• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Dot Com Lovers: USオープン ウィリアムズ=大坂 ドラマにみるマイノリティ女性選手の葛藤と連帯
https://mariyoshihara.blogspot.com/2018/09/us.html

d6e3fc8251eb8b824bad894d5b058472_1521509722_1



記事によると
・試合前から、報道やインタビューで「日本人初」とやたらと強調される(これはアメリカの報道でも同じ)なか、「日本代表として出場はしていても、父親はハイチ人で、私はハイチも代表しています」と当たり前のようにさらっと言う、その姿にとても好感を持った。今日のUSオープン決勝はさすがに歴史的な組み合わせでは、と思って生で見たら、とんでもない展開に。最後のほうは見ているだけで動揺して、授賞式を見ながらも、見終わってからも、しばらく涙が止まらなかった。

・確実な実力と、あんな状況のなかでも落ち着きと集中力を失わない驚異的な精神力で勝利したのに、素直に喜べない大坂さんが気の毒。

・それと同時に、不当な警告に抗議したことがさらに警告へとつながり、まる一ゲームも取られてしまうという極端なペナルティで、公正な試合をさせてもらえないという思いを強めるセリーナ・ウィリアムズの、これまでに積もり積もってきた思いと、彼女が背負っている女性アスリートの歴史を思うと、ますます涙が出る。あんな警告がなく、通常の試合をした結果だったら、彼女だって潔く女王の座を笑顔で譲っただろうに。

・それにしても、FBでの友達の投稿を見る限り(きわめて限定されたサンプルであることは百も承知ですが)、どうもこの試合についての反応が、日本とアメリカでずいぶん違うみたいだなあ、と思っていたのだけど、日本の新聞の文章などを見てちょっとわかった


私はアメリカのテレビ中継を生で見ていたのだけど、日本の報道の形容と私がアメリカのメディアを通して見たものは、かなり違う。アメリカでは、テレビ解説者の試合中とその後のコメントにしても、メディアでの報道にしても、審判の警告は行き過ぎであり、「男性選手だったらもっと酷いことを言ったりしたりしても警告など受けないのに、抗議をしたことで一ゲームも取るのは女性アスリートへのセクシズムである、というウィリアムズには言い分がある」という論調が主流。これは、単なるアメリカ贔屓、ウィリアムズ贔屓ということだけではなく、スポーツにおける女性、とくにマイノリティ女性の位置付けの歴史の背景がある、というのはアトランティック誌の記事などをみるとよくわかる。

・それに対して、たとえば朝日新聞の記事では、「主審に対して『私に謝りなさい。あなたはポイントも奪ったから、泥棒』と口汚く罵倒し、1ゲームの剝奪を言い渡された」との記述があるので驚いた。ウィリアムズの発言は、確かにとても強い口調での抗議ではあったけど、「口汚く罵倒」などはしていないし、You owe me an apology.を「私に謝りなさい」という命令調に訳すのも誤解を呼ぶ。日経新聞には「次第にS・ウィリアムズはイライラを爆発させ、警告を受けた」という文があるが、これはプレーが自分の思うとおりにいかないことにイライラしていたような印象を与える。






この記事への反応



はあ❓勝てる可能性のあった試合を自ら潰し、墓穴を掘ったのはウィリアムスの方で、その通りの結果になっただけ。冷静な大阪に自らの力の無さを感じたウィリアムスが苛立ったんでしょ。😔

スポーツはルールに基づいて行われる。審判はルールと乖離ある警告を出したのか。冷静にルールに立ち返った時にコーチのアクションは反則に値する。セリーナさんの抗議は判定に対する抗議になっていない。勘違いでめちゃくちゃにした彼女はむしろ審判に謝るべき。

真実はナオミが勝って、セリーナが負けたということだけ。背景をスポーツの試合自体に持ち込むべきではない。女性が軽視されているからスポーツマンシップを疎かにしていいことにはならない。ラケットを投げなければ点を失うこともなければその後に発展することもなかった。

大原様が「いちばん真実に近いと感じた」ならばそれが即、真実のなるのでしょうか。
日本の報道の仕方に問題があると感じる事には同意しますが、セリーナ選手側の関係者、コーチはコーチングを認める発言をしています。


うん、「普段スポーツの試合を見ない」方の意見です。主審の判断は妥当です。 私もクライシュテルスとの試合を思い出しましたし、彼女の悪い所が出たなぁと苦笑いしながら生中継見てました。 ジェンダー、マイノリティではなく、彼女の態度がポイント・ゲームペナルティへの原因なのです。

リンク先のコメント欄をよくお読みになったほうが宜しいかと。テニスファンとしても試合を観戦していた立場からしても、コメント欄が全てを語っていると思われます。

セリーナのコーチはviolationを認めてますし、以降の彼女の行為はパフォーマンスとしか捉えられないのですが如何でしょうか?また彼女はルールを知らなかったのでしょうか?性差別の発言は論点のすり替えだとしか思えません。大坂選手の夢の対戦の結末としては残念で仕方なかったです。

色々な意見があって然るべしだと思いますが、個人的には審判の判定は絶対で、それに抗議を再三行い、結果観客を煽ったことで授賞式を台無しにしたセリーナと観客は罪深いと思います。

日本のメディアは人権意識やマイノリティの戦いの歴史の重要性の認識が薄すぎますよね。理解してる記者がどれだけいるんでしょう。














マジで誰も幸せにならんいざこざだなぁこれ










シャドウ オブ ザ トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
スクウェア・エニックス (2018-09-14)
売り上げランキング: 3



コメント(624件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:22▼返信
やっぱりアメリカ人もこの見た目で日本人って事に怒ってるんだな
2.投稿日:2018年09月10日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:23▼返信
世界の嫌われ者だからな日本猿
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:24▼返信
まず日本人要素がほとんど無いのに日本人がとか強調していて草
日本国籍のアメリカ人だろ彼女は
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:25▼返信
セリーナの意地汚さ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:25▼返信
それぞれの見方があるのだからどちらが正しいみたいな考え方自体が間違い
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:25▼返信
なにがアメリカのメディア()だよ
なんでめ人権問題にしたがるいまのアメリカの腐敗を表してるだけだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:25▼返信
ゴリラ一生キレててマジ笑ったわw
9.投稿日:2018年09月10日 11:25▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:26▼返信
【速報】スパイダーマン国内ミリオン確定!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:26▼返信
そら任天堂も一緒よ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:26▼返信
長いわまとめサイトなんだから3行でまとめろや
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:26▼返信
日本人種じゃないからね
親も両方外国人だし
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:27▼返信
どこが違うか
全くわからない
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:27▼返信
※11
頼みの綱が洋ゲーしかないクソニーが何か言ってるwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:27▼返信
アメリカの報道が日本よりも腐ってるんだって知った
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:27▼返信
釣れますか?(嘲笑
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:28▼返信
男が女がとかそういう問題じゃなかっただろ、アレは
どのへんがアウトかのラインを引くかは審判次第なとこあるけど、そもそもそういうことすんなって話な
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:28▼返信
※13
母親が日本人だぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:28▼返信
女は男女でスポーツが分けられてる事に差別は感じないのですか?
都合のいい事だけジェンダーフリーを訴えるなら、全てのスポーツを男女混合にしなさい。
美しさを競うスポーツ以外、女は全く活躍できません。
男女に分けられているだけ、感謝しなさい。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:28▼返信
マスゴミ「良いんだよ読者は英語なんてわかんねえんだからwこっちの都合で適当に意訳しちゃえw」
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:28▼返信
※1
移民国家のアメリカ人が他国の民族性にケチをつけるとか草
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:28▼返信
クサレ左翼がどうにかケチつけようと必死なのが丸見えで草
日本人が勝ったのがどうしても気に入らないからこれ日本人じゃないだろと言ったりほんと見苦しいなクサレ左翼は
ドグサレクサレ左翼がとことん日本が嫌いでどうしても日本を潰したいという気持ちだけ伝わってくるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:29▼返信
清水鉄平とセリーナとで殴りあいさせてみたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:29▼返信
とりあえず日本の報道はワイドショーレベルだというのはわかる
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:29▼返信
性キャベツキャベツしてるアホおるけどさ
大阪もゴリラだけどメスなんだわ
メスゴリラVSメスゴリラで性もクソもねえがな
男VS女の性差別問題に話題すり替えようとしても無理だっての
冷静なメスゴリラとヒスメスゴリラの差でしかねえ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:30▼返信
あの抗議が正当で海外で大きく支持されているのであれば、今後男子選手への審判の対応なんかを厳しくみていく必要があるんじゃないか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:30▼返信
ちゃんとまとめてくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:30▼返信
今のアメリカは人権・マイノリティ保護が極端すぎて超女尊男卑、黒人至上主義になってるからねえ
まぁスポーツはそんな背景は考えず試合内容と審判の判断が全てでいいんじゃない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:30▼返信
※4
日本人の母親を持つ日本人が日本代表として出場しているのに日本人要素が無いとか言っちゃうks
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:30▼返信
まーんが
セリーナ擁護記事を1つ持ってきて
印象操作しようとしてるね
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:30▼返信
あくまで米メディアがセリーナを擁護してるだけで、向こうのネットだとボッコボコみたいだけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:30▼返信
試合中にコーチから助言を受けた件で食い違いがあることに言及しろよ
ゴリラの心象を悪くしてる根はそこだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:31▼返信
性差別…?
大坂なおみって男なの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:31▼返信
不利を感じたからコーチの指示を欲しがったし
図星つかれて発狂したんでしょ
欧米は自分の非を認めることは敗北を意味する
言い訳作り
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:31▼返信
 ラケット破壊の瞬間を米スポーツ専門局「ESPN」のスポーツ情報番組 スポーツセンターは「セリーナ・ウィリアムズ、怒りを爆発させ、ラケットを叩きつけて破壊。そしてベンチで泣いた」とつづり、動画を公開。フォロワーからはブーイングが相次いでいる。

「悪しき敗者…!」「恥ずべき振る舞い」「対戦相手と審判に対して無礼。失格にすべき」「彼女はテニス界にとって大事な選手で、多くの女性とアスリートにとって手本になるべきなのに」「恥ずかしい!!!!」
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:31▼返信
むしろこういうのってスポーツでこそ解消せなならんもんでしょうに
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:32▼返信
審判へのブーイングが大坂のトロフィー授与時のブーイングとイコールなの?
大坂のせいじゃないのにブーイングするのは
審判がやったという差別と同じくらい恥ずかしいぞ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:32▼返信
もうさあ、いちいち事実を捻じ曲げて伝える朝日新聞なんて朝鮮の
出先機関は早く潰せよ!

本当に害悪でしかないわ日本人にとって
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:32▼返信
※26
ゴリラ呼ばわりとか、差別主義者の言うことは違うなw
もしかしてお前韓国人か?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:32▼返信
米マスゴミが
セリーナ擁護してるだけ
真実はネットでフルボッコ

42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:32▼返信
いやふつうに中継見てたけど地元のスターが
負けてブーイングしてただけだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:32▼返信
日本の報道VSアメリカの報道とひとくくりにされても困るよ
ニューヨークタイムズはUSオープン主催側の不手際や表彰式でブーイングをした観客の態度、試合中セルフコントロールが出来ずに激昂し続けたセリーナの態度に真っ正面から
「NO」を叩きつけてますよ?
大原ケイが何者か知らんが、自分の主張したい意見に近い報道だけをピックアップして
アメリカの総意のように拡散するのは卑怯者のやること
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:33▼返信
またパヨクライターの「日本が全て悪い」記事か
とっとと首にしろ鉄平
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:33▼返信
そりゃあんなの女子のトップでもなかなか返せない
イライラも別のところに向かうわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:33▼返信
マイノリティ云々なら大阪の方がずっと厳しい立場でしょうが
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:33▼返信
日本のマスゴミはー!!!
って言いたいバカ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:34▼返信
あれが逆の立場なら大阪を擁護する日本人はいないと思うわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:34▼返信
おめでとうございます
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:34▼返信
単に今のアメリカでは差別と叫んだものの味方しないといけないってだけでは
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:34▼返信
そもそもコーチがサインで指示出しして警告貰ってんのに反論するのがおかしい
コーチは認めてるし
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:34▼返信
まあ英語分からん日本人が95割だし翻訳が都合よく改ざんされてるのはよくあること
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:35▼返信
日本の報道が腐っているからってアメ報道が公正で正しいわけじゃないからなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:35▼返信
アメリカ人のとりあえず差別って言っておけばなんでもやっていい風潮マジで嫌いだわ
愛国無罪と同じ臭さを感じる
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:35▼返信
結局どこが明確に違うんだよ、ただ国内外の意識の差を言いたいだけにしか思えん
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:35▼返信
真実は若い女に居場所を取られそうになって
イライラしたお局ゴリラーまーんが
自滅したけど、地元とメディアが擁護してるだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:35▼返信
気違い左翼のツィート取り上げるのほんと好きだよな
このまとめブログ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:35▼返信
試合中のセリーナの行動は普通に見苦しかったよ
試合が終わったらとたんにさわやかスポーツマンになっててちょっとポカーンとしちゃった
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:36▼返信
王者なのにストレート負け恥ずい
ポリコレ利用したろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:36▼返信
男性だったら警告受けないとか言ってるけど
男女分けての大会で、男女比較するのも変な話。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:36▼返信
You owe me an apology.

私に謝罪しろ!で合ってるだろ
62.投稿日:2018年09月10日 11:37▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:37▼返信
もっとまとめてよ
長文垂れ流しじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:37▼返信
いや、むしろ
米マスゴミや日本のマスゴミの報道より
真実はもっと、ボコボコに
セリーナは批判されてる
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:37▼返信
記事だかブログだかの一行目の時点で無価値な内容
自分はよく知らないけれど○○だと思う、って最悪な書き出しだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:37▼返信
「男性選手だったらもっと酷いことを言ったりしたりしても警告など受けない」とは言うけど
この場合は同性の大坂側も同じペナルティを課される可能性があるという点では公平だし
いらん問題を敢えて起こそうとしている印象に変わりないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:38▼返信
でかい方の黒人が悪い
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:39▼返信
男は見逃されてるんだから、私の反則も見逃せ
という抗議はスポーツ選手として情けない
男にも厳しくしろと抗議すべきだった
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:39▼返信
3行で
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:39▼返信
アメリカと日本みたいな当事国以外がどう報道したのか知りたいな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:39▼返信
そもそも警告理由の部分(コーチからの指示)が報道されてないのでは

ルールも知らない、テニスも未経験なやからが報道の上っ面だけ見て言い合いしてますね
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:39▼返信
元記事にコメントしようとしたらコメント認証制でコメ欄誘導できるんかい
あほくさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:39▼返信
アメリカに比べたら日本ってかなりマシじゃね
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:40▼返信
これ絶対に試合見てねーな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:40▼返信
※70
他の国はあれでブーイングした観客までおかしいっていうてるのを見たけどなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:40▼返信
米が擁護してる風潮が主流であるかのような印象操作するなよks
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:40▼返信
相手の事情なんか知るか
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:41▼返信
紳士淑女のスポーツであるゴルフテニスを
やるレベルにいなかった方がダセェ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:41▼返信
いや
米報道でもセリーナは批判されてるんだけど?
都合のいい記事1つ持ってきて
これが真実、とか
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:41▼返信
こいつは審判とセリーナの会話を聞いたのかな?
何を言ったかは当事者同士しかわからないんじゃないの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:41▼返信
※30
見た目が日本人で日本語話してたら彼女がアメリカ国籍でも日本人扱いするよそりゃ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:42▼返信
セリーナは試合中に奇行に及んでるし
大坂はどう見ても日本人ではないからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:42▼返信
心象>正当性だから
時間稼ぎ無気力サッカーでの割れるようなブーイングをお忘れか
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:43▼返信
実力の無さで負けたのにそれを指摘されたくなくて人種やジェンダー問題に摺り替える黒人オークBBほんとすこ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:43▼返信
身勝手なガキがやるからこうなる
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:43▼返信
※66
こちらの意見に同意。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:43▼返信
※68
信号無視のアレと同じだわな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:43▼返信
元記事、※欄で結構な批判食らってて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:43▼返信
 
 
ちなみに世界中でもアメリカに批判殺到
 
 
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:44▼返信
女性様&黒人様だからそりゃ増長する
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:45▼返信
これ、実際のところはアメリカ人も怒ってるんだがな、セリーヌのほうに
掲示板でも一斉にブーイングしてて、オオサカのほうをずっと持ちあげてる
 
アメリカ人もそろそろポリコレ疲れしてるんだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:45▼返信
You owe me an apologyは謝りなさいで良いんじゃね
ニュアンス的には割と強めに要求してると思うけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:45▼返信
何にせよあんな異様な試合で心を乱さないで勝利したなおみは成長したなと思う。
試合中に心折れてた2年前とは偉い違いだ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:45▼返信
いや錦織圭も
遅延で罰金受けてるやんで
厳しめの大会だっただけやろ
そして大阪なおみはフェアーだっただけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:45▼返信
大阪直美さんの、大阪生まれはみんな大阪になるんですよwにはわらったw
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:46▼返信
「みんなやってるのに私だけ警告されるのはおかしい!」
駐禁とかスピード違反で捕まったアホがよく喚くセリフやねwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:46▼返信
大阪なんも悪くねーじゃん
ブーイングしたらダメじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:46▼返信
ずっと泣いてた 涙がとまらない

この手の文章って毎回この文言使うけど なに?マニュアルでもあるの?そういう文章を作るためのレッスンでもあるの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:46▼返信
出た~wカイガイデハーw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:46▼返信
審判への抗議の言葉が「You're liar」ってそれもう抗議じゃねえよww
そりゃペナルティだわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:46▼返信
何時ものはちまの転載すれば分かってるふり
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:47▼返信
あっちのコーチがすでに認めてるんだからこれ以上語ることはないでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:47▼返信
審判「やったよね」
ゴリ「やってない!!!!」
コーチ「やりました」
ゴリ「えっ」
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:47▼返信
ラケット投げつけて壊すのは大坂や錦織もよくやるしイライラをリセットさせるためにメジャーな方法なんじゃないの?
アドバイスによる反則はまぁそうとられても仕方がないことをコーチがしているから諦めるべきだけど暴言に関しては重すぎだわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:47▼返信
見てねえから何とも。
中継やってねーんだもん

WOWOW? 知るか
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:47▼返信
めんどくさいからやりなおしたら?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:47▼返信
「男性選手だったらもっと酷いことを言ったりしたりしても警告など受けないのに、抗議をしたことで一ゲームも取るのは女性アスリートへのセクシズムである、というウィリアムズには言い分がある」
ってのはもう完全にアレだな
「みんなやってんのになんで私だけ怒られるの?」
ってやつ
やっちゃダメな事やってんだから男性選手に対して警告をしない審判どもを責めるのは間違っちゃいないがセリーナが責められない理由には決してならない
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:47▼返信
イマイチわからん。
ウィリアムさんが抗議して、それが不当だとしてペナルティ食らって、1ゲーム落としたって話?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:47▼返信
そもそも誰だよこいつ
このBBAが「これが真実」とか言ったから
なんだというのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:48▼返信
 
 
ツイートしてるフェミババアがボコボコに論破されてんじゃん
 
差別問題にすり替えてんじゃねえよ
 
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:49▼返信
>はあ❓勝てる可能性のあった試合を自ら潰し、墓穴を掘ったのはウィリアムスの方で、その通りの結果になっただけ。冷静な大阪に自らの力の無さを感じたウィリアムスが苛立ったんでしょ。
いきなり何も読めない文盲が居てビビる
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:49▼返信
は?アメリカのジャーナリズムなんて、行き過ぎた差別認定で糞じゃねーかよw

こいつは馬鹿だねぇ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:50▼返信
はちまって
ツイッターにはびこってる
薄気味悪いフェミニスト女の記事を
よく擁護してアップしてるけど
はちまのバイトって女なの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:50▼返信
なんかこの試合が酷すぎて大坂なおみに同情した
ただ日本語はもうちょっと勉強しような
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:50▼返信
この記事の人、必死こいて日本の新聞は誤訳、セリーナは悪くない!!ってのたまってるけど、
この件に関しては普通に日本の新聞の報道通り、審判に暴言吐いた処罰を受けるべき選手で合ってるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:50▼返信
You owe me an apology.
を誤れ以外にどう訳せと?
しょうもない所に突っかかるなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:51▼返信
日本語も喋れないのに日本人ってのは違和感あるなぁ
外国人が帰化するとき日本語習得度かなり厳しく審査されるのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:51▼返信
※114
あの妙にクセの強い日本語が魅力なんだと思うけどなww
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:52▼返信
男と女が同じことしても女の方が見苦しく見えることは多いしな、タバコとかあぐらとか
でもこれ一般的な感性の問題であって差別とかじゃないよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:52▼返信
なるほど。
審判に暴言吐いて、ペナルティ食らって、男子ならこれくらい許されるのに、なんで私だけ! 男女差別だ! それが原因で負けた! みたいなこと言ってるのか。
んで、観客は審判にブーイングして、試合その物にケチ付いたと。

そりゃ大阪ナオミも素直に喜べないわな。彼女何にも悪くないのに。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:53▼返信
調べりゃすぐ判る事なのになんで捏造したんだこのフェミまんはw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:53▼返信
はちま記事消した?
セリーナのこと書いた記事あったよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:53▼返信
真実???

フェミババアがアメリカの(すぐ差別認定して馬鹿みたいな)メディアを鵜のみにしてなんかほざいてるだけじゃんw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:53▼返信
まーた朝日がやりやがったか
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:53▼返信
今朝見たテレビでの大阪のインタビュー
「チョット」
「チョット、ね」
(英語で)「日本語でなんていったらいいかわからない」
「カツドン」

これで日本人選手って言われましても…
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:53▼返信
なんだ、口汚く罵倒なんかしてないのに口汚くとか書いてたのか
またメディアに誘導されてたんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:54▼返信
いや、最初からこういう報道されてただろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:54▼返信
大原ケイ@Lingualina
コーチングに関しては、ビデオを見る限り「あった」ようですね。でも、セリーナが指摘しているのはそのルール違反者に対する罰が男女人種関係なく課せられているわけではなく、自分はそこと戦っていくという点です。


相手の大阪なおみも女性なんだから、罰則の強弱は平等じゃねーか
バカなのこいつ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:54▼返信
コーチが認めたのは一切無視か
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:54▼返信
>You owe me an apology.を「私に謝りなさい」という命令調に訳すのも誤解を呼ぶ

何言ってんだろ
むしろ書いてる方が日本語の命令形のバリエーションわかってないだけだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:55▼返信
黒人のゴリラみたいな体型の連中に可憐な女子スポーツが蹂躙されてるようで、見る気も起きなかった
大坂の日本語ろくに喋れないくせに、日本スポンサーアピールする姿勢も不快
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:55▼返信
外人さんの愛国心は韓国レベル
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:55▼返信
涙出すぎやろ
病院行った方がいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:55▼返信
※122
ここのセリーナバッシングの記事は突如消えたねw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:55▼返信
>>113
はちま民にフェミニストは少ない
フェミを叩く為にフェミを叩く記事を掲げなくても
フェミを叩く流れになるんだから、むしろそいつらを煽る記事を出せばいい。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:56▼返信
 
 
アメリカNO,1の精神がブーイングを巻き起こしただけやで
 
テニスファン反応見て見ろ
 
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:56▼返信
マイノリティを盾に試合を支配しようとしたが失敗したって話だな
大阪はそれ以上にマイノリティなのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:56▼返信
確実に言えることは大坂なおみは終始クールであったことだ。
彼女はテニスだけをしていた。まっすぐに。本気でだ。
その事実だけは変わらない。結果として優勝に繋がっただけ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:56▼返信
※131
さすがにそこまで言うと差別だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:56▼返信
男女がどうこう言ってんのは男の試合ではゲーム剥奪ほどペナださねーだろって意味だよ
そんくらいわかれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:57▼返信
差別の話はやるなら試合前にやっとけ
今やるのはマジで大坂に対して本当に失礼極まりない
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:57▼返信
てかテニスって黒人が圧倒的に強いスポーツなんかね大阪なおみに負けた選手ももっと黒人だし
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:57▼返信
ブーイングは大助に対してのもんじゃないの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:58▼返信
男子の罰則が緩いならそっちを強めれば解決だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:59▼返信
※140
去年
全仏オープン3回戦でのラケット破壊行為に、厳しい目が向けられているのだ。

「第4セットで格下の韓国選手に追い上げられた錦織選手は、自分のサービスゲームをブレイクされた直後にラケットを激しくコートに叩きつけて折ってしまった。そんな彼の行為に、主審はコード・バイオレーションの警告を与えました」(テニス関係者)
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:59▼返信
セリーナにはこれまでの経緯もあるとはいえ、審判が過敏なって試合ぶち壊してしまったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:59▼返信
あのさあ 向こうさんはブーイング込みで全て楽しむ文化なのよ
朝日は歪めて報道したのは間違いないが
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:59▼返信
また朝日がフェイクニュースを流したのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 11:59▼返信
>>145
コリも態度悪いからな。毎大会折ってるイメージある
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:00▼返信
警告が妥当かどうかはコーチの指示をしたアクションがバッチリ映ってる事と、コーチ本人が認めている発言があることから妥当なのは疑いようが無い。
抗議にしても執拗に何度も迫り、審判に謝罪を求めていたのは明白だ。
審判に二度と私の試合で審判が出来ないようにしてやる旨の発言があったとも取り上げられてる。
結局は及ばぬ力を誤魔化すための抗議なのは間違いないと思う。
地元とはいえこれに同調した観衆にもガッカリだわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:00▼返信
なんかセリーナ叩いてるアホいるけど完全に審判が悪いからな?
ブーイング叩いてる奴は試合見てねえだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:00▼返信
この大原ってやつもクソ差別主義者だな
英語喋れない奴に対してすげーけなしてくるw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:00▼返信
流石にセリーナに好意的に書きすぎじゃね?
怪しい動きがあってコーチも認めている、コーチング指摘後も試合を数回とめるラケットを破壊するじゃペナルティつけられても文句言えんだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:00▼返信
くだらね
審判を盗人呼ばわりしてペナルティ食らったら差別とか
差別をもちだして騒ぎまくるウィリアムズは海外のSNSでも叩かれまくってるのに
この記事は未だにマスコミの反応なんて記者の日記というマイノリティーの情報を比べて悦に入ってるのか
馬鹿馬鹿しい
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:00▼返信
>あんな警告がなく、通常の試合をした結果だったら、彼女だって潔く女王の座を笑顔で譲っただろうに。
どんだけ好意的に解釈してんだか

 大坂に敗れたセレーナが会見拒否、罰金処分へ マイアミOPーAFP通信
 2018年3月22日 10:37

半年前にもやらかしてんのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:01▼返信
※131
おめーみたいなコンプがいるから差別が問題になるんだよ 国賊が
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:01▼返信
ブーイング→拍手喝采

FPSでマッチ中Fから始まる4文字をどちらがでかくいえるかゲームみたいなこと
やってた外人が結果画面のとこで「俺たち気が合うな」みたいに言ってたのを思い出した
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:01▼返信
※151
具体的にどう審判が悪いの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:02▼返信
全部証拠があんのに審判が悪いとかw どんだけ頭悪いの
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:03▼返信
>>7
ほんと艦これ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:03▼返信
「男の時は罰則が緩いじゃない! 差別よ!」
って
いきなり男女の話に変換させて性的差別に持っていく手法が
まんままんさん
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:03▼返信
勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!
163.投稿日:2018年09月10日 12:03▼返信
このコメントは削除されました。
164.マスターク投稿日:2018年09月10日 12:03▼返信
女さんってめんどくさいよ😩
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:03▼返信
>>最後のほうは見ているだけで動揺して、授賞式を見ながらも、見終わってからも、しばらく涙が止まらなかった。
 
>>しばらく涙が止まらなかった。
 
典型的なポリコレの文章だな
ほんとこいつら悔しい、涙が止まらなかったwwって表現が大好きだなwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:03▼返信
>>最後のほうは見ているだけで動揺して、授賞式を見ながらも、見終わってからも、しばらく涙が止まらなかった。
 
>>しばらく涙が止まらなかった。
 
典型的なポリコレの文章だな
ほんとこいつら悔しい、涙が止まらなかったwwって表現が大好きだなwww 
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:04▼返信
>>最後のほうは見ているだけで動揺して、授賞式を見ながらも、見終わってからも、しばらく涙が止まらなかった。
 
>>しばらく涙が止まらなかった。
 
典型的なポリコレの文章だな
ほんとこいつら悔しい、涙が止まらなかったwwって表現が大好きだなwww  
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:04▼返信
>>最後のほうは見ているだけで動揺して、授賞式を見ながらも、見終わってからも、しばらく涙が止まらなかった。
 
>>しばらく涙が止まらなかった。
 
典型的なポリコレの文章だな
ほんとこいつら悔しい、涙が止まらなかったwwって表現が大好きだなwww   
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:04▼返信
案の定フェミ、しかも意識高い系だった
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:04▼返信
>>最後のほうは見ているだけで動揺して、授賞式を見ながらも、見終わってからも、しばらく涙が止まらなかった。
 
>>しばらく涙が止まらなかった。
 
典型的なポリコレの文章だな
ほんとこいつら悔しい、涙が止まらなかったwwって表現が大好きだなwww    
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:04▼返信
※159
※160
サービスではフットフォルトよく取られる
ダウンザラインはよくアウト判定される
ちゃんと見ろよまとめしか見てないバカ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:05▼返信
ポリコレどもはいつも海外の一部のキチガイどもを
まるでそれが一般的かのように日本で宣伝するな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:05▼返信
セリーナが審判に文句言い出すのは良くある事らしいじゃん
結果負けて自業自得
だが観客お前らは駄目だ
表彰式勝者インタビュー中にまでブーイングって、セリーナが自滅しただけで大坂悪くないやろ
あの観客の民度は本当に最低
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:06▼返信
世界の嫌われ者だからなゴミクズ善悪逆転日本韓国中国猿wwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:06▼返信
 
良かったな
 
ポリコレババアの論理は完全に破たんしたようだ
 
176.投稿日:2018年09月10日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:07▼返信
「この盗人がぁ!」

「みんな!ブーイングはもうやめて!」


こーの変わり身
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:07▼返信
今回の大元のコーチングを本人が認めてんだからこれ以上何もないでしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:07▼返信
ねこひろしだって日本側から叩かれてたと思うが
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:07▼返信
※173
嫌ならみんなよ
にわかのくせに
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:08▼返信
負け犬セリーナw
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:08▼返信
猫ひろしは日本じゃ出れないからあっち行って出てるから叩かれてるだけで
この人とは状況が違うだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:08▼返信
>>179
成績残したから日本人なんだよ
結局ネット民って韓国人とにてるんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:09▼返信
>
大原ケイ@Lingualina
3時間3時間前
その他
やっぱり日本はまずルール厳守ありきで、女性やマイノリティーがそのselective enforcementについて抗議するのはボコっておしまい、なんだなあ。

これこそ女性とか性別関係ない。男でも同じ対応
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:09▼返信
※171
抗議のきっかけになったコーチングはコーチが認めてるんだから
そことはまた違うでしょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:10▼返信
つまりアメリカが間違ってるってことだろ
ポリコレを掲げられたら同調しないと排除されるのがアメリカだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:10▼返信
※179
猫ひろしは
一切カンボジアの血が流れてないし
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:10▼返信
>>183
 
韓国人らしいコメありがとう
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:10▼返信
※182
一緒じゃん
損得勘定でギリギリまで国籍選択伸ばしてるんだろ?
じゃなきゃ普通はすぐ国籍一本化するわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:10▼返信
大阪さんのメンタリティはアメリカ人だからセリーヌさんに強く共感して泣いちゃったんだろうなあ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:10▼返信
※7
正解
そんなんに被れて入れ墨入れてる馬鹿なタレント ちぇるちぇるボケ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:10▼返信
いや、米報道でも
セリーナはフルボッコなんだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:11▼返信
>>188
何も言い返せてないな
お前らのその掌返し
本当にあっちの下衆どもと似てるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:12▼返信
本人も言ってるけど日本代表とは思ってないって言ってるのに日本のメディアが喜んでるのみると滑稽だわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:12▼返信
>スポーツにおける女性、とくにマイノリティ女性の位置付けの歴史の背景がある

そういう視点でいうならば
一方だけの話では無い気がするが
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:12▼返信
コーチング違反、ラケット破壊
その時点で黃カード2枚もらってる訳
その後の審判罵倒だから赤カードくらったんだよアホか
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:13▼返信
リスニング力ゼロの俺でもわかるレベルで「この嘘つきが」って言ってたし
男子で酷い選手もすれ違いざまに一言言うとかいったんガマンして間置いてまた言うって感じだけど
今回は終始でかい声で怒鳴り散らしてて試合どころじゃない、
あれで警告なかったら嘘だわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:13▼返信
>>193
 
そもそも日本人の血が入ってるから猫ひろしと関係無いね
 
成績残したからケチ付けたいだけだろゲスの韓国人さんよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:13▼返信
糞ナメリカでは暴行でも殺人でも無理矢理にでも性差別や人種差別に絡めると馬鹿な陪審員が刑を軽くしてくれる良い国deathよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:13▼返信
またエベンキ族のヘイトか。
そんなに日本人が嫌いなら日本から出ていけよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:14▼返信
>>198
母国語も話せないような奴をその国民とは言わんわアホ
つーかずっと話題そらし続けてるなクソネット民
図星だったか
掌返し野郎
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:14▼返信
youtubeなんかのコメ見ても分かるけどセリーナは全世界から批判されまくりだぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:14▼返信
>>179
何を言っている
猫ひろしは誰が見てもどこを見てもカンボジア人じゃないか!
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:14▼返信
>193
エベンキ族認定
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:15▼返信
まあアメリカ人とアメリカ系韓国人の試合なわけで日本は何の関係も無い
何故か日本人だ日本人だって主張してるが世界からは冷たい目で見られてるよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:15▼返信
スポーツに人権とかマイノリティとか持ってくる時点でダメだねぇ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:15▼返信
大原ケイ
‏@Lingualina
9月5日
その他
豪雨に台風に地震による停電…どの国にだって自然災害はあるけど、こんだけトップの対応がなってない国が「インバウンド来て来て」とは烏滸がましすぐるだろ。

またアベガーって奴か。しかもトップの対応がなってないって何が??w
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:15▼返信
>>201
 
 
 
早速ウンコイーターが正体現してて草
 
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:16▼返信
※201
横だけど
口が汚すぎ
お前の方がヘイト野郎にしか見えない
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:16▼返信
不当な警告
なんで不当って決め付けてんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:16▼返信
>>204
都合悪くなったら言い返しもせずレッテル張りか
レッテル貼るならそれ相応の根拠を持ってきて貼れ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:16▼返信
勝ち負けでゴネるのはいかんけど大坂なおみの日本人要素の薄さを指摘するのはしゃーないわ。母親が日本人、日本語カタコト、日本で生活していない、二重国籍とか日本人じゃないだろ
213.はちまき名無しさん太郎投稿日:2018年09月10日 12:17▼返信
仮に女性差別が存在したとしても、大坂だって女性なのだから条件は一緒だったはず。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:17▼返信
アメリカが正しいんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:19▼返信
>>213
ゴリラ対人間という種の差別
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:19▼返信
日本だってこれから多民族にならざるを得ないからどの国の血が入ってても問題ないよ
むしろ欧米人見たらアジア人が純血にすらみえるからね
只々、こんな形で決勝戦を終えた彼女が不憫
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:19▼返信
うそつき!泥棒、私のポイントを返せって言ったんじゃないの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:20▼返信
※212
国籍選択は日本を選んでる時点で所属は日本なんだよ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:20▼返信
クソフェミさんが自分に都合のいい意見引っ張ってきてるだけだった
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:20▼返信
コーチング認めてるし、過剰な抗議と性差別云々まで持ち出したのは失敗だったな
アメリカ的にはセレーナが勝つのを見越してcmとか番組制作とかいろんな企画が水面下で進んでたんだろうが残念だったね
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:20▼返信
セリーナさんラケット叩きつけて何か雌ゴリラに見えたw
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:21▼返信
※212
ほんとこれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:21▼返信
東京五輪ダメ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:21▼返信
>>212
それな
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:21▼返信
人権意識やマイノリティの戦いガーってもそれをルールに干渉させたらダメでしょ
少なくともコーチングとラケット折りは確定だし
暴言についてもYou owe me an apology.をGoogle翻訳に入れたらバッチリ「あなたは私に謝罪しなければならない。」って出たぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:21▼返信
218
日本は二重国籍を認めていないからアメリカ人だよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:21▼返信
※212
ほんまこれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:21▼返信
日本人がどうのとかどうでもいいわ
単純に大阪ナオミの態度が気に入ったから応援するわ
あと、アホなフェミがしゃしゃりでるな
セリーナはアンフェアな態度の言い訳に女を使ってるんだぞ?
本来のフェミニズムとは真逆の行動だ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:22▼返信
英検準1だとそういう解釈になるんすかね?w

流石パヨクは言う事が違う^^
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:22▼返信
>>212
その通り
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:22▼返信
>たとえば朝日新聞の記事
日本の新聞じゃないから
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:22▼返信
スポーツにマイノリティだなんだの持ち込むなよ
同じ女性同士の戦いだろうが
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:22▼返信
だから主審に言ったのさ、事前にバナナを一房用意しておけってHAHAHA
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:22▼返信
※192
嘘つくな韓国人
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:23▼返信
二人に殴り合いさせた方が面白そう
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:24▼返信
そういう抗議は試合を棄権するか試合の外でやれ

相手に迷惑だろうが。フェミ豚はポリコレ棒があれば何しても許されると思ってるな
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:24▼返信
今度は大坂なおみの二重国籍を利用してR4の二重国籍を正当化するのかな?^^
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:24▼返信
何でそれでさらにマイノリティとしての立場が弱く
正々堂々と戦った大阪にブーイングするんですかねえ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:25▼返信
※218
選んでないんだが?
国籍アメリカ捨ててからほざけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:25▼返信
※3
ははは
お前らほどじゃないよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:26▼返信
ルールを破ってる時点でどうなんだか
242.投稿日:2018年09月10日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:28▼返信
こういうのはノーコメントが一番
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:29▼返信
と言うことははちま先生の給料明細見ないとここのニュースサイトは本当のこと言ってるかわからんってことじゃないかね

すぐに見せなさい!
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:30▼返信
俺、パヨクやマスコミが大好きな水原希子さんより大阪なおみさんの方が断然日本人要素あると思うんだ。
まあ、どっちでもいいよ。文句言う奴は文句が言いたいんだから。
インタビューとか優勝カップの中身こっそり見ちゃうのとか超かわいいしね。
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:30▼返信
女の意見に価値があるとでも?
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:31▼返信
日本が差別表現に疎いのは
差別がそんなにないからだよ、ないから無頓着になる
差別がある国だから敏感になるんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:32▼返信
なんでもジェンダーとかマイノリティいいたいだけなのやめてよ。
大坂さんも女性だし、マイノリティでいったらもっとでしょうよ・・
あと訳、朝日はともかく別にちゃんとやってる日本のメディアたくさんあるわー
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:33▼返信
※245
水原希子の日本人要素は日本語話す以外無いからなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:34▼返信
よくわからんけど、何でゴリラとゴリラがテニスで戦ってるんだ?
テニスって人間のスポーツじゃなかったっけ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:35▼返信
>>250
これから白人の強いスポーツもゴリラばっかりになるからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:35▼返信
韓国人をぶっ殺せ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:36▼返信
日本語話せない日本人とか要らない
おめでたくもない。どーでもいい
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:36▼返信
>>250
そりゃ人間とゴリラじゃパワーで勝負にならんからだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:37▼返信
審判にばらつきがあり文句を言いたいのは分かるがメジャーリーグだと
文句を言った瞬間に退場になるからあれだけ苦情を言われても我慢する
テニスの審判は寛大なんだなと思うw
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:37▼返信
そんなん記者の解釈の違いでしかないやろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:37▼返信
どうしても日本人とは思えないな
顔もアフリカ系のオコエ顔
ケンブリッジみたいな鼻がシュッとしてるタイプなら日本人と思えるんだがな
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:37▼返信
250
男子は白人ゲーやぞ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:38▼返信
セリーナの代わりにゴリラ出場させてもばれない説
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:38▼返信
>>259
大坂もな
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:39▼返信
※不当な警告
相手はコーチング認めたのに不当とかアホか
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:39▼返信
どっちもブサイクだから引き分けでいいだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:39▼返信
イライラして審判に抗議しても自分には何のプラスにもならないと判っていながら
あの決勝でそれをやって負けた挙句、女性差別だというセリーナの精神には
元女王の高潔さも品位の欠片も無かったよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:39▼返信
審判へのブーイングだとしてもやるタイミングが違うだろ。
観客は頭おかしい自覚をしろ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:40▼返信
いや昔の話持ち出して無理やり性差別にしてるようにしか見えねーよ
百歩譲ってそうではないとしても審判の判断だろうに
千歩譲って審判が間違ってたと感じたとしてもそれで動揺するのは選手の資質だし言い訳にはならない
フェミは性差別を自分の利益のためにだけ利用している浅ましい人間を肯定するのか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:41▼返信
日本人とサイヤ人の血が混じり合った混血は高い戦闘力を備えて産まれるてマジだったんですねw
267.投稿日:2018年09月10日 12:41▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:42▼返信
たまたま厳しい審判がやって勝手にヒートアップして自滅しただけだろ
女だからとかじゃないわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:42▼返信
口汚く煽ってるジャッポスは本気で死ねばええのにな
270.投稿日:2018年09月10日 12:45▼返信
このコメントは削除されました。
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:47▼返信
どこの国もマスゴミはフェイクニュースだから信用できません
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:47▼返信
もっと簡潔にまとめろ無能がwwww

結局は黒んぼ対決で日本の血が入ってる方が勝ったのねw
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:48▼返信
黒人差別ばかりする日本猿まじできめな
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:49▼返信
この内容が妥当かどうかは詳細知らないしなんとも言えないが、ツイ主がフェミこじらせ気味ってのは文章読んだらわかる
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:49▼返信
真実は人の数だけにある、という決まりの逃げ文句
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:49▼返信
勝ってごめんなさい、になんか違和感があったのだけどどうも違うらしい
このような終わり方になったことは残念です、ならあの場で言ったのも大いに納得できる

なんか最近の翻訳家の仕事雑過ぎない?意図的か能力不足かわからんけど酷いよこれ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:49▼返信
普段から態度悪いし残当
女王名乗るんならマナー守れ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:50▼返信
マイノリティだのセクシズムだの言い訳にしかならんw
なら男子と同じ試合に出てみたらいい
男子と女子の賞金が同じことにも最近揉めてたばかりだけどねw
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:51▼返信
日本名乗るならもう少し日本語なんとかならんか?見た目が黒人でも日本語ペラペラなら全然許せるんだけど。
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:51▼返信
日本猿と黒んぼは死んでくれ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:52▼返信
ん? と思ったらこれブログの方も随分な偏向翻訳しているな?
これじゃわからんなあ……直訳気味になるのも仕方ないのかねえ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:53▼返信
※113
逆だろ
何をどうしようがこのサイトじゃ女叩きになるんだから全くの無意味どころか煽ってるだけ
いつぞや主婦になりすまして過激なフェミニズムをばらまくツイッターハゲがいたがあれと同じ手法だろう
女叩きは伸びるねん
むしろ助長してると言ってもいい
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:53▼返信
猿どもがゴリラゴリラ言ってて笑える
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:54▼返信
バイオレーションやらコーチングやらよくわからん
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:54▼返信
"You owe me an apology." って直訳すると、「あなたは私に謝罪をする義務を負っている。」だから
命令と言われてしょうがないと思うが、この筆者はどういうニュアンスだと言いたいんだろうか。
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:54▼返信
実力で劣ってるクズが敗因うやむやにして初優勝の舞台に泥塗っただけだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:55▼返信
何言ってんだ?250ツアーレベルから見てるが男子でもここまでの罵倒なんか珍しいしあった時にはしっかり処罰されてるぞ
何が差別だよメスゴリラ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:55▼返信
目の前の敵と戦う事から逃げて性差別などという敵を作り上げたアホ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:58▼返信
はちまはとうとうジェンダーにも魂を売ったか
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:58▼返信
スポーツの勝敗にいちゃもん付け朝鮮化してるなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:58▼返信
>>285
そこが抜け落ちてるのが感情文ぽいところ
激情のまま書いているとたまに指摘した箇所の答えが省略されてしまう
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:58▼返信
冷静さとプレー態度を欠いたセリーナの失態だろ。
色々な面で敗北した選手をボコボコにするよりも、まずは大阪選手を祝福だろう。

それこそ、”切替て行け”だろ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 12:58▼返信
萌少女絵垢はミュート。だってさ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:01▼返信
セ「もうわたしに話しかけるな、謝るまで話しかけるな!」
審「...」
セ「謝罪まだ?早く謝罪しろ!」

コントかな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:01▼返信
この件はセリーナがセクシャルを持ち出すことで味方を増やそうとしてるとしか思わなかったんだ
そうすれば騒ぎになるし、なによりラディカルフェミニストの介入を期待できるしな
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:01▼返信
。専門は、アメリカ文化史、アメリカ=アジア関係史、アメリカ文学、ジェンダー研究など。

はい
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:01▼返信
そもそも野球でもサッカーでも、どんなに審判のクソ判定してもヘタに抗議すれば一発退場だってあるわけでね
ペナラルティ食らったことに大しては違和感は無かったぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:02▼返信
逆だったらそうはならんyろ
299.投稿日:2018年09月10日 13:03▼返信
このコメントは削除されました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:06▼返信
黒人が悪い
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:06▼返信
序盤を見れば一目瞭然だったけど
大坂の調子の良さにまったくついていけなかったセリーナが6-2で1セット取られてから
ひとり勝手にイライラを隠さなくなったってだけなんだよなー

そこに加えてスタジアムが完全にセリーナびいき客ばかりだったのがイキリを増長させたw
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:06▼返信
泥棒!は十分口汚いと思うけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:07▼返信
案の定フェミクソ達がゴリラの味方になってくれてるなw
男子でも酷い抗議には普通に罰則与えてるっつーのw

思い通りにいかないからって性差別とか持ち出すから嫌われるんだよメスゴリラ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:08▼返信
コーチが笑えるほど不審な動作してんの、もろ映像に撮られてんじゃん
あれも男子プレイヤーもやってんのに、私は悪くないってか?
ロートルはさっさと去れや、ボケ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:08▼返信
ブーイングのタイミングがもろ優勝したナオミ選手がアナウンスされたときだろ?
悪意にしか思えないな
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:08▼返信
またアカヒが捏造したのか
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:08▼返信
明らかにアメよりのを一番近いとか言う奴ホント困るわ
当然の警告を与えられた結果でしかない
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:08▼返信
テニスは普段から見ないけど罰則は違反を何回犯したかであって個々の重さは無いって事で理解してる
1回目警告
2回目1ポイント相手に付与
3回目1ゲーム相手に付与
4回目退場
コーチングの指摘を警告と受け止めずにラケット破壊が警告で済むと思ってやったら2回目で1ポイント献上してヒートアップ、罵倒で3回目、4回目は流石に退場なるから出来なかっただけやん。そもそも最初の警告を半端無視するウィリアムズこそ審判軽視、私ルール上等でスポーツをやる資格が無い。では女性審判から言われてたらどうしていたのだろうという点が気になるね。
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:09▼返信
暴言で反則もらっても男のせい
女は楽でいいなあwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:09▼返信
女版グラディオラス
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:11▼返信
朝日って言葉を出せばバカが味方してくれると思ってんだよな
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:11▼返信
セリーナの朝鮮っぽい態度はアカンやろ、女性男性関係ないよあれはスポーツマンシップとしてない
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:11▼返信
なんだこいつフェミどころかぱも発症してるのか

はちまらしいチョイスだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:11▼返信
これは審判が悪い、相手は黒人なんだから大目に見ないと駄目でしょ
ゴリラ相手に普通の人間レベルの対応を求めるのがそもそもの間違い
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:12▼返信
英語ができない日本人、英語ができるけど元エースに成り下がった翻訳家のせいだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:12▼返信
これを女性差別としてウィリアムズに同調している日本人は、裏にある大坂への外国人差別が全く理解できてない。
外国人、ひいては我々日本人に対する差別でもあるのだから他人事として捉えないで怒ってしかるべきなのだがね。
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:13▼返信
コーチの芸人みたいな動き、なんの支持だ?集中していこうって感じか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:13▼返信
つーかアメリカだけなんだよな女性だからって論調
日本がーじゃなくてアメリカ以外は皆当然の警告って報道よ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:13▼返信
大阪が強すぎて、セリーナが敗北の原因をはぐらかしただけの試合だからなあ

セリーナはもう大阪とはやりたくないと思ってるだろう
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:14▼返信
※317
もっと前後に広く使っていけ的な奴
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:17▼返信
テニスなんて見ないはちま民にも分かりやすく説明する 
大坂はとにかく決め球を打つことを控えてババアのセリーナを疲れさせるために右へ左へ前へ後ろへと走らせまくる

疲れてセリーナのミスを連発する

観客席のコーチに何度も助けを求める
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:17▼返信
なにがあろうとあそこまで感情むき出しにする奴はプロフェッショナルではない
ただのゴリラ
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:17▼返信
審判がさすがにやりすぎだろと注意する

大坂に走らせられて疲労とストレスがピークに達していたセリーナがブチ切れる

「差別だ!」とか意味不明な抗議をする

疲労と反則行為と審判への怒りのせいでセリーナがグダグダになる
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:18▼返信
※296
はい。
 
うん、どういうやつがこんなアホな擁護してるのか、よく分かるね
そもそも女性選手同士でテニスしてるんだから、「セクシャルが~~~」とか的外れもいいところだってのに
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:18▼返信
大坂「計画通り(ドヤッ」

大坂が勝利する

日本中が盛り上がる

それが気に入らないパヨクとポリコレが意味不明な持論を展開する
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:18▼返信
アイム フォータイムス チャンピオン!
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:19▼返信
やっぱり海外でもフェミはキチガイなんだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:19▼返信
セリーナ気性荒い見てて不快
それでもブーイングするしかないアメコウどもはなんなだろね
世界に配信されてるのに
駄々こねてる韓国人じゃないんだから無様なことはやめろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:19▼返信
つまり、男女混合にしろってことでしょ?
別々なんておかしいもんね
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:20▼返信
大坂は日本国籍まだ選択してないし報道とか滑稽でこれから米国籍選択したらどうすんだよと思うけどセリーナストレート負けでそれはないわぁ…
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:20▼返信
大坂なおみが白人だったら人種差別問題に持ち込んだんだろうなぁ
そもそもアメリカでアメリカ人大スターの復帰後初優勝をかけた試合をする時点で、大坂には完全アウェーという不利があったのに、審判が悪い審判が悪いと会場煽りまくって馬鹿みたいだわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:20▼返信
フェミはちまとかマジ引くわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:21▼返信
向こうのファンが擁護してるだけだろ
コーチは認めてるんだから警告は妥当
その後の悪態も警告は妥当だろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:21▼返信
1番悪いコーチ 2番悪いセリーナ 3番悪い観客

を無視して「これだから日本の男は……」って喚くポリコレおばさんwwwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:22▼返信
※318
アメリカって赤狩りの後にパヨクやフェミが盛り返したあたりで 「結果の平等」 を言い出したからな
だから企業や大学で一定数以上のマイノリティの枠がある
身体障害者とかの保護としての雇用枠とかならともかく、本来実力がいる教育の場ですらそれだし
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:22▼返信
審判のせいでとか言ってるやつアホだよな海外の新聞でも
コーチングうけたり、そのうえ暴言吐いて、3度ペナルティ受けたら1ゲーム失いますよってルール上決まってるのにやった時点でウィリアムのせいだろ
観客もアホだわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:23▼返信
的外れな見解あざす^^
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:23▼返信
女性差別関係ないわw
審判の判断は誤審じゃなかったってのはコーチ本人が認めてるしその後にしつこく抗議しまくってたんだから性別関係なく処罰されて当たり前
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:24▼返信
差別大国アメリカだからしゃーない
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:24▼返信
男性選手なら見過ごされるとか言ってるのも思い込みのデマ
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:26▼返信
まぁスポーツと芸術の世界だけは実力が全てだからな
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:27▼返信
南米ほど酷くないけどアメリカもレイシスト多いからなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:28▼返信
こんなん認めたら女に注意できなくなるじゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:28▼返信
フェミパヨはちま
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:30▼返信
こいつ何十年プロやってんだよ
男性ならそのくらいの暴言吐いても大丈夫だったはずだー、とかベテラン選手が今更言うこっちゃねーだろ
女性はアウトなんだったら引っかからないよう注意するわ
大坂よりも遥かに試合経験あるんだから、審判との駆け引きなんか熟知してるだろうに
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:31▼返信
日本国内の報道の方が冷静だと思うけどね
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:32▼返信
いい加減に差別と戦うシンボル的な存在ならどんな不正も悪態も許されるという状況は改めるべき
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:32▼返信
これやっぱり両方の陣営のコーチとか監視されてるんだろうな
それ知ってて?サイン送るとか何考えてんのかねえ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:33▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッジ
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:34▼返信
レイシズムがあるんだよ

「黒人に抗議、注意するとそれが人種差別」とかいうレイシストが

黒人を過剰に優遇しようとするレイシスト
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:34▼返信
コーチが一番悪いよな。コーチがセリーナにまずは謝罪しないといけない。この大会ではコーチングしてはいけいないルールがあることをコーチが知らないはずがないのだから。
セリーナは本当にコーチングなんか見てなかったんだろうな、だからあれだけキレたんだと思う。

一番かわいそうなのが この状況下で試合した大坂
二番にかわいそうなのが コーチングなんか見てないのに馬鹿なコーチの挙動でペナルティ受けたセリーナ

じゃないかな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:37▼返信
これで大坂が日本人に成りすました在日に誹謗中傷を受けなければいいが・・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:37▼返信
日本猿なのに真っ黒で黒
突然変異てあるんやな
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:37▼返信
男性だったらこれくらい大丈夫だったはず、
の発想は信号無視して人轢き殺して
いつもは人が少ないから大丈夫だったはず、と
同じ発想
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:38▼返信
こんなの日本人じゃない
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:39▼返信
>>351
あの口汚さや態度からみて、セリーナを擁護するのは難しいけどな
あれじゃあブロンクスの裏道のギャングと変わらん
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:40▼返信
※352
米欄の最初のほうとちょうどお前さんの真下にそれがいるだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:41▼返信
このオオサカ・ナオミも親が日本人とハイチ人で国籍は日本国籍とアメリカ国籍で
しかも日本代表だけじゃなくてハイチ代表ですとか
もうアイデンティティー崩壊してんな。可哀想。
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:41▼返信
これ、日本人とアメリカ人の性質の差もあるんじゃないのか。
日本人から見れば、審判に文句言ってる時点で心象悪いけど、欧米人からみれば普通のこと。
女性蔑視は飛躍しすぎだと思うけどね。
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:41▼返信
大坂がブーイングされたと書いてる奴等が大量にいたなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:42▼返信
いずれにせよ黒人が優先遺伝の塊だと思い知らされたゲーム。
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:43▼返信
※351
一回目の警告で何かされるわけでも無いし冷静になれなかった奴の問題よな
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:43▼返信
在日の嫉妬が気持ちいいな
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:43▼返信
これ嘘松だよ
コーチングは違反だし、その後のラケット折りや抗議でポイントやゲームをとられたのは、
ルール違反の内容に関わらず違反回数によってペナルティが重くなっていくからであって差別じゃない
セリーナが「嘘つき、泥棒」などと口汚く罵ったのも事実
全米テニス協会会長(黒人女性)もセリーナ批判してたし、米国の論調はセリーナ擁護一辺倒じゃない
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:43▼返信
映像でめっちゃキレながら謝れ!って言ってんだからそのままの意味だろ…
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:43▼返信
※358

テニスでは日本を選んでるから日本代表でしかないよ
いずれ国籍も一つにしなきゃいけないし、このままいけば日本になるだろ
アメリカのテニス団体が必死で引き留めたらどうなるか分からんけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:45▼返信
何でもウヨサヨチヨンの話にもってく奴とは会話出来ないな
368.投稿日:2018年09月10日 13:48▼返信
このコメントは削除されました。
369.投稿日:2018年09月10日 13:48▼返信
このコメントは削除されました。
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:49▼返信
日本人じゃないって言うレイシストは黙っとけよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:51▼返信
このツイートがリンク貼ってる個人ブログの該当記事、そっちの米欄でも反論されまくってんじゃん。お前の言い分のほうが恣意的だって
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:51▼返信
単に実力的に劣ってるウイリアムスがコーチから指示貰ったり、ラケットぶち壊したり
それを注意されたのをごねて騒いでたから、そしてそれを「女性差別だ!」だのマイノリティ問題に
すり替えて会場のビット達を味方に審判を攻撃してただけ

仮にナオミが黒人のハーフではなく、白人やアジア人だった場合「これは黒人差別だ!」と言い出してた
可能性も高いだろうな
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:51▼返信
※330
テニス選手としての国籍は既に日本を選択してるらしいけど
国民としての国籍はまだ二重みたいだねぇ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:53▼返信
日本で日本人の母から生まれ国籍も持ってる人を、日本人と認めないとかどういう理解なんだかな
日本人の両親を持ち日本で生まれても、英国籍を取ったカズオイシグロは日本人ではないという理解でいいけどね
あと、日本で生まれても外国人の親を持ち外国籍をもった人間はただの在日外人ですわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:53▼返信
※367

※368

やっぱ会話する能力がないやつは何か持ってるな
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:54▼返信
あんな醜態を晒して差別問題にすり替えるのは無理があるw
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:54▼返信
投げつけられたラケットがめちゃくちゃ壊れてて改めてセリーナのパワーに驚愕したw
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:54▼返信
向こうはアジア人が優勝したことのつじつま合わせに必死なんでしょ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:55▼返信
どっちの国の報道もどうでもいい
試合の動画や選手インタビューについてる
ようつべのコメントが全て

ヒスゴリラが負けそうになってヒステリーおこして観客も同じく正正堂堂戦った少女を侮辱した

380.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:55▼返信
大阪の振る舞いや仕草は確かに日本人っぽいわ
母親がいい教育したんやろな
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:56▼返信
最後の表彰式の大阪へのブーイングと大阪に勝ってしまってごめんなさいみたいな事を言わせたのはマジで腹立ったわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:57▼返信
言葉の意味なんて訳す人のニュアンス次第で変わるに決まってるだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 13:58▼返信
セリーナも審判への不満表明は試合後にやればよかっただけの話
自分で最低の雰囲気作っておいて、ブーイングに泣いてる大坂を慰めるとかアホかと
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:01▼返信
負け犬の遠吠え
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:07▼返信
性差別だ!女性の権利と平等のために戦う・・・ニダ
ってのなら日本人はよく見る光景ではある
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:08▼返信
要求できる物はすべて要求する。実にアメリカ人らしい。
そして20数年かけて築き上げた名誉があの数分ですべて崩壊した気がした。
もう引退でいいんじゃない。
それにしても女装した相撲レスラーがコスプレでテニスしてるってどうよ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:09▼返信
※212
日本語ペラペラで日本で生まれ育った人でも、両親とも外国人だったら本人が帰化しない限り絶対に日本人ではないでしょ?
血統主義の日本では、片親が日本人なら本人が外国籍を選択しない限り日本人で間違いないんだよ。
お前が思える思えないなんて関係ないわ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:09▼返信
>これはプレーが自分の思うとおりにいかないことにイライラしていたような印象を与える。

これは実際にそうだろ
実力では負けてるんだから
セリーナは今年3月のマイアミオープンでも大坂に負けている
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:09▼返信
素直に二人を讃えろやジャッポス共
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:12▼返信
とはいえ差別は関係ねえだろって言ってる人も山ほどいるけどな
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:12▼返信
マッケンロー「何から何まで俺の二番煎じだなあのゴリラは」
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:12▼返信
関わったらメンドクサイ奴って居るよね
それが業界のトップに君臨してたらそりゃテニスのイメージも悪くなる
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:13▼返信
てかテメーで陽動しておきながらいざブーイングが始まると諌めて良い奴気取りとか性格悪すぎんだよセリーナは
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:16▼返信
日本人記者は落ちるとこまで落ちてる
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:23▼返信
なんで外人なのに日本人みたいな顔してんの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:23▼返信
男子選手なら警告受けないって、あんたが試合してるの女子選手だし試合そのものには関係ないだろ。
試合後にルールに則って男子にもちゃんと警告しろと主張するならともかく、試合中に余所事持ち出して泥棒呼ばわりとか意味不明。
コーチもスピード違反で捕まった奴みたいな言い訳してるけど、セリーナも大差ないわ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:25▼返信
自滅したことにはかわりない
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:30▼返信
他の競技で審判に暴言吐けば、警告や退場だけど
テニスはぬるいな
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:31▼返信
1ゲームハンデあろうが勝ってたよ
400.投稿日:2018年09月10日 14:32▼返信
このコメントは削除されました。
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:33▼返信
※382
スポーツマンシップないクズだからトップに君臨できるんだろ
まともな奴は関わりたくなくて止めてくれるからな
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:33▼返信
ナオミかわいそう
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:34▼返信
現地でも差別問題へのすり替えじゃね?って意見は十分に有るんだがどこに目をつけてらっしゃるのか
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:35▼返信
みんなやってるじゃないか! とか、
駐禁やネズミ捕りで切符切られた人の言い訳そのものじゃん。
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:35▼返信
※341
アホ、芸術は9割コネの世界だぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:35▼返信
ふ~む、男子テニスでも今時審判にそこまでキレる人なかなかいないからなぁ
比較対象が思い当たらない
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:36▼返信
要するに勢いに任せて侮辱したりする発言をしちゃったから批判されない為に女性差別ガーとか言ってるだけでしょ
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:38▼返信
真実は大坂が勝ってセリーナが負けたって事だけだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:40▼返信
でもそんなの無くても大阪勝ってたろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:42▼返信

違いを書いているように見せかけて、ただ単に米側の主張をしているだけ
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:46▼返信
でもあのキレ方は尋常に見えなかったぜ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:50▼返信
感情論持ち込みだしたらルールなんていらないになっていくだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:59▼返信
泥棒呼ばわりって罵倒じゃないの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 14:59▼返信
大坂っつー日本人紛いのアメリカ人はさっさと帰れ、いつもニタニタしやがって日本人ってんなら日本語話せや
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:00▼返信
>>414
 
在コが日本語しゃべってんじゃねえよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:03▼返信
コーチも認めてる違反でのペナルティに対して暴言を吐き追加でペナルティ貰っただけ、ただのテニスのルール
人権だ人種性差別だと論点ずらすな
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:05▼返信
※405
多摩美見ればよくわかるよな
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:07▼返信
S・ウィリアムズはオクラホマスタンピートするべき
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:07▼返信
そこの日本人と対戦しているのが韓国人だったら、韓国側が審判を買収していたんでしょ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:08▼返信
セリーヌはコーチの動きが見えてなかったから、審判に言いがかりのペナルティ貰ったと思ったんだろうな。
「私の女性として戦う姿勢に対して、審判は報復してきたんだ!」と。
そこでヒートアップして来たんだろう。大坂相手じゃなくて、審判相手に。
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:14▼返信
※420
いやだからさ、普通コーチにキレるべきだよね
何勝手なことやって私を不利にしてるんだって
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:16▼返信
※421
コーチングはコーチの動きで決まるわけだしな
普通ならコーチに確認してコーチに切れなきゃおかしい
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:17▼返信
ハッキリ言ってペナルティなんてなくても大坂が勝ってた
地力が全く違った
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:21▼返信
>You owe me an apology.を「私に謝りなさい」という命令調に訳すのも誤解を呼ぶ

ああ、なんかわかってきたけど、こいつ動詞から始まってないから命令調で訳すのはおかしい的なこと言ってるのか?
もしそうだったら阿呆としか言いようがないけど
現地で住んでるはずだよな、この人

あと、ここにも朝日ってことで誤訳してるみたいに考えてる人いるけど、別に誤訳じゃないよこれ
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:21▼返信
さすがに審判に向かって「泥棒」は無いわ

侮辱やん
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:22▼返信
歳取って能力も落ちてそれを認めなくないから矛先をずらして、「審判のせいで負けた」と何かのせいに擦りかえる
こんなゴネる奴はそうそう居ないがな
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:22▼返信
日本人だと言えば、日本人要素なんかほとんどないのに、良い時だけ日本人の仲間に入れやがってと批判し、
日本人じゃないだろと言えば、容姿で判断しやがって日本人の差別意識は根本的に酷いと批判し、
女性で、マイノリティーの人種の抗議を受け入れないと日本人の人権意識は低いと批判する

自分が日本人差別をしている事に自覚のない意識高い系の人権派様の厚かましさと愚かさ何なの
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:24▼返信
※427
日本人絶滅しろって思ってる奴らにそんなこと言ってもな
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:24▼返信
本人も戦っていたら負けると分かってたんだろ。だからごね出した
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:25▼返信
大坂は日本人の血が入ってるから日本人であってるけど
在日ってさ、外国人なんだぜ。全然違う
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:28▼返信
このババアの見解であってYouTubeのコメ欄では今回の観客は史上最低の客だと言われてたな
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:29▼返信
完全に信者の擁護じゃん
明らかにセリーナが悪いんであって主審はちゃんと仕事しただけ
コーチングだってコーチ側が認めたんだろ?
いったいどこにセリーナを庇える要素があるのよ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:30▼返信
ゴリラにテニスのルールは難しかった
ってだけじゃん?
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:30▼返信
出羽守様マウンティングに失敗ですな
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:30▼返信
要するに精神力でもナオミが勝ってたって事
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:31▼返信
審判にキレた時にはもう勝ち目がないって分かってたんだよ
気持ちが切れてて試合ができる状態じゃなかった
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:31▼返信
誰だか分からないような奴の主張を拾ってきて、それが正解とは思わんがな
正直どうでもいいが
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:31▼返信
こいつ自分で最悪の試合作っときながら、授賞式のとき人事みたいにブーイングをなだめたんだろ?
屑じゃん
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:32▼返信
海外はまた人権屋がジェンダーがーマイノリティがーって話に続けてんの?
いい加減スポーツの話にしろよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:32▼返信
世代交代ではこういう事が起きる。
絶対王者ならこんな痴態は晒さない
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:33▼返信
※437
テニス知らんけフェミおばさんがこれ見よがしにネタに使っただけ
それを参照するはちまもあれだが
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:34▼返信
終始圧倒してたし騒動なくても大坂が勝ってたのは明白だな
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:34▼返信
性差別だと言い出した時点でヒスフェミおばさんの負け
無理やり問題をでかくする為に女の人権を使おうとするな
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:37▼返信
男性対女性の試合だったら分かるけど、女性同士のテニスだから、行き過ぎと言う言い分は通用しないだろうさ
結局、アメリカは日本に負けたと言うのが納得出来ないだけだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:38▼返信
テニスの試合に不要なものを持ち込んだのは誰だ?
そいつが非難されているならそれは妥当ってもんじゃないのですかね
私はこの試合において人種だの性差だの論ずるに値しないと思います
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:41▼返信
日本の報道でまともだったのはひるおびの沢松奈生子の解説ね
この大会で自分が描いていたはずのカムバックストーリーが
大坂を前にして自分の時代の終幕が頭にちらついて冷静さを欠いた結果自滅した
セレモニーで大坂の対応を見てようやく冷静になった
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:42▼返信
ようはマイノリティだからラケット折らせろってことね
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:42▼返信
女同士の試合なのに男のせいになっててワロタ 意味がわからんw
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:45▼返信
現地リポーターがいる番組では、ちゃんと報道してたが?
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:49▼返信
You owe me an apology.って「謝りなさい」でいいと思うんだけど…?違うと言うなら正解の訳を教えてほしい。
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:50▼返信
>スポーツにおける女性、とくにマイノリティ女性の位置付けの歴史の背景がある
最終的に、この辺をゴリって来てて、とても”その通り”とは言えない
wikiみたら”アジア文化交渉史、ジェンダー研究などが専門”この辺もかなり気になるしw
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:54▼返信
でも現地でも批判殺到なんでしょ?
擁護しようがないじゃん
勘違いして擁護しているのはフェミニストぐらいだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:55▼返信
※381
表彰後の記者会見で、どうして謝罪したんですか?って質問されてたのも腹立つ
ブーイングされたからですとか言えるわけない。ほら、彼女がこう言ってんだから
人種差別じゃないですよーって魂胆が見え見え
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:55▼返信
そもそもコーチがやりましたって認めてるわけで不当な警告ではないし
泥棒なんて侮辱したら他のスポーツなら退場だろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 15:57▼返信
日本の海外反応系ブログでこの件を取り上げてるところによると、
向こうの掲示板とかじゃあ大概がセリーヌ側への批判だな
大坂についてはむしろ「日本人らしい気の使い方だ」って賞賛の声があるくらい
 
擁護派は拗らせたフェミパヨクの差別主義者だよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:00▼返信
長すぎ1行で頼む
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:00▼返信
一般人が見ても、セレナの行動はダサい。
擁護しているのは人権派だけ
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:01▼返信
※456
日本はクソ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:05▼返信
母国語が英語の方と3年付き合ってますけど、
日本マスゴミさんは、酷い誤訳だと思われます。
大阪氏が、I’m sorryって言ってるのを、謝罪の意味で
ごめんなさいと訳すなんて、ホント意味が違ってくるでしょう。
英語がわからない人でも、sorryは時には残念って意味になるくらいはわかるはず。
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:09▼返信
フェミニストはすぐに日本を貶したり女を擁護したりと大変ですなぁ
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:09▼返信
まるでソニーに対する任天堂そのもののクソな負けっぷりでクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462.投稿日:2018年09月10日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:11▼返信
どうみても自爆だったわあれは
あそこまで熱くなったらサービスエース決まらなくなった時点で糸が切れちまう
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:11▼返信
我慢することを学んで成長した新人と我慢できなかったベテラン
スポーツ以外にも通じることね
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:13▼返信
※458
一分で返信ねえ・・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:19▼返信
※458
自演くせえ・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:19▼返信
日本人要素日本語喋るぐらいしかなくね?
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:20▼返信
※467
さすが人治国家出身は法を知らないと見える
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:22▼返信
あの対戦相手ってベテランなのに態度が大人気ないなw

最後にブーイングはやめましょうって、元はと言えば、アンタ(コーチ等)が引き起こしたんだろw
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:25▼返信
言葉の内容とかじゃなくて審判に楯突くのはいかんってのはスポーツの基本じゃないの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:25▼返信
テニスは詳しくは無いけど大阪のプレーは何か問題あったか?
ただ難癖つけられてるだけな気がするんだが
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:28▼返信
セリーナが見ていようがいなかろうがコーチは実際指示サインを出していたし、本人も認めた。
試合中セリーナは乱暴にラケットを折った。
その後も数セットにわたりポイントのたびに審判を荒い言葉で威嚇し続けた。

真実もくそもあるかよ。ルールだけでも完全にアウトだっつーの、
ぶっちゃけ失格にならないのが不思議なくらいひどい内容だったわ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:30▼返信
全世界に映像を通して醜態晒したのが真実なわけで、何一つセリーナを擁護できるところが見つからないんだけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:32▼返信
※471
大坂には何一つ非はないよ
すべてセリーナ側の問題
叩かれているのもセリーナだけ
審判叩いているセリーナ信者もいるようだけど
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:38▼返信
※474
パヨクは日本人じゃないを連呼してるけどな
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:39▼返信
娘さんが生まれたそうですがラケットぶっ壊して暴言はいてる姿見せられますか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:43▼返信
調子いいときだけ日本人の誇りとか言うなよ、このひと日本人じゃないやろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:45▼返信
どうでもいいっす
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 16:49▼返信
この人何言ってるの?女性差別なんてないよ
ただルールを破ったからペナルティもらっただけやで
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:00▼返信
※473
このブログの人が言うみたいに、世界的には男性権力の象徴たる審判に冷静に立ち向かった勇敢な女性解放のリーダーなんだよなあ。。
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:06▼返信
※43
その報道がされてるのは一部であって、ほとんどのアメリカのメディアはセリーナ擁護の方向を取ってる。
おまえこそ、すべてのアメリカの報道をみての発言か?
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:09▼返信
ほとんどとかいう奴に限って提示が出来ないのは
脳の病気か何かか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:09▼返信
ハイライトみたけどウィリアムズキレすぎわろた
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:12▼返信
※474
セリーナは男女差別の人権保護を訴えてた人間だから、フェミニスト団体とかこれに同調してるところはすべてセリーナ側についてるという醜いことに。
さらにアメリカ人はグランドチャンピオンというものに神格化する傾向があって
大坂にブーイングされてたのも、24回目のグランドスラム制覇の邪魔者、36歳で子供産んで臨んだグランドスラムに妨害されたっていう。アメリカじゃCMになってたからなセリーナの。
抗議してた内容も「私のキャラを知ってるでしょ?私はチートなんてしたことがない。」って知るかよwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:13▼返信
※482
おまえ英語読めないのかい?w
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:15▼返信
審判への抗議で会場の空気を変えて相手のリズムを崩そうとする姑息なベテランも居るからな
大坂はそんなことに惑わされずに集中してたけどね
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:16▼返信
※484
「私のキャラを知ってるでしょ?私はチートをしたことがない。私には娘がいて、すべて正しいことを見せてきたから、悪いことはするわけがない。」
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:23▼返信
やっぱ提示できないのか・・・
聞くとググレカスとか言っちゃう基地と何一つ変わらないな
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:30▼返信
また朝日の捏造か
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:33▼返信
男と女が試合してる訳じゃあるまいし、セリーナが例え不当に重いペナを課されたとしても女性差別は意味不明
大阪なおみは男だった?
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:34▼返信
マスゴミ「英語が読めねえだと?そしたら俺たちのやりたい放題だな!アヒャヒャヒャヒャw」
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:44▼返信
いや、謝れって言ってたでしょ
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:44▼返信
>480
つまりま〜んはアホだと世界に広めたのかw
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:44▼返信
トリビアのテニスの国際審判員は世界中の悪口を知っているで知ったけどテニスってめちゃくちゃ
厳しのよね。コーチも認めてるしどうしようもないよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:45▼返信
女性専用車両とか障害者専用車両と一緒だろ?
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:48▼返信
海外のテニスの観客って紳士的じゃないよね
昔の錦織の試合なんかも人気選手に有利な試合展開したり勝ったりすると酷いもんだった
日本のTV局はブーイングをカットしてるけど
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 17:57▼返信
ルールを守らないから警告を受けた、ただそれだけだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:06▼返信
○○差別は言ったもん勝ち、ていうイメージ
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:08▼返信
アメリカの報道は、黒人女性を批判するのはタブーってだけでは
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:13▼返信
黒いほうが悪い
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:15▼返信
個人の技術を競う場で差別だとかいい出すやつのほうがおかしいでしょ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:17▼返信
結局はあのコーチが決勝台無しにしたんだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:18▼返信
※459
NY timesでも


Osaka, in her speech, apologized to the fans, acknowledging that most of the fans were rooting for Williams in her quest to set a career record.

と書いてるのだが
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:20▼返信
座り込みとかして試合でも負けて人間性でも負けてる奴らを最近も見たよ
そういう奴らって必ず差別とか人権とかいい出すから意味わからん
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:20▼返信
朝日は捏造ばかりだけど、今回に関しては残念ながら誤訳とまで言えるものはない
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:21▼返信
特注ラケットバッキリじゃん。テニスやめろよ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:22▼返信
あのジャッジ自体は間違ってないので、女子テニスを差別しているのではなく、男子テニスに忖度しすぎてるという感想
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:23▼返信
コーチは認めてるんだろ?
どこが不当なんだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:24▼返信
黒い方も最期は優しい顔でおめでとうって祝福してくれてるのにそれは書かないクソハチマ
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:24▼返信
同じ審判が男子をジャッジしてる時に同じ場面でどう言う判断を下したかを見なけりゃわからん
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:34▼返信
> 男性選手だったらもっと酷いことを言ったりしたりしても警告など受けないのに、
> 抗議をしたことで一ゲームも取るのは女性アスリートへのセクシズムである


男が暴言吐いてるんだから、女も暴言吐いても良いだろってこと?
いいわけねーだろw
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:36▼返信
まぁ、日本人はスポーツ観戦ってものが解ってはいないと思う
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:48▼返信
チョコボール同士の戦いなんてどうでもよくないか
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:50▼返信
肌真っ黒で片言なら日本人じゃないじゃん
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:51▼返信
あれ、バイオレーションあったでしょ
それに対する抗議も強い抗議というより罵倒であり、審判は批判されるほどでもない
ゲームペナルティは少し重かったかもだが
むしろ女性の権利のために闘ってるウィリアムズが、今回それを言い出したことでお里が知れたというか、白けるというか
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:56▼返信
根本に、米国人勝たせろ無名の外国人負けさせろという差別があって
その差別の正当化に、適当な理由を見つけただけ

この解説はずれてるというより
米国人のついている嘘を本当のように解説しただけ
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 18:58▼返信
意見してる奴ら、試合全部見たのか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 19:01▼返信
ツイート主もかなり偏った思考だなこれ
審判の判断は正しかったと思うぞ
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 19:06▼返信
こんな事になるならテニスなんて無い方がいいよ
みんなが気分悪くなって馬鹿馬鹿しい 本当に胸糞悪い試合だったという印象になってしまった
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 19:22▼返信
元記事でも米欄でフルボッコにされててワロタ
何が 真実(キリッ だよ馬鹿か
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 19:28▼返信
主がセレナファンということだけは解ったよ
プレイ中にストレスを露わにする選手は多いが、肌の色や地位を利用して審判に脅迫紛いの恫喝をするなど男子でも聞いたことがない
こんな人が王者だったのかとつくづく残念に思った
地位の向上と権限の拡大に耐えるだけの精神的な骨格を持ち合わせていなかったのだろう
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 19:29▼返信
結局、この人何が言いたいのか分からんのだけど。
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 19:36▼返信
「この記事への反応」の内容が、クズすぎて、笑えるレべる。
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 19:38▼返信
まあプロであるならばグッとこらえるべきでしょ…
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 19:54▼返信
テニスやスポーツをほとんど観ない奴が語ってるんですけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 19:58▼返信
試合にそういうの持ち込むな
527.投稿日:2018年09月10日 19:58▼返信
このコメントは削除されました。
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 20:16▼返信
どうでもいいけど大坂の試合でやるながFA
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 20:25▼返信
テニスコートは口で戦う場所じゃねえぞ!
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 20:43▼返信
主流じゃなくて声がデカいだけじゃない?
処分に納得してる人は取り上げる必要もないわけだし。
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 20:46▼返信
ナオミちゃんが可哀想だった。
でも泣いて謝ったら、セリーナが慌ててフォローするあたり
微笑ましかったぞ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 20:53▼返信
で、結局なにがブーイングだったの?
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 20:56▼返信
マッケンローもそうだったがアメリカのテニスプレイヤーはラフすぎる
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 20:58▼返信
海外の記事もみたけどセレーナに批判的だったぞ
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 20:59▼返信
修造すげー
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 21:00▼返信
で、日本人なの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 21:13▼返信
こんばんは、おやすみwwwwwwwwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 21:31▼返信
いかにもフェミちゃんが脊髄反射で書いた記事やな…w
マイノリティの女性って大坂だってそうだろうに、主審がセリーナの警告だけきつく取る理由にならねーだろw
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 21:36▼返信
なあ誰か、大阪なおみも女性だと教えてやれよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 21:36▼返信
あの涙は憧れてた相手が弱くて品が無くて、「こんな選手に憧れてた自分がみじめ」になったからだな
大人の階段登った
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 21:47▼返信
くそ記事紹介すんなや
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 22:02▼返信
結局、マスゴミもゴミなもんだから、何が真実なのか大抵わからないんだよなぁ。
自分で判断しようにもソースがそもそも信用ならんもんし。
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 22:05▼返信
第三者「これが真実に近いですね!」
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 22:08▼返信
テニスは紳士淑女のスポーツ

口汚く罵ったりラケットを投げつけて折ったりしていいスポーツではない

もっと品のある冷静な抗議なら言い分もわかるが、明らかにゴリラに非がある
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 22:25▼返信
アメリカ人同士の試合じゃん何でテレビが盛り上がってんのか不思議だけど
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 22:25▼返信
ポリコレ野郎は涙出すぎだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 22:29▼返信
アメリカ人見苦しすぎるw
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 23:24▼返信
テニスの問題に別の話をこじつけて喜んでるだけ
549.投稿日:2018年09月10日 23:25▼返信
このコメントは削除されました。
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 00:01▼返信
日本人初?
国枝は?
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 00:08▼返信
説明下手過ぎて草w

この説明じゃ結局何が違うのか分かりにくいわw
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 00:09▼返信
日本の報道はお遊戯レベル
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 00:12▼返信
うーん思ったほどの話じゃねーな
アメリカの大会でアメリカ選手の話題をするアメリカ人
その大会で優勝した日本選手の話題をする日本人
ただそれだけ
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 01:12▼返信
個人的な感情をマイノリティや性別による差別との戦いに転嫁して大騒ぎにした挙げ句に私達は正義だの正しいだの批判してる奴は新しい視点を持てだの上から目線の悪徳三昧
呆れ果てますよね。。。。。。あの授賞式は単なるアジテーションの結果じゃないんですか?
誰がヒトラーでナチかっていうと間違いなくセリーナ側ですよね? コーチは潔く罪を認めたというのに・・・・・・そんな人間をどう擁護できると?
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 01:17▼返信
いい加減差別との戦いを私的な利益の為に利用しようとする輩に適切な名前をつけるべきだな
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 01:19▼返信
テニスが上手い人類 ってことでいいだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 01:21▼返信
アメリカ枠で優勝したらアメリカサイドもにっこりだったんだろうな
つまらない話だ
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 01:22▼返信
審判の態度が性差別ならあの授賞式はアジア人差別ってことにしとけばいいんじゃないの?
メリケンせっせとアジア人差別して草ってな
559.投稿日:2018年09月11日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 02:24▼返信
※282
男性が叩かれてる記事のコメント欄でも男叩きと書いてこい
この卑怯者め
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:24▼返信
アメリカ在住30年、仕事もアメリカ人だけの中やってる者です。今回の件はセクシズムにすり替えられていますが、結局のところアメリカ人、しかも産後復活したセリーヌにどうやってでも勝ってもらいたかったという愛国精神からうまれたものです。第1セットで圧倒的に負けてたし、数字を見てもナオミの方が上だった。そこは認めたく無いんですよ。セクシズムはジャッジは本当は関係ない。負けた悔しさから、理不尽な理由を探してるだけで。たしかにそのままゲーム続けてナオミに気持ちよく圧勝してもらいたかったけど。
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:32▼返信
男→上半身裸で街を歩いてもOK
女→上半身裸で歩いちゃダメ
→セクシズム!!
そういう考えを持つノイジーマイノリティがいるからね。そしてニュースなんざ発行部数稼ぐためなら何でもうまいように書くよ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:31▼返信
結局黒人女同士の決勝が盛り上がらなかっただけだろ
やっぱシャラポワみたいな白人美人が決勝に行かないと
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:34▼返信
なおみが四大大会全部制覇すれば誰も文句言えない天下無敵になる
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 06:00▼返信
※警告を受けるような行為を幾つもしています。差別はなんら関係ありません
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 06:42▼返信
わおはボール競技では審判の判定が絶対という刷り込みされてるので
なんとも…
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:21▼返信
坂って、土へんの方なんだな。大阪でなくて、大坂
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:11▼返信
>>553
そんな小さなレベルの話じゃないんだよね
世界規模だから世界中から大阪に同情の声が集まってる
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:12▼返信
抗議して試合を中断させる。これだけで十分な重罪!!
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:45▼返信
なんか当たり前のように横行していたコーチングという不正行為に対する警鐘として利用されたっぽいな
大会覇者が決勝戦でペナルティをくらいまくるというのはかなりインパクトがあったはず
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:27▼返信
結局セリーナを擁護したいだけの駄文で草
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:28▼返信
567 大阪出身らしいからどっちでいいんじゃね
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:57▼返信
とりあえず差別って言っておくスタイルって差別って言葉を軽くするよな
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:09▼返信
アメリカは行き過ぎだよ、ここ数年特にひどい
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:26▼返信
大原ケイといい、桐島ローランドといい
左翼かぶれのエセ左翼連中はいつもこうだな

大坂なおみを称え、祝福することより
己の政治思想をアピールする方に躍起になってる
人として大事なものがごっそり欠落していることに早く気がつくと良いですけどね~
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:12▼返信
時代は変わるのだよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:19▼返信
泥棒とか嘘つきとかいう言葉は、欧米でもかなり侮辱的な言葉だから、審判ブチキレるのはわかる。
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:54▼返信
てか男子と対戦するでもない限り男子の判定が緩かろうが関係なくないか?
メジャーリーグで「日本のプロ野球だと今のはストライクだから差別だ」って言うようなもんだろ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 13:14▼返信
黒メスゴリラのクズさだけが残ったな
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 13:54▼返信
アメリカ人の民度が露呈したことを必死に隠すメディア

忖度すなあ
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 13:56▼返信
ネットメディアも忖度ばっかでゴミ

セリーナもアメリカ人も擁護不能なほどに愚かさを露呈したのに、それを無理矢理フォローしようとするから不自然極まりない文面や主張に陥ってしまう
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 14:52▼返信
試合中に見せた(セリーナ)の暴言・行動を、
仮に(大阪なおみ)がしていたとしたら...を想像してみてください。
対戦相手である大阪なおみ選手に対して、会場でのバッシングは恐ろしい程のものになっていた事でしょう。
※(セリーナが主審から受けた警告の理由)を思い返し、 ブーイングを発した多くの観客には 自らの醜さを痛感してもらいたい。
セリーナが制止の言葉を発する前に、どちらの選手を称えるべきかを。
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 15:01▼返信
戦犯国
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:28▼返信
つまり独断が過ぎる審判と日本のマスゴミがゴミと
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:57▼返信
差別のれきしとかテニスのルール素人だからよくわからんけど
大阪さんがバチかむってしまったというのは事実だにゃあ
あとは審判とセリーナさんで勝手にやれにゃあ
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 17:47▼返信
まずコーチングが事実だった時点でアウトでしょ。
反則行為を指摘されたら女性差別にすり替える。
頭のイカれた傲慢なおばさんとしか思えない。
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 18:58▼返信
ん?大坂なおみ選手が正々堂々と勝負して、セリーナ選手が取り乱して負けた。
それだけの事じゃないの?女性軽視とか関係あんの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 20:06▼返信
「私はアメリカ人と友だちなんです」みたいな文章書いたからって別のこいつの意見は正論にはなるわけがない
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 23:45▼返信
良くわからんけど魚住みたいな感じ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 00:06▼返信
更年期のヒスババアがイライラして自滅した糞試合
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 01:27▼返信
この女のツイートと返信見たけど、アテクシ正しい病にかかったただのバカだゾ

自分が正しいという前提でしか話を進められないから、反論されると「ジェンダーを理解できないバカ男」とかいう矛盾だらけの逆ギレかましてくるゾ
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 01:27▼返信
よくある中立を装ってるだけで明らかにどっちかを擁護してる奴ね

593.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 01:34▼返信
ていうか、この大原ケイとか言う奴たびたび炎上してるババアやん
案の定ツイッターでも現在進行形で発狂してて草
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 05:36▼返信
今年の流行語大賞。。。。。。ガマンカナ
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 07:04▼返信
セリーナにも大阪にも何の得にもならない試合だな
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 07:10▼返信
クズどもは暇なんだなぁ(笑)
597.投稿日:2018年09月12日 07:31▼返信
このコメントは削除されました。
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 07:42▼返信
>>561
人生の大半をアメリカで育ち、ろくに日本語もできないくせに「代表になりやすいから」という狡猾な理由から星条旗を捨てて日本代表になった選手なんて、アメリカ人からしたらヒール以外の何者でもないからな
そんな奴に、アメリカテニス界のレジェンド(しかも産後)が疑惑のジャッジを経て倒されたとなれば、ブーイングのひとつもやりたくなるのは当たり前だ
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:04▼返信
ながい
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 11:01▼返信
男性テニスプレイヤーも僕はもっと酷い事を言ったがペナルティは無かったよと言っている
女性だからってのはあっただろうね
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 11:59▼返信
どっちが悪いとかなんとも言えないけど表彰式でブーイングの嵐はマナー違反なのは確か
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 12:17▼返信
男も女も審判に暴言吐いた時点でアウトだろ
どっちにしろセリーヌが違反行為を働いておりかつ暴言でもペナルティを課せられるのに充分な行為を働いてる
主張が通るにしろ男性も厳罰化すればいいのであってセリーヌへのペナルティは妥当
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 12:23▼返信
>>570
男だ女だ関係なくみんなコーチングやってるじゃない私の時だけペナルティ取るなんて酷いっていう加害者の居直りなわけだね
アホクサ
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 12:38▼返信
両方女両方黒人で人種も性別も全く関係ねえええ
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 12:59▼返信
例え女性差別的なのがあったとしても受け取り方は大差なかったと思うが
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 14:50▼返信
むこうの報道も結局審判寄りになってきてるよね
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:22▼返信
セクシズムが説明できる奴マジで0人説
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:29▼返信
何でもかんでも人種差別と性差別に結びつけるキチガイども。
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:50▼返信
海外に住んでて良く感じるのは、都合が悪くなるとすぐマイノリティにこじつけるところだな。
例えばレストランでマナーの悪い黒人が注意されたら、すぐに差別だと騒ぎだす。
いや、あんたのマナー違反だよって、のはよくある。
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:51▼返信
あと態度わるかったのは間違いないし。日本での訳は変だけど、どうとっても暴言だったよ。
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 20:13▼返信
フェミニストが擁護しようとすると
こういうご都合記事書くんだよな
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 22:14▼返信
試合中じゃなく試合後に抗議しろよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 22:16▼返信
スピード違反者が、他にもスピード違反をしている人はたくさんいるのになんで私だけって警官に抗議するのと一緒なんだよな
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 23:35▼返信
勝てないと思ったから潰したんだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 07:17▼返信
アメリカ国籍アメリカ生まれアメリカ育ちアメリカ在住で日本人と言い張るのは流石に草
日本語も喋れへんやんけ
どっからどう見ても日系アメリカ人
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 15:51▼返信
※98
ジェンダー差別の記事では女性側に共感して泣いたみたいな文言が多すぎるよね。
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 02:01▼返信
ハイチと日本のハーフでアメリカに居る
この場合、何処の国の人になるって考えるのは当然でしょ?
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 12:27▼返信
ええやん、ちゃんと国籍は日本にあるんだからどこで暮らして何語喋ってようが
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 12:25▼返信
アメリカのドラマなんかを見てて思うんだけどさ、アメリカは「ルールに対して公正であること」の感覚が日本とは大きく違う。
主人公(警官)が無関係な市民を過って殺してしまって、それを上司・同僚皆でもみ消す描写とか結構でてくる。視聴者(日本人)からは違和感バリバリ。
何かのアニメでの最終回で、主人公チームが替え玉出場して友情を確かめあうみたいな流れになって終わり、外国人からは大絶賛、日本人からは大ブーイングということもあった。

セリーナの試合もルール違反はルール違反。
男子の試合ではペナルティでないというなら、男子の試合も厳正にペナルティをとるべきで、セリーナの試合で「警告するな」という論調はおかしい。
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 12:30▼返信
大坂なおみを「アメリカ人」と言い張る人は何が目的なん?
日本語を話せたら日本人になるのか?
日本に住んでて日本語しか話せなくても外国人の人もいるし、日本人だけど親の仕事の都合でずっと海外暮らしの人だっている。
日本国籍を持ってる以上、日本人でありアメリカ人であることは否定できない。
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:41▼返信
その昔なセガのナオミ基盤てあったんだその昔なあずまんが大王の大阪いたんだ。
つまりは優勝おめでとうとアメリカ人も言いたいんだ。
大坂優勝やー!
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月20日 18:41▼返信
テニスみたいな審判に左右されるクソスポーツなんてどうでもいいじゃん
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 17:03▼返信
まおれスポーツしないしスポーツあんま見ないから割とどうでもいい
624.投稿日:2018年10月08日 02:17▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq