飲ま飲まイェイ! 伝説の空耳ソング『恋のマイアヒ』さらにノリノリになって復活
http://news.livedoor.com/article/detail/15296110/
記事によると
・何語かわからないけど思わず口ずさんでしまうO-ZONEの『恋のマイアヒ』。日本でも大ブームを巻き起こした伝説の空耳ソングが、平成最後の夏によみがえった!
・O-ZONEの中心メンバーだったダン・バランが『恋のマイアヒ』発売から15年という節目の年にアニバーサリー“マイアヒ”を発売。『恋のマイアヒ2018 ~ノマノマ・ダンス』として9月12日より全世界でリリースされた
・ダン・バランは9月17日に放送される『MUSIC STATION ウルトラFES 2018』への出演が決定。13年振りに『恋のマイアヒ』を披露する予定だという
この記事への反応
・またくっそ懐かしいものを
・めっちゃ懐かしい
・クッソなつい
・何故流行ったのか未だに分からない。
・飲ま飲まイェイとか懐かしいなオイ(笑)
・そんなねえ、某所の黄金期をリアルタイムで知ってる、とかドヤるの人間として終わってるからいますぐ死んだ方がいいよ?(真顔
・えっ、15年……えっ?
懐かしすぎる・・・
そしてめっちゃノリノリになってる
そしてめっちゃノリノリになってる
恋のマイアヒ~DRAGOSTEA DIN TEIposted with amazlet at 18.09.12avex trax (2015-10-28)
売り上げランキング: 7,870

駄目みたいですね
↑なに言ってんだこの馬鹿
ノマネコ騒動もしらんのか?
今すぐ死んだ方がいい(真顔
そしてこんな最近の事に何言ってんだと思う俺。
勝手に使われたじゃなくて
AA発祥のキャラクターを商標登録しようとしたのが発端だぞ
ペンチラ
クソ化したな
つい最近のコンテンツやぞ
そういえば名古屋にOZONEていう駅あるんだよ
大曽根(おおぞね)と読むんだけどね
それを無断でフジ+SMAPがパクって炎上しただけじゃ・・・
その時はまだTVが勢力持ってたので「Webの個人ネタを金儲けに利用するなんて
TVも堕ちたモンだな」とか言われてたのに本当に凋落しちゃったな。
これと、ガンダムスタイルなんで流行ったのかサッパリだったな…いやガンダムはゴリ押しだったが
そしてボン・ジョビやダンシングヒーローで盆踊りやったみたいに盆踊り化しそうでちょっと怖い
空耳歌詞起こした奴とFlash作ったやつだから
ニコニコキッズさんくっさ…w
の方が好き
そりゃ自分もオッサンになるわけだ…
ルーマニアとかじゃなかったっけ?
これがテーマになるかと思ったら劇中全く流れなかったな
飲んでらのーちぇー飲んでらのーちぇー
飲ん、飲ん・・・飲ん、飲ん、飲んでらのーちぇー
っていうやつ
この変からエイベックスの凋落が始まった
臭くないのかなw
厨ニ拗らしてるなww
ニートでDTでキモオタで厨ニかよお前w