• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


グーグルスマホ、来月にも日本に iPhoneに対抗  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35293400S8A910C1916M00/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35293400S8A910C1916M00/
  



記事によると
96929338012092018TJ2001-PB1-2


  
米グーグルが10月にも自社開発のスマートフォン(スマホ)「ピクセル」を日本市場に初めて投入する。新型機の販売についてソフトバンクグループやNTTドコモと交渉している。本体価格は7万円以上になる見通し。
  
同社は18年に入り、台湾のスマホ大手、宏達国際電子(HTC)の開発部門の一部を買収した。同社はグーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を採用したスマホ開発の経験が豊富で、新モデルはグーグルが元HTCの人材を取り込んで開発した初のモデル。
  
 日本のスマホ市場では首位のアップルが半分近くのシェアを握る。残り半分をソニーなどで分け合うが、ここにグーグルが加わる。グーグルのOSの最先端機能が実装されたスマホとして、ヘビーユーザーを中心に一定の需要が見込まれる。
  

  
  

  


この記事への反応


  
マ?頑張ってGoogle
  
買うか
  
> 新型機の販売についてソフトバンクグループやNTTドコモと交渉している。
めんどくさいことはしたくねえんだ。SIMフリーで出してくれ。

  
これでやっと日本でも普通にAndroidアプリの開発ができるように・・・
  
来月出るpixel3が日本も対応で出るって事?
まさか去年の2をお前の国にも対応してやんよって事じゃないよな。

  
技適とったのかな。まだまだ様子見。
  
あたかも最近の話っぽく装ってるけど、
Essential PhoneもPixelも
もう一昔前のスマホやぞ。
ワイもEssential PhoneのOcean Depth買いたかったです。

  





 

  
  
  
  
OK、グーグル
多分買わないと思うけど期待してる

  
  
  







コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:01▼返信
Xperiaで良いじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:05▼返信
検証機以外での需要ないだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:06▼返信
伸縮性のあるボクサー型のスパッツに近い感じ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:06▼返信
ふたいたいは
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:06▼返信
んで
駄目みたいですね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:06▼返信
んにゃぴ
駄目みたいですね
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:08▼返信
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:08▼返信
ジャップは基地害
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:10▼返信
ラブガイジ!サンシャイン!
ジャップは基地害
ジャップジャップ卑怯者
ジャップは陰湿
ジャップは池沼
ジャップはゴキブリ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:10▼返信
チョッパリはゴキブリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:10▼返信
ラブガイジ!サンシャイン!
ジャップは基地害
ジャップジャップ卑怯者
ジャップは陰湿
ジャップは池沼
ジャップはゴキブリ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:11▼返信



Nexus7並の価格で売ったらアップルからシェア奪えたかもなのに


13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:11▼返信
挑戦人とジャップゴキブリがイキリト
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:11▼返信
ラブガイジ!サンシャイン!
ジャップは基地害
ジャップジャップ卑怯者
ジャップは陰湿
ジャップは池沼
ジャップはゴキブリ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:13▼返信
※1うるせーかまぼこ野郎
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:14▼返信
レンズが単眼ってw
なん年前??です
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:17▼返信
7万超えるんなら林檎でいいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:19▼返信
オッケーグーグルで代わりに電話応答とかメール返信とか通販やってくれるんだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:23▼返信
Xperiaがリファレンスモデルとかいってた捏造ゴキ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:24▼返信
この価格だと処理速度でアイポンに負けるだろうしいらんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:24▼返信
※17
Apple:では10万円ご用意ください(ニコッ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:54▼返信
海外ではPixel3が発売されるけど、日本では型落ちのPixel2が出るみたいだね
3が日本円換算で16万円するから誰も買わないだろうって考えもあるようだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:59▼返信
一年前の型落ちモデルを7万円って正気かよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:02▼返信
Android 9正式対応のスマートフォン「Essential Phone」をIIJが国内発売。Snapdragon 835搭載で一括税込約5万円から

PH-1は,「Androidの父」として知られるAndy Rubin(アンディ・ルービン)氏が率いるEssential Productsが開発したスマートフォンで,早いタイミングから日本で合法的に使うために必要な技術基準適合証明に対応していた製品である。Google純正端末であるPixelシリーズの国内展開がなされていないなかで,Android 9を「合法的に」使えるPH-1は極めて貴重な存在と言えるだろう。

これでいいじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:06▼返信
OS作っても儲からないから今のグーグルってサムスンに儲けさせるためにアンドロイド作ってるようなもんだからねぇ
マイクロソフトのサーフェスも同じ。
ただアンドロイド同士の競争って(部品会社同士の戦いで)激しいから勝ち目ないよね。自分のスマホだけ使える機能とか入れるかもだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:07▼返信
日本はiphone 王国だからなぁ
いまさらツイッターのトレンドに
デュアルSIMが上がるくらいの後進国
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:13▼返信
グーグルって実はアンドロイド業界では儲からないOS作ってるだけの家畜で負け組だからなぁ。ハード作ってサムスンに追いつきたい!って思ってるんだろ。
でもいくら儲けたいからってクソ高かったらグーグルのブランド付けても売れんよ。まぁわざわざグーグルの名前つけてサムスンと同じスペックで同じ値段じゃ出さないだろうがな。その分上乗せしないとな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:13▼返信
買うわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:15▼返信
XRよりは安価にしないとどうにもならないような
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:21▼返信
Google Homeも北米版から一年以上遅れて国内販売したし、
あまりやる気ないっぽいなGoogle
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:36▼返信
pixel2だとしても嬉しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:38▼返信
10月なら3でしょ。

まあでも去年2を出して欲しかったよな。待ってたのに出ないので不本意ながらGalaxyにしちまったよ…。
悪くは無いどころか、結構満足。でも独自部分がウザかったり、またGoogle端末に乗り換えるのが億劫(NEXUS5→5XとかはiPhone並みに移行がスムーズ)なので、出すなら継続して出し続けて欲しい。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:42▼返信
たけーよ
もっと安く出せよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:51▼返信
※8そんなに嫌なら釜山港へ帰れば?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:54▼返信
スマホは数百円になったらでいいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:57▼返信
高い
まあブランドの安心感を売りにしてるから仕方ないか
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:58▼返信
無駄な機能特盛
性能過剰
十数万とかそれ買って何すんのレベル
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:59▼返信
ガラケーでいいわ
ソシャゲやらないし
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:07▼返信
※35
アメリカのスマホなら5000円以下で買えるぞ

RAM512MBだけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:16▼返信
ASUSでいいや
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:18▼返信
なんで今さら?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:20▼返信
余計なアプリ入って無いのがいいね

あと、OSのアップデートが最速で来るのと、アップデートが保証されてるくらいが利点かな。

nexus5は良かった。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:20▼返信
めっちゃ欲しいけど貧民のワイはandroid oneで我慢。てか、結構十分。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:22▼返信
竹島スマホGooglevs独島スマホApple
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:41▼返信
中華スマホに毒されたワイ、興味示せず
46.迎恩門ビグザム(^👄^)投稿日:2018年09月13日 09:41▼返信
間が悪いなあ。エリクソンの次の候補に入れるよ、Google📱
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:48▼返信
iPhone以外のスマホに高い金出したい勢は国産品を買ったりするもんじゃないのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:50▼返信
なぜ日本のメーカーは
「余計なアプリを入れない」
という簡単なことができん
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:52▼返信
Nexus6-2なら買うわ
モトローラの方な
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:01▼返信
Pixel3国内販売あるの?
nexusからpixelになって国内で出ないので
3も期待しないことにしてzenphone買ったぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:09▼返信
テレビ機能やら財布やら抜いた簡易構造なら買い
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:11▼返信
スマホになってからどれも変化がなくてわざわざ買い替えようとは思わなくなったな。
バッテリーが寿命なら考える程度。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:16▼返信
Googleって自社スマホ前にも出してたよな
名前もう忘れたけど
ちょっと売れたけどさっと消えていった
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:20▼返信
>>27
グーグルプレイの利益でボロ儲けだろ
あと広告収入も
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:40▼返信
スマホは低価格モデルで十分だからHUAWEIを買い続けるかな
3万円クラスのでも十分使える
浮いたお金は新車乗り換えの足しにする
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:44▼返信
ペリアのジャック廃止路線見て
イヤホンジャックさえあれば買ってた
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:47▼返信
※44
リアンクール岩礁 VS 独島なんだよなぁ
グーグルもアップルも竹島表記は日本版だけ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 11:01▼返信
pixel3って開発担当はLGで記事はHTCの事を書いてるしpixel2なんじゃない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 11:04▼返信
おーマジか
絶対買うわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 11:06▼返信
Googleのアプリって無駄にサイズがでかいし、使いにくい、そんな会社が作ったスマホだからなあ…期待できんなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 11:08▼返信
まぁNEXUSの頃に戻っただけだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 11:12▼返信
日経だから話半分に聞いた方がいい

※24
そっちはPH-2の開発も中止したし、Essential Products自体がつぶれそうだけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 11:19▼返信
★韓国、高校生22人による女子中学生集団レ.イプ事件

●事件は、5年前の2011年9月までさかのぼる。夜9時頃、ソウル道峰(トボン)区に住む当時中学生だったAさんと友人Bさんは、好奇心から家の近くにある店でビールを買い、路上で飲んでいた。
●しかし、2人のちょっとした背伸びは、当時高校生だった4人の男たちに見つかってしまう。男たちは「学校にバラされたくなければ、飲み会に付き合え」と2人を脅すと、近くの山に連れ出した。そこでAさんとBさんは、無理やり酒を飲まされた挙げ句、気を失い、4人の男たちにレ.イプされたのだ。
●しかも、事件はここで終わらなかった。翌週、AさんとBさんは再び男たちに呼び出された。そこで2人を待っていたのは、前回を上回る22人の男たち。彼らは「逆らえば両親を殺す」と脅すと、再び2人をレ.イプしたのだ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 11:33▼返信
クソボッチで休みは引きこもるSNSもやらねえ俺には
マジでカメラがいらねぇんだわ。
それ抜いてくれて安くなると
買う俺みたいな陰キャ層いっぱいいると思うんだけどなぁ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 11:45▼返信
絶対買わないけど応援してる!
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 12:01▼返信
nexusは安いからちょっと売れたのにpixel2は高いから売れないよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 12:04▼返信
おサイフケータイ対応してないと買わないよ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 12:29▼返信
ずっとnexus使ってたが
PIXEL日本発売遅すぎるわ
もうZenFoneに変えちまった
日本市場を軽視してるGoogleはもう買わないよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 12:32▼返信
AMAZONさんやっちゃってください
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 13:20▼返信
まあ、利点としてはiPhoneの様にアップデートやセキュリティーパッチの更新が
早いので安心できる所かな、他の会社の機種はその辺適当だかならな・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 13:28▼返信
やっときたか。これで迷いなくペリアから乗り換えられる。
72.加津庸介投稿日:2018年09月13日 13:30▼返信
新型iPhoneが色々うんこすぎなのでPixelも乗り換え先候補として検討します。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 14:06▼返信
Nexusから買い替えでPixel待ち望んでたが、
ドコモやソフバンから出るなら絶対買わんわ
つか普通にSIMフリーで出せや
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 14:07▼返信
ようやくアンドロイドでまともなゲームが遊べるのか……
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 15:17▼返信
独島iphoneより100倍ええわwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 17:40▼返信
※67
大手キャリアに飼いならされ過ぎだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 17:44▼返信
ファーウェイが色々言われてるから、Pixelが安く手に入るなら乗り換えたいな
HTCもAU時代は使ってたから割と信用できる、SIMフリー版はクソだったけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 18:25▼返信
安いと思ってしまった
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 20:35▼返信
7万以上なら同じ型落ちでもiPhone8でええわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 22:49▼返信
AUは...?なぜAUはないの?今回のiPhoneあまりにも高いからPixel 3買う層いると思うんだけどなあ。
ソフトバンクとドコモだけか...Googleさんには頑張ってほしい

直近のコメント数ランキング

traq