「仮面ライダーフォーゼ」大杉先生役のアンガ田中、「仮面ライダージオウ」に出演
https://natalie.mu/eiga/news/299768
記事によると
・ 特撮ドラマ「仮面ライダージオウ」第5話・第6話に、「仮面ライダーフォーゼ」オリジナルキャストの田中卓志(アンガールズ)が出演するとわかった。
・「仮面ライダージオウ」は、“時計”をモチーフに時空を旅する“タイムトラベルライダー”の物語。世界を破滅させる魔王にして時の王者“ジオウ”となる運命を持つ主人公の高校生・常磐ソウゴが、歴代平成仮面ライダーと出会いながら、過去、現在、未来を救うための戦いを繰り広げる。
・第1話・第2話には「仮面ライダービルド」の犬飼貴丈と赤楚衛二が出演し、第3話・第4話には「仮面ライダーエグゼイド」の飯島寛騎と瀬戸利樹が参加した。
・第5話・第6話に、「仮面ライダー555」乾巧 / 仮面ライダーファイズ役の半田健人と、草加雅人 / 仮面ライダーカイザ役の村上幸平が出演することは既報の通り。それに加え田中が、「仮面ライダーフォーゼ」の天ノ川学園・仮面ライダー部顧問、大杉忠太役で参加することが明らかになった。
・このエピソードではソウゴ、ゲイツ、ツクヨミの3人が、アナザーライダーが原因だと思われる女子高生連続失踪事件に遭遇。その謎を解明するために生徒を装い天ノ川学園に潜入した3人は、現在の仮面ライダー部の部員と“かつての顧問”大杉に出会うこととなる。


この記事への反応
・「現在の仮面ライダー部の部員」がいるのか…フォーゼに変身する奴はやっぱりリーゼント?
・大杉先生がソウゴにフォーゼライドウォッチを託すのかw
・ 5、6話のあらすじ読んだ。フォーゼのライダー部のメンバーはフォーゼの数年後の設定して総入れ替えした設定に変えるみたい。
・ フォーゼ、アンガ田中か。…がんばったねw
・ 仮面ライダー部が続いてるのって、ゴーカイジャーでデジ研が続いていたみたいやね。
・ あ、フォーゼはそーゆー扱いか!?(大杉センセ登場は喜ばしいが)
・ 何回になるのかわからなくなってきたぞ。
・説明だとほんとにフォーゼと555の話をひとまとめにするのかな
・ 弦太郎は?
てっきりきっちり19作品×2話ずつかと思いきや結構崩してくるっぽいのね
さすがに福士蒼汰くんは忙しくて来れなさそうか・・・
さすがに福士蒼汰くんは忙しくて来れなさそうか・・・
仮面ライダージオウ 変身ベルト DXジクウドライバーposted with amazlet at 18.09.16バンダイ(BANDAI) (2018-09-01)
売り上げランキング: 10
【PS4】テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER【早期購入特典】 「スペシャルドラマチックスキット~祝! 10周年記念篇~」が視聴できるシリアルコード (封入) 【Amazon.co.jp限定】ICカードステッカー&ブロマイド (2種) 付posted with amazlet at 18.09.15バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-11)
売り上げランキング: 91

変かな(´・ω・`)?
何のために出演テロップで「NEXTレジェンド???」を使ってると思ってる?
そいえばそうだね。時系列的にロストから10か月ほどか。
メテオが来るんじゃね?
先生めっちゃいいキャラしてたわ
インプット汁
よく考えてご家族の方にはほどよく
はちまはソニーから袖の下貰ってるから記事作れないもんな?w
って言おうにもフォーゼの俳優ってまともに残ってる人主役と橘さん位だいしかたないか…
30代だとハゲはいじられるけど、40超えてればあんま違和感ないな
オリキャス2名も居るんだ555単体でやれ
黒歴史w
レジェンドライダーとロクに共闘できなくなる糞設定があるから
別にオリキャスは出さなくても良いぞ
あとのライダー部は消息不明、消去法で出せるのが大杉先生しかおらんかったんやろなぁ
天野さんはブレイドの世界で絶対使うからね、しょうがないね
竹内涼真も
ていうかオリキャスでキャラ崩したら一気にファンの信用失うことは剣崎の客演でわかってるはずなのに今日のパラドともゲーマーMでもないエムはなんなんだ…
今までにない奇抜な話を作ろうとして全部が空回りして意味不明になってる
〔ハゲちらかしとるやないか!)
でもブリーチでは共演したんだよな
それをやってもファンは、許さないだろうな。
そういえば去年の平成ジェネレーションズでJK(ジェイク)本人出てた。まさに誰得な感じだけどな。
ゴミみたいなセットと
ゴミみたいな演出しかない
ゴミ中のゴミ
それが日本の特撮
その状況から、いかに工夫して過去のシリーズを連動させるのに苦労しているジオウのスタッフには感服する
今後は、難しそうなシリーズをどのようにしてジオウに出すのかを注目して見ていきたいね
ストロンガーと同じような変身前の役者含めての全員集合は無理でも
何人かは最終決戦にも出てきて欲しいな
変身後の声だけでもな・・・
メテオ役もいまノリノリだし
ヒロインは宗教だし
オリキャスは無理だな
できるだけオリジナルキャストには出ていただきたいけど、一期は555編とディケイド編しかなさそうな気がする…。
仮面ライダービルド武田さんが仮面ライダーキバ役登場する事が判明。
仮面ライダー龍騎の世界で仮面ライダーディケイドが龍騎なって登場する事が判明。
劇場版でディケイドストーリーあり。
他の仮面ライダー変身しても変化がなくオリジナル版の技とも違うので見ていてつまらない。
あと、オリジナルキャストの絡みが少なく、
意味不明の未来キャラが登場して、敵がアナザー仮面ライダー化け物ばかり。みてて糞すぎ。評価総合星2