コンパイルハートが謎の新作タイトルのティザーサイトを公開
New Title
http://www.compileheart.com/alcw/
「New Title Coming Soon…」
New Title Coming soon!https://t.co/TtmoqEGrX3 pic.twitter.com/p9cnnvjCp9
— コンパイルハート (@CompileHeartWeb) 2018年9月11日
この記事への反応
・今度こそムゲンソウルズ…
・オメガクインテットの新作を…!!
・FFFの続編でも良いのよ?
・名前からネプテューヌなさそうだが
楽しみだな (*´ω`*)
・いるはーとのゲーム化?
・ねぷの新作🤔🤔🤔
・勇者ねぷに出番ないから妹達が主役のねぷねぷがくるでしょう。
・またか!最近コンパの新作発表が毎月のようにラッシュで来るなあ・・・
・Newtitleやから新作タイトルってことよね?シリーズ続編とかじゃなくて
・コンパゲーム出しすぎやろw
コンパちゃんまだ新作あるの!?
勇ネプ、ヴァルニール、アークオブアルケミストも控えてるのに次はなんだろう
勇ネプ、ヴァルニール、アークオブアルケミストも控えてるのに次はなんだろう
竜星のヴァルニール 限定版 【限定版同梱物】・つなこ、ナナメダケイ、平野克幸が合作! 「描き下ろし特製BOX」! ! ・未公開ラフ盛りだくさん! 「豪華ビジュアルブック」! ! ・全5冊書き下ろし! 「魔女の禁書」! ! ・5人のキャストが魔女の禁書を朗読! 「キャスト朗読CD」! ! 同梱 & 【予約特典】戦闘曲全収録! ! 「特製サウンドトラックCD」 & 合計1000名様に当たる! ! 「描き下ろし複製サイン色紙」応募シリアルコード 付 - PS4posted with amazlet at 18.09.11コンパイルハート (2018-10-11)
売り上げランキング: 828

誰も得しないから
switch独占の新作ソフトを出し足場を固めつつ
switch版ねぷ発売で売上アップという作戦か
アホなりには良く考えたな褒めて遣わす
とくに作りこみ甘いコンパだとな
その点中小の方がフットワーク軽くていいよな
スイッチが優勢になってきてる国内のハード情勢に柔軟に対応できる
本当にあと3ヶ月で出るのか?
何にも情報無いから予約もできん
予約伸びないから延期です
何か一本発表されるだけで流れが来たとか言いだせて
負けハードのPS3を応援してたゴキみたいでw
フリプにもなった事だし
上のコメント見て本当にそう言えるのか
手薄なスイッチ市場は中小にとってチャンスだからな
ちゃんと市場を見れる中小が増えてきて何よりだわ
ゲーム買いたくてウズウズしてたからゲームラッシュが来たら買いまくるわ
キモいPS信者のファルコムだけはいらんけどな
ゴキ共が今からswitch連呼してるのが笑える
早く対応機種発表してくれ
3千本以下じゃおまんま食えないのよ
ゴキの成りすましって詰めが甘いよなw
あーゴキどもの好きなあれか
クソゲーやってないでスイッチ買って神ゲーやろうぜ
これが一番酷いwww
スイッチの神ゲーって何?
あと、バグも消込みも。
知ってる訳ないじゃん
ゴキの成り済ましなんだからw
ここもお終いだな
いよいよあかん領域に来たって感じだ
1位 PS4 スパイダーマン
2位 PS4 フォールアウト76
3位 PS4 ジャッジアイズ Amazon限定あり
4位 PS4 セキロー Amazon限定あり
5位 PS4 セキリー Amazon限定なし 、6位 PS4 ヴェスペリア リマスター 、7位 Switch スマブラSP 、8位 PS4 ジャッジアイズ Amazon限定なし 、9位 PS4 ゴッドイーター3 、10位 PS4 トゥームレイダー
こういうアホなゴキブリのせいでサードがどんどんスイッチに逃げる
逃亡先のスイッチがハブられてるのはどういう事!?
nin64で突撃するような信者がいるハードにネプ出したら大炎上するw
ダンボールじゃね?
あれ一応紙だしw
続編匂わして終わってるの多すぎやねん
フリプ来てるし何かあるんじゃね
少しはファルコムを見習ってゲーム作れよ
殆どシステムを少し変えただけのクローンじゃないかよ
そろそろダメそう
スイッチ独占買取保証て話だね
買い支える必要性無いね
あそこは無駄に力入れて自滅したからな
その辺コンパは良くも悪くも安定してるよ
こんなクソゲー待ってました!なんて奴いるのが不思議
ソフトが冷えてる時期を狙って誤魔化していかないと
PSから出て行け
2から1をプレイするのかったるいと思ったけど、1をクリアしたらちょっと感動した
大筋のストーリーはいいのに途中のテキストが退屈なのがもったいない
フリープレイに来たのはこのための布石
壁にポスター貼ってたったけど
あれじゃないの?
タイトルが「勇ねぷ」じゃなかったみたいだし