今日から私は椅子を着る ― 疲れたら、その場ですぐに座れる「LEX」
https://ennori.jp/5414/lex-wearable-chair
記事によると
・シンガポールに本拠を置くAstride Bionixが、身に着ける、折り畳み可能な椅子「LEX」を開発した。
・折り畳んで持ち歩く椅子はすでにいくつか販売されているが、それらの多くは、使わないときはバッグなどに収納しておく必要がある。また、構造は一本足のものも多く、短時間ちょっとだけ休むのには十分ではあるが、長時間の利用には向いていない。
・「LEX」はそのような折り畳み椅子とは異なる発想で作られた商品。身体にいつも取り付けてあるのでバッグなどに収納する必要がない。
・重さは1キロを少し上回るくらいなので、取り付けたままでも快適に過ごせるという。
・旅行でのバス・電車待ちや、一日中、立ったりしゃがんだりを繰り返す仕事で利用することで身体への負担を軽減できる。
・現在は市販化に向けKicksterterで出資者を募集している。297ドルの出資と65ドルの送料で「LEX」を1個入手可能となっている。
https://www.kickstarter.com/projects/789968633/lex-bionic-chair-that-enhance-posture-comfort-and?lang=ja
この記事への反応
・これを付けてるほうが疲れそうだが……
・使ってみたい。ヽ(´ー` )ノ
・この身に付けられるイス欲しいと思ったけど送料込みで3万円もする( ´・‿・`)1万円以下ならポチってた。
・すげー! かっこいい!
・LEX最高に欲しいけど最高に使い所無いな
イベントの待機列とかで大活躍しそう。
120kgまで耐えられるらしいから、ちょっと太めな人でもいけそう?
120kgまで耐えられるらしいから、ちょっと太めな人でもいけそう?
【PS4】Marvel's Spider-Manposted with amazlet at 18.09.09ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 1

コンパス
新イベント【覇眼戦線4】開催中!
さらに新イベント【メアレス2夢現の狭間】開催!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
女将
もちろんより丈夫に、更に洗練されたデザインでね
ソニーのバァカ
味噌コーンバターラーメン🍜
爆発的に流行れば人の目も気にならなくなるだろうが
イスタンブール
DLC買うのクッソ面倒くさいんだが
値段が高すぎるしアトラクション乗る時に外すの手間だから普通に折りたたみ椅子でも持ってた方が良いだろうけど
裏を返せば糞ゲーを100万人が買ったってことになるよ?w
そん時邪魔じゃない?後座る時より「よい行こか!」って立った後の方が面倒臭いことならへん?
ZETAガンダム
PCで買えば?PS4ではストア使ってないけどPCでは何個でも入る
(@ ̄ρ ̄@)
見栄えがガッチャマン
流石にこれを付けて街中を歩く勇気はねーわw
おい見ろよ、豚が共食いを始めてんぜw
満員電車だったら、2人分は、場所取ってしまうから、使えない。
1時間ぐらい並ばなきゃ入れない店くらいか、、使い道
もうちょっとやりようあっただろ
そっちの方もそそる。
見た目、自作出来そうな感じだな(出来るとは言ってない)
初日だけでやっぱいらねーやってならない?
ちょっとええゲームチェア買えるやんけw
折り畳み椅子でいーよね
本屋で立ち読み
足腰弱った、おばあちゃんの家事での洗い物や、洗濯とか
早っ
うむぅ、落とす手間もかかるけど購入明細が大量に届くよりマシやな…
謎の改悪だわ
ペットボトルサイズに畳めるやつがあるから、
鞄を持たないならともかく、それ以外ならそっちの方が良さそう
絶対腰痛めるね
そいつは強力すぎる!
でも椅子無くしてオフィスでこれ座ってるのは笑った
背もたれないんだから疲れるだろ
(^ω^)
【混雑した社内では鞄やリュックサック、折り畳み椅子などは手にもってご乗車いただくか、網棚をご利用くださいますよう、お願いいたします、周りの人に当たるなど迷惑となりますので、ご協力お願いいたします】
終わり
覇眼はとっくに終わってるわボケ
レイズナーでこんなのあったよね
海外で50万しか出荷してないのか…
それだと国内週販は3・4万くらいかね
普通にジョギングの時に使うわ
普通に無理やなww
めちゃダサい
ただ外で座ってると少し格好悪いけど
周囲の視線的な意味で
…あまり変わらんか
今やってみたら、3個どころか2個までしか入らなかった
なんか障害かな?
2万までならいくらでも入るだろw
ポワロの持ってるステッキの握り部分が
パカッと割れて座面になり、簡易的な椅子になる様子が描かれてた
英国風のハンティングステッキと言うのかな? 持つ人を選ぶだろうけど
試したけど4つ入ったよ(これ以上は面倒だった)
モバイルチェアをカバンにいれた方が恥ずかしくなくていい
こういう2脚とか1脚の椅子は支える足を動かせないので
あまりリラックスできない
ずっとつけっぱなしとか鬱陶しそうだし
もしかしてアカウントで変わるのか…、おれは4つ目を入れると3個目と入れ替わりになって4つ入らないんだ
釣りではかなり便利そうだけど
ズブッ!
アッーーーーーーー♂!!!
自分で作るわwwwwww
カバンに入るコンパクトさで持ち運びタイプがあっただろ
君とは話が合いそうだよ!
カーボン製で重さ200g(1,000円)でできた。
お前席が空いてないぐらい混んでる電車やバスの中で
このいす使って座るきなの?w
道具としてちょっとよさそうだけど、身に付ける為のベルトが窮屈そう
こんなんケツにつける杖やん
シワになる服とも相性が悪そう
付けたままだと普通の椅子には座れなさそうだから
折りたたみ椅子のように持ち運ぶ必要がなくても結局何度も付けたり外す羽目になるだろうし
それにモデルの人が男性も女性もめっちゃ脚広げて座ってるけどああしないと安定しないの?
場所にもよるけどあんな風に座ったら邪魔じゃん
だからデブばっかりなんだよ外人共は
足払いしてくるような厨が絶対いて大怪我させられるぞ
はい
足の裏は青竹踏みで鍛えます
これでコミケ並ぶわ!
3人分位、場所とりそうだね
カメラの一脚みたいなやつ
コッチも格納時のフォルムがカッコいいけど実際使うとなると返って使えなそう
同様の用途で一脚の椅子(っていうか自転車のサドルみたいなやつの足が折りたたみ)を使っているけど、けっこういいぞ。
それっぽい服装にすると、コスプレ感がいや増すな
でも、トイレ大変そう
日本じゃあちこちで引っ掛けそう。
普段使いは難しそうだな
コミケ当たりで流行るかもな