スイッチ版「アンダーテール」にとんでもないバグ見つかる
Nintendo Switch版UNDERTALEをプレイしていただき、ありがとうございます!ゲームを立ち上げた際の「ユーザーを選んでください」という画面で正しくログインしないと、セーブデータが消去されてしまう、という問題に遭遇したというプレーヤーがいらっしゃるようです。(1/2)
— UndertaleJP (@UndertaleJP) 2018年9月15日
すでにこの件の修正に取り組んでおりますが、祝日を挟むため、アップデートを実施するまでにお時間をいただくこととなります点、どうぞご了承ください。現状では、該当する画面上で正しくログインするよう、お願いいたします。修正について、可能な限り早くリリースできるよう、進めて参ります!(2/2)
— UndertaleJP (@UndertaleJP) 2018年9月15日
switchのユーザー選択は基本ゲーム起動前なんだけど、「undertale」はなぜか起動後にユーザー選択となるため、ちょっと危険な仕様になってるな
— ねす (@Lunes_FF11) 2018年9月15日
ユーザー選択せずにBボタン押してしまうとプレイしていたユーザーのデータが消える。
switchホーム画面で「undertale」を終了させる時、必ずXボタンからゲーム終了を選択すること、Yボタンからのユーザー切り替えを選択してしまった場合は必ずユーザーを再度選択すること。ここでユーザー選択せずにBボタン押してしまうとプレイしていたユーザーのデータが消える。
— ねす (@Lunes_FF11) 2018年9月15日
普通にゲーム開始した場面でもユーザー選択をキャンセルするとセーブデータ消えたw
— ねす (@Lunes_FF11) 2018年9月15日
つまりシンプルにまとめると「switch版アンダーテイルをプレイ中にユーザー選択をキャンセルするとセーブデータが消える」ということのようですね。ゲーム起動後にユーザー選択させるというイレギュラーな挙動がそもそもの問題っぽいので修正してほしいな……。
— ねす (@Lunes_FF11) 2018年9月15日
ユーザー選択画面をBボタンでキャンセルするとその後に通常通りAボタンで選択してもセーブデータは消えたままなので修正されるまで絶対にBボタンを押さないように
https://t.co/Sz4kRiSvuf
— naruki (@naetoru60) 2018年9月15日
こちらの情報を元に確認してみましたが、ユーザー選択画面をBボタンでキャンセルするとその後に通常通りAボタンで選択してもセーブデータは消えたままなので修正されるまで絶対にBボタンを押さないように…(※動画は編集でユーザー名を隠してます) #UNDERTALE #NintendoSwitch pic.twitter.com/OtAjZAjHJE
この記事への反応
・何それ…絶対フラウィーの仕業じゃん…
・さっそくやっちゃいましたなw
・完璧フラウィーの仕業だ……
・ついでにメタトンの家でハマるバグとパピルスの雪像の上のパズルを解くと同時に落ちるとBGMが消えるバグの修正もお願いします。
・フラウィーが現実世界のゲームに介入しているんですね!!
・Switch版アンダーテールでも、セーブデータ破損問題が発生してしまったのか…。 ただ、あのゲームとは違って原因が明確だから、復旧は早いだろう。 発売日当日の土曜日なのに早速公式が注意喚起するなんて、先月あのゲーム遊んでた俺から見れば羨ましい限り。
間違いなくヤツの仕業ですわ・・・
UNDERTALE - Switch (【永久封入特典】ストーリーブックレット 同梱)posted with amazlet at 18.09.15ハチノヨン (2018-09-15)
売り上げランキング: 34
UNDERTALE - PS4 (【永久封入特典】ストーリーブックレット 同梱)posted with amazlet at 18.09.15ハチノヨン (2018-05-24)
売り上げランキング: 1,059
UNDERTALE - PSVita (【永久封入特典】ストーリーブックレット 同梱)posted with amazlet at 18.09.15ハチノヨン (2018-05-24)
売り上げランキング: 785

オレ的ゲーム速報に行くわ!
コメリは、わたしの、ディズニーランド
これが現実。
そう、任天堂スイッチならね
衣装ケースは、お風呂
これが現実。
スイッチの残飯なんて買ったばっかりに・・・
さすが任天堂スイッチ
はちまで、おー
「アンターノデータキエテイル」に名前変えろ!w
ファミコンのドラクエのセーブデーター消去があったろ
まあガキんちょには理解できないかww
スイッチのせいじゃねーだろバーカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんなクソゲー誰も買ってねぇからww
被害者実質0だし、悪いのはサードの無能プログラマーだろw
流石は情弱専用ハードだなニンテンドースイッチwww驚きの連発ですわwww
こんな出来損ないのクソゲーのせいでスイッチを叩くのはお門違い
ガキかっつーの
自慢の撃ち殺しゲームでも買えよ
任天堂『(せっかくお金払って集めたのに…)』
まあポンコツだからこんなバグ発生してるんだけど
メーカーは気を引き締めてほしい
こんなことで足引っ張らないでほしいな
セーブデータが消えたらまたゲームがやり直せるんだから
むしろ楽しみが増えるだろ
四八(仮)はps2のゲームだから修正なんかできず苦情をバンプレに申し入れると涙を拭くハンカチを送ってくるというネタっぷり
逆にバグは無かっただろうよ
ソニーが関わってたら修正パッチ配信されるわ
じゃあ別に良いじゃん
スイッチは有料会員じゃないとセーブのバックアップ取らせてもらえないんだっけ
カッパえびせんは、減塩だと、値段高くなるのはなんでや
ああ、
カープのバッティングもそんで
ここで吠え続けても今の状態じゃ救いは無いぞ
チマキ屁を超えて
課金する奴が悪い👎
スイッチだもんw
つか豚はこの手のゲーム絶対買わんだろ…
爆死かな
そう、スイッチならね!
タバコの銘柄を、答えよって言ってくれるの、わたしくらい?
システム屋視点だとどうやったらそんなバグを生み出せるのか謎すぎるわ
糞任天堂の知能低下学力低下定価低下作戦
ん?
練炭自殺してる😨
バグってなんや?
犬🐶
これもキャンペーンみたいなもんかなw
入会しておけばこういう事故もケア出来るよってね
ゲームした事あらへん。鮎の塩焼きした?
携帯出来ない携帯ハードでバッテリー持ち最悪だしさ
不利でコメントできないかー
2017年産のスイッチは…
舐めてんのか休日返上で直せや
0%0%0%
クソゲーにする
ゴミハード
取れない仕様だっけかこのゴミ
豚ならさっきから意味不明な事書き込んでるだろw
そうだよ
もうすぐ始まる有料サービスへ入会してもらう為よ
ファイプロお前の事だ
主人公を色々サポートしてくれる親切なお花さんだよ♪
全て任天堂が悪いけど、それを知って尚買う人間は救いようのないおバカさん
ゲーム的にピッタリな演出でしょ文句は開発に言え任天堂とswitchは被害者だ
クソステだって有料だろ
しかも500円というぼったくり価格
どうなんだゴキブリ、答えろ
何いってんだこのバカ
PS4は外部ストレージ対応なんだよw
有料でしかバックアップ取れないスイッチがゴミなだけ
無知無知ポーク(笑)
調べても出てこないぞ
え?PSは自分でバックアップを取れるんだが、PS+の方のクラウドセーブに関してはあくまでも切り札且つ保険だしな
逆だろバカ
switchのマシンスペックを使いこなせなかった力不足のサードが醜態晒したんだよ
A「セーブデータお預かり」でお預かりしたセーブデータは、「Nintendo Switch Online」ご利用期間外の保管は保証いたしかねます。
アンソするなら少しはPS4の仕様を調べようねw
セーブデータ人質にとって有料コンテンツに入会させようとしてるのは任天堂だけ
ぶーくん何も知らないんだなw
何も知らないからこそ、ああいうことを言えるわけでw
パッチでいずれ修正するんだろうけど、Switchの場合低容量過ぎ問題が常に付いて回るし、DLC展開もしづらいし、サードが寄り付きたくないわけだよな
ファーストのマリオデもゼルダもバクまみれだし
せっかく任天堂がメジャーになるチャンスあげたのにさ
みんな答えてくれたんだから礼くらい言え ※140
シティーズスカイラインを遊び進めるとマトモにプレイできなくなる最新ハード()スイッチ
現在のところ、PS+の加入期限が終了しても、6ヶ月はオンラインストレージのセーブデータが保存されているようです。なので、6ヶ月以内にPS+に再加入すれば、またバックアップデータを使うことができます。
PS+に加入していない期間は、バックアップデータを利用することはできません。
PS4や箱以下のハードな時点で任天堂に非しかない
悪夢(バグやら低性能やら)食ってくれるバクはいません
A「セーブデータお預かり」でお預かりしたセーブデータは、「Nintendo Switch Online」ご利用期間外の保管は保証いたしかねます。
現在のところ、PS+の加入期限が終了しても、6ヶ月はオンラインストレージのセーブデータが保存されているようです。なので、6ヶ月以内にPS+に再加入すれば、またバックアップデータを使うことができます。
PS+に加入していない期間は、バックアップデータを利用することはできません。
ユーザー甘やかすなよ
付け上がらせてるから任天堂が不利益被るんだよ
いつものしょぼい任天ゲーだけ出しとけばええねん
ソニーがおかしい早くつぶれて
この差よw
人質とる任天堂w
いいえ、明らかに任天堂がおかしいんです
まぁ意地でもPSハードには貸し出さないだろうけどw
PS4なら退会する際にオフラインでバックアップとっておけば6ヶ月以上、再入会までの期間をあけようが関係ないが
スイッチの場合はそうは行かないからね
任天堂に金を払い続けないとバックアップはどこにも存在しなくなるっていう…
PSプラスは解約すると6ヶ月間はセーブデータが保存される
◯あららw
任天堂こわっw
任天堂「スイッチオンライン使い続けないと、セーブデータがどうなるか…分かってるよな??^ ^」
はい風雪の呂布
とりあえずTwitter検索するかw
セーブデータ消える子もたくさん出てくるんだろうな
都市の密集したエリア、特に混雑した道にズームインすると重さが顕著になる。スイッチをドッグに入れると更にフレームレートが落ちる。小さな都市では問題ないが、大都市の場合はズームイン時に信じられないほどぎこちなくなった。ズームインせずにカメラを引いた状態ならなんとかプレイできる。しかしこれではゲームの楽しさに影響してしまう。都市シミュレーションゲームで、自分が作ったミニチュアタウンの細部を見ることが出来ない。
パラドックスインタラクティブはスイッチ版『シティーズ:スカイライン』の最適化を続けるという。移植部分はよくできているだけに、パフォーマンス問題は実に残念だった。
プレイヤーの間では録画できないのはバグではないかと話題になっていたが、『フォートナイト』公式フォーラムで今回の録画機能の無効は仕様だと判明。
コミュニティコーディネーターの1人であるショーン・ハミルトン氏によると、「メモリ不足関連のクラッシュが頻繁に起きていたため、パフォーマンスと安定性の理由から録画機能を無効にした」と説明。
任天堂は昨年10月、ニンテンドースイッチに録画機能を追加した。録画機能はスイッチ版『フォートナイト』のプレイヤーが、バグや試合中に起こった奇妙な瞬間などを共有する唯一の方法だった。
任天堂「返して欲しければ金を払え!」(ガチャツーツー
こうですか?わかりません!
179ってガチなんだろ?やばすぎ
フリプやディスカウントで余裕で元取れるからね
しかも任天堂と違って3機種合計で500円だしね
割安すぎる
ソニー信者の悪評バラマキに騙されないで
インターネット環境のない場所でも、最大7日間は『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』をお楽しみいただけます。もし『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』を起動できない場合、再度インターネット接続をお試しください。
※2019年以降の配信タイトルも決定次第、このページなどでお知らせいたします。
※タイトルの追加は、一定期間経過後に終了します。←ここ重要!
シェア機能の後追いのくせに
超劣化版なの笑えるw
switchみたいなシャープなデザインじゃなきゃ時代に合わない
セーブなんてバックアップしときゃいいだけだから問題ないよ…あスイッチって出来ないんだっけ?!ゴミやのぉwww
万年最下位堂さん…
インターネット環境のない場所でも、最大7日間は『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』をお楽しみいただけます。もし『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』を起動できない場合、再度インターネット接続をお試しください。
※2019年以降の配信タイトルも決定次第、このページなどでお知らせいたします。
※タイトルの追加は、一定期間経過後に終了します。←ここ重要!
豚のシャープと世間一般のシャープは違うようだな
バキバキで湾曲してるのがシャープだなんてw
インターネット環境のない場所でも、最大7日間は『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』をお楽しみいただけます。もし『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』を起動できない場合、再度インターネット接続をお試しください。
※2019年以降の配信タイトルも決定次第、このページなどでお知らせいたします。
※タイトルの追加は、一定期間経過後に終了します。←サービス開始前からやる気なしw
うわぁ途中でぶった切る気満々やん
やっぱりサービスの質って大事だな
最近のユーザーはサービス受けるの当たり前だと勘違いしてるわ
WiiUを容赦なくぶった切った上に
すぐにその完全版をスイッチで出すような企業だし
名前からしてスイッチと同時に終了しそうですし…
ソフトメーカーは任天堂様にゲームを作らせて戴いて販売させて戴いているし
ユーザーは任天堂様にゲームを遊ばせていただいているという精神を思い出すべきだよな
とはいえ、PS+の余剰分だけでもユーザーに色々と還元出来るほどいいシステムなのよ
と、宗教こじらせたキチ豚さんw
2018年にもなってバックアップが取れないゲーム機があるってホントかい!?
で、そんな精神で短命コース真っしぐらの任天堂ハードとw
ハーイ
正論に食ってかかるなよ
甘やかされユーザーカスが
ユーザーを大事に出来ない任天堂の色に染まった任信がサービスは甘えとか言う資格なんて無いよ
ちゃんと金を支払った客だけがサービスを受けるのは当たり前だろ
古事記かよ
バックアップを取ることの大切さを学ばせてるんだろうね
任天堂スイッチなら仕方ない
ポケモン Let's Go
Splatoon2
DARK SOULS Remastered
Dead Cells
FIFA 19
NBA 2K19
豚Wii
???
セーブ破壊のおまけつきかよ
本当にクレイジーだな
ゲームも満足に遊べやしない
これソニーならスレが100行くな
でも本当にこのやり方は悪質すぎるでしょw
サービスや値段に差異があって当たり前だよ
まだ持ってないんだなw
ワロタw
買ってから出直して来なw
(買うとは言ってない)
Wiiu以降は悲報続きの会社ってイメージしかない
アカウントでセーブが切り替えられる訳でも無いし、端末から解放されるアカウントが端末とアカウントとセーブを縛るという
これがスイッチなんだよね
当時PS4がオンPSN有料ってだけでスゲー叩いてた奴等ですからなwww
もう見に行ってないけど完全に豚舎になったんだな
タラヲやんけw
それが、いざ任天堂が!ってなるとPSを叩いてたこと忘れてマンセーし出す…マジでキモいよな
イクラやったわ…
これ系統
システム側(俗に言うファームウェア)の問題なこともある
「システムソフトウェア側でそういう挙動になってる」こともあるので
ハード屋との連絡が必要ってのもよくあることだ
だったらスイッチの仕様のせいじゃね?
TGSで更に驚きの発表があったら任天堂はどうするんだろ?
ドライブスルー買った人いるかな?
自分はシャイニングレゾナンスと何かを買って2000ポイント貰おうか考え中
ランキングやアイテム渡すなんかのオン要素ありは
対応しない方向だね
他のゲームで起動後にユーザ選択する事なんてないから、そもそもこのゲーム自体のプログラムが原因
休み明けには直せるって言ってるしね
ハード自体に問題があったらそうはいかない
国内じゃ任天堂が圧勝してるし長いものに巻かれるのはアフィの常
ここはソニーに接待してもらっていた時の恩を忘れてないみたいだな(笑)
スパイダーマンもやりたかったし、PS4買おうっかなぁ
運営がアホな事したため、信者以外からそっぽ向かれた模様w
ダークソウルにそんな要素は無いんだが…
NSW 6,099,926
PS4 5,716,777
パッケのみ。これ圧勝してるの?
TGS過ぎたら買えば?値下げあるかも
ないかな?
しかもブヒッチは保証があるからなぁ…
実売ということになったらとうなることやら
さらに250万本は去年でたゼルダマリカスプラマリオデ
もうね任天堂タイトル以外見向きしない客
来年あたりに死ぬんじゃないかスイッチ
任天堂強過ぎw
敗北を知りたいわぁ
開発会社が嘘?ゴキブリ???w
それが任天堂ハード流
何度でも消すさ
Switch版アンダーテイルを持ってないから分からんですが。
なんだつまりこの記事丸々嘘って事か
つまり、公式が任天堂を貶める為に、デマを流してるって、事だよな…。
ゲーム出させて、もらっておいて良く、こんなふざけた、真似が出来るな。
ゴキちゃん残念wwwwww
クラウドにセーブデータの消えた状態が記録されるだけなんじゃあ
任天堂「Nintendo Switch Onlineは19日から開始ィ!!ぜひセーブデータお預かりサービスをご利用ください」
任天堂「300円です」
有料で絞りたいから?技術が無いから?どっち?
スイッチがPCと同じハード構成ならこんなことにはならない
任天堂はサードソフトを必要とするならもっとちゃんと考えた方がいい
しかもスプラ2とか非対応タイトルがこれからどんどん出てくるというかその前にソフトでないな
3DSやWiiやWiiUでもPCにバックアップできたのにな・・・
PSプラスやXBOX LIVE GOLDに似たサービスが無かった頃のハードはバックアップも可能だったのに
有料オンラインサービスを控えたスイッチになった途端にできなくなるのは…
どんだけポンコツなんやこのゴミ糞ハードwwwww
ローカルバックアップやっぱり金か。金だろうなぁ
Nintendo Switch Online
四八や戦極姫と同じ低レベルぶり
なぜスイッチばかり取り上げるんだ
やはりステマブログか
伝統を守る老舗メーカーの鏡
※22
みたいの訴えて、見せしめに賠償請求してほしいわ
なんで注意喚起の記事がソニー(のことか?)ステマになるんだ?
これでバグを回避できる人もいるってのに
不祥事は隠して被害者を増やすのが任天堂のやりかたなの?
クソ捨てはゲーム買わないから大丈夫だけど
起動前、起動後に係わらずユーザー選択挟むとかクソすぎる
それは
スイッチ版以外のアンダーテールを遊ぶことさ!
最近全く見なくなったから分からんw
これは孔明の罠だ!
BotW出たときが頂点
発売してもう1年半
壊れてセーブデータがなくなった人も結構いるだろうね
そうすりゃ加入するだろうし。
それ元からの仕様や!w
数年後に遊びたくなっても遊べなくて資産価値無し最悪だなスイッチ
あれも今まで知らなかったけど、セーブデータひとつだけなんだってね
アトリエとかのマルチソフトはどうなってんだろ
でも私はあの犬が期間限定で入れたトラップだと信じてる。あの音声ファイルみたいになにか仕掛けててもおかしくない。
棚卸資産が激増してるのが全ての答えですよねー
ゴキステ版こそこうなるべきなのに、このゲームは大きなミスをやらかしたな
任天堂「豚には何を言っても理解できないから赤ちゃん言葉で喋らないといかんから情けないけど赤ちゃん言葉実装で」
だからゼルダで赤ちゃん言葉入れたのか
ほんま欠陥ハードやな
凄い責任転換のやりかただ。
ここまで来ると芸術だな。
任天堂はソニーと違ってそんなミスをしない。
ゴキはだまってろよ。
茶化す気がしれんわ
豚が仕様とかブヒってらw
恐らく、後者w
つまり任天堂のせいではなかった、と
ここでキチガイみたいに任天堂を叩いてるゴキブリ共は謝罪しなきゃいけないね
記事をよく読め
バグの原因はスイッチの根本的な
システム不具合だぞ
スイッチってほんとゴミだな
PS4版がパッケージ出すくらい好評なんだが
小遣い稼ぎにすらならないだろ
任天堂はこうやってゴミハードの欠陥や不具合を恫喝まがいの行為で隠蔽し
未だに情弱に売り続けてる
???
日本語理解できる?
vitaのイオンちゃんなんて本体を破壊するからな
あっそう
?
このご時世PS2時代のバグを再現するなんて、任天堂どんだけ無能しか居ないんだ・・・
この案てもそうだが、ソフト側からコンシューマハードに不具合って起こせるもんなのか?
OSクラッシャー的な事?
逆に普通に2周目以降をプレイしても、変化を恐れて同じEDにしか進みそうにない人達ばかりだけど
本体破壊バグは昔からあるから
別に不思議なことでもないよ
同梱の任天堂ソフトだけが数字伸びてサードソフトが売れなくて当然なんだよ
つまりスイッチ=PS2でことでいいんだな?
さすが20年周回遅れのポンコツw
4万円のゴミハード それがスイッチ