェイクニュースっておちだろ
あっちの朝日っていうくらいこいつら腐ってるからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:52▼返信
トランプが辞めない限りは中国と仲良くやっていくしかない
アメリカに媚びても損しかしない
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:54▼返信
>>61
逆だわ
むしろ中共というか特亜からはなるべく手を引かないと
トランプどころかアメリカ議会あげて中共をたたきつぶそう、ってのが今のトレンドだぞw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:54▼返信
シェールガス売ってくれてもいいのよ?
牛肉はいらんけど、穀物は売ってくれてもいいのよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:56▼返信
WSJとか新中で有名なとこやん
わかりやすい捏造記事やな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:57▼返信
※7
それをフェイクだーと指摘したとこが記事にしたんだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:58▼返信
あいつから見たら所詮オワコンな日本の黄色い猿でしかない
だからこうなる
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 17:58▼返信
自国の利益にここまで貪欲に振る舞える指導者が羨ましい。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:00▼返信
トランプ擁護してる奴は本当に日本人なの?
アメリカのスパイかな?
過去の発言も全部フェイクなのか?トランプ信者アホだろマジで
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:00▼返信
トランプのバカに比較優位という概念を教える奴はまわりにおらんのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:00▼返信
※65
指摘したのはネット民だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:00▼返信
WSJ必死だなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:00▼返信
アメリカは貿易額そのものが減るんじゃねえの
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:00▼返信
アメリカは貿易が上手く行くように企業努力なり政策なりをやれば良いのにまるでジャイアンだ
日本はスネ夫だけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:01▼返信
アメリアとの蜜月終了のお知らせにはちま民さんたちイライラw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:01▼返信
※68
おたくはご出身どちらで?
チャイナかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:01▼返信
※74
大気圏突入してんの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:02▼返信
海外のマスゴミもクソだからどうだろね
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:02▼返信
おまいらがアメ車乗らんからw


ま、俺は軽なんだけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:02▼返信
フェイクフェイク言うのも良くないとは思うけどさ
これはいくらなんでもソースが曖昧すぎてフェイクとしか思えない
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:02▼返信
自ら孤立しようとしてるのかなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:03▼返信
※76
イライラしないでキムチでも食って落ち着けw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:04▼返信
金貰ってた岸以上のインテグリティが欠如した忠犬
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:04▼返信
パフォーマンスだろ
トランプのアメリカは弱ってるんだ感は
atmから金を引き出したいのさ
中国に味方したほうが地政学的歴史的にも肌の色的にも多方面で良好な関係が築ける
白人は差別はダメといいながらいまだに日本人をイエ●ーやじゃっ●なんて馬鹿にしてるだろう?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:05▼返信
アメリカの西海岸を日本にくれよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:05▼返信
俺アメリカ大好きだよ  だってソニー製品持ってるもん  車はホンダだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:06▼返信
そもそもこの記事の中で先日のワシントンポストの真珠湾うんぬんの記事を再引用しているからな
(複数の関係者が否定しているにもかかわらず)
WSJはフェイクニュース側でFAなのよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:06▼返信
アメリカおもしれー
大砲構えてきて開国シテクダサーイと言ってきた以降
白人どもが好き勝手日本を利用してきてよく言うわ
TPPで日本を植民地にしようとしてたけど失敗して激おこなんだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:06▼返信

ネトウヨ「トランプは在日!」

89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:07▼返信
トランプ関連は本人のツイッター見る以外価値無いで
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:07▼返信
アメリカの朝日の記事やん。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:09▼返信
中国は2018年には軍拡が終わりそれまでに滅びてるって言われてて今中国がうまく立ち回って2018年だからな
もう少しゆったり強化をしたら中国が世界最強だだれも文句なんて言えなくなるよ
アメリカはいまのロシアみたいな軍事的にはシルバー経済的には普通な国まで格下げされる
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:09▼返信

ネトウヨ「トランプはパヨク!」

93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:11▼返信
日本が台風地震で崩壊しようがお構いなしか。さすトランプ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:11▼返信
日本潰しきたな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:13▼返信
なんとかしろアベ夫!
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:14▼返信
トランプはもともと対日貿易に関してはシビアだったし事実だったしても別に驚かない
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:16▼返信
Buy Americaって言って来るなら、1ドル一円にしてアメリカ丸ごと買っちゃえばいいんだよ。年金も保険も問題解決。外人を高い円で働かせ放題。皆んな奴隷が持てるよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:17▼返信
最近アメリカのフェイクニュースは日米離反ブームみたいだから信用できないねえ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:18▼返信
WSJを転載する産経


・・・あ(察し)
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:21▼返信
真珠湾報道といい日米離反目的が見え見え
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:23▼返信
アメリカの新聞も日本の朝日新聞みたいなもんだからなぁ。トランプ叩きがすごい。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:24▼返信
そもそもトランプは口から出た言葉でも信用ならんやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:25▼返信
国同士で俺だけに儲けさせろとか戦争不可避だろ
ビジネスと同じと思うとか頭悪すぎやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:26▼返信
アメリカからくる米の関税ゼロにしたらよろしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:27▼返信
トランプの個人携帯の番号知ってるらしい マブダチ (自称)の タイガー戸口に頼むしかない

106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:29▼返信
憲法改正なんてしてる場合じゃないんだよ~安倍さん
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:34▼返信
こちらは正当に稼いでいるのに、アメリカが赤字だから理不尽な対応されているように見えるんだけど
教えて頭いい人
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:34▼返信
トランプ大統領は安倍首相と同じく共産パヨクに叩かれてるけど、アメリカの国民にとっては良い大統領だわ
国益考えて頑張ってる。
日本にとっては厳しいけどね
多国籍企業が敵なのは日本も一緒だ
がんばろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:36▼返信
言うてもアメリカが売れるもん無いんですよ。逆立ちしても無理なレベルで
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:36▼返信
安倍のばら撒き外交とは何なのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:37▼返信
ここに頭の良い奴なんている訳ないだろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:38▼返信
貿易戦争しかないな、日本も米国の関税引き上げたらいい、やりかえすことも大切や、



米国のいいなりになった覚えはないぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:39▼返信
>>7
まったく同意
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:39▼返信
アメリカの新聞も結構飛ばし記事あるからな。
そもそもトランプは日本の貿易問題は、選挙の時から口にしてたろ。
今までが旨く言ってたのであって、これで元に戻っただけだよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:40▼返信
牛肉くらいしか買うもんないしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:40▼返信
アメリカ国債を放出したれ
一気に不況へ傾くぞ
パワーバランスが中国有利になるからそんな事は自滅と同じだが…
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:40▼返信
EUに対しても苦しめる政策取っているから、小国でまとまって対応していくしかないんじゃない?
アメリカが今やっているのってパワハラみたいなもんでしょ???
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:44▼返信
米国はスイッチに怯えてるんだろうな
スイッチの売れ方を見ると日本の家電や車に
自国の産業を駆逐された過去と重なり米国人は震えが止まらないんだろう
スイッチ一つで世界最大国の膝をカクカクいわせている世界の任天堂はどれだけ凄いか
日本人は日本の誇る任天堂の凄さを自覚し尊敬しなければならない
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:54▼返信
何度フェイクニュースに騙されれば気が済むのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:57▼返信
早くアメリカを捨てて核武装して自立した強国を目指せよ現状ただのクソ植民地じゃん。中国以下だわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:59▼返信
※7
パールハーバーの件は別にフェイクってわけでもないのだが・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:00▼返信
ジャイアンにカツアゲされるのび太
ドラえもんはいないんだけどね
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:02▼返信
WSJなら株価操作目的の願望やろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:03▼返信
※65
向こうの報道をもとに、日本語訳しただけだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:03▼返信
安倍政権は必死に不仲を否定してたけど
結局ばれまくり
口裏合わせしてるのバレバレだからなー
タイムラグが発生しまくってるもん
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:05▼返信
そもそも貿易赤字という考え方がおかしい
日本とアメリカじゃ需要を生む市場の大きさが違うんだから公平に貿易をすれば日本からの輸出が増えるのは当たり前
それを同等に抑えようとする事の方が不公平の推進になる
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:06▼返信
>>122
中国「我々がジャイアンだ!」
韓国「なら我々はスネ夫ニダ!」
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:08▼返信
そりゃ全方位に良い顔してりゃこうなるだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:09▼返信
まあ、確かに安倍首相は「のび太」だね。
トランプ就任当初に指摘したけど、媚びてもだめだよ。相性が合うのは「独裁」タイプ。習やプーチンや黒電話だ。合わないのはオバマや安倍首相などのインテリタイプ

トランプUSAとしてはロシアや中国と仲良くしていないが、それは国家戦略上必要だからであって、人間としての親近感とは別。個人的には親近感を抱いてるはず
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:09▼返信
※108
うまくいってるのとうまくいってないことがある。
中間選挙は共和党が盤石かと思われてたけど、民主党が追い上げてきてて予断を許さなくなってきたるわけだし。
ただ、民主党は民主党で左に振り切ってる議員が出てきてて、そういうのが目立ち始めると、中間層の表を取りこぼす
という風に、本来まとめ上げるべきところを、思いっきり分断してしまったのは失策ではある。
貿易関係だと、関税の掛け合いで工業系は好調で農業系が低調になってきてるので、そこもどう転がるのかわからん。
ただ、トランプ大統領になってから、株価と消費の向上は起きてるわけだから、今のところ経済に関しては、うまく回せているのだよな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:10▼返信
災害で困ってるときにこういうのを言ってくるのは中々徹底してるな
弱ったところを棒で叩けを国家レベルでやるんか
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:14▼返信
アメリカのメディアも全く信用できないからなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:14▼返信
まあ、日本を標的にしない理由はないけど、WSJの記事だけで大騒ぎするような話でもないのは事実だな。
中間選挙の向けて今はありとあらゆることをやろうとしてるし。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:15▼返信
ほんと日本は震災で苦しんでるのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:15▼返信
この前来日したとき安倍はトランプ嫁に60億渡すしほんと安倍自民党排除しないつまでもアメリカの植民地だわ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:17▼返信
普段フェイクニュースが敵だと言ってるトランプがわざわざ一マスコミ程度に電話でそんな重大なこと話すか?そんな訳ない。
トランプならまずツイッターに投稿するから。
ネットに負けた全時代の遺物はおとなしく衰退しとけ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:17▼返信
>>131
ドライなビジネスマン
トランプ自身も「ドイツ系」だろ?

結局、USAは全員移民だから、1人1人が「USAへの貢献」を「成果」で示してUSA忠実度を表現する必要があるんだろうな。
日本人なら「日本への貢献」をいちいち意識する必要がないけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:17▼返信
それでもアメぽちなアベ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:17▼返信
とは言っても貿易赤字はどうしようも無いけどな
そもそも市場の購買力が違い過ぎる
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:24▼返信
またフェイクニュースかよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:24▼返信
ソースは「俺の耳が覚えてる」だからなぁ
書いたモン勝ちじゃないか
で、なぜか日本の新聞社はトランプが言ったみたいに報道する、と
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:25▼返信
もうどんな記事も信用しない  実際トランプが発言してからでいい
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:25▼返信
日本とアメリカが仲良くしてると困る朝日新聞とCNNの捏造報道だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:27▼返信
マスメディアは嘘しか報じないから
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:30▼返信
ネトウヨって都合悪いとフェイクニュースっていうよなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:30▼返信
日本対アメリカと、中国対アメリカとでは意味合いが全く違う
対日本は中間選挙が終わるまで様子を見ないと分からんよ
単純に左派メディアの記事だけ信じるには根拠が足りない
対中国は新しい冷戦だから、ただの貿易戦争のような簡単なものではない
だって、アメリカは党派を超えて対中国への規制を強めているし、法律もより強硬な案を通している
日本のメディアは一切報道しないけどな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:30▼返信
日本は他国経由でも稼いでるとはいえクソ米国の都合でこんな事されたらたまったもんじゃないなカムバックオバマ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:31▼返信
さすがにもうトランプ大統領関係のアメリカの報道を鵜呑みにする普通の人はいないだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:32▼返信
安部「そんなことよりなんでアメ車が日本で売れないか考えてみたらどうだーい。はい論破」
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:34▼返信
※147
オバマなんて歴代大統領の中で最悪とまで言われだしている無能の代表になってるよ
特に黒人からの批判は物凄く多い
なんせ、黒人の職を奪って不法移民に手厚い保護をしていると批難轟々だからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:36▼返信
アメリカのメディアにも朝日みたいな所があってもおかしくはない
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:37▼返信
いつも貿易赤字抱えてるな
世界一位の経済国なのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:39▼返信
まぁやってもアメちゃんに良い事あんま無いというかマイナスばっかなのにねぇ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:39▼返信
お金いっぱい刷ればいいだけなのに何やってんだ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:39▼返信
そもそもトランプの性格上新聞社を通じて広まる前から自分で発言してる。
がそこまで実行されないパターンがほとんど。
以上からこの新聞社の信憑性は0。本当だったらおまえが伝える前に本人がしゃべっとるわ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:45▼返信
ラプター売ってくれ。
それで赤字は解消だ。
ダメならシェールオイルでもいいよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:48▼返信
いや、トランプはマジだろあの性格じゃ
アジア人風情が調子にのるなって言いたいんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:48▼返信
TPPやって正解だったなw
イギリスも入りたがってるし大成功やでw
アメリカ国債日本がどれだけ持ってるかちらつかせときゃええねんw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:48▼返信
※146 冷静な意見

    まさにそのとおり
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:50▼返信
アベノミクス100本目の矢を今こそ放つべきだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:55▼返信
中国にやったんだから日本にも普通にやるだろう
トランプに幻想見過ぎでネトウヨはお花畑すぎる
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:56▼返信
わーい日本オワッターw
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:57▼返信
ちょうどいい都内のあのデカデカと場所取ってる基地も撤退させよう
V22低空で飛んでたけど五月蝿すぎるわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:59▼返信
>>161
大丈夫ですか?頭の中にコスモス一杯生えてませんか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:00▼返信
だからさ
日本は「USA、中国に左右されない収益源」をどれだけ多く作れるか、なんだよ。
やはり、イノベーション能力の強化は政策上不可欠

IPS産業が独り立ちできれば、世界は日本から輸入するしかなくなる。こういう産業をどれだけ多く育成できるかが「USAや中国とも渡り合う」上でカギとなってくる
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:07▼返信
165のIPSに関して追加w
「自家皮膚細胞」を使うんだから、「輸出輸入」とは違うなw

しかし、高額なライセンス料、とか日本で確立すれば利益独占方法はいくらでもあるだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:14▼返信
米ドル国際うっぱらっえ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:16▼返信
中国には天安門があるから
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:18▼返信
不況のせいで買い物すらままならないだけだから
まぁ、日本を潰すと言うなら一思いにやっちまえ
この国はいっぺん0になった方がマシだわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:37▼返信
トランプ流の脅し外交は印象良くないよね
何様だこの野郎
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:37▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。食料安全保障の危機。上位0.1%等への所得移転・規制緩和や新興国との競争により賃金・福祉等が最低水準国レベルに向かって低廉化。景気悪化・購買力や需要縮小など労働・賃金等に影響。多国籍企業主導・アメリカ式の制度の統一。
ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化・後戻りできない仕組み。
生きている協定・法律より上位。日本語の正文が無いため法律面や解釈等で不利に。莫大な量の文書・未だに不明な点が非常に多い。
ビザ大幅緩和。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数「TPP24分野他まとめ」で検索
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:40▼返信
実際そうなってからでいいだろ
マスゴミは向こうでもマスゴミなんだし
胡散臭さではトランプとどっこいじゃん
173.投稿日:2018年09月07日 20:44▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:46▼返信
シェールガスをロシアに切り替えちまえ
無理にアメリカだけに輸出しなくてもアメリカの代わりなんていくらでもあるからな~
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:49▼返信
前回のパールハーバー発言の時もそうだけど
米中関係がやばいからって、日中離間に必死すぎだろ米国マスコミwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:50▼返信
最近のトランプ「パールハーバーを忘れない」日米に亀裂!
…実はフェイクニュースで
実際は「日本も昔はもっと戦っていただろう日本も周辺国ともっと戦うべき」だった
なので今回も実際はどうなのか本人の言動を注意しないとね
そもそもトランプの場合本人のTwitterじゃないとメディアフィルターがかかるからね
その上で国家同士で友人関係はない
利害がより一致する国とうまく付き合うのが正解
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:59▼返信
日本猿ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

トランプのケツを舐めるか、中国人にぶち殺されるか、さっさと選べよカスどもwwwwwwwwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 21:00▼返信
最近の米マスコミこないだの真珠湾もそうだけどトランプ憎しで半日に
日本の反米煽りだしてんだよな また朝日が真似だすからいい加減にしてくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 21:02▼返信
まあ唯一トランプ寄りの姿勢続ける日本だから何とかしたいんだろうけどさ
180.ネロ投稿日:2018年09月07日 21:12▼返信
不味い

酒の抓みよこせ

腐物なんかよこすな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 21:16▼返信
多くの人が認識してないけど、いまアメリカと中国は戦争中と言ってもいい状態なのでこういう報道もいつもより多いわけよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 21:18▼返信
次の大戦への布石を順調に積み続ける選ばし者
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 21:19▼返信
※16
つかアメリカのメディアを真似したのが朝日な
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 21:44▼返信
プラザ合意って知ってるか?
日本にも圧力かけてくるなんて想定範囲内だろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 21:46▼返信
※176
その戦えってのが前後を読むとまさにアメリカが周辺国と戦ってやってるんだから日本も貿易で金出せやって意味なんだがな
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 21:50▼返信
第54回 貿易赤字是正要求
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 22:12▼返信
中国が追い込まれると、日米離間、日中接近に誘導するマスゴミのフェイクニュースが日米ともに増えて大変だな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 22:30▼返信
日本はEUとか中国に接近するしかないね
ただ、安倍は中国に接近したくないだろうし、外交的にはうまくいかんね
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 22:31▼返信
アメ車を輸入して、船から降ろして

即スクラップにするんですね。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 22:39▼返信
当選確定までヒラリーを全力で応援してトランプとは連絡する為の人脈すらなかったからな
いざ大統領になったら慌てて擦り寄ってくるような奴が信用されるわけがない
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 22:44▼返信
対日圧力かけてくるようなら、
10月からイランの石油輸入禁止求めてるアメリカには同調しないことだよなー


さすがに石油問題にまで口出されて、その上対日圧力なんて
もう安倍政権は犬以下の存在と思われてるのと同義なんだし。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 22:49▼返信
トランプの、こんな処が理解力が五歳児並と言われる所以なのでしょうね…国の舵取りは会社運営とは違うんだよ…
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 22:57▼返信
アメ晋三が拒否するわけないだろ
喜んで日本を差し出すよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 23:03▼返信
F35を大量に買えばいい
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 23:14▼返信
トランプ就任前から定期的に日本への不満言ってるけどさ。
円高誘導させてその後は大して何もしていない。具体的な話まで詰めた事がない
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 23:24▼返信
何がヤバいのかサッパリ分からん、別にヤバくはないと思うが。なんか勘違いしてる連中が多いから敢えて言うが、日本のGDPに占める貿易依存度って諸外国に比べてほとんどないんで、そもそも米国と貿易しようがしまいが、他から輸出入可能な以上、脅す脅さないに関わらず日本からしたらハナから相手にすらしないでいいわけで。日本と貿易戦争をしようにも中国やEUの貿易依存地域とは違って貿易殆どしてないんだから圧力も何も冒頭から会話が成り立たないと言うか意味がない。日本も少子化不景気で外製品高過ぎて購買欲が上がらないから貿易の需要もないしどうでもいい、勝手に関税を上げたらいいと思うよ。

むしろ今の問題は米国が中国やEUと貿易をし過ぎた期間が長かった影響でドルがダブつく可能性があるんじゃないかな。決済通貨としての役割を果たせない基軸通貨って存在できるのかね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 23:28▼返信
トランプの言う事で納得出来ない部分は、普通に日本でも独自路線やってる。

多分いずれ、トランプは日本に泣きついてくるよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 23:31▼返信
トランプが現状日本に出来たことは、F-35を日本にディスカウントして売った位だよ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 23:37▼返信
とりまイージスアショアをキャンセルで
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 23:42▼返信
ただのマズゴミの妄想やんけ、確定したら起こしてくれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 23:44▼返信
EUや中国、その他と貿易戦争やってる手前、日本だけやらないとそれはそれで「何故日本だけ」となるからね
ただ25日の日米首脳会議に向けての探りだから、どうなるかまだ分からんな
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 00:02▼返信
フェイクニュース筆頭にだまされるあほいるの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 00:04▼返信
おかしいな?英文読んだがどこを切り取ったの?

自分の語学力が低いのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 00:28▼返信
トランプ「対米貿易摩擦税を導入しろ」
安倍「はい」
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 00:54▼返信
もう世界中に喧嘩売りまくって世界中の株価下げてアメリカ株だけ上昇してるからな
実際日本だけ何もなくスルスルと株価が上がるのも維持するのもあり得ない
貿易戦争は間違いなく日本にも向くだろうなのは投資ファンド全体エコノミストもそういう見方してるから
まず間違いないよ、安倍がどれだけトランプのケツを舐めて靴を舐める外交が出来るかがカギではあるが

      まぁまず間違いなく日本株は下がる、コレは避けられない
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 01:03▼返信
トランプとメディアって仲悪いんじゃないの?
都合のいい情報だけは信じるの?
まあ、中国の現状見たらアメリカ様に盾突いて生き残れないからなー;;
最大限の譲歩を迫って服従しかないんじゃないの;;
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 01:15▼返信
滅びよじゃあああああああああああああああああああっぷ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 01:15▼返信
必死にフェイクニュースとか言って安倍擁護してるやつら何なの?
まずウォールストリートジャーナルを知らない時点で政治、経済語っちゃダメな人だぞ
日本でそれを報じたのが産経新聞・・・・安倍の唯一の味方ともいうべき新聞なのに
それを否定しちゃうわけかー

そうなる安倍擁護してる人たちはこれから何をソースとして信じていくんだろうね
産経は自ら否定したからこれからソースとして出せないしなー
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 01:26▼返信
>日中急接近招くぞトランプ

ウヨさんかつては中国包囲網とか言ってたのにこの様か
流石スネ夫国家w
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 01:42▼返信
ネトウヨさぁ物語が一枚岩だとばかり思い込みすぎなんじゃねえの
そういう馬鹿なところはパヨクといっしょなんだよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 03:30▼返信
※210
真珠湾のフェイクニュースで大はしゃぎしていた
パヨクがなっただって。
メディアは金で買えることを知っておけ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 03:32▼返信
※208
話はトランプ大統領がツイッターで明言してからだ
アメリカ人でメディアが伝えることを信じているのは少数派だ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 05:43▼返信
貿易赤字は何年も前から問題になってたけど
この元記事がどれだけ捻じ曲げられて書かれたかが問題
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 08:05▼返信
韓国大喜びニダwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 08:43▼返信
米国製品とか圧力かけないと売れないというか
売れなくても圧力かけてくれるから企業が努力しないんじゃないかと
自動車とかどんだけ過保護なの
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 10:08▼返信
トルコを見習って、アメリカにも日本のポリシーを見せつけてほしい
経済なんかどーでもいいからさ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 11:46▼返信
※212
大統領が明確に記者団の前でこのことを発言してるから、次の標的は日本で間違いはなかろう
どこまで圧力をかけるかはわからんが
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 12:37▼返信
ええやん、互いに不利益があるならやめるなり落とし所作るなりしたらええねん
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 00:52▼返信
なんでもかんでもアメリカ製交わされてばっかりと思ってたけど、日本が黒字だったんだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 22:53▼返信
で案の定フェイクニュース、というかタイトル詐欺だったわけだけど

>「トランプ米大統領は日本との貿易に関して思い悩んでいるようだった。日本の指導者(安倍首相)とは友好な関係だが、いくら払えなどと言った途端にその関係が終わってしまうと心の内を明かした」というもの。

直近のコメント数ランキング

traq