ディシディア生放送より
FF11より、カムラナート参戦!
まさかのジュノ大公www
ディシディア ファイナルファンタジー NT - PS4posted with amazlet at 18.09.11スクウェア・エニックス (2018-01-11)
売り上げランキング: 633

ディシディア生放送より
FF11より、カムラナート参戦!
ディシディア ファイナルファンタジー NT - PS4posted with amazlet at 18.09.11スクウェア・エニックス (2018-01-11)
売り上げランキング: 633
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ!」
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |
.i⌒|::::::::::(.o o,)::::: |⌒i 「僕はソニーに負けたくない!」
.、_ノ:::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |
帰れ
改変すんじゃねえよ
面影は残ってんねえ
野村のホモワールドでも作りたいのか
その爆死路線を逆行するクソスタッフ
強いライバル扱いなのにが違和感あるな
海外 初週でランク外へ消える
株主総会 ディシディアは爆死しました株主のみなさんすいませんでしたー
現状 野村「デュフフ、またイケメンキャラ追加しよ」
どう考えたってティファだろ?
候補はティファ(FF7)、ユウナ(FF10)、プリッシュ(FF11)だけど
ティファはナンバリング前半、プリッシュはカムラナート(FF11)が来たから無い
可能性はユウナしかない
売上も伸びそうもないから
野村がホストゲーにするのを誰も止めないし、放置してんだろうな
ユフィだよ。
ティファはナンバリング後半でしょ
ティファはナンバリング後前半でしょ
次ユウナね
つまんね~
シャーロックにストレンジな人だったか
アジド・マルジド出してる
こいつらセンス無いわ
どれ出してもいけそうなのに全然だな
つーか女キャラ増やせや
エルドナーシュと同時に戦う戦闘難しかったなあ
軍事最高司令官であり、口の院の若き院長
魔法学校卒業と同時に院長に就任したエリート
ウィンダスの平和のためなら、禁忌とされる召喚魔法に深入りするという若干暴走気味なところのある兄貴
父親はゾンパジッパ、妹はアプルル
師匠にシャントットがいる。
11で老人なら
12~15までのキャラしか出せんのか・・・
幅せっま
これで勝つる
だよな
「トキメキいれぶん学園」作ってくれよ
プリッシュやアフマウやイロハ達が全員幼馴染みで下級生なヤツ
勿論、学園長は連邦のババ・・・
流行ったっけな
アドゥリンまで続けてた奴少なくて全く話題に上らない
こいつ誰や
野村キャラゴリ押しうぜえわ
Tzee Xicu the Manifest
ツェーシシュザマニフェスト
名前がかっけえ
ここはイブノイルさんの出番だったのでは
集中狙いでボッコボコにするから
ゲーム性も独自的すぎてクソだし
野村のクソ要素の集大成みたいなゲームだった
一番意味不明なのが敵へのロックオン視点を外せない所
これ何の意味があるんだ
実力的にも申し分無い
FF11の中でもトップクラスの実力だし
まあ闇王よりはカムラの方がマシかなぐらいの人選
レディリリスあたりにしとけば
11知らん層にも見た目で受け入れられる余地があったのでは
BGMは神威かね
それ聴く為だけに買うのはちょっとなあ
レベル65キャップ時実装のカムラさんは強かったなあ
元々噂では3人目はガーネットだったらしい(一応根拠はある)
だがガーネット押し退けてゴリ推しで入ったリノアだけはロック配信した2日か3日後にノムティッシュがTwitterでリノアのヒント出しまくってた(リノアだけは自分がキャスティングしたとかも発言してる)
なおロックやヴェインの時はノムティッシュは一切関わってない
この為リノアはマクラ枠と言われてる(まぁあの優遇度合いからマクラ言われてもしゃーない)
ディシディア始まって10年かかったな
FF11は各シナリオのボスは人外とか巨大なのが多いからカムラはまあ無難な人選だろ
個人的にはスカリーZとかが良かったけどw
コンシューマー版はすそのを広げるためにシングルモードを充実させないとだめなんだけど
DDFFはAC版をやってるひとのためだけのゲームになってたのが失敗の原因だろうね。
未だにキャラ追加してるのは当初からリソースが割かれていたものを開放していってるだけかな
恐らく6人目はカイアスかアーデンかな
シャントットいるのに劣化シャントット追加してどうすんねん
しかもカオスサイドじゃないし
そもそもビビは追加するなら現魔法シューター全員総リフレッシュする必要がある。(これは初代か何かのインタビューで答えてる)
それかあるスペックで出したかったがリノアがそれになったらしい
レディリリス辺りでよかったやんついでにリリゼット出せるし
ブロントは大迷惑キャラで公式からもガチで嫌われてる
リノアであれだけ大炎上したのにいきなり4人目までしないでしょ
ブロントはほぼっつか絶対無理ってレベル(ブロント入れるならリリゼット入れるよ)
それ位開発から嫌われてる
時間ならメインストーリーだけなら300時間もあればいける
コメ欄見る限りそうでもないやん
ラオグリムか、せめて兄弟ワンセットやろ
存在が忘れられがちなクリルラじゃね? サンドリアの騎士団長
確かジラートのボスだよなこいつ。
海外勢流入で日本人のFF11人口ピークを迎えてしまった。総人口は増えたがな
闇王の方がまだマシなんじゃね?
個人的にはイロハ出して欲しかったけど
ヒロインですらないw
ヒロインなのに追加キャラで来ただけで大炎上したリノアと言うヒロインがいてね。
リノアはまぁ炎上はしゃーないってか自業自得だが
でも闇王の方が絵が映えたんじゃないか?w
目が節穴かよ
メガネ変えろよ
一応ピークはプロマシアだけどな
あまりの難易度の糞さと追加ジョブ等の飴なしのしょっぱさで人が減った
FF11辞典とか見てもスクエニ側でネタ的に使ってそうな例が書かれてて別に忌避されては無さそうなんだが。
別にブロントがいいとかではないが
1 2 3 9以外は来るだろ一人ずつは
11の敵役ならカムラナートはエルドナーシュはもちろん闇王とかと同じくらいトップクラスに知名度高いぞ
まさか11自体やったことないのに叩いてるの?
未だに喜んでんのニコ厨と東方厨くらいだろ
もう売ったわ
あーブロントに関してはニコニコや他の作品とかMADでやり過ぎだったんよ。
一時期の淫夢みたいなもん ガンガンとかでもブロントネタ故意に外してた事あったし
嫌いな作品でも使わないと面倒な事になるときあるし
それにブロントが嫌われて無いならデュオデシムでプリッシュ出さずにブロント出してる(人気キャラ?だし出してくると思う)
あー...リノアと言う前科があるからじゃね
こんな僻地のブログでも野村様の為に戦わなきゃならねーんだから
14ならラウバーンとかゼノスとか映えるキャラいっぱいいるじゃねーか
11のキャラだよ。
勘違いしてるのかも知れないがブロントはあくまでいちプレイヤー(もしくはそれを元にユーザー側が作り上げたキャラクター)であってFF11という作品の公式的な登場キャラクターではないぞ?
だから普通に考えてそういうものを作品の公式キャラクターとしてなんか使わない
それはわかってる
ただアホなニコ厨とかがさも公式みたいな扱いしまくってたからね
名前忘れたけどあのアトルガンMに出てきたオーディンを宿したカッコいいコルセアが良かったんじゃねーか?
厨ニバリバリでディシディアに合ってると思う
ディシディアやってて追加キャラの人選に文句無いと野村信者なら
野村信者凄い数居るな
アンチって圧倒的不利で戦ってて偉いね
ディシディアに来る前にRK(レコードキーパー)とBEで大炎上
レコードキーパーでは一人だけ必殺技が確か2つか3つ(しかも一人ダメージが20万普通に超える リノア以外のキャラは1万出すのも一苦労)
BEは身内に優遇配信(一人だけ必殺技が最低3つ 魔法収得も3つ 最強武器がほぼ全状態異常無効と言う破格っぷり)
なおオペオムでもリノア一人だけ5万とか普通に超える
残念ながらマジでいるらしい。
公式が使わないから公式から嫌われてるって決めつけてるとか
これもう意味がわからんな…
てか11から先は全部そうかもな
13もライトさんライトさん言ってるけどエアプがかなり居るだろ
レベル65キャップ時代に乗り込んだなぁ…懐かしや
っていうかマアトとシャントットぐらいしかNPC覚えてないな
まぁ思い出補正もあるんだがw
14は既にヤ・シュトラ出てるし他に出せるキャラってエスティニアンぐらいしかいないだろ?
ナナモとか出されても困るし、異邦の連中はそれこそノーサンキューだぜ
オススメと馬鳥は周りがやってたおかげでそれなりに知ってるから問題はないなw
キャラゲーなんだから素直に知名度高いキャラ出せよ
出すなら敵側だろ
最初の方のメインミッションキャラ出したいにしてもエルドナーシュでしょ
女キャラならブリッシュかアフマウ辺り見たかったわ
こいつストーリー上では中ボス扱いじゃん
将来的に兄弟どっちも出すというなら理解は出来るけど
闇王とかプロマシアだとデカすぎてたんなる的でしかないしな
とはいえミッションやってたら知ってるにしても人気キャラではないよなぁ
昔やったミッションとかのが覚えてるのなんでやろな
ヴェインを知らないのは単に12をプレイしていないだけであってラスボスではあるからな
一応登場させる意味はある
ただ、カムラナートに関してはラスボスでも何でもないし人気もそれほど高くないという
アフマウがゴリゴリ戦うんか?
60キャップ時のカムラは滅茶苦茶強かったけどな
65キャップになるまでに倒せた奴らはそう多くはなかっただろう
設定的には神を除けば最高ランクの強さだしね
アイツが強かったのは大車輪のヘイトリセットと光輪剣が一撃死の危険があったからだろ?
なんとディシディアのはどっちの技も使用技リストに入ってないという・・・w
確かに設定は♀だし、某過去三国クエのラストを飾るボスキャラで
主要イベントに絡む+女キャラにケモナー要素追加で一応要求は満たせるな
だが彼女は召喚士だからギミック構築がめんどくさそう
ベース+追加パッケージ+有料クエスト全込みのヴァナ・ディールコレクション4(PCダウンロード版)が5500円
(別途でアカウント使用料、任意でアイテム金庫拡張と使用アカウント内での追加PCに月払い課金が発生する)
興味があるならフリートライアル版がDL出来るからそっちを先にやったらどうだろうか?
FFだけどFFじゃないみたいなもの、ナンバリングですらない
シミュレーションRPGのFFTがまさにソレなんだけど分かって言ってる?
でもなんだかんだ最も作り込んだ世界観のFFで、一番利益上がったのが11だからな
まあ11のボス格出すのはいいんだよ
でもなんでカムラ?ってのが正直なところなのはある
ジラートのラスボスであるエルドのバーターとしてなら理解できるが、他にも候補いる中でカムラ単体とかよく分からん