• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








































この記事への反応



ヒグマは怖いぞ……人間の勝てる相手じゃない……

ヒグマは本当にやばいから絶対に気をつけたほうがいい

ヒグマは本当に大きいですもんね

旭山動物園で初めてヒグマを見た時、ツキノワだから金太郎は作れたのであって、ヒグマでは話にならん。と思った

優しい表現だが怖い内容。
意外にも夏場の方がヒグマの餌が少ないと何かの番組でも見た気がします。


ヒグマの怖さを知らない道内を訪れる観光客の多さにびっくりしますよ・・・
車や観光バスからヒグマに餌を与えて餌付けするとかありえないことをし
その結果「ソーセージの悲しい最期」となりました・・・
今年も観光客が車から降りてヒグマ撮影とかありえないことが平然と・・・










ヒグマ怖すぎる・・・北海道行くときは気をつけないとな







Fallout 76 Tricentennial Edition (トライセンテニアルエディション) 【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)
売り上げランキング: 21




コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:31▼返信
安倍「自爆しろ」
たつき「はい・・・」
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:33▼返信
北海道みたいな蝦夷地へ誰が行くか
地震乙
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:33▼返信
北海道の田舎なんてわざわざ行かねーよばーか
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:33▼返信
うざい嘘
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:34▼返信
🐻さん!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:35▼返信
🐻←この絵文字可愛くね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:36▼返信
Hなクマさんは全身が性感帯。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:36▼返信
熊なんて牛刀持っていれば楽勝なんでしょ?
確かTwitterで言ってた
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:37▼返信
お前らのクマうんちくはじまります
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:37▼返信
何もしないをしてるんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:38▼返信
要するに、行きたくない奴は普通に来なくていいという訳だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:39▼返信
読んだだけでケツの穴がおぞおぞしますね。。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:39▼返信
インスタ映えしそう!
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:39▼返信
 箇 条 書 き 松
ためになると話題に編
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:39▼返信
野生のヒグマってそんなに多いの? 北海道に住んでて野生のヒグマに会った人ってどのくらいいるんだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:39▼返信
キンペーに会う可能性があります!
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:40▼返信
ヒグマの二の腕の直径、オヤジの肩幅よりあるw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:40▼返信
観光客とは大して関係のない話
ヒグマ被害を面白がって語るなよと
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:40▼返信
三毛別羆事件
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:41▼返信
くまに出会ったって?
それはくまった
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:41▼返信
ふーん。エッチじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:42▼返信
余裕ッス
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:42▼返信
今年北海道のスイートコーン畑でもヒグマが捕殺されてなかったっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:43▼返信
三毛猫羆事件でググれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:43▼返信
絶滅危惧種なんでしょ?
一斉に山狩りして絶滅させたらええやん
日本オオカミみたいに害獣はみんな殺してしまえばいいんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:44▼返信
※12
逆姉畑先生かな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:44▼返信
北海道じゃクマ=ロシアの工作員の隠語だから
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:45▼返信
あほか
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:45▼返信
・オソマは食べ物じゃない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:45▼返信
承認欲求オバケうぜえ
聞かれてもいないのにペラペラと
チラシの裏にでも書いてろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:46▼返信
はい、北海道経済しんだー。
地震に加えてこんな死体蹴りすんなや
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:46▼返信
クマパンチで顔半分を吹き飛ばされてなお、生き残った中国人がいたな。
村で化物扱いされて気の毒な人だった。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:47▼返信
冴島の兄貴は流石やのう
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:48▼返信
ツイッターとかって人に聞かれたとかそういうの関係なく発言できる場じゃないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:49▼返信
とりあえず嘘松
こんな生き物ある訳ない
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:49▼返信
クマ鈴でよくね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:49▼返信
プーさんはヒグマじゃなくてアメリカグマだけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:50▼返信
ヒグマに喰われて死ぬのは嫌だな。ダイナミックな鳥葬に近く、腸をモリモリ貪られるそうだが…。自然に何を言っても無駄だしなぁ…。
クワバラクワバラ…。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:51▼返信
不謹慎(´・ω・`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:51▼返信
でも魔法耐性が全く無いから石化とか即死魔法で楽勝だよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:52▼返信
バーソロミューくま
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:52▼返信
三毛別キンペー事件
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:54▼返信
真理とヒグマ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:54▼返信
展望台に夜景見に行ったら空気薄くて夜景どころじゃなかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:54▼返信
旅行者は街中しか行かんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:55▼返信
人間が熊に勝てるかよぉ!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:55▼返信
攻撃全て躱せば死ぬ事は無いだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:55▼返信
町中にもでるぞ熊は
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:56▼返信
とりあえず三毛別wikiを読ませるのが手っ取り早いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:56▼返信
ユーチューバー行けよ。仕事だぞ。
51.投稿日:2018年09月18日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:56▼返信
北極熊を屠る乱撃でよゆーよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:57▼返信
※47
ゲームの中ボス相手に「この攻撃範囲はおかしいだろ!」とか文句ぶーたれてるお前なんてくまパンチで脳みそ弾け飛ぶぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:57▼返信
青アシラやん、ハンターでない常人じゃ太刀打ちできん
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:58▼返信
牛刀で足を飛ばすキモオタ居なかったっけw

地元人だけど山菜取りとかの爺さんの他は山に近づかないからねえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:59▼返信
流れ星銀を読んでおこう
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:00▼返信
栗本なら素手で倒してくれるはず
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:01▼返信
鷹村しか勝てねぇよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:03▼返信
ヒグマとか、俺の柔術で余裕なんすけどwwwwwwwww
テレフォンパンチなんてくらうわけないっしょwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:04▼返信
ベルト投げつけろって言うけどムリムリw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:04▼返信
ちなみに山に近い街に出てくるってのも本当
襲われて亡くなった方とかも居るし、ハンターも出動します
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:04▼返信
冬でも巻き拾いした人が
音出しすぎたせいか熊に襲われて殺された事件思い出した
ニュースには出てなかったけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:04▼返信
オソマ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:05▼返信
ツイカスぱくり記事しかつくれねーのかよこいつ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:05▼返信
ハンバーガーが...100個分くらいかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:07▼返信
バンドリやってたら腕と太くなったし結構いい勝負できると思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:07▼返信
・ヒグマから逃げるときは背中を向けない。顔を見たまま後ろ向きに歩く
 
って追加しといて。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:07▼返信
悲惨な例としては三毛別羆事件が有名だね
それを知らなくても、今の時期ならゴールデンカムイ見て恐ろしさを知った人も多いだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:09▼返信
うん、北海道いかない
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:10▼返信
ヒグマに勝てる人類なんて高村守と桐生さんと冴島さんくらいしかおらんから
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:11▼返信
わい道民
ヒグマの大きさが普通だと思ってた件
まじヒグマはやべぇからな。こっちが武器持ってても勝てる相手じゃない(狩猟は一方的に狙撃してるので戦ってない)
牙より爪に気を付けろと言ってるがそんな次元じゃないどっちでもやられたら終了
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:13▼返信
北海道は日本じゃないし遠いから行くことないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:13▼返信
北海道に30年以上住んでるけどクマなんてみたことないし普通にしてれば出会うことないから旅行来たいなら楽しめとしか言えん
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:16▼返信
※73
俺も見た事ないけど近所の爺さんがドラム缶の罠で仕留めた熊の生肉を貰った事はある
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:17▼返信
※25
北海道に居るヒグマを全部捕まえて
北方四島にこっそり放獣しようぜ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:18▼返信
市内の外れに数年ごとに出没するよ
小学校とかの近くだし早く駆除してほしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:18▼返信
危険だから行かない。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:18▼返信
ゴールデンカムイで見た
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:18▼返信
総理のカチ上げで一撃
安倍「森友エルボー!!!」
加計「森友エルボー!!!」
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:19▼返信
熊に会って襲われそうになったら頭を抱えてしゃがめば良いらしいぞ。
腹(内臓)を爪で引き裂かれたら確実に死ぬけど、背中だったら最悪車椅子生活になっても生き残れるからって。
そんな障害負ってまで生きたくねーけど。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:20▼返信
ムツゴロウから学んだけど、全てのもこもこした動物はお腹を撫でながらヨシヨシ言ってやると喜ぶよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:23▼返信
今シュミレートしてみたが、結構いい勝負出来るな俺
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:23▼返信
あーヒグマね、確かに強かったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:23▼返信
こういう書き方するやつ臭すぎてかなわん
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:25▼返信
ゴールデンカムイで予習してるから余裕っす
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:27▼返信
クマスプレーももう少し安ければ携帯するんだけど、
安すぎるとやばい方向につかわれるから安くできないジレンマ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:33▼返信
渓流釣りや山菜採りで山にでも入らなきゃまず会わねえし会っても襲われねえよ
少数の馬鹿が呟いてる分には良いが悪意のあるタイトルでいちいちまとめるんじゃねえよ
いい加減にしろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:34▼返信
※30
頼んでもいないのに勝手に読んでるテメーの責任だろ生ゴミ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:34▼返信
気安く熊に会う場所なんぞ知床くらいなもんだぜ、ハッハッハ
ただ大多数の観光客が向かう先がその知床という事実
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:34▼返信
道民のオレからすれば、北海道観光するならまず遺書書いてから来い。試される大地なんだから。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:34▼返信
北海道は人が住める場所じゃないからね
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:37▼返信
金太郎を超えたスーパー金太郎なら羆と闘える
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:40▼返信
人間の相撲取りの張り手の一撃すらパンピーには一撃○の危険があってヤバいからな
その相撲取り三倍の体重をもち五倍くらいの筋力で繰り出される張り手やで
しかも鋭い爪あり、それを奇跡的にかわしたり一撃を凌いだとしても次は詰められて噛みつきやで
絶対に助からないね、うん、物理では勝ち目ないね変な臭いとか出すしかねえなもう
ああだから熊よけスプレーなのか、なるべくして自然にああなったんやな対策は
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:40▼返信
まるで?北海道全域に羆が生息しているかのよな様なww

北海道エアプ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:40▼返信
ゴールデンカムイの最強の敵
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:42▼返信
※15
札幌市の南区はよくクマの出没時間出る
山が近くなければまず出くわさないかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:50▼返信
愛用の44マグナムをもっていくしかないな・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:50▼返信
北海道行くならクマとキツネには近づかないのは常識
クマは散々言われてるが、キツネは郊外程度なら普通にいるうえ
人慣れしてるのも多くて自分から近づいてくることすらある
近づくと攻撃されるうえエキノコックスで地獄を見ることになるから絶対触るな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:51▼返信
つか昔話の金太郎てほんとに居たとしたら超人やなまさに、熊倒したんやろ力で
ごくまれに恐ろしいまでに筋力が発達した人間みたいなんが産まれるて聞くけど
金太郎もそんなんだったのかねぇ、実在してたとしたら
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:53▼返信
北海道の屈斜路湖周辺で警察にこの辺りで野生の熊見れるとこあります?って聞いたら野生の熊なんて簡単には見れるわけないって言われたよ、もちろんその警察の人も見たことないって言ってたな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:54▼返信
ゴールデンカムイかな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:56▼返信
夜に川で鮭を密漁してた奴が羆に襲われて死んだってニュースあった
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:59▼返信
コーン畑の飼料用と人間用の違いは飼料用は機械で収穫するからびっちり植えられていて人間には収穫するための通路があるというのもある
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 22:01▼返信
毎年食い殺されたニュースがある北海道
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 22:02▼返信
オレ金剛打てるから、やれると思うわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 22:06▼返信
虎と互角らしい、ヒグマを虎と思ってイメージするとわかる!
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 22:09▼返信
さっさと絶滅させればいいのに

別にクマなんてこの世にいらないだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 22:18▼返信

害獣は駆逐しろよな!
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 22:18▼返信
ヒグマに対して一切の慢心を持たず、警戒を解かないことが最も大切です。

これは私が最も尊敬するとともに最も軽蔑している写真家、(故)星野道夫氏の最期からもわかることです。
彼は人生の最期にヒグマの脅威を見誤り、ヒグマに殺されました。

再三ガイドから比較的安全である小屋への移動を勧めたが今の時期は鮭食ってるから問題ない、
と取り合わなかったためクマさんに美味しくいただかれたそうです。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 22:19▼返信
害獣なんだから駆除すりゃ良いじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 22:20▼返信
※107
自民党政権が守ってるからむりぽー
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 22:30▼返信
絶・天狼抜刀牙の使い手である俺から見れば普通のヒグマなんて雑魚だぜ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 22:30▼返信
哺乳類で一番鼻が利く生き物がアスペ並の図体とコペン並の執着心で襲ってくるとか恐怖でしかない。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 22:45▼返信
ポリマテックみたいに強烈な異臭漂わせていればワンチャンあるかもな
今日川越に居た外国人のワキガより強烈だし
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 22:54▼返信
馬鹿はヒグマに首飛ばされりゃいいんだよ
死ななきゃ理解できんのだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 23:10▼返信
いや畑になんぞ行かないだろw
しかも夜に

ただ鹿や熊は国道を横断する可能性があるから気をつけろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 23:14▼返信
速く走れるようには見えんがな。
全力で逃げたらいけるんじゃね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 23:20▼返信
人間が肉体的な意味で克服しなければならない相手の一つだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 23:35▼返信
熊の素人丸出しテレフォンパンチをダッキングでかわして前に出れば楽勝って聞きました!
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 23:35▼返信
来月旅行で北海道やけど・・・フラグ立ったな・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 00:00▼返信
道東在住だが嘘だからな?
鹿の死骸なんかその辺には転がってない。
交通事故で死んでるのは日に3件ほど見るがすぐ回収されるし。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 00:01▼返信
道東の町に住んでるけどクマとか見たことないわ
目撃情報があると朝一ファックスで町民全員に情報いくから出たってちょくちょく話は聞くけど畑だとしても少しでも人多い所になんてほとんど出てこない
知床は人慣れしてるのかちょくちょく出てくるらしいけど畑のない漁師の町だからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 00:02▼返信
何ふざけてるの💢何伏せ字してるの💢この記事のサムネ画像の詳細をお聞かせ下さい💢
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 00:16▼返信
ヒグマヒグマって言うけど英語でヒグマってグリズリーだからな
アメリカのグリズリーと同じ種類のクマが北海道にいるんだからな
これ知らないやつ多いよな
125.はちまきねぎぼうず投稿日:2018年09月19日 00:18▼返信
武術を一通り学んだ身としては月ノ輪熊なら槍や小太刀等武器を持っていればなんとかなる可能性がまだあるが、ヒグマは勝てる気がまったくしない。
刃物も確実には通らなそうだし、銃がなければ唐辛子スプレーで目潰ししてなんとか逃げるしかなさそう。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 00:19▼返信
ヒンナ ヒンナ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 00:22▼返信
こりゃ猟銃の1本も持ってかないと生き残れないな、北海道は
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 00:23▼返信
俺ぐらいになるとヒグマ程度ならワンパンだけど、お前らじゃ殺されるだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 00:38▼返信
日々畑で仕事をなさってる農家の皆様より先に畑に潜むヒグマと遭遇するのは早朝に畑に盗みに入った時くらいじゃね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 00:40▼返信
なるほどな。バカどもをエサとしてくまさんに献上すればみんな幸せになれるということだな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 00:49▼返信
※121
日に3件って
死体だらけじゃねーかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 01:10▼返信
コイツらを倒すために44マグナムは存在する
それでも五分五分どころか遺書が必要な強大なモンスターである
試される大地北海道、特に道東を旅するバイカーは注意されたい
不注意は死ぬから
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 05:25▼返信
違うよ

デントコーン畑には絶対に近づかない 電気柵に気が付かないで感電する恐れがある
夜は1人で出歩かない 電灯が無く暗いので道に迷う
死んでる鹿には近寄らない ハンターの流れ弾の恐れがある又は鹿だと思い射殺される
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 05:53▼返信
ゴールデンカムイで見た
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 06:19▼返信
クマさん可愛いご飯あげりゅ〜
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 06:24▼返信
執着心のとても強い動物、まるで淫夢厨だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 06:53▼返信
わざわざ道東に観光しに行くとか物好きなやつあんまいないだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 07:36▼返信
※30
お前のコメントは誰かに依頼されたから書いてんのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 07:51▼返信
熊が出るとパトカーと消防隊が警戒警報発令しながら巡回してるよ、ご苦労な事です。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 07:56▼返信
昔、三菱にシグマっていう車あったよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 08:41▼返信
もしも襲って来たら生きるために戦ってください
ってこれ『潔く死ね』と同義じゃないですかやだー!
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 10:06▼返信
ヒグマの被害を知りたければ、三毛別羆事件と福岡大学ワンダーホーゲル部羆事件をググるといいよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 10:21▼返信
まあ、稀に札幌市中央区の住宅街でも見かける程度だから。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 11:14▼返信
スウェーからのダッキングチョークスリーパーで楽勝よ
145.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年09月19日 12:45▼返信
今、ガチで俺何処に居ると思う?

そう、数年前熊に数人襲われて喰われた場所

そこで仕事してるわw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 14:20▼返信
うちのじいさんは道東で林業やってたんだけど
自分が車に乗ってて
数百メートルは離れた隣の山の山肌にヒグマが見えた程度でも全速力で逃げてた
知ってる人にとってはそういう生き物ってことだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 16:03▼返信
・・・よし、これからはテニプリ青学の不二周助の弟子になって
羆落としを習得してから北海道へ行くことにしよう
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 20:38▼返信
日本では家畜用飼料として作られているデントコーン


このデントコーン、北朝○人の主食である
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 20:44▼返信
なんでヒグマを絶滅させないんだよw
ニホンオオカミを絶滅させた日本人なら出来るだろjkw
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 23:20▼返信
海外の工事現場で撮ってた動画に
犬が吠え始めて子熊が奥から現れて
ガチムチの野郎たちが犬と子熊が牽制してるの笑って見てたら
奥から親熊現れて犬も撮影者も死んだってのあったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月20日 03:40▼返信
熊は存在自体が弱点
よもや自分を遠くからほんのわずかな力で倒せる生物が出てくるなんて想定外だったろうな
てっぽうなんて可愛いほうでその生物を怒らせたらガトリング砲で毎分5000発ぶちこまれる

直近のコメント数ランキング

traq