• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  
  


   
   
妻の職場にも昔パワハラ役員がいて苦しめられてる人達が居たけど、
ある時中途で入った人が三ヶ月その役員の言動を録音&記録してから、
通報&社内暴露してさすがに役員でも死んだよね。
その人は三ヶ月でまた転職して行って、
誰かが雇った合法的ヒットマンだったんじゃないかって噂になったよ…

   
   


  
  
  
  


この記事への反応


  
ほぼ入社と同時にこれだけできたって事は
社の内情を最初からわかってて老害を抹殺したんだろうな。

  
これ、普通にビジネスとして行けそう。
労働組合とかよりよっぽどワークしそう。
かつ、そーゆー仕組みがあるってことが強烈な牽制になりそう。

  
いいなぁ、俺もブラック役員ヒットマン雇いたい
  
大きい会社だと本当にそういう人雇って
変な人がいないかチェックさせた方がいいと思いますね。

    
現代のリアルシティーハンター。
居るんだね。きっと。

  
海外では実際にそういう仕事が有りますね。
社長とかが依頼する形ですが

  
↑日本でもこういうビジネス 立ち上がって欲しいですね
なんという職種になるんだろう…?

  





  



ちょっと違うかも知れんけど『クロサギ』思い出した!
こういうヒットマンがもし日本でも
気軽に雇えたらいいのになぁー











コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:33▼返信
用事が済めば自らも捌けて行く見事なスイーパーっぷり
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:34▼返信
嘘松やな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:35▼返信
清々しいほどいつものツイ追い嘘松寄稿っぷり
なんかこう「上司を倒すぜスカッと系嘘松」ってはちまの看板記事だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:36▼返信
はいまたアゲアゲしましょうねバイトくん
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:37▼返信
twitterからネタ引っ張ってくるのはこの際置いておいて
その時に宣伝ツイートまで記事に組み込んじゃうと記事ですらなくなってPRになっちゃうんだけど
なんで自ら台無しにするんだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:37▼返信
これが課長とかならまだ分かるけど、
役員てそんな直接会わないだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:38▼返信
嘘松だろうけど、まぁ効果的な方法ではあるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:40▼返信
もうこの職場での痛快嘘松お腹いっぱい
ネットで嘘かいて発散してるだけでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:40▼返信
スカッと嘘松
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:40▼返信
社名出してるからこれは事実だろうね
嘘だと実体が無いもんだから抽象的で誤魔化す
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:40▼返信
録音しただけで終わるならさっさとやればよかったのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:41▼返信
※6
小さい会社の事務とかだったら普通に接するだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:42▼返信
スカッとはち松
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:43▼返信
はあ??????????????!!!!!!!!!

本当松だったらおまえら全員死刑な!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:43▼返信
※これ、普通にビジネスとして行けそう。
でも毎回依頼された職場で募集してて採用されないといけないんだろ
ベテランになればなるほど採用年齢の範囲から外れてくし
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:44▼返信
会社名出してるからこれは本当松
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:52▼返信
コメントに困るわー
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:56▼返信
いや録音くらい自分でやればええやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:58▼返信
社会不適合者なら常識
あいつら根性ねぇし周りに働けっていわれて無理して面接に来るから反抗的なんだよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 09:59▼返信
会社名出しただけで本当松とか言っちゃうヤツちょれえええ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:00▼返信
ただの産業スパイだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:01▼返信
ぶっちゃけ新人ごときがなにしようが役員やめることないよ 原因はその本人にあることが多いから
いじめたくなる奴っているだろ?
たとえば空返事とかするやつ
あーいうやつは頭小突いてやらねぇとわかんねぇんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:01▼返信
密告から上が動いただけでしょ、大企業なら余裕
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:01▼返信
これは松生えるわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:01▼返信
その会社が今回の話に出てくる会社だとは一言も書かれてないのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:03▼返信
嘘松からの広告スタイルがラノベ業界から
一般企業も使うようにシフトしてきたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:04▼返信
自分の会社がやばい会社みたいにミスリードさせる狙いもあるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:05▼返信
密告なんてほとんどないっしょ
インサイダーの内部告発とかならありえるかもしれないけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:06▼返信
ごめん、少なくとも過去問題のあった会社を宣伝とか言われても、イメージ悪いだけで良くはない。
バカッターらしい行動やね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:08▼返信
どこの特命係長だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:09▼返信
ようは働きたくなーいって奴がネガティブな情報ばらまいてんだろ おカマ野郎が
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:10▼返信
まずは痛めつける 当たり前
ドカタやイベント設営の仕事やってみ?
初日から怒鳴り散らされるから
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:15▼返信
捏造スカッとジャパン
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:16▼返信
NBOXもう買わない
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:20▼返信
俺これを本当松にするよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:28▼返信
被害にあってた従業員にとっちゃ救世主様だったって事よ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:28▼返信
今の時代録音されて週刊誌にでももってかれたら終了やな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:30▼返信
これ見方によっては現場を乱すだけ乱して当の本人は逃げたって事だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:30▼返信
嘘松おじは震えて眠れ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:31▼返信
ステ松
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:33▼返信
バズったら宣伝の流れ寒すぎるからやめて欲しいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:33▼返信
いいじゃんこういう仕事できるといいね
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:33▼返信
いまどき録音録画される心配できないやつって相当バカだよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:34▼返信
でも、いたら良いよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:35▼返信
※43
老害は機械に疎いから
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:37▼返信
三ヶ月で去ったっていうのはマジで誰かに雇われたんじゃないかな
どうせすぐ辞めるならなんでもできるし
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:40▼返信
松の香り
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:42▼返信
またツイッターの話かよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:49▼返信
つまり世の中の他ケースも行動に移ればどうとでもなるのに誰も動いてないって話すかね
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:51▼返信
大丈夫いくらリツイートされても1円ももらえませんって言いすぎて
宣伝するようになったのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:51▼返信
これは嘘坊主
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:51▼返信
唐突な昔語りは99%嘘
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:53▼返信
導入からして嘘
友人知人もね
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:53▼返信
よくわかんないけど
丸順っていう所がパワハラ役員のクソ企業ってこと?
よっしゃ不買するわ任せとけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:55▼返信
タイトルしか見てないけど言うよ

はい、嘘松
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:57▼返信
会社名出してたら嘘松じゃない?

パワハラ役員はもういないよ宣伝嘘松だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 10:59▼返信
ヒットマンのくせに仕事に3ヵ月もかかるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 11:06▼返信
嘘松からの宣伝定期
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 11:06▼返信
所謂探偵とか雇えばそれくらいできるだろうけど
そんなもん雇わなきゃいけないほど放置してた奴がその先まともにやれるかは別の話
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 11:06▼返信
【速報】スパイダーマン国内ミリオン確定!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 11:07▼返信
いやヒットマン雇わなくても録音や記録はやれそうな気がするが
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 11:18▼返信
唐突な宣伝に草も生えない。
クズは大変ですなぁ(笑)
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 11:34▼返信
>海外では実際にそういう仕事が有りますね。
>社長とかが依頼する形ですが

すでにあるってばよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 11:39▼返信
 
 
スカッとする嘘松の話
 
 
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 11:57▼返信
ネタパクらせていただきます
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 12:05▼返信
その人はごく一般的な社会人
同じ手段で戦わなかった既存社員がゴミ屑
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 12:06▼返信
かっけぇw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 12:07▼返信
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 12:11▼返信
三ヶ月でまた転職ってことは
元々短期のつもりだった可能性はある
長居しない計画だったからこそ思い切った行動に出たのかもしれない
逆に転職を考えていない人はなかなか思い切った行動は出来ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 12:14▼返信
この嘘松既に他のサイトで見たわ
遅い上に嘘松
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 12:17▼返信
通報&社内暴露という表現からして嘘だなこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 12:18▼返信
社労死がそれじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 12:24▼返信
本当なら社長が関係してるとしか思えない
よーく考えてみろよ 3か月ごとに渡り鳥してる人材をとるかって話
事実なら弁護士に相談して問題になる前にその役員を処分したってところだろうね
弁護士を使ったほかの事案としてヘッドハンティングを装って辞めさせるという話も聞く
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 12:30▼返信
普通に探偵がやったんだと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 12:49▼返信
今日も嘘松は絶好調やな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 13:14▼返信
事実が明るみに出て役員はクビにせざるをえなくなったけど告発した中途も邪魔だから辞めるように仕向けられたって可能性のほうが高いと思うぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 13:19▼返信
なんで宣伝するん
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 13:32▼返信
むしろ宣伝するための嘘松だから
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 13:49▼返信
嘘松
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 13:52▼返信
後から宣伝だけで嘘松ですね
しかし馬鹿だこいつ。これはしばらく宣伝した会社はクレーム処理に奔走されますねえ
首切りの可能性も見えますねえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 14:20▼返信
もしかして:派閥抗争
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 14:42▼返信
「妻の」時点で嘘松くさい
大体こういう話って、友達か知り合いか妻とかだよなwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 14:58▼返信
多分想像通り、余りにも手際が良過ぎて普通じゃないでしょw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:47▼返信
嘘松
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:31▼返信
バズらせて宣伝で終わるツイートってもうはちまに依頼してる関係じゃないの?
俺的の方でも見かける様になった手法。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:01▼返信
リアル特命係長只野仁って所だろうが間違いなく創作だろうなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:03▼返信
もう広告のために嘘つくのやめろゴミ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:36▼返信
また嘘か
本当だとしたら会社が雇ったんでしょ
解雇するにも理由が必要だからその証拠集めに
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 19:46▼返信
嘘松!
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 20:32▼返信
盗聴テープは証拠品にはならないんですよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 22:38▼返信
うむ、人材不足の中、このビジネスはいけるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:50▼返信
嘘松かどうかなんてどうでもいいけど
そのあとお決まりのように入る宣伝の所為で「あぁこっちが言いたかっただけか」って冷めるわ
最近このパターン多過ぎない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 05:57▼返信
※46
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 22:22▼返信
ヒットマンブギウギバンド
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 11:24▼返信
自浄機能が働いていないクソ会社ってことじゃねえか

直近のコメント数ランキング

traq